koropupの人が自作したパピー4.3用のパッケージ

追加アプリケーションパッケージ、PETやSFSなどの話題です

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

915resolution-0.5.3-patched20091211 (モニター検出)

投稿記事 by 新谷 »

ここの続き↓
viewtopic.php?f=25&t=1390&start=60#p11267

更にアップデートできるみたいなんで、アップデートしてみました。

参考:
バリーさんのブログ: http://bkhome.org/blog/?viewDetailed=01258
本家フォーラム: http://murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=32462

915resolution-0.5.3-patched20091211-pup431.pet
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... pup431.pet
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

ブルー・フラットのテーマ(JWM) その2

投稿記事 by 新谷 »

縁取りが細すぎでウィンドウサイズ変更がしんどいので、Widthを1から2に変更しました。

Blue-flat-theme-2.pet (2.2KB)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... heme-2.pet
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

madplay-radio (ネットラジオ視聴) ver0.3

投稿記事 by 新谷 »

コマンドラインオプションを追加しました。

コード: 全て選択

# madplay-radio -h
Command Line Options:
-j	play jazz
-c	play classic
-r	play rock
-jp	play jpop
-f	play funk
-n	play news
-s	stop playing
-v	display version
[URL]	play URL
madplay-radio-0.3.pet (2.2KB)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... io-0.3.pet
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

ミラー

投稿記事 by 新谷 »

Blue-flat-theme-2.pet
915resolution-0.5.3-patched20091211-pup431.pet
madplay-radio-0.3.pet
を、みのむしさんのサイトにもアップさせて頂きましたm(_ _)m
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... /file/431/
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropupの人が自作したパピー4.3用のパッケージ

投稿記事 by みのむし »

>Blue-flat-theme-2.pet
>915resolution-0.5.3-patched20091211-pup431.pet
>madplay-radio-0.3.pet
>を、みのむしさんのサイトにもアップさせて頂きましたm(_ _)m
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... /file/431/

新谷さん、作業ご苦労様です。
(私は現在忙しくて、FTPサイトの整備に手が回りません)
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re:「XJP2」

投稿記事 by 新谷 »

みのむしさん、お疲れ様です。
みのむし さんが書きました:日本語ロケール ja_JP.EUC-JP を追加したいのですが、最後の1歩が分かりません。

コード: 全て選択

# locale -a
ここに ja_JP.EUC-JP が現れない。
コマンドラインから

コード: 全て選択

#LANG=ja_JP.EUC-JP xjp2
とかしてみるとどうでしょうか?
あるいは、/etc/profile の「LANG=」の項目を手動で変更するとか。
本当は /usr/sbin/chooselocale をいじるのがスジのよい手なのでしょうが....。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropupの人が自作したパピー4.3用のパッケージ

投稿記事 by みのむし »

>#LANG=ja_JP.EUC-JP xjp2

返信、ありがとうございます。
登録されていないロケールは使えません。
なお、ロケールの追加方法が分かりました。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

jd-svn3347 2chブラウザ

投稿記事 by 新谷 »

昨日時点での開発版です。

jd-svn3347.pet
http://groups.google.co.jp/group/koropup-shintani

JDに関しては今回からパッケージ置き場を変更しました。
将来的にはBonesでヴァージョンコントロールをしようという壮大な試み.....(多分挫折する)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

jd 安定版

投稿記事 by 新谷 »

安定版がでてました.....。
jd-2.6.0.pet

更にその先の開発版
jd-svn3357.pet

ダウンロードは以下から
http://groups.google.co.jp/group/koropup-shintani/files
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

wine 1.1.38

投稿記事 by 新谷 »

日本語表示はまともになったが、今度は日本語入力ができなくなったように思う....。今回からv4l(video4linux)のオプションが追加されていました。

コード: 全て選択

./configure --prefix=/usr --build=i486-t2-linux-gnu --x-includes=/usr/X11R7/include --x-libraries=/usr/X11R7/lib --with-x --without-esd --without-jack --without-ldap --without-hal --without-xcomposite --without-gnutls --without-capi --without-glu --disable-tests --disable-win16 --without-gphoto --without-nas --without-opengl --without-oss --without-sane --without-xinerama --without-xrandr --without-gsm --without-mpg123 --with-v4l
wine-1.1.38-i486.pet
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 8-i486.pet
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

firefox3.6 修正版

投稿記事 by 新谷 »

コード: 全て選択

#./configure --disable-mailnews --disable-composer --enable-extensions=default --enable-mathml --enable-crypto --enable-module=psm --enable-default-toolkit=cairo-gtk2 --disable-profilesharing --disable-official-branding --disable-ldap --disable-svg --localstatedir=/var --prefix=/opt --host=i486-pc-linux-gnu --with-x --with-system-jpeg --with-system-zlib --with-system-bz2 --enable-application=browser --with-distribution-id=com.puppylinux --enable-postscript --disable-gnomevfs --disable-gnomeui --disable-dbus --enable-plugins --disable-accessibility --disable-jsd --enable-printing --disable-crashreporter --disable-tests --enable-strip --enable-chrome-format=jar --enable-necko-protocols=all --enable-cookies --enable-permissions --disable-inspector-apis --disable-updater --disable-parental-controls --enable-places --enable-negotiateauth --disable-calendar --disable-logging --disable-debug --enable-xinerama --with-pthreads --disable-xprint  --enable-libxul --enable-optimize="-march=pentium3 -m3dnow -Os" --enable-system-cairo --with-system-nss --without-hunspell --disable-dbm --disable-oji --disable-view-source --disable-accessibility --disable-ogg --disable-inspector-apis --disable-update-packaging --disable-help-viewer --disable-zipwriter --disable-debug-modules --without-doc --disable-necko-wifi --enable-system-sqlite --disable-libnotify --disable-coretext --disable-canvas3d --disable-smil --disable-libconic --enable-faststart
#make
#cd ./browser/installer
#make
#cd ../../dist 
更新履歴:
「faststripe」のテーマはシンプルでいいのですが、ファイルダウンロード時の表示にやや難があるみたいなので外しました。
フィードを日本のものにしました(kantei.go.jp)。

既知の問題:
アドオンをインストール直後の再起動で英語表示になります。再々起動で日本語になります。

前回のエントリで「cairo、sqlite、fontconfig、のアップデートが必要」と書きましたが、確かにコンパイル時には必須だったものの、普通に使うぶんにはsqliteのアップデートのみでよさそうです。

みのむしさんのリポジトリにアップデートさせて頂きましたm(_ _)m
Firefoxパッケージ......firefox-3.6-jp-koro3.pet
sqliteパッケージ .....sqlite-3.6.21-small-i486.pet
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... /file/431/
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropupの人が自作したパピー4.3用のパッケージ

投稿記事 by みのむし »

>みのむしさんのリポジトリにアップデートさせて頂きましたm(_ _)m
>Firefoxパッケージ......firefox-3.6-jp- koro3.pet

このパッケージはFirefoxのメニューの、
ヘルプ(H)|ソフトウェアの更新を確認(C)...
から、バージョンアップ出来るようになったんでしょうか :?:
確か、新谷さんの以前のバージョンでは出来なかったと記憶しています。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: koropupの人が自作したパピー4.3用のパッケージ

投稿記事 by 新谷 »

みのむし さんが書きました:このパッケージはFirefoxのメニューの、
ヘルプ(H)|ソフトウェアの更新を確認(C)...
から、バージョンアップ出来るようになったんでしょうか :?:
確か、新谷さんの以前のバージョンでは出来なかったと記憶しています。
いいえ、--disable-update-packaging、--disable-updater、でコンパイルしてますのでアップデートできません。
アップデート機能でアップデートするとせっかく軽量化させているのが無駄になっちゃうなぁ、と思って外してコンパイルしてます。
個人的にも「まーだいたい最新版に近ければそれでOK」という感じですし、多分これからもアップデート機能は省かれます。

えー、そういう感じでお願いしますm(_ _)m
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropupの人が自作したパピー4.3用のパッケージ

投稿記事 by みのむし »

>アップデート機能でアップデートするとせっかく軽量化させているのが無駄になっちゃうなぁ、と思って外してコンパイルしてます。

確かに軽量化は大事ですが、どれ位違うのでしょうか?
私は、アップデート(セキュリティアップデート :?: )機能は極めて重要な機能と思いますので、
多少肥大化しても、私なら外しません。
あるいは、頻繁にパッケージを作成して対処するとか...(面倒ですね)
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: Firefoxについて

投稿記事 by 新谷 »

みのむしさんのおっしゃりたいことはよく分かります。
えー、以下は僕の個人的意見です。
確かに軽量化は大事ですが、どれ位違うのでしょうか?
僕の作成したパッケージは公式のものより10%以上小さくなっています。もちろん10%小さくなったからといって10%速くなるわけではないですが、低スペックPCだと体感上の違いが分かるくらいにはなっていると思います。

あと、これはきちんと確かめたわけではないですが、アップデートした場合はおそらくD-bus関連が必要になると思います。D-busによるオーバーヘッドが多少生じると思います。
それと、僕のパッケージは古いCPUに特化したオプション(--enable-optimize="-march=pentium3 -m3dnow -Os")を付けてコンパイルしてます(効果はいまいち不明ですが)。これも場合によってはアップデートで無効化されるのでは、と思います。
私は、アップデート(セキュリティアップデート :?: )機能は極めて重要な機能と思いますので、
多少肥大化しても、私なら外しません。
どれほど重要なのか? これは正直、僕は軽視しているかもしれません。しかし僕は、何年も前のブラウザを使っているならばともかく、直近のセキュリティアップデートが即座に適応されてないからといって、それ程気にすることもないんじゃないかと思います。例えばFirefoxのアップデートのサイクルはSeamonkeyに比べてずっと短いです。充分なFixが提供されているのではないでしょうか?

それよりもきちん自衛すること(怪しいサイトは開かない、ブラウザの設定を変える等)の方が大事なんじゃないかと。
あるいは、頻繁にパッケージを作成して対処するとか...(面倒ですね)
実はそれ程大変ではありません。コンパイルオプションは一旦定まれば、そんなに変えるものではありませんので、最近は30行程度のスクリプトを書いてほぼ自動でやってます。

長くなってしまった....以上はあくまで僕の個人的見解です。
まー、Firefoxくらいメジャーなパッケージなら、色んなバリエーションがあってもいいですよね :lol: .....ということでご了承下さい。
返信する