パピーリナックス本家版

以上のフォーラム以外の利用者の話題

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

開発者ブログより 091031

投稿記事 by 新谷 »

Quirky idea #1 works
Quirkyのアイデア#その1 は機能します

私は既に一回小さなテストを済ませており、現在はWoof内部のスクリプトを執筆中です。'4quirkybuild'、Quirkyをフル・ビルドするためのものです。

かなり以前、私はRaffyさんとこのアイデアについて話し合ったことがあったと思います。ウェル、それは手短なものでした。

最新版のパピーは三つのファイルを持っています。vmlinuz、initrd.gz、pup-xxx.sfs です。

「initramfs」、古い名前で言えば「initial ramdisk」、は initrd.gz です。(起動過程の最初に)カーネルである vmlinuz がロードされ、その次にミニ・リナックス・ワーキング環境である、この「initramfs」がロードされます。 これがパピー関連のファイルを見つけるためにドライブを検索します。pup-xxx.sfs(そして多分 'pupsave'、'zdrv' とエクストラSFSファイル群) が見つかれば、その後レイヤー(多層化)・ファイルシステムが構築され、そしてこのレイヤー・ファイルシステム内部に移行する 'switch_root' スクリプトが実行されます。

パピーは initrd.gz の内部に pup-xxx.sfs を含む形でビルドすることが可能であり、これはパピーが関連ファイルはどこにあるのか探す必要がないという意味でグッドです。しかしながら全てをRAMにロードする必要がありますので、起動がスローになります。
これはまた、起動設定をシンプルにします。特にネットワーク経由の場合、そこにはファイルは二つしか要りません。

現在、Quirkyのアイデアは更に一歩前進したものです。カーネルであるvmlinuzは、initrd.gzと共にコンパイルし、その内部に置くことが可能です。そう、もし我々がpup-xxx.sfsをinitrdの内部で構築して、そしてカーネルは内部に置く形でinitrdと共にコンパイルすれば....最後にはたった一つのファイルになります!

更に更に、カーネル2.6.30ではLZMA圧縮が導入されています。これはカーネルのサイズを減少させますが、しかし私達はプレーンなgzip圧縮のpup-xxx.sfsへの適用を保持することも可能です(挙動はより速くなる)。ですが、私はLZMA圧縮をSFSファイルに適用したからといって、それほど違いがあるとは考えていません。

とにかく私はパピー4.3.1のペットパッケージ群をベースにして、'quirky000'をクリエイトするテストビルドをしてみました。これは(巨大に見える)一つのカーネルであり、上記で私が説明したように、この内部にはinitrdとpup-xxx.sfsがあります。
私はこれをUSBフラッシュドライブに置き、'syslinux.cfg' ファイルをちょうどこのように編集しました:

default quirky000 pmedia=usbflash

....実際にはpmediaパラメータは必要ないですが。

イエス、イッツ、ワーク! 全てをRAMにロードするので起動はちょっと遅いですが、これこそ私がQuirkyで目指す方向性です -- RAMオンリーで動くディストロ。

ああ、これは楽しい!

この「アイデア#その1」はネットワーク経由で起動させたい人にとって極めて有効になるであろうと私は考えます。

2009年十月三十一日パピーリナックス開発者ブログより抜粋、翻訳
http://bkhome.org/blog/?viewDetailed=01186
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

quirky-003

投稿記事 by 新谷 »

quirky-003がリリースされています。
http://bkhome.org/blog/?viewDetailed=01312

quirkyについて
http://bkhome.org/quirky/index.html

大きな変更点はマルチメディアの取扱いとフラッシュプレーヤの部分ですか。なかなか冒険してるなぁ、という感じでした。サイズがかなり小さくなってます(約85MB)。
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

woof-20100105

投稿記事 by 新谷 »

昨日の時点での最新版woof(ビルドシステム)を勝手にミラー。Bonesバージョン管理で生成しました。

Bonesについて
http://bkhome.org/bones/

Woofについて
http://bkhome.org/blog/?viewDetailed=01314
http://bkhome.org/woof/

woof-20100105.tar.gz
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 105.tar.gz

備考:woofの変更履歴
http://bkhome.org/bones/woof/commits
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: パピーリナックス本家版

投稿記事 by みのむし »

新谷さん、情報ありがとうございます。
Quirky 0.0.2 を試しましたが、起動に失敗しました。Quirky 0.0.3 を試してみます。
(私は Puppy 4.3.1JP のカーネル 2.6.30.5 を 2.6.31.5 にアップデートしました :D
それと、外付け USB HDD Fullインストール用の initrd.img の作成方法が分かりました )
また、何時かは Woof をやってみたいですね。

○外付け USB HDD Fullインストール用の initrd.img(カーネル 2.6.30.5) の作成方法(未検証)
・/lib/modules/2.6.30.5

・/boot/System.map_2.6.30.5、vmlinuz-2.6.30.5

コード: 全て選択

# cd /boot
# mkinitrd 2.6.30.5
...
所で、aufs入りの 2.6.31.5 カーネルソースの在処(URL)をご存知ないでしょうか?
※実際は、gzip, cpio, find 他を使って手動でやっています。
 その方法が余りにも難解なのでここには記載しませんでしたが、何時かは...
 取り敢えず手順のみ示します。

手順)
・基になる、initrd.img は Fedora 11 の initrd-xxx.img を流用しました。
 (当然、Puppyを起動するPCシステム上で...)
・そのファイルを Puppy上で展開
・Puppy上で展開したディレクトリのカーネルモジュール部分を修正
・find, cpio, gzip で initrd.img を再作成

Quirky 0.0.3 の検証
 起動成功 :D
・ライブCD作成

・ライブCD起動成功

・個人保存ファイル quirksave.2fs の作成

・有線LAN ネットワーク設定

・カーネル 2.6.31.5
 PuppeeeよりPuppy のカーネルに近い。

・外付け USB HDD に Frugalインストール

・外付け USB HDD 起動成功
 xorg.conf(/dev/mouse → /dev/mice)

・個人保存ファイル quirksave.2fs の作成

・有線LAN ネットワーク設定
 以下の設定ファイルを編集
 /etc/networks
 /etc/hostname
 /etc/hosts

・Firefox のインストール

・日本語化
 但し、メニュー、デスクトップアイコンは日本語化OK

・日本語入力

・ツール deb2tgz, pciutils, rpm2tgz, tree のインストール

・Mac OS X風 メニューバー wbar のインストール

・rxvt-unicode, /usr/local/apps/Terminal のインストール

・メールソフト thunderbird のインストール
 メニューの日本語化
  JLP(ja.xpi)のインストール
   JLP(ja.xpi)のダウンロード(/tmpに入れる)
    URL: http://releases.mozilla.org/pub/mozilla ... xpi/ja.xpi
   Tools|Add_ons|Languages
    [Install...]をクリックして、ja.xpi を選択してインストール
   # thunderbird -UILocale ja-JP
最後に編集したユーザー みのむし [ 10/01/30(土) 00:27 ], 累計 7 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re:

投稿記事 by 新谷 »

ふむむ、なるほどです。僕自身は今のところ外付けHDDディスクにフルインストールしたいという欲求はないのですが、カーネル周りとか起動プロセスとか何も知らないに等しいので、技術的な部分では非常に参考になるです。
ともかくもinitrd作成方法が分かったということで、おめでとうございますです。
aufs入りの 2.6.31.5 カーネルソースの在処(URL)をご存知ないでしょうか
バリーさんのソースリポジトリとかどうでしょうか。
(パスワードあり)
http://bkhome.org/sources/kernel-2.6.31 ... ilesystem/
最後に編集したユーザー 新谷 [ 10/01/08(金) 13:48 ], 累計 1 回
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: パピーリナックス本家版

投稿記事 by みのむし »

>バリーさんのソースリポジトリとかどうでしょうか。
>(パスワードあり) ← 例のユーザIDとパスワードでOKでした
http://bkhome.org/sources/kernel-2.6.31 ... ilesystem/

新谷さん、情報ありがとうございました。
早速、「カーネル 2.6.31.5 の再構築」に挑戦してみます。
うまく行ったら報告します。

.config を検索している過程で 2.6.31.5 カーネルソース(Quirky)を見つけました。

Index of /sources/kernel-2.6.31.5
http://bkhome.org/sources/kernel-2.6.31.5/
ユーザID: puppy
パスワード: linux

※バリーさんの aufs2ソース を利用すれば 2.6.31.5 以外の他のカーネルソース 2.6.32 にも適用出来そうですね。
いずれ挑戦したいと思います。
バリーさんの aufs2ソース を利用して、ようやく カーネル 2.6.31.5 の起動に成功しました。aufs の設定が要だったようです。2010-01-12

カーネル再構築 実績

○ 2.6.25.16
○ 2.6.28.5
○ 2.6.30.5
○ 2.6.31.5
× 2.6.32.3
最後に編集したユーザー みのむし [ 10/01/30(土) 00:10 ], 累計 3 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Quirky005

投稿記事 by 新谷 »

quirky005がリリースされています。
「マルチメディア・スペシャル」とのこと。
http://bkhome.org/blog/?viewDetailed=01348

で、最新版woofをミラーしました。
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... EST.tar.gz
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Quirky0.0.6

投稿記事 by 新谷 »

quirky-0.0.6がリリースされています。
http://bkhome.org/blog/?viewDetailed=01365

シノバーさんが活躍してはります。

最新のWoofをミラーしました。
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... EST.tar.gz
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Quirky0.0.6

投稿記事 by シノバー »

新谷 さんが書きました:シノバーさんが活躍してはります。
私が、じゃなくって、この日本語フォーラムでみんなが苦労したことを、Barryさんもようやく取り上げてくれるようになったなあと。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: パピーリナックス本家版

投稿記事 by みのむし »

>私が、じゃなくって、この日本語フォーラムでみんなが苦労したことを、Barryさんもようやく取り上げてくれるようになったなあと。

シノバーさん、新谷さん、情報ありがとうございます。
所で皆さんは何処でこれらの情報をGETされるんでしょうか?
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: Quirky0.0.6

投稿記事 by 新谷 »

シノバー さんが書きました:
新谷 さんが書きました:シノバーさんが活躍してはります。
私が、じゃなくって、この日本語フォーラムでみんなが苦労したことを、Barryさんもようやく取り上げてくれるようになったなあと。
ええ、そのとおりですね。ちょっと誤解を招く書き方でスイマセンです。良かったなぁと僕も思うです。

....ところで、
バリーさんの開発日誌 http://bkhome.org/blog/?viewDetailed=01333
のコメント欄でのdialogについてのやりとりは、何を指しているのでしょうか?
今いち分からなかったんですが。
もしお時間あれば、教えていただきたいです。
最後に編集したユーザー 新谷 [ 10/01/30(土) 08:31 ], 累計 1 回
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: パピーリナックス本家版

投稿記事 by 新谷 »

みのむし さんが書きました:何処でこれらの情報をGETされるんでしょうか?
基本的にバリーさんの開発者ブログですね。
http://bkhome.org/blog/
あとは本家フォーラムとか(ご存知かと思いますが)。
http://www.murga-linux.com/puppy/
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: パピーリナックス本家版

投稿記事 by みのむし »

>基本的にバリーさんの開発者ブログですね。
>...

返信ありがとうございます。
(英文を読まないといけない ...)
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
肉球
記事: 209
登録日時: 09/02/02(月) 13:31
お住まい: 九州の某所
連絡する:

Re: パピーリナックス本家版

投稿記事 by 肉球 »

オフトピですが...
シノバー さんが書きました:私が、じゃなくって、この日本語フォーラムでみんなが苦労したことを、Barryさんもようやく取り上げてくれるようになったなあと。
実は、まだまだ日本語版フォーラムメンバーが
本家フォーラムで積極的に発言しています。

ほんの一例 :wink:

Released 4.3.1 Japanese Edition

upup-476cjk2

オイラが本家フォーラムを徘徊していて
たまたま見かけました。

他に暇人さんとビズアイユさんの記事も
ありましたが、どこか忘れました...orz

二段目のリンクしている記事で
シノバーさんがバリーさんを
唸らせている記事を
ご覧あれ!
(見かけたときの武者振りはカッコよかったなぁ〜 :shock: )

以上オフトピでした。
すみません :oops:
Puppylinux4.1.2.1 FMV-BIBLO NE7/75 Celeron750Mhz 256MB   
Puppylinux4.3.1std FMV-BIBLO LOOX T93C/W 384MB

チープなマシンに歪んだこだわり
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: パピーリナックス本家版

投稿記事 by シノバー »

本家で何がおこっているかというと……

パピーリナックス日本語版は本家版の単なる翻訳に止めることはできず、次のようなことが日本語フォーラムによってなされてきました。
  1. UTF-8ロケールサポート
  2. (主にスクリプトの)国際化
  3. 本家版のバグ修正
  4. 日本語版独自の改良、機能追加
これらの成果を本家にフィードバックすべきという議論はいつもなされてきました。
これまでもじっさいに本家に取り込まれたものはありますが、ここへきてそのピッチが上がってきた。
QuirkyはBarryさんの最新作Quirky-006には次のようなものが日本語版からそっくりまたは一部が取り入れられています。
Grub4DosConfig, remasterpup2, pmount, drive_all
QuirkyはBarryさんの実験作ですが、Woofにもこれらが入ってます。WoofはPupplet作成マシンみたいなものなので、今後作られるPuppletにこれらが含まれることになるでしょう。

……ということです。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
返信する