英語版Puppyの日本語化SFSパッケージ

PUPPYアプリケーションパッケージ、PETやSFSなどの話題です

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: lang_support_ja-1.1.sfs

投稿記事 by 暇人 »

Quirky-010 + lang_support_ja-1.1.sfs で検証中

メニューが日本語化されていないのが新しいアプリってことだな。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: lang_support_ja-1.1.sfs

投稿記事 by 暇人 »

Quirky-1.0 + lang_support_ja-1.1.sfs
普通に使えすぎて、QuirkyとPuppyの境目が不明。
(文句を付けてるのではありません)
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: lang_support_ja-1.1.sfs

投稿記事 by みのむし »

>私の通信環境では、DNSの動作で「名前の解決」に時間が掛かる場合が結構あります。

156: DNSの名前解決に2分以上かかる
より、一部抜粋。
-------
/etc/modprobe.confに
alias net-pf-10 off
alias ipv6 off

他のディストリビューションで、昔は同様に設定していました。
Puppy 上ではどのように設定するんでしょうか :?:

また、WWWブラウザ側でも設定するような...
(Firefox では disable に出来たような...)
Google Chrome でも about:config を開いて設定出来ませんか :?:
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: lang_support_ja-1.1.sfs

投稿記事 by みのむし »

lang_support_ja-1.1.sfs を ibus 対応に出来ないかと考えて、
まずは内容を調べてみました。
そこで、気になった点を挙げます。

・root/Startup/extrallang

extralはスペルミス :?:

extrallang → externallang

・/usr/lib/local/ja_JP.utf8

ja_JP.UTF-8 が望ましい。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

lang_support_ja-1.2.sfs

投稿記事 by シノバー »

ひさしぶりに更新しました。 最近の Quirkyや Lucid Puppy では xorgwizard などがかなり変更になっているため、これらに合わせました。またロケール関係のファイルを一部 Ubuntu Lucid のものに差し替えています。

みのむしさんへ:
  1. /root/Startup/extralang は 追加言語/エクストラ・ランゲッジの意で命名しました。
  2. .utf8 か .UTF-8 かは迷うところですが、UbuntuほかのLinuxデストリを参考に
    /usr/lib/locale 以下は .utf8
    /usr/share/X11/locale 以下は .UTF-8
    LANG変数 .UTF-8
    としています。どちらでも動くみたいですが……。

    ただ、パピーオリジナルの /etc/rc.d/rc.country は
    LANG変数と /usr/lib/locale 以下の一致を要求しています。
    lang_support_ja 同梱の rc.country は .utf8/.UTF-8 どちらでも可とするよう修正しました。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: lang_support_ja-1.2.sfs

投稿記事 by みのむし »

シノバー さんが書きました:ひさしぶりに更新しました。 最近の Quirkyや Lucid Puppy では xorgwizard などがかなり変更になっているため、これらに合わせました。またロケール関係のファイルを一部 Ubuntu Lucid のものに差し替えています。

みのむしさんへ:
  1. /root/Startup/extralang は 追加言語/エクストラ・ランゲッジの意で命名しました。
  2. .utf8 か .UTF-8 かは迷うところですが、UbuntuほかのLinuxデストリを参考に
    /usr/lib/locale 以下は .utf8
    /usr/share/X11/locale 以下は .UTF-8
    LANG変数 .UTF-8
    としています。どちらでも動くみたいですが……。

    ただ、パピーオリジナルの /etc/rc.d/rc.country は
    LANG変数と /usr/lib/locale 以下の一致を要求しています。
    lang_support_ja 同梱の rc.country は .utf8/.UTF-8 どちらでも可とするよう修正しました。
シノバーさん、返信ありがとうございます(了解しました)。
また、作業ご苦労様です。
lang_support_ja の1.2があると分かっていれば...
(元気になったら、再挑戦してみようと思います)
現在、lang_support_ja-1.1.sfsを元にして、
2つのファイルに分離しています。
もし、シノバーさんのご許可が出ましたら、公開しようと思っています。
(取り敢えずは私のFTPサイトで)

lang_support_ja-1.1.sfs の分割
  • lang_support_ja-1.1n.sfs
     元のSFSファイルからscim関連ファイル/ディレクトリを外したもの
  • scim_ja-1.1.pet
     上記の外したもので構成したPETパッケージ
※何のために、このようにしたかというと暇人さん作lupu-005.isoと共用したかったからです。
一応、共用に成功しました。
上記の2つを組み合わせれば元のSFSファイルと同等になるはずですが(取り敢えずは正常に機能しています)、
まったく同じとは言い難く...
/usr/local/bin/fixmenus_on_localeの取扱いが難しい...
また現在、lupu-005.isoからibus関連ファイル/ディレクトリを抜き出して
ibus_ja-0.05.petとして作成中です。
これがうまく行けば、Puppyの日本語化においてscimとibusを自由に取捨選択出来ます。

日本語ロケールの問題
 日本語ロケールは ja_JP.UTF-8 が正しいと思いますが、
utf8にも対応されたのは賢明な処置だと思います。

シノバーさん作のlang_support_jaも

>/usr/lib/locale 以下は .utf8
>/usr/share/X11/locale 以下は .UTF-8
>LANG変数 .UTF-8
>としています。どちらでも動くみたいですが……。

確かに問題無く動いています。
なお、私は.UTF-8に統一しました。

要望
 lang_support_jaにはkasumiは入っているのでしょうか?
調べた限りでは入っていないものと思われる。
ぜひ、今後のアップデートの際には入れてください。

URL: http://openlab.jp/puppylinux/download/packages/
kasumi-2.2-i686.pet

これは /usr/local下にインストールされていますので要注意です。
最後に編集したユーザー みのむし [ 10/06/10(木) 08:41 ], 累計 2 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

lang_support_ja-1.3.sfs

投稿記事 by シノバー »

lang_support_ja をバージョン1.3にアップしました。主にQuirky-1.2対応です。
新規日本語訳としては connectwizard, connectwizard_2nd, sylpheed, quickpet(quickpet最新版の別途インストールが必要)
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: lang_support_ja-1.3.sfs

投稿記事 by みのむし »

>lang_support_ja をバージョン1.3にアップしました。主にQuirky-1.2対応です。

シノバーさん、作業ご苦労様です。
それにしても、lang_support_jaは素晴らしいですね。
大抵のPupletに対応出来て、見かけ上の日本語化は一応完成します。
メニューが一発で日本語化されるのには...
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: lkasumi

投稿記事 by シノバー »

みのむし さんが書きました:lang_support_jaにはkasumiは入っているのでしょうか?
入ってたはずです。使ったことありません(使い方知らない)。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

重箱の隅

投稿記事 by 暇人 »

ロック の内容が日本語化されないね。

そろそろデフォで一行追加しといてくれてもいいと思うんだが...>本家
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: lang_support_ja-1.3.sfs

投稿記事 by みのむし »

シノバーさんにお願いがあるのですが、lang_support_ja-1.3.sfs に入っているPython にはDEVも同梱されているのでしょうか :?:
もし、入っていない場合はご足労をお掛けしますが、Python-DEV-2.6.5パッケージを用意して頂けないでしょうか :?:
どうぞ、よろしくお願いします。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: lang_support_ja-1.3.sfs

投稿記事 by シノバー »

みのむし さんが書きました:lang_support_ja-1.3.sfs に入っているPython
lang_support_ja-1.3.sfs にPythonは入ってません。
最後に編集したユーザー シノバー [ 10/06/09(水) 00:04 ], 累計 1 回
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: lang_support_ja-1.3.sfs

投稿記事 by みのむし »

>lang_support_ja-1.3.sfs にPythonは入ってません。

シノバーさん、返信ありがとうございました。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: lang_support_ja-1.3.sfs

投稿記事 by みのむし »

lang_support_ja-1.3.sfs の分割

 シノバーさんへ、

以下の通り、lang_support_ja-1.3.sfsを2つのファイルに分割してみました。
lang_support_ja-1.3n.sfs…scim関連ファイル/ディレクトリを外したもの
scim_ja-1.3.pet…上記のscim関連ファイル/ディレクトリを外したもので構成したPETパッケージ

※Quirky retro 1.2 にscim_ja-1.3n.petをインストールした所、
バックがオレンジ色の警告メッセージ(文字化け)が出ました。 ← 何のプログラムが出しているメッセージでしょうか :?:
インストール自体は正常に行われた模様。

動作状況
  • Quirky retro 1.2
     日本語入力 scim(上記)
     動作は良好
  • Quirky std 1.2
     日本語入力 ibus
     最初の起動時に、バックがオレンジ色の警告メッセージ(文字化け)が出ましたが、動作は良好。
     geany で日本語ファイルが保存出来ない。
     (日本語文章を入力後、保存しようとすると何かしらエラーが出ます)
lang_support_ja-1.3.sfs について
 fixmenus_on_locale が無くなった :?:
 デスクトップ「マウント」が文字化けします。
 Quirky 1.2 で /usr/sbin/gtkdialog3.org にリネームされていますので、
 元に戻すか、lang_support_ja-1.3.sfs に /usr/sbin/gtkdialog3 を入れておかなければいけません。

※何か不都合がありましたら、ぜひご連絡ください。
例えば、公開の停止とか...

更新 2010-06-10 10:15
最後に編集したユーザー みのむし [ 10/06/10(木) 10:14 ], 累計 5 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: lang_support_ja-1.3.sfs

投稿記事 by シノバー »

みのむし さんが書きました:lang_support_ja-1.3.sfsを2つのファイルに分割してみました。
lang_support_ja-1.3.sfs…元と同名、scim関連ファイル/ディレクトリを外したもの
ファイル名は変えないと混乱すると思います。せめて一文字でも。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
返信する