Virtualboxでのguest addition

リリースされた日本語版に関するもの

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
tag
記事: 38
登録日時: 08/06/17(火) 23:50
お住まい: 九州
連絡する:

Virtualboxでのguest addition

投稿記事 by tag »

Virtualboxで、ホストwin xp、ゲストpuppy linuxを試しているところです。

同様な環境で、フォルダ共有を使用している方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃれば設定方法など教えていただければ。

よろしくお願いします。
アバター
2 8 6
記事: 147
登録日時: 08/01/10(木) 19:09
お住まい: 3.11、建物は無事でしたが……

投稿記事 by 2 8 6 »

この投稿から試してみましたが、
Guest Addintions のインストールを行っても適用されていないような感じがします。 :?
mount 操作を行ってもエラーになっているんですよねぇ〜。
他の OS でもダメな場合があるようですね。

共有フォルダを使わなくても
Puppy Linux から他 OS の共有フォルダへアクセスすれば良いので……
自分のところでは NAS があるので、NAS 経由です。
| 2 8 6ふうせん Fu-sen. にアカウントを変更しました。
| ふうせん Fu-sen.(新アカウント) memberlist.php?mode=viewprofile&u=4770
| ぱぴ〜ふ〜ど http://puppylinux-food.zohosites.com/
tag
記事: 38
登録日時: 08/06/17(火) 23:50
お住まい: 九州
連絡する:

投稿記事 by tag »

ご回答ありがとうございます。

マウントはできますが、VBoxLinuxAdditions.runを実行させるだけでは
だめみたいですね。

optionをallにしても、vfs-moduleにしても

コード: 全て選択

VirtualBox 1.6.2 Guest Additions installation
Please install the build and header files for your current Linux kernel.
The current kernel version is 2.6.21.7
Problems were found which would prevent the Guest Additions from installing.
Please correct these problems and try again.
となって実行されません。

カーネルのコンパイルが必要ということなんでしょうね。
そのうち試してみたいと思います
tag
記事: 38
登録日時: 08/06/17(火) 23:50
お住まい: 九州
連絡する:

投稿記事 by tag »

以下試してみました。

Virtualboxで、ホストwin xp、ゲストPuppy-4.00.2-JP(Frugal install)にして、
http://ftp.nluug.nl/ftp/pub/os/Linux/di ... modules-3/
からkernel-src_301.sfsをダウンロード(カーネルバージョンが同じであるようだから)し、
これをkernel-src_400.sfsにリネームしてdevx_400.sfs と一緒に
/mnt/homeにいれ再起動。

Guest Addintionsを設定してcdromをマウント、VBoxLinuxAdditions.runをクリックしたら
xorgがどうとかというメッセージが出た(xvesaにしていた)ので、
xorgに切り替える(しかし延々真っ暗な画面となるのでEnterキーを数回押したら
640x480の解像度になった)。
ここでもう一度VBoxLinuxAdditions.runをクリックしたら、インストール完了のメッセージが。

しかし、再起動してみるとxorgに問題があるようで途中で止まり、
そこでxvesaに切り替えざるを得なくなる。

この状態ではクリップボード共有はできてないし、
共有フォルダも見られない(ipアドレス指定とかは試してない)。
xorgに切り替えてもやっぱり640x480の解像度で、
もちろん共有フォルダも見られない。

やっぱりだめなんでしょうかね。
tag
記事: 38
登録日時: 08/06/17(火) 23:50
お住まい: 九州
連絡する:

投稿記事 by tag »

「共有フォルダも見られない」と書いてましたが、これについてはできるようになってました。
設定の仕方を知らなかっただけでした。
http://labs.uechoco.com/blog/2008/01/vi ... guest.html
を参考にして、やればできます(xorgにしなくても共有フォルダについてはOK)。
tag
記事: 38
登録日時: 08/06/17(火) 23:50
お住まい: 九州
連絡する:

投稿記事 by tag »

ちょっと前に気づいたのですが、
割り当てをNATでなく、ホストインタフェースを追加して割り当てて
ブリッジ接続にするとSambaフォルダ共有もできます。
Samba共有にすると自動的にXP PC(ホストxp/ゲストpuppyの場合)が検索されます。

ファイアウォールの設定
custom->OK
ssh,dns,http,httpsにチェックして->OK
全部any->OK
Intrnet connection sharing -> NO
Trust network -> ローカルネットワークに合わせる ->OK
system configration check->OK
firewall installation ->yes
のように設定してみて、ping で直にipアドレスを打ったら、
レスポンスはありました。
(ipアドレスは固定に設定するほうがいいかも)

ipアドレスを使えばとりあえずホスト側からも
アクセス可能な状態になるようです。
返信する