ページ 23

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/01/25(土) 21:47
by albo3
Linux に親しんで欲しいので、教材として、Puppyを作り始めた。
確か、BarryK さんはそんな趣旨のことを大分以前言っていたと記憶してます。
その Puppy が、誰でも手軽に使えるように大成長したのは、ご同慶の至りです。
Linux に親しむと云うもう一つの側面を、Tiny Core Linux 的な Puppy が思い出させてくれるなら、これまた楽しいです。
BarryK さんも、その意味で、Pupngo に関心を持った時もあったみたいです。
WAN-CO Precise に期待します。
Puppy らしいとか、Puppy らしくないとかは、関係ないと思います。

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/01/25(土) 23:19
by ふうせん Fu-sen.
ありがとうございます。 :D

WAN-CO に触れて、いろいろと感じる事があるでしょう。
全く使い物にならない!と思う人も居れば、
ここから構築して自分の名犬を作ろうと思う人もいるでしょう。

どちらにしても、
ここから Puppy Linux の良さは改めて実感できるんじゃないかと思っています。
きっと Puppy がもっと好きになれるきっかけになるんじゃないかと思います。

短時間で結構なコメントいただけて幸いです。
WAN-CO に触れて、いろいろ考えて、コメントいただいて、本当にありがとうございます。
これだけでも WAN-CO を作成し、公開して良かったと感じています。 :)

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/01/26(日) 11:39
by ふうせん Fu-sen.
そろそろ派生っぽく、追加を少し行っていきますが……

アイコンを独自のものにします。
wan-co48.png
1(ワン) です。 :D
あえてシンプルなデザインに。

ブラウザはやはり付けないでいこうと思ってます。
ここであえて使うべき人を厳選させるためです。
これを解決できるスキルを持つ人でなければ、WAN-CO をまともに使えないと確信しています。
cygnus_odile さんが書きました: ブラウザで、アカウントの認証を行うタイプの、ネット接続プロバイダ(集合住宅とか、公衆無線LANとか)を
利用する場合、にっちもさっちもいかなくなりますので。(ネット経由でブラウザのパッケージ入手ができない)
 ネットにつながなくてもとりあえずブラウザがインストールできることが最低限では?
ブラウザで認証を必要をするケースの人が WAN-CO を使うとは思えないです。
あったとしてもかなり少数だと思っていて、
その人のためだけに大きなサイズを追加させるのはよくないと考えます。
WAN-CO は使う人を厳選します。多くの人のために使ってもらう対応はしません。
それは Puppy Linux で十分実現されている事だからです。

あと、これは入れても良いというものを入れます。次の build で明かします。

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/01/26(日) 11:59
by ふうせん Fu-sen.
一つ忘れていましたが……

削る対象として ヘルプ も考えていましたが、
これは残そうと(今のところは)思っています。

WAN-CO をベースに初心者向けの派生ディストリビューション構築をするケースが考えられるので、
そうするとヘルプは残しておいた方が良いと考えました。
サイズのダイエットが WAN-CO の目的ではないので……

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/01/26(日) 17:33
by ふうせん Fu-sen.
ふぅ。

nightly build 2014/01/26 公開です。
wan-co-boot.jpg
アナウンスしてなかったのですが、2014/01/25-2 を夜にこっそり公開していて、
このタイミングで本体の .sfs を変えたり、起動メッセージを変えたりしています。
wan-co-desktop.jpg
そしてメニューアイコンと表示を変えてます。
青系にしたかったので、Precise-571JP 採用のテーマをベースに作っています。
デスクトップアイコンも変えてます。派生ですよという意味で。
気に入らないと思うので、変えて下さい。そういう意味です。

もう少しはやく公開できたと思うのですが、
こういう時にトラブルが発生するものでして、リマスターができない!
マウントしている .iso ファイルの中身を認識しないとか、
書き込んで起動してみたら、変化してなくてアレ?と思って中身を見たら、
大変な事になって作りなおしたとか、そんな事で時間を費やして今に至ります。

ただ、パッケージの削除だけではなくなって、派生っぽくはなってきたかと思います。
まだまだこれからです。nightly build ですから……

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/01/26(日) 19:08
by ふうせん Fu-sen.
ふうせん Fu-sen. さんが書きました: こういう時にトラブルが発生するものでして、リマスターができない!
マウントしている .iso ファイルの中身を認識しないとか、
書き込んで起動してみたら、変化してなくてアレ?と思って中身を見たら、
大変な事になって作りなおしたとか、そんな事で時間を費やして今に至ります。
これの原因判明です。やはりこれを行っていた影響でした。
ふうせん Fu-sen. さんが書きました: アナウンスしてなかったのですが、2014/01/25-2 を夜にこっそり公開していて、
このタイミングで本体の .sfs を変えたり、起動メッセージを変えたりしています。
Moeppy で再現して、探索して原因が分かりました。
なので、2014/01/26-2 に反映します。Moeppy を公開するので、その後に行います。

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/01/26(日) 21:31
by ふうせん Fu-sen.
wan-co2.jpg
修正完了。nightly build 2014/01/26-2 になっています。
この修正に連動して、こんなところも WAN-CO と表示されるようになりました。 :D
wan-co1.jpg
GRUB4DOS は画像を入れていないのですが、青系にしているので、
せっかくなのでメニューも青背景にしました。こういうのも良いでしょう?

なお 2014/01/26 から Mkdist を /root から見える場所に入れています。
viewtopic.php?t=2436
WAN-CO はリマスターを行う前提になるので、
リマスターツールとして便利なものがあれば〜と思っていたのですが、
Mkdist はそれを実現してくれています。
WAN-CO も微調整は Mkdist を使用していて、
わざわざリマスターのために起動する必要がなくなりました。
シノバーさん、すばらしいものをありがとうございます。 :P

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/01/27(月) 22:08
by ふうせん Fu-sen.
今日は特に行わないつもりでいたのですが、
ふと立ち上げてみたところ、メニューに消したはずのアプリがあって、
調べてみたら……消したはずのアプリが残ってる…… :( :x :shock:
旧版から反映させてさせてしまったようです。

というわけで、とことんゴミ取りとおかしい部分の改善を行った
nightbuild 2014/01/27 を公開しています。
2014/01/26-2 でおかしいと思った部分は改善されているでしょう。

/root とか /etc とかもやっかいですね。
そこもダイレクトに反映される Mkdist にホント感謝です。
これで消したはずのゴミが残る問題もだいぶ改善しています。

あとは、アイコンや配布手段の検討をしていますので、
ちょっと更新はスローダウンすると思います。

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/02/01(土) 00:05
by タロ兵衛
今晩は。
こんなものを見つけました。
goffice-precise_571.sfs を組み込まない状態でも存在するのですが、削れるのではないでしょうか?
用途は良くわかりませんが70kBほどあります。
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/abiword.mo

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/02/01(土) 08:52
by ふうせん Fu-sen.
タロ兵衛さん、発見ありがとうございます。 :)
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES 部分は対応していなかったので、
この件の対応を近く行ってみます。

いくつか確認したので、2014/02/01 で削除しました。

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/02/02(日) 22:20
by clovers
WAN-CO使わせてもらいました。SNES,Nestopiaで動作しましたところ、4系で軽いとされている,Oper・・・よりも、軽く体感しました。驚きました。4系はどうしても、私のパソコンとの相性が少々わるく、問題が起こりがちでしたが、軽さがありましたので、ただこんなに快適であればもう4系は卒業させてあげても・・・  ただインターネット(youtubeはこのマシーンでは視聴しません)とゲームはできればいいか程度であれば、WAN-COおすすめかな。今後の活動に期待します。800-256の環境です。これから色々といじります。

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/02/02(日) 22:53
by ふうせん Fu-sen.
あら、思わず効果が…… :shock:

自分の頭では、WAN-CO はサイズの軽減を目的としているのではなく、
極力アプリをなくした状態から追加する事によって、
自分が理想とする環境をつくろう、という考えだったりします。

結果としてサイズがなくなっていて、それが思わず効果になっていますね。

ホント、意外と反応があって、驚いています。行ってみるもんです。

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/02/02(日) 23:00
by ふうせん Fu-sen.
いくつか悩んでいたところがありましたが、
こういう方針、というのを出しておきます。

配布形態は .iso ファイル形式で継続
他のトピックで書いていた通り、.tgz とかにして、
あえて WAN-CO が使える人を厳選させようという考えもありました。
でも、.iso ファイルだと仮想マシンの起動とか、特に何も入っていない時からはとても便利です。
自分も VirtualBox で作りたての .iso ファイルを起動して確認しています。この利便性が大きいです。
逆に、ファイルを取り出したいという場合でも、Puppy Linux から作業する前提だと
.iso ファイルをマウントして、ファイルを容易に取り出す事ができます。
これを考えると、.tgz と使い勝手は変わりません。
.iso ファイルで配布するのが現状はベストだろうと判断しています。

旧バージョンでの WAN-CO は対応しません
4.x 系で WAN-CO を求める声が Twitter であったのですが、
5.x 系のようにパッケージ毎のファイル一覧が存在していないので、
同じ作業を行うのにとても日数を費やすと予測しています。
なので、現状では旧バージョンでの WAN-CO は行わないつもりです。
今のところは Precise-571 に限定して行って参ります。

アイコンをなくすか?とかはまだ検討中です。

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/02/03(月) 10:47
by ふうせん Fu-sen.
一つお尋ね。

Git 使っている人いらっしゃいますか?

少し前から Git で公開するのはありかな〜と思っていました。
容量があるので、GitHub ではないかもしれませんが……

反応あれば考えます。

Re: WAN-CO Precise-571JP

Posted: 14/03/19(水) 13:11
by ふうせん Fu-sen.
久々に WAN-CO を更新します。で、今回から「daily build」と改めます。
正式版という宣言なく、必要に応じて随時変更という形で公開して参ります。

というわけで、「daily build 2014/03/19」の新機能。
待望の Web ブラウザを搭載しました。やったぁ〜〜〜! :lol: :lol: :lol:

……でも、Midori ブラウザですよ。 :shock: :x :evil:
wan-comidori.jpg
Midori というと、おそらく少し前のバージョンで、
よく落ちる状態で使い物にならなかった版を経験している人が多いと思います。
実は最近のバージョンはこれが改善されて、安定して使用できるようになってきています。
他のディストリビューションではメイン採用するケースもでてきています。
Webkit 系という事もあって、日本語も問題なく表示でき、
しかもサイズが小さいという事で採用してみる事にしました。(.iso で 4M しか増加してません)

Midori は本家公開の英語版を元に日本語言語ファイルを独自適用しています。
調整がまだ必要かもしれません。これに伴う更新を行う可能性があります。
Midori ブラウザに関しては別途建てました。もしかすると減量の有力候補にできるかもしれません。

viewtopic.php?t=2559

- 以下 追記 -
その後 Midori の設定を調整し、0.4.3-ja で公開したのを含め、
daily build 2014/03/19-2 としました。
daily build 2014/03/19 を入手している場合は
上の URL から midori-0.4.3-ja.pet を入れると同じ状態になります。