4.3アプリの日本語版

4.X系の開発

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

dialogについて

投稿記事 by 新谷 »

シノバー さんが書きました:puppyの/usr/bin/dialog (103kB)がマルチバイトに対応していないので、debianから/usr/bin/dialog(144kB)を持ってきて同梱しており、むしろそちらがメイン。
これはいいですね :D :D
テストした限りでは、機能自体に問題はありません。
他に dialog を使用したアプリってなかったかな....と思って
xorgwizad もテストしてみましたが問題ありません。
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

ファイアウォールウィザード

投稿記事 by 新谷 »

更に dialog を使用したアプリってなかったかな....と考えていたら
ファイアウォールウィザードを日本語化したくなってしまいました。

/usr/sbin/firewall_install.sh です。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

grubconfig

投稿記事 by 新谷 »

えー....以前訳したgrubconfigにちょっと不満があったので、メッセージ部分を改変してみました。
/usr/sbin/ja/grubconfig ですm(_ _)m

....あと、ユニバーサルインストーラから呼ばれる時は英語ヴァージョンがよばれるな。そこの部分だけ改変中ですので...宜しくおながいします。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

ユニバーサルインストーラ

投稿記事 by 新谷 »

二ヶ所だけ変更しました。
/usr/sbin/ja/puppyinstaller

変更箇所:

コード: 全て選択

1077行目 ......(もちろん 「」 は入力しません)。
1408行目 LANG=$LANGORG grubconfig /dev/$DESTPART
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

alsaconf-i18n-2

投稿記事 by シノバー »

ひととおり日本語化しました。
alsaconf-i18n-2.pet こちらから
ソースの alsaconf.po を /root/my-document/tmp に同梱しています。
/usr/bin/dialogは同梱していません。お手元のものがマルチバイト非対応(2009年9月16日 103kB)であれば添付のものを解凍して(2008年8月20日こちらのほうが古い 144kB)差し替えてください。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

メモ gftp.mo

投稿記事 by 新谷 »

将来、pup431日本版の変更点を調査する時のためのメモ。
YoNさん作成のgftp.mo
トピック「4.3.1JP gftp の用語統一 オプション-プロパティ」
viewtopic.php?f=32&t=1452#p10210

あと、僕が作成したGadmin-Rsync 0.14
「4.3.1JP-RC4/RC5」
viewtopic.php?f=28&t=1459&start=45#p10515
最後に編集したユーザー 新谷 [ 09/11/24(火) 22:42 ], 累計 1 回
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: ファイアウォールウィザード

投稿記事 by シノバー »

新谷さん、お疲れさまです。

この種の日本語化で注意しなければいけないのは、X上の仮想端末ではOKだが、Xから本物のターミナル(コマンドプロンプト)に降りて実行すると表示できないことです。

L10nSwitcherを少し改変。X上でなければ日本語やいくつかのロケールを採用しないようにしました。
/usr/bin/L10nSwitcher 38行目あたりから:

コード: 全て選択

# set locale
for lng in C $(echo $LANGUAGE|cut -d':' -f1) $LC_ALL $LANG;do :;done   # ex.    ja_JP.UTF-8
# search locale file
lng1=$(echo $lng|cut -d'.' -f1)      # ex.   ja_JP
lng2=$(echo $lng|cut -d'_' -f1)   # ex.   ja
if [ "$DISPLAY" = "" ];then # suppress some locale without X
  case $lng2 in
    ja|ko|th|zh) lng1=""; lng2="";;
  esac
fi
for D in $lng $lng1 $lng2 C en
do
   export L10n_APPDIR="$EXECDIR/$D"
   F="$L10n_APPDIR/$MYNAME"  #;echo "$F"
   if [ -x "$F" ] ;then
    PARAM=""
    for I in $(seq 1 1 $#);do PARAM="$PARAM \"\$$I\"";done
    eval exec \"$F\" $PARAM
    #exec "$F" $@
   fi
done
echo "Excutable $MYNAME not found." >&2
ファイアウォールウィザードの場合はメニューから実行した場合 firewallinstallershellから firewall_install.shを呼ぶ形なので、ラッパであるfirewallinstallershellで処理することにしました。
参考までに
/usr/bin/firewallinstallershell

コード: 全て選択

#!/bin/bash
[ -f /usr/bin/L10nSwitcher ] && source /usr/bin/L10nSwitcher
/usr/sbin/firewall_install.sh

echo
echo "Firewall install script finished."
echo -n "Press ENTER key to quit: "
read nnn
/usr/bin/ja/firewallinstallershell

コード: 全て選択

#!/bin/bash
$(dirname "$0")/firewall_install.sh

echo
echo "ファイアーウォールのインストールスクリプトが終わりました。"
echo -n "ENTERキーを押してください。終了します ... "
read nnn
alsaconfのように gettextを使うのがいちばんすっきりするのですが。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: ファイアウォールウィザード

投稿記事 by 新谷 »

シノバー さんが書きました:この種の日本語化で注意しなければいけないのは、X上の仮想端末ではOKだが、Xから本物のターミナル(コマンドプロンプト)に降りて実行すると表示できないことです。

(中略)

alsaconfのように gettextを使うのがいちばんすっきりするのですが。
そこのところは全然考えていませんでした...orz
ご苦労様です。
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

gnumeric

投稿記事 by YoN »

gnumeric-1.8.4 のソースファイルから gnumeric.mo を作成中です。

1.8.4のソースにあるja.poは2004年にnakaiyさんが作成した(と思います)がそのまま使われていて、更新されていないようです。
17000行もある・・・nakaiyさんのご苦労がしのばれます。

とりあえずfuzzyの部分(これだけでも400行ほどあります)を修正していますが、多分431ファイナルには間にあわないと思います。
できるだけやってみます。
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

gnumeric-1.8.4のmo

投稿記事 by YoN »

gnumeric-1.8.4 のmoファイルを作りました。

gnumeric-1.8.4-JPmo.zip

(内容)
1:gnumeric-functions.po - 1.8.4のソースにあったnakaiyさん作成のもの。私は手を付けていません。未編集です。どなたかお願いします。
2:gnumeric.mo - やれるところまでしかやっていません。
3:gnumeric.po - 日本語ファイル。残りの翻訳、間違いの修正をお願いします。

これ以上は、歯がたちません :cry:
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: gnumeric

投稿記事 by 新谷 »

YoNさんのgnumeric.mo に僕が訳せそうな部分を追加してみました。
....皆さんの苦労がしのばれます。
原作者のミゲル・デ・イカザさん、nakaiyさんやYoNさん、他の協力者や翻訳者の方々に敬意を表すです。

追加後のpoとmoファイルを添付します。
これ以上は僕には無理だ :oops:
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Pudd

投稿記事 by シノバー »

新谷 さんが書きました:YoNさんのgnumeric.mo に僕が訳せそうな部分を追加してみました。
この期に及んで、まだやるか 8)
ならば、私も尻馬に……

Puddの日本語化追加、ダイアログの横幅短縮、ダンマリのあるところがあったのでスプラッシュ追加、etx4サポート……と、だいぶいじったので、バグも追加かも?
/usr/sbin/ja/Pudd
/usr/sbin/C/Pudd
両方とも触ってます。変更箇所は diffを取らないと分からないかも。あちこちです。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re:Pudd

投稿記事 by 新谷 »

おお....ご苦労様ですm(_ _)m
ダウンロードしてテスト中です。

僕のぶんは、本当に本当に(汗)もうありませんので、じっくり最終版(?)に向けたテストに勤しんで下さいです。 >シノバーさん&皆さま
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

Re: 4.3アプリの日本語版

投稿記事 by YoN »

私のぶんもありません。
オープンラボから pet のインストールテストで久々にw3mを使って見ています。
あとは、シノバーさんの追加でおまかせします。
ご苦労様です>みなさん
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: 4.3アプリの日本語版

投稿記事 by シノバー »

YoN さんが書きました:ご苦労様です>みなさん
ほんとお疲れさまでした。そろそろ打ち止めにしたいですね。
RC4で大きな問題が出なければ、連休明けに最終版といきたいです。
Puddが問題なさそうなら突っ込む程度に変更は抑えたいです。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
返信する