開発環境 Lazarus

PUPPYアプリケーションパッケージ、PETやSFSなどの話題です

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
minon
記事: 167
登録日時: 09/05/11(月) 13:13
お住まい: AICHI
連絡する:

開発環境 Lazarus

投稿記事 by minon »

Pascal言語向けの統合開発環境(RAD)です。
OSレベルのAPIを使わなければCodeGear製品 Delphiと(ほぼ)互換性もあり、
公開されているDelphiソースも流用できます :D
参考:
Lazarus
http://www.lazarus.freepascal.org/
日本語wiki
http://wiki.lazarus.freepascal.org/Laza ... ntation/ja
ScreenShots
http://wiki.lazarus.freepascal.org/Screenshots
CodeGear Delphi
http://www.codegear.com/jp/products/delphi/win32

本家フォーラムのgposilさんのサイトに
More On Puppy Linux - So just what is Lazarus?
http://www.gposil.netne.net/lazarus.htm
Lazarus向けpetファイルありますが,
環境設定で戸惑ったこともあり以下を参考に整理しました。

Lazarus- Puppy Linux - 後半は4.2.1RCのインストール例
http://www.lazarus.freepascal.org/index ... /wap2.html

インストール例 - TopLinux4.2.1

1. 事前にdevx_421.sfsをブート設定

2.Officail Puppy3 repositoryから以下をDL&インストール
glib12-1.2.10
gtk+12-1.2.10
gdk_pixbuf10-0.22.0

2.リンクの設定

コード: 全て選択

#cd /usr/lib
#ln libglib-1.2.so.0 libglib.so
#ln libgtk-1.2.so.0 libgtk.so
#ln libgdk-1.2.so.0 libgdk.so -f
#ln libgdk_pixbuf.so.2 libgdk_pixbuf.so
*libgdk.soは存在するので強制リンク

3.準備

コード: 全て選択

#mkdir /mytmp
#cd /mytmp
#mkdir fpc
#mkdir fpcsrc
/mytmpへコピー
  • fpc-2.2.4.i386-linux.tar
    fpc-2.2.4.source.tar.gz
    lazarus-0.9.26.2-0.tgz
4.FPC(FreePascalCompiler) 

fpc-2.2.4.i386-linux.tarを/mytmp/fpcへ展開後,

コード: 全て選択

#./install
* /usr/localにインストール

5.FPCソース
fpc-2.2.4.source.tar.gzを
/mytmp/fpcsrcへ展開

6.Lazarus

lazarus-0.9.26.2-0.tgzを展開後,

コード: 全て選択

#cd /mytmp/lazarus
#make
*Errorなしを確認
*500MBほどあり容量注意

7. Lazarus(IDE)起動

コード: 全て選択

#./startlazarus
8.環境設定

1) FPC Source directory
未設定エラーがでます。
Environment(N) - Files - FPC Source directoryに以下を指定します。

/mytmp/fpcsrc/fpc-2.2.4

2) 言語
ロケールで自動設定されるようです。日本語固定フォントがないので化けます。
とりあえず英語にします。

Environment(N) - Desktop - Language[en]

9.簡単なテスト
初回は, 以下が自動作成されています。

- プロジェクトソース:Project1
- ユニット:Unit1
- フォーム:Form1
*1つのフォームとユニットは対応しています。F12で切替できます。

Form1 に (画面上)コンポーネントパレットより ボタン:TButton 
を貼付け(D&D)ます。
ボタンをクリックするとUnit1に以下のイベント用ソースが作成されます。
メッセージ表示(ShowMessage)コードを記述します。

コード: 全て選択

procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
     ShowMessage('OK!');
end;
メニュー:Runで実行します。ボタンクリックによりOK!ダイアログが表示されます。
同時に/mytemp/LazarusディレクトリにExecutableなProject1が生成され、直接実行できます。

メモ:
- /mytmp/lazarus/examplesにサンプルソースが一杯あります。
- 日本語フォントの問題を除けば一応SCIM/Anthyで入力できそう・・。
最後に編集したユーザー minon [ 09/07/22(水) 12:58 ], 累計 2 回
minon / TOP Linux4.2.1
Dell Latitude D830/Core2Duo/1G/Intel 915GML Ex
minon
記事: 167
登録日時: 09/05/11(月) 13:13
お住まい: AICHI
連絡する:

日本語の問題

投稿記事 by minon »

環境オプションで日本語指定できますが、
Environment(N) - Desktop - Language - Japanese[ja]

/usr/share/fonts/defaulr/TTFに
VLゴシック, IPAフォント(固定長フォント)を設定しても
以下フォント一覧で選択できないので日本語が化けます。
Environment(N) - Editor- Display - Default edito font

以下を参考に /etc/gtk に gtkrc.mine を作成後、
再起動などしましたが、ダメでした・・・。
解決策・ヒント・ご指摘など募集中です :oops:

Lazarus Faq/ja
# 4.11 Ubuntu 6.06でIDEのフォントが文字化けするのですが
http://wiki.lazarus.freepascal.org/Laza ... 9.E3.81.8C
LazarusがGtk1.2でコンパイルされた場合、Gtk2のためのGnome設定/フォントは無効です。この場合、次のように対処してみてください: (もしまだなければ).gtkrc.mineというファイルをホームディレクトリに作成します。その中に以下の行を納入してください。
style "default-text" {
fontset = "-ipa-uigothic-medium-r-normal-*-*-120-*-*-*-*-jisx0212.1990-0,
-*-arial-medium-r-normal--*-100-*-*-*-*-iso8859-1,\
-*-helvetica-medium-r-normal--*-100-*-*-*-*-*-*"
}

class "GtkWidget" style "default-text"

補足:
/mytmp/lazalus/languagesのlazaruside.ja.po が
ISO-8858-1で強制変更されている形跡がありますが、
Lazarusのwin版よりUTF-8エンコード済みです。
minon / TOP Linux4.2.1
Dell Latitude D830/Core2Duo/1G/Intel 915GML Ex
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: 開発環境 Lazarus

投稿記事 by みのむし »

minonさん

Puppy 4.1.2.1-JP でも Lazarus が起動出来ました。
日本語化出来たら、申し分無いのですが...
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
minon
記事: 167
登録日時: 09/05/11(月) 13:13
お住まい: AICHI
連絡する:

Re: 開発環境 Lazarus

投稿記事 by minon »

みのむしさん

Macの開発環境としても注目されているので、
結構Updateされているようです。

lazarus bugtracker
http://bugs.freepascal.org/view_all_bug_page.php
#japanでFiltterすると結構でてきます。

このあたりですね。
0013374: Cannot input Japanese character in IDE(SynEdit: GTK2, Carbon)
http://bugs.freepascal.org/view.php?id=13374

現状、IDEエディタはSynEditというコンポーネントを使っているので、
日本語入力は無理そうです。
ただ基本コンポーネントのTEdit, TMemo等はIMサポート済みなので、
作成したアプリケーションでは、日本語入力はできます(軽く確認済み)。
ソース内の日本語は別リソースにすれば何とかなりますし・・・。

必要に迫まられているわけではないですが、
とりあえずIDEがバケバケなので、これを何とかする必要があるなー
という感じです。
minon / TOP Linux4.2.1
Dell Latitude D830/Core2Duo/1G/Intel 915GML Ex
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: 開発環境 Lazarus

投稿記事 by みのむし »

minonさん

返信ありがとうございました。
大変興味深く拝見させて頂きました。
私は日本語の環境が整備されるまで気長に待とうと思います。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
返信する