Lucid Puppy Quickset edition

標準以外の日本語環境用の派生デストリビューション

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Lucid Puppy Quickset edition

投稿記事 by シノバー »

これまで開発者のページでお知らせしていましたが、正式版(英語)となりましたので、こちらに。
日本語化はまだ充分ではないので、翻訳などに関しては引き続き開発者の話題>5.x系で続ければと思います。

lupq-511 (2010.09.25: 英語バージョン)英語版FINALです
4d6d436b80c85ab5be8cfd44245d8b2a lupq-511.iso

ホームページも参照くださいLucid Puppy QuickSet edition home(英文) CHANGES(英文)

lang_pack_ja-lupq-0.5.pet (2010.09.18) をインストールすることで日本語が使えるようになります。
あるいは lang_pack_cjk-lupq-0.2.sfs(2010.12.05) が同じところにあります。RAMスペースを節約したいのなら、こちらのほうがお勧めです。

Adobe Flash Player は同梱されていません。こちらから libflashplayer の PET をインストールしてください。
最後に編集したユーザー シノバー [ 11/01/06(木) 22:41 ], 累計 3 回
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

各国語サポート

投稿記事 by シノバー »

LupQは基本的に多言語対応です。Country Settings で言語を切り替えると一部言語ではメニューの一部が翻訳されたものに自動的に切り替わります。
こちらに一部言語のパッケージがあります。これらは翻訳を強化するものであって、日本語を得意とする本フォーラム読者の方々は通常インストールするメリットはありません。

たとえばヨーロッパ系言語のほとんどは、ロシア語などキルリ系文字も含めてLupQの素の状態で表示できます。ほかにアラビア文字、ヘブライ文字、ベトナム語なども表示できます。(参考) http://www.yudit.org/test.html
入力はそれぞれの言語に対応するキーボードに設定することで可能になり、それ以外にはカットアンドペーストぐらいしか方法がありません。このことは上記の翻訳強化パッケージをインストールしてもしなくても同じです。

例外は CJKサポートです。中国語(簡体/繁體)、ハングル、日本語はLupQ素のままでは表示すらできません。
lang_pack_cjk-lupq-0.1.sfs を適用することでこれらの文字が表示できるとともに、SCIMにより入力できるようになります。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

マウスクリックでのデスクトップの反応がおかしい

投稿記事 by シノバー »

Jim1911さんの報告にある マウスクリックの反応がおかしいという問題は、DuDEをインストールしていなくとも、何かの拍子に起こるみたいです。
私がときどき経験するのは、ドライブアイコンの全部あるいは一部が消える。デスクトップ上の何もないところをマウスで左クリックすると、これらのドライブアイコンがクリックごとに出たり消えたりとトグルします。
また、他のデスクトップのアイコンを左クリックしたときの動作も、1回おき、すなわち1度めは無視され、2度めで動作。ダブルクリックの動作ではなくて、間隔を置いてクリックしてそうういう動きになります。

EDIT: デスクトップ上の何もないところをマウスで左、右、中、いずれのボタンでクリックしても同じようにトグルします。

これまでも何度か起きていて、pupsaveを新調することで正常に戻していました。
どういう拍子でこれが起こるのか、どこを直せば戻るのか 8)

EDIT2: /initrd/pup_rw/root をそっくり削除してリブートすると正常に戻りました。
したがって不審な動作だったのは、/root 以下の設定のいずれかがおかしくなったためということになります。jwmまわりでしょうか、ROXまわりでしょうか?

EDIT3: 異常があったときの /initrd/pup_rw/root を別の場所にコピーしてあったので、それをそっくり /root に戻し、Xをリスタートしました。これで異常があったときの状態に戻ったはずが、なんと正常に動作します。
じつは /rootに戻すときに2つの .wh.*(ホワイトアウト)はコピーされなかったので、どうもこれらが怪しい?
/root/.config/rox.sourceforge.net/OpenWith/.image_png/.wh..wh..opq
/root/.mozilla/seamonkey/aj8z8ulp.default/Cache/.wh..wh..opq
関係ありそうな、なさそうな…。ところで '.wh..wh..opq' って、何だ :?:
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
koala
記事: 18
登録日時: 10/09/22(水) 00:40

Re: Lucid Puppy Quickset edition

投稿記事 by koala »

なんの関係もないかもしれませんが、気づいたことが一つあります。
「デスクトップの修復」をすると、.jwmrc-trayの最後の一行</JWM>が欠落します。
jwmrcとかroxのconfig関連で自動生成されるときになにか構文にエラーが生じて、
それがもとでマウスの動作に影響が出ているというようなことがあるかもしれませんね。
もし、UnionFS関連の不具合であるとすればパピーリナックスの根幹なのでちょっと手に負えないですね。
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Lucid Puppy Quickset edition

投稿記事 by シノバー »

koala さんが書きました:なんの関係もないかもしれませんが、気づいたことが一つあります。
「デスクトップの修復」をすると、.jwmrc-trayの最後の一行</JWM>が欠落します。
おおー、よくぞ気が付いてくれました。
しばらく他のことをしていたので、この件ほうっていたのですが、koalaさんの指摘をもとに今日いろいろ調べてみました。

まず、「デスクトップの修復」をするとなぜ.jwmrc-trayの最後の一行が欠落するかです。
これはもとの /initrd/pup_ro2/root/.jwmrc-trayの最終行 </JWM> の後に改行がないことが原因でした。

そこで /initrd/pup_ro2/root/.jwmrc-tray を /root//.jwmrc-trayにコピーしてやり、 </JWM> の後に改行を入れます。
そして「デスクトップの修復」をすると、無事に最終行 </JWM>は保存されます。

が!
これによりなんとマウスクリックの奇妙な挙動が現れたのです。

ここで /root//.jwmrc-trayの最終行 </JWM> の後の改行を取り除き、Xをリスタートすると…
奇妙な挙動も消え、正常動作します。
また </JWM> の行全体を削除、したがってファイル末尾は「</Tray>改行」とすると、これも正常です。

ところが、再度ファイル末尾に「</JWM>改行」を加え、Xをリスタートすると、
今度は奇妙な挙動は再現せず、いぜん正常動作。

なんだか分からんが、このあたりが影響してそうです。 :?: :?: :?:
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
ryuz
記事: 14
登録日時: 10/10/05(火) 20:52

Re: Lucid Puppy Quickset edition

投稿記事 by ryuz »

質問はここで良いでしょうか?

HDDインストール後、シャットダウン時に、いくら待ってもsavefileができません。
だいたい10分待ってみても完了しないので、フリーズかと思いリセットしました。
これはインストールがうまくいっていないのでしょうか?
普通はどの程度の時間でシャットダウンできますか?
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Lucid Puppy Quickset edition

投稿記事 by シノバー »

LupQに関する質問なら、ここで。
ryuz さんが書きました:HDDインストール後、シャットダウン時に、いくら待ってもsavefileができません。
だいたい10分待ってみても完了しないので、フリーズかと思いリセットしました。
う〜ん、どうでしょう。PCのスペックによっては最初の pupsaveの作成と、それを使っての最初の起動にはかなり時間がかかることもあります。
実装RAMが512MB未満の場合、起動したら何もインストールせずに、まずシャットダウンして pupsaveを作ることをお勧めします。

ところでインストールは何を使ってされましたか? LupQの場合、 Frugalインストーラーがあるのでこれを使うか、あるいは手動でもできます。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
ryuz
記事: 14
登録日時: 10/10/05(火) 20:52

Re: Lucid Puppy Quickset edition

投稿記事 by ryuz »

レスありがとうございます。
インストールはユニバーサルインストーラーを使ってフルインストールしました。
日本語petやflashやブラウザーなどを入れてからシャットダウンしたので時間がかかったのかもしれません。
今度は何も追加しないでシャットダウンしてみます。
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Lucid Puppy Quickset edition

投稿記事 by シノバー »

ryuz さんが書きました:インストールはユニバーサルインストーラーを使ってフルインストールしました。
フルインストールでは pupsaveは作られません。シャットダウン時に何らかのトラブルがあったか、ハードとの相性の問題で電源の自動的な遮断ができないだけかもしれません。 acpi=off をブートパラメータに追加してうまくいった例があります。

ちなみに私はパピーはFrugalインストールするべきものだと思っているので、フルインストールは(私の)サポート外です 8)

LupQ/Lupuはブラウザは好みのものを入れてくださいなどというスタンスなのでFrugalインストールの場合、pupsaveをかなり消費します。ですので LupQでは追加アプリをできるかぎりSFSで供給しています。 http://shino.pos.to/party/bridge.cgi?puppy/lupq/opt/
問題は追加SFSは6つまでなので、いくつかのアプリを集合したSFSを用意しようと思っています。自分ではいつも使うアプリをまとめて一つのSFSにしたりしています。

Frugalインストールでのpupsaveの扱いやSFSなど、ややこしいのですが、それもまたパピーを手なづける醍醐味かもしれません。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
ryuz
記事: 14
登録日時: 10/10/05(火) 20:52

Re: Lucid Puppy Quickset edition

投稿記事 by ryuz »

そうですか :roll:
私にはシノバーさんが何をおっしゃっているのか、ほとんどわかりませんので
大人しく431JPを使っていこうと思います。
ありがとうございました。
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Frugal vs. Full

投稿記事 by シノバー »

ryuz さんが書きました:私にはシノバーさんが何をおっしゃっているのか、ほとんどわかりませんので
すみません。これは私のせいでもありますが、パピーのせいでもあります。
パピーはそのインストール方法にたいへん自由度があります。自由度のあるだけややこしくもあるわけです。特にフルインストールとFrugalインストールの混乱は繰り返し出てきます。次の記事に2つの違いを簡単にまとめてますのでご参考ください。
viewtopic.php?f=35&t=1430#p10004

ユニバーサルインストーラーを使うといちおうFrugalが「推奨」となっており、いろんな解説もFrugalを基本に解説されているものが多いです。しかしFrugalは日本語で「質素な」という意味があるからか、あるいはパピー固有のこのFrugalが他のLinuxを使ってきた方々にはなじみが無いためか、フルインストールを選択される方も多いようです。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Lucid Puppy Quickset edition

投稿記事 by シノバー »

koala さんが書きました:「デスクトップの修復」をすると、.jwmrc-trayの最後の一行</JWM>が欠落します。
シノバー さんが書きました: /root//.jwmrc-trayの最終行 </JWM> の後の改行を取り除き、Xをリスタートすると…
奇妙な挙動も消え、正常動作します。
また </JWM> の行全体を削除、したがってファイル末尾は「</Tray>改行」とすると、これも正常です。
ところが、再度ファイル末尾に「</JWM>改行」を加え、Xをリスタートすると、
今度は奇妙な挙動は再現せず、いぜん正常動作。
なんだか分からんが、このあたりが影響してそうです。 :?: :?: :?:
よく分かりませんが、ファイル末尾を「</JWM>」で終わり、改行なしとするようにしてみました。
これで様子を見てみます。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Lucid Puppy Quickset edition

投稿記事 by シノバー »

シノバー さんが書きました:よく分かりませんが、ファイル末尾を「</JWM>」で終わり、改行なしとするようにしてみました。
これで様子を見てみます。
ダメでした。どうも見当違いをしているよう。 :(
ただ、.jwmrc-trayファイル末尾の改行を付けてみたり外してみたりとテキストエディタで編集したあと Xをリスタートすると直るようです。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Lucid Puppy Quickset edition

投稿記事 by シノバー »

シノバー さんが書きました:ただ、.jwmrc-trayファイル末尾の改行を付けてみたり外してみたりとテキストエディタで編集したあと Xをリスタートすると直るようです。
何も書き換えず、ただ

コード: 全て選択

touch .jwmrc-tray
この後 Xをリスタートすると治ります。
どういうこと :?:
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Lucid Puppy Quickset edition

投稿記事 by シノバー »

シノバー さんが書きました:何も書き換えず、ただ
touch .jwmrc-tray
この後 Xをリスタートすると治ります。
そこで /usr/bin/wmexit 30行の次に1行挿入しました。

コード: 全て選択

[ "$CURRENTW" = "jwm" ] && [ -f "$HOME/.jwmrc-tray" ] && touch "$HOME/.jwmrc-tray"
姑息ながら、これで Xをリスタートすると治ります。 :wink:
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
返信する