koropupの人が自作したパピー4.3用のパッケージ

追加アプリケーションパッケージ、PETやSFSなどの話題です

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

JD 2.6.5 ベータ

投稿記事 by 新谷 »

ベータ版がでてました。

jd-2.6.5-beta100411.pet
http://groups.google.co.jp/group/koropu ... -selfbuild
肉球
記事: 209
登録日時: 09/02/02(月) 13:31
お住まい: 九州の某所
連絡する:

Re:日本語関連2 scim-input-pad

投稿記事 by 肉球 »

いやぁ〜
新谷さんにビルドされるとは
ありがとうございます :D

uim-input-padがヒント
だったのです :mrgreen:
Puppylinux4.1.2.1 FMV-BIBLO NE7/75 Celeron750Mhz 256MB   
Puppylinux4.3.1std FMV-BIBLO LOOX T93C/W 384MB

チープなマシンに歪んだこだわり
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: Re:日本語関連2 scim-input-pad

投稿記事 by 新谷 »

いえいえ、肉球さんのおかげで「こんなアプリもあるんだ!」と知ることができました。
こちらこそお礼申し上げます。

肉球さんの投稿やホームページを見ていると、「しかし世の中には色々なアプリがあるんだなぁ」と思わされるです。
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

冷やし中華について

投稿記事 by 新谷 »

どうでもいい話題ですが....。

↓の続きです。
viewtopic.php?f=25&t=1390&start=150#p12633
新谷 さんが書きました:「〆鯖」とか「ドラクエⅥ」とか書く時に便利なんじゃないかと。
「冷やし中華ありマス」の「マス」の字(正方形に斜線の入ったやつ)は無かった.....。
この「マス」の表記はひょっとしてローカルルールなのか? と思いましたが、全国区なようで少し安心しました。
子供の頃はよく見かけた気がしますが、最近見ないな。
画像
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

bzip2 gzip 解凍/圧縮ツール

投稿記事 by 新谷 »

アップデートしました。

bzip2-1.0.5-i486-koro1.pet
gzip-1.4-i486-koro1.pet
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... /file/431/
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

パピー431のコーデックをアップデートしてみる 5

投稿記事 by 新谷 »

↓のあたりからの続きです。
viewtopic.php?p=11268&sid=048438cb9721e ... dce#p11227

パピー収録のコーディックは、(意図的に)古いものが収録されているのでアップデートしてみようじゃないかという試みです。
前回はあんまり上手くいかなかったんですが.....。

シノバーさんのトピックとバリーさんのブログを参考にしました。

シノバーさんのトピック
「FFConvert マルチメディア・コンバーター」 viewtopic.php?f=25&t=1717
「avidemux ビデオ編集 」 viewtopic.php?f=25&t=1718

バリーさんのブログ(「ffmpeg」とかで検索して下さい)
http://bkhome.org/blog

とりあえず、僕がいつもマルチメディア再生テストで使用しているテストファイルのうち、
・サイズが小さくて
・著作権に問題がなさそうで
・再生が難しい
ものをアップしました。お暇な方がいらっしゃいましたらテストしてみて下さい。
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... rangement/

註: Download.swf のみ音声なしです。残りは全て動画+音声になってます。
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

パピー431のコーデックをアップデートしてみる 6

投稿記事 by 新谷 »

ffmpegがパピー収録のマルチメディア系ライブラリの中心的存在です 8)
最終的にはこれをアップデートしたいのですが、その前に色々やることがあります :?

パピーには「xine-lib」というマルチメディア再生用のライブラリが収録されています。これはGxineメディアプレーヤーのバックエンドになってます。
xine-lib は通常、内部に自分自身のffmpegライブラリを備えているものですが、パピーではサイズ削減のために外部のffmpegを兼用として使用しています。

これが結構うっとおしくて、外部のffmpegをアップデートするとxine-libとの相性が悪くなるのか、Gxineメディアプレーヤーに色々と不具合がでることが多いです。

ので、ここはひとつ、幾分サイズが大きくなってしまいますが、xine-libさんには自分自身のffmpegライブラリを使ってもらうようにしました。

コード: 全て選択

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --build=i486-t2-linux-gnu --disable-dxr3 --disable-glu --disable-gnomevfs --disable-samba --disable-antialiasing --without-xcb --without-imagemagick --with-freetype --without-fontconfig --without-esound --without-jack --with-libflac --disable-altivec --disable-vis --disable-opengl --disable-v4l --disable-xinerama --disable-aalib --disable-fb --enable-directfb --disable-oss  --disable-mng --enable-mmap --with-sdl
できたものがこちら。
xine-lib-1.1.8-i486-koro2.pet
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... udioVideo/
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

パピー431のコーデックをアップデートしてみる 7

投稿記事 by 新谷 »

その次に、パピーに収録されているffmpegに関係するライブラリもアップデートしました。

・MPEG-4関連
faac-1.28

コード: 全て選択

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --build=i486-t2-linux-gnu --with-mp4v2
faad2-2.7

コード: 全て選択

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --build=i486-t2-linux-gnu --with-mp4ip --with-drm --without-xmms
註: ライセンスはfaacがLGPL、faadがGPLです。

・MP3関連
lameが久々にアップデートされていました。cvsから開発版を取ってきてコンパイルしました。
lame ホームページ: http://lame.sourceforge.net/

コード: 全て選択

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --build=i486-t2-linux-gnu
できたものがこちら。
faac-1.28-i486-koro1.pet
faad2-2.7-i486-koro1.pet
lame-cvs20100416-i486-koro1.pet
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... udioVideo/
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

パピー431のコーデックをアップデートしてみる 8

投稿記事 by 新谷 »

3GPP系のファイルも再生したいので必要なライブラリをコンパイルしました。
3GPPについてはWikipediaでも参照して下さい。簡単に言うとケータイとかハンディカムとかで使用されるフォーマット。
http://ja.wikipedia.org/wiki/3GPP

amrnb-7.0.0.2

コード: 全て選択

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --build=i486-t2-linux-gnu --with-downloader=wget
amrwb-7.0.0.3

コード: 全て選択

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --build=i486-t2-linux-gnu --with-downloader=wget
opencore-amr-0.1.2

コード: 全て選択

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --build=i486-t2-linux-gnu
x264

コード: 全て選択

./configure --enable-visualize --enable-shared --enable-pthread
.....ここのプロジェクトは、ほぼ毎日スナップショットをリリースしていて偉いなぁ....。
x264ダウンロードサイト: ftp://ftp.videolan.org/pub/videolan/x264/snapshots/
2010年3月30日版を使用しました。
註: コンパイルにはyasmが必要です。どこかから探して下さい。

x264についてとてもいい日本語解説サイトを見つけました。
「猫科研究所」 http://www.up-cat.net/FrontPage.html

....で、できたものがこちら
amrnb-7.0.0.2-i486-koro1.pet
amrwb-7.0.0.3-i486-koro1.pet
opencore-amr-0.1.2-i486-koro1.pet
x264-snapshot-20100330-2245-i486-koro1.pet
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... udioVideo/
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

パピー431のコーデックをアップデートしてみる 9

投稿記事 by 新谷 »

Ogg系のファイルも再生したいので必要なライブラリをコンパイルしました。
OggについてはWikipediaでも参照して下さい。簡単に言うとフリーキーなフォーマット。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ogg

flac-1.2.1

コード: 全て選択

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --build=i486-t2-linux-gnu --disable-xmms-plugin 
libtheora-1.1.1
libvorbis-1.3.1
speex-1.2rc1
vorbis-tools-1.4.0
libogg-1.2.0

コード: 全て選択

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --build=i486-t2-linux-gnu
できたものがこちら
flac-1.2.1-i486-koro1.pet
libogg-1.2.0-i486-koro1.pet
libtheora-1.1.1-i486-koro1.pet
libvorbis-1.3.1-i486-koro1.pet
speex-1.2rc1-i486-koro1.pet
vorbis-tools-1.4.0-i486-koro1.pet
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... udioVideo/
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

パピー431のコーデックをアップデートしてみる 10

投稿記事 by 新谷 »

SDL-1.2.14.....以前コンパイルしたものを流用

libao-1.0.0

コード: 全て選択

./configure --enable-alsa --enable-broken-oss --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --build=i486-t2-linux-gnu
xvidcore-1.2.20

コード: 全て選択

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --build=i486-t2-linux-gnu
註: xvidcoreのソースコード自体のライセンスはGPLです。ソフトウェア特許についてはWikipedia参照 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xvid
Wikipedia さんが書きました:MPEG-4特許のライセンスを得ておらず、開発プロジェクトではソースコードのみの配布とすることでライセンス問題を回避している。但し、日本においては、特許法第68条により、”業として”バイナリの配布・利用を行わない限り(つまり個人の私的利用などでは)特許権侵害には当たらない。
できたものがこちら
libao-1.0.0-i486-koro1.pet
xvidcore-1.2.2-i486-koro1.pet
SDL-1.2.14-i486-koro20100114.pet
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... udioVideo/
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

パピー431のコーデックをアップデートしてみる 11

投稿記事 by 新谷 »

......で、やっとffmpegのコンパイルに移ります。svnから2010年4月16日時点の最新開発版を取得しました。
.....あんまり関係ないですが、vhook関連って、とっくの昔に廃止の方向に向かってたんですね。おかげで小さくコンパイルできます。vhookとは何か? 全然知りません。これがないと小さくコンパイルできるなぁ、とただ思っただけです。

ffmpeg についてよい日本語解説のページを見つけました。
「fixedpoint.jp - FFmpeg」 http://www.fixedpoint.jp/ffmpeg/

ffmpeg-svn31042-libavfilter-svn5754-patched-20100416

コード: 全て選択

./configure --prefix=/usr --arch=i686  --enable-shared --enable-gpl --enable-version3 --enable-nonfree --disable-doc --enable-ffplay --enable-ffserver --enable-avdevice --enable-avcodec --enable-avformat --enable-postproc  --enable-pthreads --enable-avfilter  --enable-avfilter-lavf --enable-x11grab --enable-gray --enable-small  --enable-libopencore-amrnb --enable-libopencore-amrwb --enable-libfaac --enable-libfaad --enable-libfaadbin --enable-libmp3lame --enable-libspeex --enable-libtheora --enable-libvorbis --enable-libx264 --enable-libxvid --disable-debug
できたものがこちら
ffmpeg-svn31042-20100416-i686-koro2.pet
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... udioVideo/
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

パピー431のコーデックをアップデートしてみる 12

投稿記事 by 新谷 »

まとめ。

長々と書いてきましたが、要は以下にあるペットパッケージを全てインストールすればアップデートできるよ、ということです。
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... udioVideo/

で、再生テスト用ファイルが以下。
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... rangement/

開発用ファイルは以下にアップしました。通常は必要ありません。
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... Video-dev/

ソースは以下にアップしました。
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... /file/src/

......で、結果はどうだったか? かなりいいです :D :D
今のところ、僕のハードディスクの中のファイルは、Gxine 又は ffplay で全て再生できるようになりました。
重い動画もスムースに再生されるようになりました(当社比)。

PS.
毎度のことですが、みのむしさん、リポジトリを提供して頂き有り難うございます<(_ _)>
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

koroplayer2

投稿記事 by 新谷 »

最近のPmusicは僕的には結構重く感じるので、もっとシンプルな感じがいいなぁと思って、koropup2ではkoroplayerというアプリを自作して入れてたんですが、どうもスクリプトが訳分からん感じになる......。

ということで、イチから書き直ししてるんですが、やっぱりヘンな感じだなぁ....力量不足だなぁ...。
とりあえずプロトタイプができました。次回koropup収録予定です。

koroplayer2-001.pet http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/users/koro/file/431
画像
*画面は開発中のものです(笑)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

GCC 4.4.3 GNUコンパイラ

投稿記事 by 新谷 »

Quirkyの開発環境を調べていたらコンパイラが新しくなってたので、それに合わせてパピーで使用できるコンパイラ類を新しくしてみました。なかなかいい感じでできたんで、次からコンパイルする時はこれを使おうと思います。
手順は、

1. 関係するライブラリやコマンド類をコンパイル
2. コンパイラをコンパイル
3. 新しくできたコンパイラで関係するライブラリやコマンド類を再コンパイル
4. 新しいコンパイラでコンパイラを再コンパイル

.....コンパイルオプションはバリーさんのものと全く同じです。
http://bkhome.org/blog/?viewDetailed=01236

コード: 全て選択

# mkdir objdir
# cd objdir
# ../configure --prefix=/usr --bindir=/usr/bin --sbindir=/usr/sbin --libdir=/usr/lib --datadir=/usr/share --includedir=/usr/include --infodir=/usr/info --mandir=/usr/man --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --disable-debug --without-libpam --without-pam --disable-libpam --disable-pam --build=i486-t2-linux-gnu --enable-__cxa_atexit --disable-checking --disable-bootstrap --disable-libstdcxx-pch --disable-multilib --with-gnu-as --with-gnu-ld --enable-threads=posix --disable-libgcj --enable-languages=c,c++,fortran --enable-shared
.....fortranが入ってます。

同梱されているライブラリ、コマンド類は以下
autoconf-2.65
automake-1.11.1
binutils-2.20.51.0.8
gmp-5.0.1
libtool-2.2.6b
make-3.81
mpc-0.8.1
mpfr-2.4

コンパイルオプションはすべて以下。

コード: 全て選択

./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --build=i486-t2-linux-gnu
ダウンロードは以下より。
......みのむしさん、いつも有難うございます<(_ _)>

gcc-4.4.3-i486-20100510-2.pet
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... /file/431/
返信する