パピーバージョン4.00の日本語化ボランティア募集中

4.X系の開発

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

パピーバージョン4.00の日本語化ボランティア募集中

投稿記事 by YoN »

パピーバージョン4.00の日本語化ボランティアを募集中です。

以下のファイルを日本語に翻訳していただける方を募っています。
一つでも結構です。気楽に参加して下さい。よろしくお願いします。

出来上がったファイルは以下に置きます。
http://www.ring.gr.jp/archives/linux/puppylinux/400/
実行特性を取ってZIPに圧縮してあります。

アルファ版発表後の日本語化済ファイル
1:/usr/sbin/connectwizard [オープンラボ400ディレクトリにアップ済み]2008.05.19
2:/usr/sbin/pupdial 2008.06.04翻訳済アップ済

3:/usr/sbin/puppyinstaller [3.01用と比較修正済みアップ済み]2008.05.19
4:/usr/sbin/remasterpup2 [3.01用と比較修正済みアップ済み]2008.05.20
5:/usr/sbin/xorgwizard [YoNアップ済み]2008.05.19 -> [俺様さん翻訳済]2008.05.24アップ済(重複しましたが俺様さんのファイルを使わせていただきました。)
6:/usr/sbin/xrandershell(一部のみ翻訳中)


今後日本語化したいファイル
(前バージョンのものと比較修正したいファイルも含む)

/usr/sbinディレクトリ------------------------
1:/usr/sbin/burniso2cd [翻訳済]2008.05.20アップ済
2:/usr/sbin/countrywizard [翻訳済]2008.05.21アップ済
3:/usr/sbin/didiwiki-gui [翻訳済]2008.05.21アップ済
4:/usr/sbin/dotpuprox.sh [翻訳済]2008.05.21アップ済
5:/usr/sbin/grubconfig [翻訳済]2008.05.22アップ済
6:/usr/sbin/input-wizard [翻訳済]2008.05.22アップ済
7:/usr/sbin/jwmconfig これは4.00では/usr/local/jwmconfig2に移動してjwmConfigMgrを実行させるスクリプトでした。実体は/usr/local/jwmconfig2ディレトリ
8:/usr/sbin/memtestshell 日本語化不要
9:/usr/sbin/modem-wizard [翻訳済]2008.05.23アップ済
10:/usr/sbin/modemtest [翻訳済]2008.05.23アップ済

11:/usr/sbin/pcdripper [翻訳済]2008.05.28アップ済
12:/usr/sbin/pcreatetorrent [翻訳済]2008.05.29アップ済
13:/usr/sbin/pctorrent [翻訳済]2008.05.29アップ済

14:/usr/sbin/pdict [暇人さん翻訳済]2008.05.22アップ済
15:/usr/sbin/pmetatagger [翻訳済]2008.05.29アップ済
16:/usr/sbin/pmount [俺様さん翻訳済]2008.05.24アップ済
17:/usr/sbin/pnethood [暇人さん翻訳済]2008.06.03アップ済
18:/usr/sbin/pppconnect
19:/usr/sbin/Pudd [Ver.3.01版と同じ内容でした]2008.06.03アップ済
20:/usr/sbin/puppypdf [俺様さん翻訳済]2008.06アップ済
21:/usr/sbin/pupscan [俺様さん翻訳済]2008.05.24アップ済
22:/usr/sbin/pupx [暇人さん翻訳済]2008.06アップ済
23:/usr/sbin/Pwireless
24:/usr/sbin/resizepfile.sh 翻訳済
25:/usr/sbin/run-purefdpd [俺様さん翻訳済]2008.06.04アップ済
26:/usr/sbin/scannerwizard.sh [俺様さん翻訳済]2008.06.04アップ済
27:/usr/sbin/scannertelnetshell [俺様さん翻訳済]2008.06.04アップ済

28:/usr/sbin/set-xftdpi.glade [俺様さん翻訳済]2008.05.27アップ済
29:/usr/sbin/video-wizard [俺様さん翻訳済]2008.05.27アップ済
30:/usr/sbin/wakepup2 [俺様さん翻訳済]2008.05.27アップ済
31:/usr/sbin/wirelesswizard [俺様さん翻訳済]2008.05.27アップ済

32:/usr/sbin/wizardwizard [俺様さん翻訳済]2008.05.24アップ済
33:/usr/sbin/xserverwizard [俺様さん翻訳済]2008.05.24アップ済


/usr/localディレクトリ--------------------
1:/usr/local/apps/XkbConfigurationManager/内の日本語化可能なファイル [翻訳検証済]20080525
2:/usr/local/apps/pnethood/内の日本語化可能なファイル 暇人さん翻訳済
3:/usr/local/pbackup/内の日本語化可能なファイル(あれば)
4:/usr/local/pbackup/locals/english -> japanese 翻訳済
5:/usr/local/pburn/内の日本語化可能なファイル(あれば)
6:/usr/local/pburn/locals/english -> japanese [サボリ魔さん翻訳済]20080527アップ済
7:/usr/local/pfilesearch/内の日本語化可能なファイル
8:/usr/local/pfilesearch/locals/english -> japanese
9:/usr/local/pfind/内の日本語化可能なファイル [pfindhlp翻訳済]2008.05.23アップ済
10:/usr/local/pfind/locals/english -> japanese [暇人さん翻訳済]2008.05.23アップ済

11:/usr/local/ppg/ppg-gui.sh
12:/usr/local/pprocess [king61さん翻訳済]2008.05.24アップ済
13:/usr/local/pstopwatch/pstopwatch [俺様さん翻訳済]2008.06アップ済
14:/usr/local/ptimer/ptimer [king61さん翻訳済]2008.05.24アップ済
15:/usr/local/Pwget/pwget [TaDaさん翻訳済]2008.05.23アップ済
16:/usr/local/jwmconfig2 [翻訳済]2008.05.22アップ済 動作のおかしい部分がたくさんあります。要見直し

/usr/share/docディレクトリ---------------
1:/usr/share/doc/index.html nyuさん翻訳中
2:/usr/share/doc/index.html.bottom nyuさん翻訳中
3:/usr/share/doc/index.html.top nyuさん翻訳中
4:/usr/share/doc/内の日本語化可能なファイル nyuさん翻訳中

/usr/share/doc/pfind/help-japanese.html [サボり魔さん翻訳済]2008.05.24アップ済

その他-------------------
1:RipOff [翻訳済]
2:mhWaveEdit [mhwaveedit.mo 作成済]アップ済2008.06.03
3:sGmixer ボタンだけ翻訳済アップ済2008.06.04
4:Gcolor2 [暇人さんgcolor2.moファイル作成]アップ済2008.05.23
5:gtk20.mo [暇人さんgcolor2.moファイル作成]アップ済2008.05.23


まだあると思いますが、ざっとこんなところでしょうか。
できあがったらZIP圧縮ファイルにして、
下にある「email」アイコンからメールで添付して私宛に送っていただくか、
ご自身のサーバに置いてこのフォーラムからリンクしていただければありがたいです。

大勢の方のご協力をよろしくお願いします。
最後に編集したユーザー YoN [ 08/06/11(水) 16:58 ], 累計 22 回
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
アバター
macchan
記事: 186
登録日時: 07/12/10(月) 18:22
お住まい: 兵庫県宝塚市

Re: パピーバージョン4.00の日本語化ボランティア募集中

投稿記事 by macchan »

WIKI方式をご検討下さい。 当方英語は大の苦手ですので、手をあげる事は出来なくお許し下さい。PUPPYを使っている時に気がついた事をWIKIへ上げるという事であれば、お手伝いが出来るかもしれません。ご検討のほどを。
まっちゃん
puppy-4.11-JP + WinXP PentiumM 1GHz 512MB < Panasonic Let's note CF-T2BW1AXR >
puppy-4.11-JP + WinXP EeePC4G 2G 16GSDHC(14+2)
eeePC901
jake
記事: 403
登録日時: 08/05/05(月) 14:46
お住まい: 滋賀県

投稿記事 by jake »

この4.00というのはk2.6.21.7ですか?それともk2.6.25ですか?どっちでも同じなのでしょうか?
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

投稿記事 by YoN »

私は、kernel2.6.21.7ベースで作ったパピー4.00日本語アルファ版(puppy-4.00-JP-alpha.iso)を元に翻訳しています。2.6.25と同じか違うかはわかりません。

また、macchanさんからWIKIを検討したらというアドバイスですが、私はWIKIをよく知りません。すみません。
能率が悪いでしょうが、コツコツとファイルを1つづつ日本語に翻訳して行きたいと考えています。
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

スクリプト部分は同じだと思います。
最後に編集したユーザー 暇人 [ 08/05/28(水) 14:58 ], 累計 1 回
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
TaDa
記事: 67
登録日時: 08/03/19(水) 10:57
お住まい: 神戸

投稿記事 by TaDa »

英語は不得意なんですが(汗) なにか少しだけでもお手伝いしたいと思います。

すぐに翻訳が完了すれば問題は起こりにくいですが、モタモタしてると他の方の作業と
タブってしまうのも勿体無いので、作業中だというサインが出ればと思うのですが。。。。

仕事が終わってからの作業になるので、進みは遅いと思いますが、いいですか?
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

投稿記事 by YoN »

TaDaさん、ありがとうございます。助かります。

私は基本的に、このスレッドのトップにある一覧表を上から順番に翻訳してます。

今日現在は、

コード: 全て選択

/usr/sbinディレクトリ------------------------
1:/usr/sbin/burniso2cd (翻訳してアップ済み2008.05.20)
2:/usr/sbin/countrywizard
3:/usr/sbin/didiwiki-gui
4:/usr/sbin/dotpuprox.sh 
まで完了しています。今後はとりあえず

コード: 全て選択

5:/usr/sbin/grubconfig
6:/usr/sbin/input-wizard
7:/usr/sbin/jwmconfig
8:/usr/sbin/memtestshell
9:/usr/sbin/modem-wizard
10:/usr/sbin/modemtest

まで予定しています。
3.01のファイルと比較しながらやっているので時間がかります。
蛇足ですが今までの経験から,
1:日本語化しすぎて文字化けする場合があります。(コンソールで表示されるときなど)
2:xmessageタグ(?)では日本語にして文字化けします。
xmessageをgxmessageと書き直すと直ります。

日本語化の注意点はmozillaのガイドラインがあった気がしますが忘れてしまいました。
1人称ははぶく。ですます体。能動体。あまり漢字を使わない?。訳せないところは無理して訳さない。などがあったと記憶していますが定かではありません。

よろしくお願いします。

追記:以前のガイドラインらしきものを見つけました。----------------------------

翻訳のガイドライン;

翻訳のガイドラインは、以下のモジラプロジェクト・ローカライズセンターのガイドラインを参考にして下さい。(これほど、厳格でなくて結構です。)

http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/guide.html

パピー用の大雑把なガイドライン;
上記ガイドラインから、取り入れたいと思った項目。
(2.16では、nyuさんや私はやってなかった事が多く、えらそうには言えませんが・・・)

* 英語と日本語の語順や主述の違いに注意して、逐語訳ではなく自然な日本語表現とする。
* 特に、英語構文に対応した英語直訳特有の言い回しなどは出来る限り避ける。
* 英語は主語が必須の言語だが日本語は省略する言語であり、余分な主語は遠慮無く削除する。
* その他英語との日本語との違いによる表現や説明の過不足を適時調整する。
* 原文の表現が不適切あるいは不明瞭なところは独自表現に変えることも厭わない。

* 文体は敬体(ですます調)で統一する。
* 日本語が堅くならないよう必要以上の漢字は使用しない。
* 固有名詞や専門用語あるいは慣例的なものを除き英語表記は使用しない。
* カタカナ語についても同様に、自然な日本語に可能な限り置き換える。

* 英数字や記号を使用する場合は特別な理由のない限り半角を使用する。
* 日本語文中での句読点および疑問符や感嘆符については全角記号を使用する。
* 英数字と日本語との間には半角空白を入れることを原則とする。
* 記号と日本語の間については文脈や記号に合わせて空白の有無を決める。
* 全角空白および半角カナは使用しない。

カタカナ語と長音;

概してコンピュータ関係の用語は仕様書などで多く使用される慣例に従って長音を使用しないことが多いです。

「ブラウザ、メーラ、ユーザ、サーバ、コンピュータ、プロバイダ、プロキシ、マネージャ、インスペクタ、デバッガ、フォルダ、ディレクトリ、フィルタ、ヘッダ、プレーン、ビュー」

ざっとこんなところです。あまり堅苦しく考えずに気楽にどうぞ。
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

こんなん出来ました

投稿記事 by 暇人 »

画像
オンライン辞書です。
翻訳の助けになればラッキー。


ついでに/usr/sbin/pdictも日本語化
http://namiki4no20no4.dyndns.org/p_blog/resources/pdict
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

ところで、YoNさんのメールアドレスは?

開発用にgmailとかで新しいアドレス取りますか?。
ボランティアユーザーには公開するとかすると便利かも。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

メールアドレス作りました

投稿記事 by YoN »

暇人さん、アドバイスありがとうございます。

ジーメールでアドレスを作りました。

下の「email」ボタンです。
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
TaDa
記事: 67
登録日時: 08/03/19(水) 10:57
お住まい: 神戸

投稿記事 by TaDa »

YoNさん アドバイスありがとうございます。

掲載されたファイル名を大まかに見ていきましたが、
英語というよりも、スクリプトの何処を日本語化するのかが
大体は分かりますがに戸惑います^^;


/usr/local以下の、下記ファイルから翻訳してみようと思います。

13:/usr/local/pstopwatch/pstopwatch
14:/usr/local/ptimer/ptimer
15:/usr/local/Pwget/pwget
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

投稿記事 by YoN »

TaDaさん、

ありがとうございます。確かにどこを日本語にするか見極めがむずかしいです。しかもバージョンが上がるたびにコメントなども少しづつ変わっていたりします。
3.01までの例ではボランティアの方々といっても数人でした。 :(
まああまり人を当てにせず、楽しんで(実際は苦しんで)行きましょう。

暇人さん、

pdictありがとうございます。役立たせていただきます。
goodict-0.6.2.petをインストールしようとしたのですが、pythonがないと言われてしまいました。
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
TaDa
記事: 67
登録日時: 08/03/19(水) 10:57
お住まい: 神戸

投稿記事 by TaDa »

YoNさん

早速、昼休みに職場で 15:/usr/local/Pwget/pwget を日本語に直してみたのですが、
実行すると syntax errorになってしまいました :oops:

プログラムの知識が無いと少々難しいですが、日本語に直す方は、なんとか出来そうです。

あとでエラー内容をupしますので、アドバイス頂ければ嬉しいです。
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

そうか!devx_400.sfsを常用しているのでpythonが標準で入ってないのに気がつきませんでした。


Gcolor2出来ました。
画像
最後に編集したユーザー 暇人 [ 08/05/23(金) 08:41 ], 累計 2 回
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
TaDa
記事: 67
登録日時: 08/03/19(水) 10:57
お住まい: 神戸

pwget やってみました

投稿記事 by TaDa »

15:/usr/local/Pwget/pwget の日本語化を一応やってみました。

ただ、ガイドラインにあるように、
>>英数字と日本語との間には半角空白を入れることを原則とする。

これを実施すると、ヘルプダイアログの中で勝手に改行されてみたりと
見た目の制御が効かないので、今回作ったものは空白を入れていません。

ドラフトアップしたものをメールしますので、校正してください :D
返信する