NTFS

以上のフォーラム以外の利用者の話題

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

friskmac
記事: 11
登録日時: 14/02/27(木) 22:05

NTFS

投稿記事 by friskmac »

puppylinux5.7.1をメインに使って数週間個人保存ファイル容量が少なくなってきたのでリサイズし増やしたところwindowsXPと共用しているDドライブ(NTFS)が書き込みが出来なくなりました。
今までは書き込めてたので困ってます
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: NTFS

投稿記事 by 486HA »

friskmac さんが書きました:puppylinux5.7.1をメインに使って数週間個人保存ファイル容量が少なくなってきたのでリサイズし増やしたところwindowsXPと共用しているDドライブ(NTFS)が書き込みが出来なくなりました。
今までは書き込めてたので困ってます
 バグやトラブルは、こちらに質問するのが基本です。viewforum.php?f=22

 WindowsOSのインストールされたNTFSパーティション上にパピーなどのLinuxをインストールして使用すると
不具合の生じることがあるのは知る人ぞ知る事実です。
 と言っても、WindowsOSのシステム・ファイルなどにLinux上から変更を及ぼすようなことを実行した時や、
システム・パーティションを変更した時などに発生することがあります。

 個人用保存ファイルのリサイズを行われたそうですが、
1、個人用保存ファイル何処に作成しましたか?
2、元の個人用保存ファイルのサイズとリサイズ後のサイズはいくらですか?
3、書き込めなくなったのは、WindowsOS/Puppy Linuxのどちらからですか?
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
friskmac
記事: 11
登録日時: 14/02/27(木) 22:05

Re: NTFS

投稿記事 by friskmac »

場違いな場所に投稿してすみません今度からは紹介させてもらった場所に投稿します。


1 /initrd/mnt/dev_save/precise5.7.1frugal/precisesave-y.4fs です

2   トラブルが起こる前は2.1GBでしたリサイズ後は3.0GB

3  書き込めなくなったのはpuppylinuxの方です
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: NTFS

投稿記事 by シノバー »

friskmac さんが書きました:1 /initrd/mnt/dev_save/precise5.7.1frugal/precisesave-y.4fs です
それが Windowsでいう C: 上なのか、 D:上なのか、あるいは別のパーティションなのかが聞きたいところです。
また、C:、D: は パピー上ではどれになりますか? sda1 と sda2 でしょうか?
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
friskmac
記事: 11
登録日時: 14/02/27(木) 22:05

Re: NTFS

投稿記事 by friskmac »

windowsでのCドライブはpuppyではsda1ですDドライブはsda7ですpuppyのドライブはsda5
でココに個人ファイルがあります一応ディスクパーティションのスクリーンショトを添付しておきます。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: NTFS

投稿記事 by シノバー »

個人保存ファイルのリサイズとの因果関係は分かりませんが、Windows上で D: のエラーチェックをしてみてもよいのでは。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: NTFS

投稿記事 by 486HA »

friskmac さんが書きました:windowsでのCドライブはpuppyではsda1ですDドライブはsda7ですpuppyのドライブはsda5でココに個人ファイルがあります一応ディスクパーティションのスクリーンショトを添付しておきます。
添付画像が鮮明でないので具体的な情報が判読できませんが、
sda1(Cドライブ)- sda5 - sda6(swap)- sda7 NTFS のように判断しました。
Cドライブ(sda1)には残容量が殆どなく、個人ファイルのあるsda5は残量量が半分ほど残っているようです。
次はスワップ・パーティションだと思われますがサイズが判別できません。
最後のsda7が、WindowsOSから見るとDドライブということになります。
「sda1-sda2-sda5-sda6-sda7」と言う具合にドライブ番号が付与されていますが、
順当に作業するとsda2(ここでは拡張領域)いかは「-sda3-sda4-sda5」となります。
 
Dドライブ(sad7)に対して, WindowsOSからは読み書きできるがパピーからは出来ないということですが、
パピーのデスクトップ上で該当するドライブのアイコンをクリックしてドライブの中を見ることはできますか?
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
friskmac
記事: 11
登録日時: 14/02/27(木) 22:05

Re: NTFS

投稿記事 by friskmac »

[quote="シノバー"]個人保存ファイルのリサイズとの因果関係は分かりませんが、Windows上で D: のエラーチェックをしてみてもよいのでは。[/quote

してみます。
friskmac
記事: 11
登録日時: 14/02/27(木) 22:05

Re: NTFS

投稿記事 by friskmac »

パピーのデスクトップ上で該当するドライブのアイコンをクリックしてドライブの中を見ることはできますか?  

はい 出来ます
friskmac
記事: 11
登録日時: 14/02/27(木) 22:05

Re: NTFS

投稿記事 by friskmac »

一つ書き忘れてましたsda7をマウントする際
「The ntfs-3g driver was unable to mount the NTFS
partition and returned this error message:
fuse: mountpoint is not empty
fuse: if you are sure this is safe, use the 'nonempty' mount option

So, the inbuilt kernel NTFS driver has been used
to mount the partition read-only.」と警告?エラー?どちらか分かりませんがトラブルが起きてから、起動時に自動マウントされなくなりマウントすると上記の警告?エラー?が出ます。すみませんでした
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: NTFS

投稿記事 by シノバー »

friskmac さんが書きました:fuse: mountpoint is not empty
そのまんまじゃないですか?
マウントされてない状態では /mnt/sda7 以下は空っぽであるべきで、そうではなくて何かあると文句を言っているようです。それを削除か移動したのちマウントすれば良いかと。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: NTFS

投稿記事 by 486HA »

friskmac さんが書きました:to mount the partition read-only
しかもread-olyでは読めても書き込めません。
ドライブのエラーチェックより、パーティション構成を整理した方がよろしいと思います。
ハード・ディスクの容量が40GBなのにパーティションを細かく分割する必要があるのでしょうか。
 例えば、[ NTFS ]-[Ext4/2GB]-[Swap/1BG]のように全てを基本パーティションにしておくと、
あとで必要に応じてパーティションのリサイズも簡単に出来ます。
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
friskmac
記事: 11
登録日時: 14/02/27(木) 22:05

Re: NTFS

投稿記事 by friskmac »

わかりましたやってみます
すみませんでした。
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: NTFS

投稿記事 by 486HA »

friskmac さんが書きました: 1 /initrd/mnt/dev_save/precise5.7.1frugal/precisesave-y.4fs です
ディレクトリィ名がprecise5.7.1frugalということで、Windows Installer でインストールされたと推察しますが、
ここではパーティションが sda1/NTFS - sda2/Ext4 - sda3/Swap に分割されているものとして説明します。
1、Windows XP上でInstaller によってパピーをインストールします。
2、ディレクトリィ名をprecise_5.7.1に変更します。
3、Ext4パーティション上に同じ名前のディレクトリィを作成して、そこにpuppy_precise_5.7.1JP.sfsを移動します。
4、menu.lstの「title Precise Puppy 5.7.1」以下の2行を次のように変更します。(太字が変更部分です。)
kernel /precise_5.7.1/vmlinuz psubdir=precise_5.7.1 pmedia=atahd psavemark=2
initrd /precise_5.7.1/initrd.gz
(psavemark=2 のは、sda2の2の意味です。)
 この変更によって、Cドライブ(sda1)から起動したパピーは、Ext4パーティションの本体ファイルを読み込み、
個人保存ファイルもExt4パーティションのprecise_5.7.1ディレクトリィに保存されるようになります。
 こうすることで、パピーはNTFSパーティション上のファイルを読み書きする時を除いてNTFSパーティションをマウントする必要がなくなり、NTFSパーティションへの影響も最小限に抑えることが出来ます。
この方法(psavemark=2)は、ここでは話題になったこともありませんが、Precise 5.7.1で正式に対応している方法です。
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: NTFS

投稿記事 by シノバー »

486HA さんが書きました: ディレクトリィ名がprecise5.7.1frugalということで、
Windows Installer でインストールすると、この名前になりません。friskmac さんによれば precise5.7.1frugal/precisesave-y.4fsは ext3 パーティション上にあって、そのリサイズとNTFSパーティションの不具合との直接の因果関係はありません。

現在の状況は /mnt/sda7 以下になんらかのファイルが書き込まれているので ntfs-3gがマウントを拒否していると推察します。なぜそのようなことが起こったかは情報不足で私には分かりませんが、friskmac さんの「起動時に自動マウント」というあたりにヒントがあると感じています。
486HA さんが書きました: この方法(psavemark=2)は、ここでは話題になったこともありませんが、Precise 5.7.1で正式に対応している方法です。
本題から外れますが、psavemarkは初期のパピーにあった SAVEMARK を 5.x系で BootFlash 登場のさいに整備されたものです。日本語版では 431JP2012にバックポートされています。ところで、Windows Installer でインストールすると Windowsの C: にインストールされますが、それを他のドライブ、パーティションに移動させたいときは、 ややこしいことは必要なく、自動作成された Puppy-Linux-571 フォルダをそっくり引越し先のパーティションのトップ階層に移動するだけでOKです。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
返信する