tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

標準以外の日本語環境用の派生デストリビューション

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by thinkpadnerd »

”ルビーさんが書きました
> メニューの中で複数、Frugalインストーラが出てきますが、ちょっとスッキリしない感があります。

frugal インストーラを入れるとこうなります。(仕様です)
メニューにある「Puppy ユニバーサルインストーラ」は dotpup1 というスクリプトを呼び出しています。登録名を「Puppy をインストール」などと変えることはできます。その上で、「パピーをFrugalインストール」 というメニュー項目はなくしてしまえば、すっきりすると思います。

> ユニバーサルインストーラで気が付きましたが、インストールされたファイルのタイムスタンプが作業日時になってしまってますね。

あえて書かなかったのですが、puppyinstaller (スクリプト)にちょっとした記述ミスがあるのを見つけてしまったので、修正しました。(添付画像は修正前のものです)
これは mo ファイルではなく、スクリプトに原因がありました。

> それと、ユニバーサルインストーラでは、ディレクトリの中にATAHDと言う空ファイルが作られますが、これは何かの役に立つ物なのでしょうか。

Puppy 4.1.2 には "ATAHD" があります。menu.lst に pmedia= で記述するので、ダメ押しする必要はないように思いますが、詳しいことはわかりません。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
アバター
ルビー
記事: 1240
登録日時: 14/11/24(月) 12:12

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by ルビー »

Pale Moonで、YahooのWebメールに入れなくなっちゃいましたね。
「ご利用中のブラウザーはYahoo!メールのサポート対象外です」と出ます。

以前は入れたと思ったのだけど。
SeaMonkeyでは入れます。

嫌がらせ?

@スマホ
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: ATAHDと言う空ファイル

投稿記事 by シノバー »

thinkpadnerd さんが書きました:Frugal インストーラを収録しました。また、Universal インストーラの翻訳に若干の加筆修正をしました。呼称を r5e としました。
thinkpadnerdさん、お疲れ様です。さっそく試しているところです。
ルビー さんが書きました:ユニバーサルインストーラでは、ディレクトリの中にATAHDと言う空ファイルが作られますが、これは何かの役に立つ物なのでしょうか。
ご推察のとおり、単なる目印です。
かって Wakeup Puppyというソフトがありました。フロッピーディスクからパピーを起動するものです。
作成された起動用フロッピーはCDやHDD、USBデバイスなどを検索し、インストールされているパピーリナックスを検出し、それを起動します。本来はライブCDを見つけるのですが、HDD上にインストールされたパピーを見つける目印となるのが、この空ファイルです。

これが活躍するのは、外部デバイスとしてCDドライブは持っているが、起動手段としてはフロッピーディスクしかないPCの場合です。
そのようなPCは、現在は探してもありません。FDを持っているPCが少ない上に、CDドライブを持っているか外付けできる場合は、たいていそこから起動できます。

Wakeup Puppyが現在は無用であり、その他にこの空ファイルを利用しているソフトが無いことから、Frugalインストーラではこの空ファイルを作成していません。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
ルビー
記事: 1240
登録日時: 14/11/24(月) 12:12

Re: ATAHDと言う空ファイル

投稿記事 by ルビー »

シノバー さんが書きました:ご推察のとおり、単なる目印です。かって Wakeup Puppyというソフトがありました。フロッピーディスクからパピーを起動するものです。
詳しい説明ありがとうございます。
勉強になります。 :D

@スマホ
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by thinkpadnerd »

”ルビーさんが書きました
> Pale Moonで、YahooのWebメールに入れなくなっちゃいましたね。
> 「ご利用中のブラウザーはYahoo!メールのサポート対象外です」と出ます。

このメッセージは以前から出ていたと思います。
「このまま利用する」をクリックすれば、問題なく閲覧できます。

不思議なことに、Opera 12 では上記のメッセージは出ません。ブラウザが返す user agent の文字列に原因があるのかな、と思います。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
アバター
ルビー
記事: 1240
登録日時: 14/11/24(月) 12:12

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by ルビー »

thinkpadnerd さんが書きました:このメッセージは以前から出ていたと思います。
「このまま利用する」をクリックすれば、問題なく閲覧できます。
そうでしたか。
以前は出ていなかったと思ったのですけど、私の勘違いかもしれません。
最近はスマホでばかりアクセスしていて、PCでは久しぶりでしたので。
「このまま利用する」もよく見てなかった(^^;。

Pale Moonで、Yahooのマイボックス、カレンダーは普通に入れます。
何か変な仕様ですね。
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by thinkpadnerd »

別のトピックで話題になっていましたが、flashplayer ダウンロードサイトの仕様が変わった(v.11.2 が選べなくなった)ことで、シンプル版の Update Flash も GetFlash も機能しなくなっています。

いずれのアプリも改良版が出ています。

update_flash-1.6.pet
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=100523

getflash-1.6.1.pet
http://www.murga-linux.com/puppy/viewto ... deaacdbc08

なお、現時点で tahr アップデートを実行すると、GetFlash は以前のスクリプトに戻ってしまうのでご注意ください。新しい GetFlash はそのうちに、tahr アップデートに組み込まれるかもしれません。

追記
12/25 付の tahr アップデートに新しい GetFlash が含まれています。
最後に編集したユーザー thinkpadnerd [ 16/12/30(金) 15:23 ], 累計 2 回
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
akaikitune
記事: 7
登録日時: 14/02/07(金) 11:19

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by akaikitune »

r5eをUSBで運用したいのですが。 起動時 windows ntfs hibernated patition cannot mount pausingを数回くりかえすのは、どうしてですか。epson ny2200s 64windows10を使ってます。(前版ではならなかったので)
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by thinkpadnerd »

”akaikitune さんが書きました
> 起動時 windows ntfs hibernated patition cannot mount pausingを数回くりかえすのは、どうしてですか。

Windows を終了する時に、「休止状態」にされていませんか。
あるいは、「休止状態」でなくても、「高速スタートアップ」が有効な状態で終了されていませんか。

以下は「高速スタートアップ」を無効にする方法です。(NECのサイトですが、Windows に違いはありません)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/se ... 018214#a02

「高速スタートアップ」を無効にすると Windows の終了・起動が遅くなりますが、Linux と共存させるのならいたしかたないことです。

いったん Windows を起動してから、再起動を選んで Puppy を立ち上げたらどうでしょうか。再起動では高速スタートアップは使われません。

USB で Puppy を運用なさりたいなら、直接入れてしまう方法もあるようです。
http://ameblo.jp/shinobar-blog/entry-11800270719.html

前の版(r5d)との違いは、インストーラの改良だけですから、起動の不具合を起こすとは思われません。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
akaikitune
記事: 7
登録日時: 14/02/07(金) 11:19

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by akaikitune »

thinkpadnerd様 確かに昔windows10にした時、高速起動に設定しました。windowsは使用頻度が低いので高速起動をOFFにします。おそい時間にもかかわらず対応していただき有難うございました。また何かあれば、よろしくです。
Toku
記事: 191
登録日時: 10/06/24(木) 14:22

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by Toku »

PaleMoon V27のlanguage packsですがPale Moon forumで27.0.0_RC14として日本語を含めた12ヵ国がテスト公開されています。
日本語という事もあり検証済みにはなってませんが完了しています。

パースエラーで起動出来なくなる事を避けるために先に入っているJapanese Language Packを削除してからV27へアップデートして27.0.0_RC14の日本語ja.xpiをインストールしてください。
インストール後.再起動すれば日本語表記になります。

メニュー→システムのネートワーク接続情報ですが誤記でしたら次回修正版を出されたときにでも一緒に改変お願いします。
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by thinkpadnerd »

”Toku さんが書きました
> メニュー→システムのネートワーク接続情報ですが誤記でしたら次回修正版を出されたときにでも一緒に改変お願いします。

なかなか気がつかないもんですね。すぐ上にある hardinfo は利用するのですが、IP info は利用したことがありませんでした。

年賀状をまだ印刷していないので、その後に修正します。改良も煮詰まってきた感があるので、バージョン番号は変更せず、ひっそりと置き換えることにします。

Pale Moon v.27 は、いきなり Firefox 45 相当になっていて、サイズもでかいので、シンプル版には収録しません。YouTube 動画などの HTML5 再生は改良されていて、vp9 コーデックでの再生ができるようになっています。

ついでに、flashplayer (NPAPI)が v.24 になりましたが、ThinkPad X121e のビデオチップ(AMD radeon)ではしばしばクラッシュします。すぐに v.11.2 に戻しました。adobe のサイトには v.11.2 はもう、ありません。 :?
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by 486HA »

Toku さんが書きました:PaleMoon V27のlanguage packsですがPale Moon forumで27.0.0_RC14として日本語を含めた12ヵ国がテスト公開されています。
日本語という事もあり検証済みにはなってませんが完了しています。
より詳細な解説は↓にあります。
viewtopic.php?f=41&t=3120&start=15#p24000
概要:
486HA さんが書きました:2016-12-22
Palemoonの最新版である27.0.3は、Palemoon-updateで簡単に最新版に更新できますが、
日本語化についてはふうせん Fu-senさんのja.xpiを流用させていただくとして若干の手順が必要です。
1、最初に次のURLからja.xpiをダウンロードしておきます。
https://github.com/JustOff/pale-moon-lo ... C14/ja.xpi

2、既存のPalemoonを起動して、[ツール]→[アドオン]→[言語パック]で旧バージョンを削除する。
3、Palemoon-updateを利用して、最新版をインストールする。
4、ja.xpiを/opt/palemoon/palemoonにドロップ・ダウンする。

↓に詳細な解説があります。
https://installlinux.jimdo.com/%E3%81%9 ... pale-moon/
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by thinkpadnerd »

12/25 付 tahr アップデートに新しい GetFlash が含まれています。

flashplayer v.24 は、私が ThinkPad X121e で試したところ、オープンなビデオドライバ(radeon)でも、プロプライエタリなドライバ(fglrx)でもクラッシュしたり、無反応になったりして使い物になりません。

ハードウエアアクセラレーションを無効にすれば改善するかもしれませんが、X121e では CPU が非力なので、この選択肢はありません。

flashplayer v.11.2 を使うか、flashplayer は諦めて html5 再生にするしかありません。なお、Pale Moon 26.x では html5 再生に vp8 コーデックが使われますが、Pale Moon 27 では vp9 コーデックが使われます。 vp9 を使うほうが CPU の負担は減ると思いますが、Pale Moon 27 は 100MB 近くあるので、これをよしとするかは判断に悩むところです。

個人的には、ブラウザや flashplayer のアップデートに付き合うのはやめようと考えています。(セキュリティ上の問題があるかもしれないので、at my own risk です。)
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
アバター
ルビー
記事: 1240
登録日時: 14/11/24(月) 12:12

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

投稿記事 by ルビー »

今更の報告ですが、ROX-Filerで571JPのpupsaveファイル、precisesave.4fsを上書きコピーすると、
Error No such file or directory
と出ます。
コピーはされてるみたいです。
コピー時の確認ありに設定すると、エラーメッセージは出ない。

tahrsave.4fsは、確認無しコピーでも普通にコピーできます。
確認無し上書きコピーの仕様の為なのかは分かりませんが、挙動が分かっていれば、実用上は問題無しと思います。
返信する