[lupu-5.0.1]Pnethood 0.65i18n1 -> lameSMBxplorer ?

5.X系に関する開発話題です

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

[lupu-5.0.1]Pnethood 0.65i18n1 -> lameSMBxplorer ?

投稿記事 by YoN »

どこに投稿していいかわからないので新しいトピックにしてしまいました。

Pnethood は LAN-HDD とファイルのやりとりするために便利に使っています。
4.3.1までは何のトラブルもなく使っていましたが、5.0.1になってから

1:英語版CDから pfix=ram で起動、そしてネットワーク接続を設定
2:英語版CD+個人保存ファイル作成+シノバーさんのlang_support_ja-1.3.sfs で起動

のどちらでもGUI画面が立ち上がるまで「とても」時間がかかるようになりました。
(正確に測ったわけではありませんが、2分から3分ほどかかっていると思います。)

こんなもんなのでしょうか?4.3.1以前は数十秒程度で起動していました。

端末から起動してみると

コード: 全て選択

 # pnethood
smb mounting enabled
cifs mounting enabled
xxx.xxx.xxx.xxx/xxx
「ネットワークをスキャン中。お待ちください」メッセージが表示中。ここから、2、3分かかってGUI画面起動が起動

コード: 全て選択

/usr/local/apps/pnethood/pnethood: line 502: 25507 Terminated              gtkdialog3 --program=MSG_SCANNING_NETWORK --center
/usr/local/apps/pnethood/pnethood: line 502: 26921 Terminated              gtkdialog3 --program=MSG_SCANNING_MACHINE --center
/usr/local/apps/pnethood/pnethood: line 502: 26954 Terminated              gtkdialog3 --program=MSG_SCANNING_MACHINE --center
/usr/local/apps/pnethood/pnethood: line 1: 26981 Terminated              gtkdialog3 --program=MSG_SCANNING_MACHINE --center
これでGUI画面が起動

また、英語版はGUIの「ヘルプ」ボタンを押すと/usr/share/doc/pnethood.html が起動しますが、
日本語化されたGUIのヘルプをクリックしても何も表示されません。
これは日本語ヘルプファイルがまだない(作られていない)ためと思います。

pnethood.html にある本家フォーラムへのリンク
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=23464
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: [lupu-5.0.1]Pnethood 0.65i18n1

投稿記事 by 暇人 »

pnethoodは私も良く使っていたので調べてみました。

ネットワークのスキャンの実体は nbtscan コマンドなのですが、これが違ってます。
古い /usr/sbin/nbtscanを lupu-5.0.1の/usr/bin/nbtscan と置き換えると快速になりますね。

新しいnbtscanはバージョン表記は同じですが、サイズが半分ほどです。
ですが、scanの最後でエラーを出すので時間がかかってしまいます。

追記
qirky1.2 の/usr/sbin/nbtscan がサイズも小さく正常動作するのでこっちの方がお勧めです。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

Re: [lupu-5.0.1]Pnethood 0.65i18n1

投稿記事 by YoN »

暇人さん、ありがとうございます。
qirky1.2 の /usr/bin/nbtscan のおかげで以前のように早くスキャンできるようになりました。

本家の HairyWill さんの Pnethood のスレッド
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=23464

を読んでいて、Patriotさんの lameSMBxplorer というアプリを知りました。
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=50901

最近のpupletはPnethoodではなく lameSMBxplorer を使っているようです。

シノバーさんも開発に加わっていたのですね!

lameSMBxplorer-0.2.1b.pet をインストールして使ってみました。
まだベータ版ですが、スキャンが早くいい感じです。
画像
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: [lupu-5.0.1]Pnethood 0.65i18n1

投稿記事 by シノバー »

YoN さんが書きました:最近のpupletはPnethoodではなく lameSMBxplorer を使っているようです。
Pnethoodのどこに問題があって、lameSMBxplorer は何を改善しようとしているのかが私には見えません。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: [lupu-5.0.1]Pnethood 0.65i18n1 -> lameSMBxplorer ?

投稿記事 by 暇人 »

んー
うちの環境の場合、pnethoodではwindows7の共有を見つけられないんだよね。
最後に編集したユーザー 暇人 [ 10/06/10(木) 20:37 ], 累計 1 回
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: [lupu-5.0.1]Pnethood 0.65i18n1 -> lameSMBxplorer ?

投稿記事 by 暇人 »

ちなみに、XPのときは問題は無かった。
Windows7RCの時も繋がってた。

今はWindows7HomePremium。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: [lupu-5.0.1]Pnethood 0.65i18n1 -> lameSMBxplorer ?

投稿記事 by みのむし »

>今はWindows7HomePremium。

私は以前1回試しただけで、普段はまったく使っていません。
なので、Google 検索してみました。

Windows 7 RC samba にアクセスできない件
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: [lupu-5.0.1]Pnethood 0.65i18n1 と pman

投稿記事 by シノバー »

YoN さんが書きました:英語版はGUIの「ヘルプ」ボタンを押すと/usr/share/doc/pnethood.html が起動しますが、
日本語化されたGUIのヘルプをクリックしても何も表示されません。
Pnethood 0.65i18n1 では man を呼び出していますが、これに問題があるようです。
431JPで /usr/bin/man は /usr/bin/pman へのリンクとなっています。 pman は lang_support に収録されておらず、その最新版 22 Dec 2009 のものが 431JPqs3 に収録されています。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

pnethoodでwindows7の共有を見つけられない

投稿記事 by シノバー »

暇人 さんが書きました:うちの環境の場合、pnethoodではwindows7の共有を見つけられないんだよね。
本家フォーラムでドメインの話が持ち上がっていますが、関係します?
http://murga-linux.com/puppy/viewtopic. ... &start=240
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: [lupu-5.0.1]Pnethood 0.65i18n1 -> lameSMBxplorer ?

投稿記事 by 暇人 »

うーむ。
7マシンは実はネットワーク内のXPからも見つけられないんだ。
ホームグループの取り扱いが怪しいと思ってるんだが。

つかホームグループってなんだ?
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: [lupu-5.0.1]Pnethood 0.65i18n1 -> lameSMBxplorer ?

投稿記事 by シノバー »

暇人 さんが書きました:うーむ。
7マシンは実はネットワーク内のXPからも見つけられないんだ。
ホームグループの取り扱いが怪しいと思ってるんだが。

つかホームグループってなんだ?
別トピックのほうがよかったですね。
viewtopic.php?f=33&t=1695&start=0&hilit=pnethood

ホームグループと Windows共有とはまったく別のものみたいです。
7の設定はややこしいみたいですね。私は「ホームネットワーク設定」で動いてますが、「社内ネットワーク設定」だとも少し難しくなるのかな…。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Pnethood 0.66

投稿記事 by シノバー »

Pnethood 0.66 が公開されていて、次の Warry および woof にはこれが採用されます。
http://murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=60672
みなさん、テストしていただけないでしょうか?
とりあえず我が家の 431JPqs3上ではいまのところ問題はありません。

これは現在 I18n化されていないので、ちゃんと動くものであれば I18n化したいと思います。

EDIT: こちらにアップされている pnethood-0.66.pet が そのBarry版のようです。
ftp://ibiblio.org/pub/linux/distributio ... es-quirky/
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: [lupu-5.0.1]Pnethood 0.65i18n1 -> lameSMBxplorer ?

投稿記事 by シノバー »

別件で、lameSMBxplorer の使用感もお聞かせいただくとありがたい。
私は lameSMBxplorer は少ししか触ったことがなくて。いちおう動くんだなあということは分かりますが、使いやすいものなのかどうかは分かりません。Pnethoodに慣れているので。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: [lupu-5.0.1]Pnethood 0.65i18n1 -> lameSMBxplorer ?

投稿記事 by 暇人 »

pnethoodはドメインの項目が増えたんだけどこれがどういう作用を及ぼすのかは不明。
再スキャンが作動しないようだが?
相変わらずwin7のサーバーには接続できない。

lameSMBxploorerとqmountはpnethoodを2つにわけたようなツールで
sambaサーバーの検出とマウントをそれぞれ受け持っている。
サーバーが既知の場合いちいち起動時に検出する必要はない、
というかサーバーが多いと検出待ちが結構タルいので、そこが2つにわけた所以かな?
また、サーバが検出できても共有名が検出できない場合pnethoodだとお手上げなわけだが
qmountは共有名を入力するようになっているので、なんとかマウントできる。
スタートアップ時マウントできるのもお気楽で、何気に便利。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: [lupu-5.0.1]Pnethood 0.65i18n1 -> lameSMBxplorer ?

投稿記事 by シノバー »

暇人 さんが書きました:lameSMBxploorerとqmountはpnethoodを2つにわけたようなツールで
sambaサーバーの検出とマウントをそれぞれ受け持っている。
サーバーが既知の場合いちいち起動時に検出する必要はない、
というかサーバーが多いと検出待ちが結構タルいので、そこが2つにわけた所以かな?
また、サーバが検出できても共有名が検出できない場合pnethoodだとお手上げなわけだが
qmountは共有名を入力するようになっているので、なんとかマウントできる。
スタートアップ時マウントできるのもお気楽で、何気に便利。
ありがとうございます。
すなわち機能面で pnethoodでできることで lameSMBxplorerができないことはない。さらにスタートアップ時マウントなどの追加機能も持っている…ということですか。

う〜ん、迷いますねえ、次期リリース版にどちらを搭載すべきか。基本的なアプリについて、できるだけ旧来のルックアンドフィールのものを残したい。なぜかというと、これまでのパピーに慣れてきた人のためでもあるし、マニュアルやサポートも問題でも。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
返信する