ページ 13

Slacko

Posted: 11/08/21(日) 11:38
by シノバー
(2012-06026) 続きは以下トピックで
viewtopic.php?f=27&t=2174

(2011年10月25日UPDATE)
Slaco 5.3 が出ました。
http://bkhome.org/blog/?viewDetailed=02556
ユーザの話合い ‹ パピーリナックス日本語版 に「Slacko-5.3 の日本語化」 のトピックを立てました。
viewtopic.php?t=2085

(2011年10月22日UPDATE)
Slacko RC2, RC2++ が出ました
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=72744

(2011年10月9日UPDATE)
現在 Slacko RCが入手できます。
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=72361

日本語化は lang_pack_ja-1.4.sfs をお使いください。
http://shino.pos.to/party/bridge.cgi?puppy/opt/
NvidiaドライバーのSFSは nvidia-glx-sdl-285.05.09-slacko.sfs をお使いください(カーネル 2.6.37.6, 2.6.39.4 共通)。
http://shino.pos.to/party/bridge.cgi?puppy/opt/pup5/

関連トピック:
Slacko で Secondlife
viewtopic.php?f=37&t=1660&p=14874#p14874

Slacko で petgetがフリーズする

Posted: 11/08/21(日) 11:44
by シノバー
Slacko beta1 でPUPMODE=13(pupsaveがフラッシュメモリ上)でどんなパッケージでもインストールしようとすると petgetがフリーズします。
ハードウェア依存みたいで、私のところの2台のPCでフリーズします。
復帰は Ctrl + Alt + BackSpase

本家フォーラムへの投稿
http://www.murga-linux.com/puppy/viewto ... 328#555328

Re: Slacko

Posted: 11/08/21(日) 20:56
by きりん
こんにちわ。きりんです。
ひさびさの書き込みです。
slacko4.99.1をeeePC901のSSDにインストールしてみました。
ブートローダーに"pmedia="のオプションを指定せずに起動していますが、PUPMODE=12でした。puppeeeでは同じような起動の仕方でも13と認識されるのでdiskの判定方法が異なるのかな?

シノバーさんのsfs利用させてもらいました。提供ありがとうございます。
パッケージマネージャを覗いてみたら、scimやanthyが見つかりました。こちらも利用できるのかな?
日本語フォントは見当たらないみたいですね・・・

別項目に書きますが、bluetooth関連のパッケージを導入してマウスの利用が可能でした。
あちこち突いてみたいと思います。

Beta2 - Re: Slacko

Posted: 11/09/07(水) 23:51
by cygnus_odile
Slacko Beta2 Spup 4.99.4 がでてますね。
http://www.murga-linux.com/puppy/viewto ... 691#560691
良さそうなのですが、無線LAN 接続で苦戦中。
Broadcom Wifi / BCM4322BGN
PNW / SNS / Frisbee-beta2
これらの三つのコネクションツールを試したが、今のところ全滅。
Broadcom Linux sta driver (wl.ko) を入れて、interface を認識しているが、 DHCP でアドレス取得できない。

-----------------------------------
HP Mini 2140 Notebook PC

Re: Beta2 - Slacko

Posted: 11/09/09(金) 16:38
by シノバー
我が家の2つのPCで PUPMODE=13(pupsaveがフラッシュメモリ上)で petgetがフリーズすることは変わってません。カーネルの問題と思われます。

あと、secondlifeのビューアーが立ち上がりません。nvidiaのドライバやglxはコンパイルし直してもみましたが、gdk_pixbufで落ちている模様。beta 1も同じ。Gtkの問題?

Re: Beta2 - Slacko

Posted: 11/09/10(土) 20:50
by cygnus_odile
良さそうなのですが、無線LAN 接続で苦戦中。
Broadcom Wifi / BCM4322BGN
PNW / SNS / Frisbee-beta2 の 三つのコネクションツールを試したが、今のところ全滅。
ですが、
本家フォーラムで、 01micko さんが、昨日(9月9日?) フォーラムに掲載された
Frisbee_beta-2.2-spup.pet
http://murga-linux.com/puppy/viewtopic. ... 132#562132

を、インストールすると、無線LAN接続成功。 しかも安定してる。

これで、つぎに Slacko 4.99.4 の 日本語化( sfs )を試しました。
lang_pack_ja-1.2.sfs でも、 lang_pack_ja-1.1-s.sfs でも、
SM2.3 での日本語サイト表示はOK、 デスクトップのアイコンの添字は日本語になるのですが、
なぜか、jwm のメニュー表示などが、半角の □ に化けてしまいます。
システムフォント(?)に 日本語フォントを指定させるのは、どうしたらよいのでしょう?

Re: Beta2 - Slacko

Posted: 11/09/10(土) 21:56
by シノバー
cygnus_odile さんが書きました:SM2.3 での日本語サイト表示はOK、 デスクトップのアイコンの添字は日本語になるのですが、
なぜか、jwm のメニュー表示などが、半角の □ に化けてしまいます。
/usr/local/bin/jwm_font_repair.sh というのが同梱されていたら、実行してみてください。
でも、そこの問題じゃないかも…。
いちどコマンドラインに降りてから、 xwin でXをリスタートするとかしてもダメですか?

Re^2: Beta2 - Slacko

Posted: 11/09/10(土) 22:31
by cygnus_odile
sinobar さん、フォロー有難うございます。 でも・・・、

コード: 全て選択

# jwm_font_repair.sh
Warning: Missing charsets in String to Fontset conversion
なお、 No files modified. なる警告も表示されました。

# xwin

も、効果なしです。 ・・・・・・申し訳ないですが、 Skacko は、もう少し様子見させて頂きます。 RC くらいになってから、もう一度トライしてみます。

Re: Beta2 - Slacko

Posted: 11/09/11(日) 11:33
by きりん
こんにちわ。きりんです。
cygnus_odile さんが書きました:デスクトップのアイコンの添字は日本語になるのですが、
なぜか、jwm のメニュー表示などが、半角の □ に化けてしまいます。
システムフォント(?)に 日本語フォントを指定させるのは、どうしたらよいのでしょう?
/root/.jwm/jwmrc-theme の中の

コード: 全て選択

<Font>DejaVu Sans  -12</Font> の部分を"12"の前の"-"を外す。
<Font>DejaVu Sans  12</Font>
で解決すると思います。

シノバーさんがUSBメモリー上にインストールするとpetのインストールでハングするとの情報を上げていますが、eeePC901でも同様な状況が起きることを確認しました。
パッケージマネージャから、scim,scim-anthy,anthyを導入してみると、imeの起動とローマ字入力は可能でしたが、スペースキーによる変換やf6〜f10キーの動作が出来ない状態でした。はて?

Re: Beta2 - Slacko

Posted: 11/09/15(木) 21:28
by きりん
きりんです。
きりん さんが書きました: パッケージマネージャから、scim,scim-anthy,anthyを導入してみると、imeの起動とローマ字入力は可能でしたが、スペースキーによる変換やf6〜f10キーの動作が出来ない状態でした。はて?
以下のような手順でよいみたい。

1.パッケージの導入(slackware系のパッケージです)
sazanami-fonts-ttf-20040629
anthy-9100h
scim-1.4.9
scim-anthy-1.2.4
libX11-1.4.3
導入後、ロケールをjaに切り替えると、geany等でscimが起動するようになり、ローマ字入力が出来ますが変換動作をしません。

2.シノバーさんのsfsファイルから一部いただく
/user/lib/gconv の中のファイルをコピーします。
導入後、変換動作が可能になります。※本当はslackwareのパッケージから導入したかったのですがどのパッケージに含まれているのか判断出来なかったので、シノバーさんのパッケージから抜かせてもらいました。
動作チェックを進めるとseamonkyでscimが立ち上がりません。/tmp/xerrs.logを確認するとエラーが吐き出されています。

3.scimの挿げ替え
webを徘徊してみると、slackware13.0の物を使うとよいと情報あり。ダウンロードして被せると、seamonkyでのscim動作ok。

いつものごとく、実験レポートでした。

Re: Slacko

Posted: 11/09/19(月) 09:29
by 486HA
Slacko Beta2からBeta3にアップグレード(?)してみました。
SAVEファイルは起動時にアップグレードされ、文字化け"[]"も無く正常に日本語表示になります。
Quickpetで「Google Chrome v.15」をインストールしてみましたが、正常に動作します。
 ただ、シャット・ダウン動作についてはメニューやデスクトップの右クリックからは実行できず、
[CTRL] + {ALT] + {BackSpace]でシャット・ダウン出来ました。

日本語フォントが化ける

Posted: 11/09/22(木) 18:34
by シノバー
きりん さんが書きました:
cygnus_odile さんが書きました:デスクトップのアイコンの添字は日本語になるのですが、
なぜか、jwm のメニュー表示などが、半角の □ に化けてしまいます。
システムフォント(?)に 日本語フォントを指定させるのは、どうしたらよいのでしょう?
/root/.jwm/jwmrc-theme の中の

コード: 全て選択

<Font>DejaVu Sans  -12</Font> の部分を"12"の前の"-"を外す。
<Font>DejaVu Sans  12</Font>
で解決すると思います。
jwm_font_repair.sh を改良して対応させました。
UPDATE: jwm_font_repair.sh
viewtopic.php?f=33&t=1167#p7486

Re: Slacko

Posted: 11/09/24(土) 12:06
by きりん
9月23日の晩に本家を覗いたら、B4が出ていました。
ネットワークウィザード周りの選択肢が増えていました。
自分には都合のよい変化です。

日本語化パッケージ

Posted: 11/09/24(土) 22:16
by シノバー
lang_pack_ja-1.3.sfs を用意しました。メニューの文字化け対応です。
http://shino.pos.to/party/bridge.cgi?puppy/pup4/opt/ から。

Slacko B5

Posted: 11/09/27(火) 20:56
by シノバー