ページ 11

midori 0.3.6

Posted: 12/05/17(木) 13:20
by Endeavor_wako
Lupu用のバイナリを見つけられなかったのでmidori 0.3.6を自分で組んでみました。
Lucid puppy JP04 のRAMモードで動作確認しています。多分Lupu528系専用になると思います。

最初に起動すると『驚きの白さ』ですがとりあえず右クリックして一番下のナビゲーションバーをチェックしてください。その後、ナビゲーションバー上で右クリックするとステータスバー等の表示オプションを設定できます。

midori-0.3.6-1-i686-Lucid.pet
https://docs.google.com/open?id=0B4NLRu ... GZ2WkNseW8
md5 a948efb787ba39e256d35fda8c383b35

Re: midori 0.3.6

Posted: 12/05/17(木) 22:43
by 486HA
昨年の11月にmidori-0.4.3がアップされています。
http://www.smokey01.com/jemimah/saluki/ ... 3-i486.pet

Re: midori 0.3.6

Posted: 12/05/18(金) 19:38
by Endeavor_wako
midori-0.4.3-1-i686-lucid を組んでみました。
構築及び動作確認は同じです。ソース(midori_0.4.3.orig.tar.bz2)はubuntu から貰ってきました。
半日しかテストしていませんが、おそらく大丈夫でしょう(自信なし)

Firefox や safari に偽装するとページレイアウトが崩れる場合があります。
ところどころgtkアイコンがx印になるのはアイコンデータが無いためです。
前のバージョンからそうですが結構大きくなってしまいました。webkitにこだわりが無ければseamonkeyのほうが合理的だと思います。

0.4.5 及び 0.4.6 は コンパイルエラーが出て完了しませんでした。vala もアップデート(0.14.2)したのですが。

https://docs.google.com/open?id=0B4NLRu ... k1pcEkxcW8
md5 e2c8e85bd4448b2e6c077b5fc255b3da