tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

標準以外の日本語環境用の派生デストリビューション

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
アバター
ルビー
記事: 1240
登録日時: 14/11/24(月) 12:12

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by ルビー »

デスクトップのメニューボタンのパピーのアイコンですが、これもアイコン文字色と同じく、下地を暗い色にするとほとんど見えなくなります。
例えばJWMテーマをDeepBlueBoldにするとこんな感じです。
menu_puppy.png
ボリュームアイコンも同様ですが、こちらは右クリックで色の変更が可能でした。
571JPはできないので知らなかった(^^;。

メニューボタンのパピーが見えないのは、ちょっと悲しいので他に良さそうなアイコンを探してみました。
始めはJWMテーマ切り替えに出ているワンコにしましたが、ちょっといまいち味気ない気がして、Tahrのマスコット?のぶち犬にしました。
menu_tahr.png
これなら白黒のぶちなので、下地が明るい色でも、暗い色でも良く見えます。
暗い色では、頭がちよっと微妙ですが。
私的には、こちらの方が元のアイコンよりもTahrpupらしくて気に入ってます。

変更の方法は、
1. /usr/share/icons/qwoof2.pngを、/usr/share/pixmaps/puppyにコピー。
2. /root/.jwmrc-trayの4行目、icon="puppy.svg" → icon="qwoof2.png"に編集する。
3. Window Manager再スタート。

設定ファイルを編集をしなくても、アイコンファイルをリネームすれば同じ事ができます。
上記フォルダのオリジナルのパピーアイコンをpuppy.svg → puppy.svg_oの感じでリネームします。
コピーしたぶち犬アイコンを、qwoof2.png → puppy.svgとリネームします。

とまあ、こんな感じでアイコンの変更も可能です。
デザインの事を言い始めると、きりがなくなる気がします。
本家版のそのままで提供するのも、シンプル版のコンセプトにも合ってるし、潔くていいのかもしれません(^^;。

追伸
.jwmrc-trayのメニューアイコンの指定ですが、ぶち犬アイコンをコピーしないで、
icon="/usr/share/icons/qwoof2.png"でもOKです。

私が調べた限りでは、ディレクトリパスを省略すると、
/usr/local/lib/X11/mini-icons、/usr/share/pixmaps/puppyのディレクトリから画像ファイルが使われます。
パピー初心者や、設定ファイルをあまり触りたくない人にもできる方法も書きたかったので、上記にしました。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
最後に編集したユーザー ルビー [ 16/09/29(木) 18:10 ], 累計 1 回
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

ワープロ

投稿記事 by シノバー »

詳しく追っていないので、とりあえずの報告。

簡単なテキストをフォントや文字サイズを変える作業をしようとしました。標準で付いているAbiword。ファイルセーブで落ちる。作業中にフリーズ。
そこでポータブル版の Abiword を試しましたが同様。
QuickpetからLibreOfficeをダウンロードしようとしたら、英語版。
GetLibreOfficeをインストールし、LibreOffice 5.2.1 をダウンロード。やはりフリーズ。

けっきょく 571JPでポータブル版の Abiwordで作業できました。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
thinkpadnerd
記事: 2052
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by thinkpadnerd »

”ルビーさんが書きました
> これなら白黒のぶちなので、下地が明るい色でも、暗い色でも良く見えます。

これはいいですね。

壁紙の件といい、タスクバーといい、やっぱり「窓」OS はお金を取るだけあって、よく考えてあると思います。

Windows では背景と壁紙は別で、暗い色の背景では白字になるし、淡い背景の時は黒字になるので文字が見えなくなることはなかったと思います。「なかった」と過去形なのは、Windows 10 をあまりさわっていないのでよく分からないのです。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2052
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by thinkpadnerd »

シノバーさん

情報ありがとうございます。AbiWord は日本語入力も scim-bridge を使わないとインライン入力ができないなど、日本語とは相性がよくないですね。私は技術的なことはよく分かりませんが、きちんと API に従って設計してあれば、こういう問題は生じないのではないか、と思います。

glibc のアップデートが関係しているのだろうかと思って、シンプル版に tahr アップデートを加えて、AbiWord を少し動かしてみました。フリーズするようなことはありませんでしたが、Word 形式(.doc)で保存し、開いたら文字化けしていました。OpenOffice 4.1 で開いても、文字化けでした。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
アバター
タロ兵衛
記事: 876
登録日時: 08/07/08(火) 00:11
お住まい: よこはま
連絡する:

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by タロ兵衛 »

thinkpadnerd さんが書きました:Windows では背景と壁紙は別で、暗い色の背景では白字になるし、淡い背景の時は黒字になるので文字が見えなくなることはなかったと思います。「なかった」と過去形なのは、Windows 10 をあまりさわっていないのでよく分からないのです。
やってみました@win10
確かに、こういう目で見ると標準添付の壁紙は良く出来てます。
全体的にすこし薄暗い画像(写真)で、白文字なんですね。
黒文字になるのは、単色のもので、組み合わせ的には少ないようです。
すぐに使える明るい写真が手元ないので、自動で黒くなるかは試してないです
紫の背景は、黒文字のサンプル。水中の泡は意地悪なサンプル。
陰は付けたりはしないようです(設定が在るかは不明)
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
neo実験君こと次期メインマシン
Intel Core i5-8400 2.80GHz
xenialpup64 7.5+lang_pack_ja-xenial64e
thinkpadnerd
記事: 2052
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by thinkpadnerd »

タロ兵衛さん、ありがとうございます。

前の投稿で「Windows では背景と壁紙は別で...」と書きましたが、ROX-Filer には背景の設定がありました。
しかし、壁紙を全面に表示すると、背景は無意味になります。昔の Windows では、文字の部分だけ背景の色が残るので、文字が見えにくくなることはなかったのです。

タロ兵衛さんのサンプル画像を見ると、Windows も退化したのかな、と思います。Tahrpup で白文字・黒影や黒文字・白影を試してみましたが、ネットブックのような小さい画面では、影をつけると画数の多い漢字は滲んだようになって見づらくなります。特に老眼ではつらいです。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
アバター
ルビー
記事: 1240
登録日時: 14/11/24(月) 12:12

Re: ワープロ

投稿記事 by ルビー »

私もAbiwordを試してみました。
私はエディタ派で、ワープロはほとんど使ってないので簡単なテストだけです。
本家版でも同様に試しました。

テキストを読み込んで、文字修飾をして保存を試しました。
ファイル保存形式を、自動認識~.rtfで一通り試しましたが、時々エラーになります。
どうも、何かの条件でエラーが起きるみたいですが、その条件までは分かりません。

再現性があったのは、

1. 自動認識で保存すると、シンプル版、本家版共にエラーが出て保存できない。
2. .docで保存すると、保存はされるが開くと真っ白。本家版で作業して正常に読めた.docも、シンプル版で開くと真っ白。

今までスレッドに副題が付いた場合は、副題でレスした方が良いのか分かりませんでしたが、副題で付けてみました。
スレが伸びて可読性が落ちてくると、この方が良いのかなと思いました。
ただ寝ぼけていると、あれっ、今私はどこを読んでるんだろうみたいな事になるかもしれませんね(^^;。
thinkpadnerd
記事: 2052
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: ワープロ

投稿記事 by thinkpadnerd »

”ルビーさんが書きました
> 1. 自動認識で保存すると、シンプル版、本家版共にエラーが出て保存できない。
> 2. .docで保存すると、保存はされるが開くと真っ白。本家版で作業して正常に読めた.docも、シンプル版で開くと真っ白。

私も昨日以来、AbiWord をテストしています。

1. についてはよく分かりません。
2. シンプル版で doc ファイルをクリックして開こうとした場合に白紙になるのは、AbiWord が起動しているだけで、読み込もうとしていないからです。これは不具合なので、次回直そうと思っています。

シンプル版では scim-bridge を有効にして起動するため、AbiWord をスクリプトで起動しています。(abiword.sh)
スクリプトの最後を abiword "$@" とし、defaultwordprocessor は abiword.sh "$@" とすると直ります。(defaultwordprocessor もスクリプトです)
また、 AbiWord 標準の abw ファイルは、「対応アプリの設定」で abiword.sh を指定しないといけません。

不具合に気づかなかったのは、メニューからの起動と、デスクトップアイコンからの起動しかテストしなかったからです。私は専ら OpenOffice を使っているので気づくのが遅くなりました。でも、皆さんに提供する以上はきちんとテストしなければいけません。反省しています。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

ヘルプシステム

投稿記事 by シノバー »

パッケージマネージャなどで PETをインストールすると、遅いPCだと絶望的になるくらいに、長時間待たされます。
これはPETインストールに時間が掛かっているのではなく、インストール後に index.htmlのアプリ一覧を更新しているからです。

いつの頃からか日本語版では、この index.html更新を廃止しています。代わりに pman にインストール済みアプリのマニュアル検索機能を付けています。
シンプル版でも仮想端末から pman または man と打ち込めば、その機能が使えます。

このあたりは私がさきに提案したヘルプシステムとも関連します。
viewtopic.php?f=24&t=3190&p=23392#p23392
シノバー さんが書きました:提案ですが、528JP、550JPで採用していた起動時のシーケンスを復活させてはいかがでしょう。welcome1stbootを廃止することと、notecaseを使ったヘルプシステムの採用です。
571JP から /usr/sbin/indexgen.sh および /usr/sbin/puppyhelp を取り出せば、そのヘルプシステムを取り入れることができます。
1) 日本語版の indexgen.sh は pmanに検索機能を譲り、自身は何もしません。よって PETインストールが早くなります。
2) 日本語版の puppyhelp は /usr/share/doc からノートケース文書を探します。シンプル版だと 550JPのヘルプが表示されますが、 PH101-550JP_ja.ncd の代わりに PHP101-604JP_ja.ncd みたいなものを作れば、それを表示します。

1)だけでもPETインストールの高速化が図れますが、2) も併せて採用することでヘルプシステムの整合性が取れます。 PHP101-604JP_ja.ncd を書かなきゃならないんだけれども。
最後に編集したユーザー シノバー [ 16/09/29(木) 17:15 ], 累計 1 回
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

AbiwordをDOC形式で保存した時の不具合回避策

投稿記事 by 486HA »

 Abiwordで作成した文書をMicrosoft word 互換のDOC形式で保存した時に文字化けするのは
バグでも何でもありません。
次のようにして起動パラメータを追記することで対応できます。

1、/usr/bin/abiword.shを作成して次のように記述します。

コード: 全て選択

#!/bin/sh
env LANG=ja-JP.utf8 abiword
2、次に、/usr/share/applications/abiword.desktopを次のように修正します。
旧:Exec=abiword
新:Exec=abiword.sh

 実のところ、拙作版でも(自分ではDOC形式を利用しないので)放置してありました。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
最後に編集したユーザー 486HA [ 16/09/29(木) 21:00 ], 累計 1 回
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
ルビー
記事: 1240
登録日時: 14/11/24(月) 12:12

Re: ワープロ

投稿記事 by ルビー »

thinkpadnerdさん

どうしても好みのソフトやアプリが、優先されてしまいますよね。
個人でチェックできる範囲は限られているし、いくら確認しても気が付かない見落としもあるでしょうから、こうやって多くの人にテストしてもらって、問題点をあぶり出していくのはとても大事ですね。
thinkpadnerd
記事: 2052
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: ヘルプシステム

投稿記事 by thinkpadnerd »

シノバーさん

indexgen.sh については、早速取り入れさせていただきます。ありがとうございます。

notecase は私には馴染みのないものであり、一方 html なら基本的なタグは頭に入っているので、今は html でヘルプを書いています。

個人で作成する puplet では限界があるので、本格的なヘルプシステムは、将来の「日本語版」に譲ります。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2052
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: Abiword をDOC形式で保存したときの不具合回避策

投稿記事 by thinkpadnerd »

486HA さん

貴重な情報ありがとうございます。早速取り入れさせていただきます。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2052
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: ワープロ

投稿記事 by thinkpadnerd »

ルビーさん

日本語対応にするにあたって、ROX-Filer も JWM もあまり日本語のことを考えた設計になっていないなあ、と思うわけですが、AbiWord はかなり曲者です。英文ワープロとしては問題ないのでしょうが...

リマスターをした後のチェック表を作ってあるのですが、版を重ねるにしたがって、チェック項目がどんどん増えていきます。それもまた楽しいのですが。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: ヘルプシステム

投稿記事 by 486HA »

thinkpadnerd さんが書きました: notecase は私には馴染みのないものであNotecaserkyり、一方 html なら基本的なタグは頭に入っているので、今は html でヘルプを書いています。
シノバーさんの仰る通りヘルプ・ファイルの作成にはNotecaseのほうが簡単です。
私もQuirkyシリーズのマニュアルはNotecaseで作成しております。
興味があるなら↓からダウンロードできますが、百聞は一見に如かずです。
https://drive.google.com/file/d/0Bzuf-6 ... sp=sharing
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
返信する