USB BOOT

4.X系のバグ、トラブル

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
albo3
記事: 90
登録日時: 08/05/03(土) 11:16

USB BOOT

投稿記事 by albo3 »

4.1.1 に大きなbug見つかったようです。
release 4.1.2?

http://www.puppylinux.com/blog/
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

内容

投稿記事 by 暇人 »

「前略つまりUSBデバイスからブートできない、USBデバイスに保存した個人ファイルを読込めない。後略」

注:retro版には無関係

検証
うちの環境ではブートできた。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
phoo
記事: 89
登録日時: 08/08/19(火) 01:12
お住まい: 神奈川県
連絡する:

投稿記事 by phoo »

なんとなく見えてきました。
ウチのNEC製のVA65HというマシンはVIA製Pro Savage PN133Tチップセット使用で、
BIOSのセットアップでUSBのモードを1.1モードと2.0モードに切替えできます。
どちらのモードでもUSBメモリからのブートが可能です。
このマシンでUSB2.0モードにすると、4004JPをFrugalInstallしたUSBメモリから起動できません。
pup_4004.sfsが見つけられないといったMSGが出て、InitialRamDiskConsoleに落ちてしまいます。
USB1.1モードなら問題なく起動できます。
んで、4.1.1だと全く逆で、USB1.1モードでは.sfsが見つけられないでInitialRamDiskConsoleに落ちるけど、
USB2.0モードなら問題なく起動可能になるんです。

つまり、いままでのカーネルでは、USB1.1モードでなければ.sfsファイルが読めなかったのが、
新しい2.6.25.16カーネルはUSB2.0モードに対応し、より高速な起動に対応できるようになった、
だけど1.1モードでも動作するドライバ"ssb.ko"をinitrd.gzに組み込み忘れた。って事のようです。(推定)
BIOSレベルでのUSBモードの対応がマシンによってバラバラなので、
問題の出るマシンと問題ないマシンが存在するのだと思われます。(これも推定)
別な富士通のマシンでは1.1モードしか対応していないようで、
4004JPでは起動できますが、4.1.1では起動できません。

どうやらBarryさんのBlogには、リマスタするときに"createpup"スクリプトを編集して
"ssb.ko"をinitrd.gzに組み込めば回避できるよ〜ん、
みたいな事が書いてあるようなんですが、
puppy-4.1.1-JP-beta.iso は修正済みとなっているのでしょうか。
Racy 5.2.2
ACER AspireOneHappy2 Atom N570 1.6GHz 2GB/250GB

Phoo
返信する