browserpuppy

標準以外の日本語環境用の派生デストリビューション

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

daddy_bear
記事: 22
登録日時: 08/09/22(月) 16:51

Re: browserpuppy

投稿記事 by daddy_bear »

暇人 さま

先日、アップロード頂いたisoファイルを実行したところ、日本語が豆腐表示になったため、
日本語化の必要性を感じたのですが、今日、PCに残っていたpup_save.2fsを削除して、
browserpuppy49j.isoを実行したところ、すべて日本語化されて、快適に使用できました。

browserpuppy49j.isoの作成とアップロード有難うございました。

これを元に、各種petファイルをインストールしてみます。

どうも、失礼いたしました。

daddy_bear
アバター
藥師寺
記事: 61
登録日時: 09/06/30(火) 22:32
連絡する:

Re: browserpuppy

投稿記事 by 藥師寺 »

最新版はFirefoxも最新版(3.5.1>3.5.2)でアドオンとかまわりが対応しきれてないようなので、注意が必要かも。
大変魅力的ですがちと様子見。
自作3号 MB:Asus P5S800-VM/S CPU:セレD3.06GHz RAM:1GB OS:Puppy 4.20p1JP他
他、自作/メーカ製パソコン7台くらい
藥師寺/浮気者
SD Puppy LinuxでGO! http://halfmirror.wiki.fc2.com/
アバター
藥師寺
記事: 61
登録日時: 09/06/30(火) 22:32
連絡する:

Re: browserpuppy

投稿記事 by 藥師寺 »

.jwmrcめも

コード: 全て選択

<?xml version="1.0"?>

<JWM>

<!-- IMPORTANT, ONLY EDIT /etc/xdg/templates/_root_.jwmrc -->
<!-- jwm menu for puppy Linux -->


<RootMenu label="Menu" labeled="false" onroot="3">

<Program label="Firefox 3.5" height="16">mozilla</Program>

<Program label="ダウンロード" height="16">rox /root/Downloads</Program>

<Separator/>


<Menu label="パピーメニュー" height="16">

<Menu label="デスクトップ" icon="x24.png" height="16">
<Program label="GTKのテーマ" icon="configuration24.png">gtk-chtheme</Program>
<Program label="画面ロックの設定" icon="lock-screen48.png">/usr/local/apps/Xlock/AppRun -configure</Program>
<Program label="デスクトップドライブアイコン管理" icon="mini-hdisk.xpm">eventmanager desktop</Program>
<Program label="JWMの設定" icon="configuration24.png">jwmconfig</Program>
<Program label="グローバルフォントサイズの設定" icon="mini-x.xpm">set-xftdpi</Program>
<Program label="壁紙の設定" icon="pc24.png">wallpaper</Program>
<Program label="PupX - Xのプロパティ設定" icon="x24.png">pupx</Program>
 <Separator/> 
<Program label="ロケールの設定" icon="mini-font.xpm">chooselocale</Program>
<Program label="日時の設定" icon="configuration24.png">set-time-for-puppy</Program>
<Program label="タイムゾーンの設定" icon="mini-clock.xpm">timezone-set</Program>
</Menu>
<Menu label="システム" icon="pc24.png" height="16">
<Program label="Pprocess - プロセスの管理" icon="mini-run.xpm">/usr/local/pprocess/pprocess</Program>
<Program label="プロセスビューア" icon="mini-run.xpm">rxvt -font 7x14 -bg "#c0c0c0" -fg black -T Top -n Top -e top</Program>
<Program label="画面ロック" icon="lock-screen48.png">/usr/local/apps/Xlock/AppRun -locknow</Program>
 <Separator/> 
<Program label="GParted パーティションの管理" icon="gparted.xpm">gparted_shell</Program>
<Program label="Grub ブートローダの設定" icon="grubconfig.xpm">grubconfig</Program>
 <Separator/> 
<Program label="BootManager ブートアップの設定" icon="so.xpm">bootmanager</Program>
<Program label="Puppy イベントマネージャ" icon="so.xpm">eventmanager</Program>
</Menu>
<Menu label="セットアップ" icon="configuration24.png" height="16">
<Program label="Petパッケージ依存性チェック" icon="pet48.png">/usr/local/petget/check_deps.sh</Program>
<Program label="Puppyパッケージマネージャー" icon="pet48.png">/usr/local/petget/pkg_chooser.sh</Program>
<Program label="Puppyセットアップ" icon="wizard16.xpm">wizardwizard</Program>
 <Separator/> 
<Program label="ALSA サウンドウィザード" icon="wizard16.xpm">alsawizard</Program>
<Program label="ファイアウォールウィザード" icon="wizard16.xpm">rxvt -e firewallinstallshell</Program>
<Program label="マウス/キーボードウィザード" icon="wizard16.xpm">input-wizard</Program>
<Program label="ネットワーク ウィザード" icon="wizard16.xpm">net-setup.sh</Program>
<Program label="ネットワークウィザード(旧)" icon="wizard16.xpm">/usr/local/net_setup/usr/sbin/net-setup.sh</Program>
<Program label="Xorg ビデオウィザード" icon="wizard16.xpm">xorgwizard</Program>
<Program label="Xvesa ビデオウィザード" icon="wizard16.xpm">video-wizard</Program>
 <Separator/> 
<Program label="Puppyユニバーサルインストーラー" icon="mini-ray.xpm">/usr/sbin/puppyinstaller</Program>
<Program label="PuppyライブCDのリマスタ" icon="mini-ray.xpm">/usr/sbin/remasterpup2</Program>
<Program label="WakePup 起動フロッピーの作成" icon="mini-ray.xpm">wakepup2</Program>
</Menu>

<Separator/>

<Menu label="ユーティリティー" icon="utility24.png" height="16">
<Program label="Leafpad テキストエディター" icon="leafpad.png">leafpad</Program>
<Program label="SCIMのスタート" icon="/usr/share/pixmaps/scim-setup.png">scim -d</Program>
<Program label="Xarchiver - ZIPファイルマネージャ" icon="package.xpm">xarchive</Program>
 <Separator/> 
<Program label="個人保存ファイルのリサイズ" icon="so.xpm">resizepfile.sh</Program>
 <Separator/> 
<Program label="Rrxvt コマンドプロンプト" icon="mini-sh.xpm">rxvt</Program>
<Program label="Urxvt コマンドプロンプト" icon="mini-sh.xpm">urxvt</Program>
</Menu>
<Menu label="ファイルシステム" icon="harddrive24.png" height="16">
<Program label="ROX ファイルマネージャー" icon="mini-filemgr.xpm">rox</Program>
 <Separator/> 
<Program label="Pmount ドライブマウンタ" icon="harddrive24.png">pmount</Program>
</Menu>
<Menu label="グラフィック" icon="paint24.png" height="16">
<Program label="GPicView イメージビューア" icon="imageviewer48.png">gpicview</Program>
<Program label="画像ビューア" icon="/usr/local/Pictureviewer/graphics.png">/usr/local/Pictureviewer/Pictureviewer</Program>
</Menu>
Creates a JWM inlcude menu from an XDG menu structure.
Usage:
  jwm-xdgmenu xdgmenufile

  xdgmenufile: Fully qualified path to the XDG menu file. This is a mandatory parameter

For example:
  jwm-xdgmenu "/etc/xdg/menus/applications.menu"

Creates a JWM inlcude menu from an XDG menu structure.
Usage:
  jwm-xdgmenu xdgmenufile

  xdgmenufile: Fully qualified path to the XDG menu file. This is a mandatory parameter

For example:
  jwm-xdgmenu "/etc/xdg/menus/applications.menu"

Creates a JWM inlcude menu from an XDG menu structure.
Usage:
  jwm-xdgmenu xdgmenufile

  xdgmenufile: Fully qualified path to the XDG menu file. This is a mandatory parameter

For example:
  jwm-xdgmenu "/etc/xdg/menus/applications.menu"

<Menu label="ネットワーク" icon="connect24.png" height="16">
<Program label="PGPRSの接続" icon="mini-connect.xpm">rxvt -title "pgprs-connect PRESS CTRL+C TO DISCONNECT" -e pgprs-connect</Program>
<Program label="PGPRSのセットアップ" icon="mini-connect.xpm">pgprs-setup</Program>
<Program label="PupDial  モデムダイアルアップ" icon="mini-connect.xpm">pupdial</Program>
<Program label="ロアリングペンギンPPPoE" icon="mini-connect.xpm">pppoe_gui</Program>
 <Separator/> 
<Program label="Gpptp PPTP VPNクライアント" icon="pc-2x.xpm">gpptp</Program>
<Program label="Linux-Firewall ファイアウォール" icon="mini-firewall.xpm">rxvt -e firewallinstallshell</Program>
<Program label="Samba 共有" icon="pc-2x.xpm">pnethood</Program>
<Program label="無線スキャナー" icon="Pwireless.png">Pwireless</Program>
<Program label="無線ネットワーク自動接続" icon="Pwireless.png">/usr/local/autoconnect/run-ac.sh</Program>
</Menu>
<Menu label="インターネット" icon="www24.png" height="16">
<Program label="Firefox 3.5" icon="firefox16.png">mozilla -UILocale ja-JP</Program>
</Menu>
<Menu label="マルチメディア" icon="multimedia24.png" height="16">
<Program label="Alsaオーディオミキサ" icon="multimedia24.png">xterm -e alsamixer</Program>
<Program label="AlsaPlayer オーディオプレーヤ" icon="multimedia24.png">alsaplayer</Program>
 <Separator/> 
<Program label="Burniso2cd ISOファイルをCD/DVDに書き込み" icon="mini-cd.xpm">burniso2cd</Program>
</Menu>
Creates a JWM inlcude menu from an XDG menu structure.
Usage:
  jwm-xdgmenu xdgmenufile

  xdgmenufile: Fully qualified path to the XDG menu file. This is a mandatory parameter

For example:
  jwm-xdgmenu "/etc/xdg/menus/applications.menu"


<Separator/>

</Menu>

<Separator/>

<Program label="Shutdown" height="16">/usr/sbin/bookmanshutdown.sh</Program>


</RootMenu>

<Group>
<Class>Gaim</Class>
<Option>sticky</Option>
</Group>

<Group>
<Class>xmms</Class>
<Option>icon:xmms.xpm</Option>
</Group>

<Group>
<Class>absvolume</Class>
<Name>absvolume</Name>
<Option>nolist</Option>
</Group>

<!-- Additional tray attributes: autohide, width, border, layer, layout -->
<!-- Tray definition moved to separate file: .jwmrc-tray -->
<Include>/root/.jwmrc-tray</Include>

<!-- Visual Styles -->

<!--	<BorderStyle>
<Font>DejaVu Sans 12</Font>
<Width>4</Width>
<Height>19</Height>
<Foreground>black</Foreground>
<Background>gray90</Background>
<ActiveForeground>white</ActiveForeground>
<ActiveBackground>#4A5966</ActiveBackground>
</BorderStyle> -->

<!-- new for jwm 2.0, replaces borderstyle above -->
<WindowStyle>
<Font>DejaVu Sans-12</Font>
<Width>3</Width>
<Height>22</Height>
<Active>
<Text>black</Text>
<Title>#ffda51:#ffa100</Title>
<Corner>white</Corner>
<Outline>black</Outline>
</Active>
<Inactive>
<Text>#aaaaaa</Text>
<Title>#fffa71:#ffda51</Title>
<Corner>#aaaaaa</Corner>
<Outline>gray70</Outline>
</Inactive>
</WindowStyle>


<PagerStyle>
<Outline>black</Outline>
<Foreground>#ffc100</Foreground>
<Background>#ffc100</Background>
<ActiveForeground>#ff8100</ActiveForeground>
<ActiveBackground>#ffa100</ActiveBackground>
</PagerStyle>

<MenuStyle>
<Font>DejaVu Sans-12</Font>
<Foreground>black</Foreground>
<Background>#ffda51</Background>
<ActiveForeground>black</ActiveForeground>
<ActiveBackground>#ffda51:#ffa100</ActiveBackground>
</MenuStyle>

<PopupStyle>
<Font>DejaVu Sans-12</Font>
<Outline>black</Outline>
<Foreground>black</Foreground>
<Background>yellow</Background>
</PopupStyle>

<!-- <Icons> -->
<!--	<IconPath>$HOME/.icons</IconPath> -->
<IconPath>/usr/local/lib/X11/mini-icons</IconPath>
<IconPath>/usr/local/lib/X11/pixmaps</IconPath>
<IconPath>/usr/share/pixmaps</IconPath>
<IconPath>/usr/local/share/pixmaps</IconPath>
<!-- </Icons> -->

<StartupCommand>
</StartupCommand>

<!-- Virtual Desktops -->
<!-- Name tags can be contained within Desktops for desktop names. -->
<Desktops count="3"/>

<!-- Double click speed (in milliseconds) -->
<DoubleClickSpeed>400</DoubleClickSpeed>

<!-- Double click delta (in pixels) -->
<DoubleClickDelta>3</DoubleClickDelta>

<!-- The focus model (sloppy or click) -->
<FocusModel>sloppy</FocusModel>

<!-- The snap mode (none, screen, or border) -->
<SnapMode distance="10">border</SnapMode>

<!-- The move mode (outline or opaque) -->
<MoveMode>opaque</MoveMode>

<!-- The resize mode (outline or opaque) -->
<ResizeMode>opaque</ResizeMode>

<!-- Key bindings -->
<Key key="Up">up</Key>
<Key key="Down">down</Key>
<Key key="Right">right</Key>
<Key key="Left">left</Key>
<Key key="h">left</Key>
<Key key="j">down</Key>
<Key key="k">up</Key>
<Key key="l">right</Key>
<Key key="Return">select</Key>
<Key key="Escape">escape</Key>

<Key mask="A" key="Tab">next</Key>
<Key mask="A" key="F4">close</Key>
<Key mask="A" key="#">desktop#</Key>
<Key mask="A" key="F1">root:3</Key>
<Key mask="A" key="F2">window</Key>

<!-- <Include>/root/.jwm/themes/jwm-default</Include> -->
<Include>/root/.jwm/jwmrc-theme</Include>
<Include>/root/.jwm/jwmrc-personal</Include>
</JWM>
置き換えたら、Xを再起動。
いきなりパピーを再起動したらデフォルトに戻ります。
最後に編集したユーザー 藥師寺 [ 09/08/18(火) 14:27 ], 累計 1 回
自作3号 MB:Asus P5S800-VM/S CPU:セレD3.06GHz RAM:1GB OS:Puppy 4.20p1JP他
他、自作/メーカ製パソコン7台くらい
藥師寺/浮気者
SD Puppy LinuxでGO! http://halfmirror.wiki.fc2.com/
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: browserpuppy

投稿記事 by 暇人 »

管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
TaK0
記事: 9
登録日時: 08/07/13(日) 11:12
お住まい: 大阪府

Re: browserpuppy

投稿記事 by TaK0 »

アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

覚書

投稿記事 by 暇人 »

SCIM を使うと Firefox/Mozilla/Acrobat Reader が起動しない
Firefox をコンパイルしたときの gcc/glibc のバージョンと
SCIM をコンパイルしたときの gcc/glibc のバージョンが異なる場合は、
Firefox が起動しない。
そのようなときは scim-bridge を使ってください。
$ GTK_IM_MODULE=scim-bridge firefox
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: browserpuppy

投稿記事 by みのむし »

最近、アップル社のMacBook Proを購入しましたので、
Puppy Linuxが起動出来ないかどうか試してみました。
(CDの場合はrEFItは必要ありません。USBメモリやUSB HDDではrEFItが必要です)
Puppy Linux は4.1.2.1-JPも4.20p1-JPもダメでしたが、
(コンソールまでは行くのですが、そこで何もキー入力出来ない)
暇人さん作のBrowserpuppy 4.9jは起動 OK、日本語表示も日本語入力もOKでした。
この書き込みもMacBook Pro上のBrowserpuppy 4.9jで行いました。
なお、Browserpuppy 4.9jは、起動直後は日本語入力が出来ませんでしたが、
Menu > Puppy Menu > Utility > SCIM (Smart Common Input Method) startup
で日本語入力出来るようになりました。

その他の気づいた点)
・右かっこがキー入力出来ない
# cd /root
# leafpad .Xmodmap
----- 切取線 ここから ---------------------------
keycode 51 = bracketright braceright kana_MU kana_closingbracket
----- 切取線 ここまで ---------------------------
で解決しました。

 アップル社 MacBook Proで試したLinuxディストリビューション(Live CD)

Puppy関係
 ○4.1.2 英語版
 ×4.1.2.1-JP
 ×4.20p1-JP
 ○Browserpuppy 4.9j(GRUB起動のUSBメモリ、日本語表示/入力OK)
 ×koropup 0.80, 0.82
 ○Tiny Core Linux 2.2 英語版
 ×Tiny Core Linux 2.2 日本語版(デスクトップ画面が崩れる)
 ○TOP Linux 4.1.0-2(GRUB起動のUSBメモリ、日本語表示/入力OK)
○Fedora 11
○Ubuntu 9.04
○Vine 4.2
 boot: linux noapic
 インストールは実行しない
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
yogi
記事: 12
登録日時: 09/07/13(月) 14:57

Re: browserpuppy

投稿記事 by yogi »

みのむしさん、

Yogiです。 ご無沙汰しております。
ご活躍のようで何よりです。

ところで、一つ教えてください。
Puppy(英語版)やTinyCore(英語版)は、
MacでCDブート可能なのですか?

それは、もちろん、IntelCPU版の機種でしょうね?
MacのCDブートには、特別な設定は必要ですか?

ご存知に範囲内で、教えてください。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: browserpuppy

投稿記事 by みのむし »

>Yogiです。 ご無沙汰しております。

お久しぶりです。

>Puppy(英語版)やTinyCore(英語版)は、
>...

英語版なら可能です。

>それは、もちろん、IntelCPU版の機種でしょうね?

そうです。Intel Mac製品です。

>MacでCDブート可能なのですか?
>MacのCDブートには、特別な設定は必要ですか?

MacでCDブート出来ます。
特別な設定は必要ありません。
PC/AT互換機とまったく同じ手段で起動出来ます。
・BIOS設定をCD-ROMから起動出来るように設定するか
・[F12]キーを押して『Boot Menu』を出してCD/DVDから起動するか
です。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
yogi
記事: 12
登録日時: 09/07/13(月) 14:57

Re: browserpuppy

投稿記事 by yogi »

みのむしさん、

回答、ありがとうございます。
私は、今まで、Macは、AT互換機のCDブートはできないと
思っていました。

IntelCPUになってから、少し気にはしていましたが、
みのむしさんの記述で、明確になりました。

非常に興味があります。
今度、テストして見たいと思います。
ありがとうございます。
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: browserpuppy

投稿記事 by 暇人 »

NetWalker のアプリを見てたら Sunbird (予定管理)なんてのがあるわけですが。
BrowserPuppy でも日本語版が追加lib無しで使えました。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: browserpuppy

投稿記事 by 暇人 »

0909
http://www.browserlinux.com/iso/browserlinux0909.iso
anthy追加版 88M程
browserlinux0909-anthy.iso
http://releases.mozilla.org/pub/mozilla ... xpi/ja.xpi
作成時にミスしたのでとりあえずxvesaで立ち上がります。
デスクトップ等は日本語にしていません。
nethoodとurxvtを追加しています。
Versions
Changes in 0909:
- Firefox update to 3.5.2
- New fonts in Browser (again)
- Pictureviewer (PDF's) smaller.
- Small fixes
画像
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
norian
記事: 10
登録日時: 07/06/14(木) 04:44

Re: browserpuppy

投稿記事 by norian »

browserlinux0909-anthy.iso 感謝です!
暇人さん、SCIM-Anthyの日本語入力環境ありがとうございます。

Firefoxのアイコンをクリックして1秒以内に起動が完了する
BrowserLinux0909はとても心地よいです。

0909から壁紙がレイヤーになっていて
中央のデザインとconkyデータを同時に非表示にできるなど
気の利いたpupletです。
titti
記事: 5
登録日時: 09/09/24(木) 13:30

Re: browserpuppy

投稿記事 by titti »

はじめまして。
暇人さんに質問させていただきます。

PCは、HP dc7100us cpu:pen4 2.8G mem:1Gです。

browserlinux0909-anthy.isoをCDRに焼き起動しました。

・USB接続のドライブからだとSFSファイルが読み込めなくてエラーになる。
・内蔵ドライブから起動できるもHDDにマウントできず。
 Pmount を起動してマウントさせようとしてもダメでした。

ひょっとして、一度終了させて HDD、USBフラッシュ 等に
SFSファイル をセーブしないとだめなのでしょうか?
普段は用途別に puplets を使い分けております。
他ではなかったのでハードが要因とは考えにくいと思い、質問させていただきました。

既出だったり初心者板の見落としだったらすみません。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: browserpuppy

投稿記事 by みのむし »

>anthy追加版 88M程
>browserlinux0909-anthy.iso

Browser Linux 09-09 anthy インストールメモ
・4.1.2.1-JP を起動して、
・ISOファイルをダウンロードし、
・クリックしてマウントし、
・/412b/ディレクトリを作成して、マウントしたものから
  以下のファイルをコピーし、
  Frugalインストールしました。
  
 URL: http://www.mland.jp/work/puppy/412b/
  initrd.gz(kernel 2.6.28.5)
  pup_412browserlinux0909-anthy.sfs
  pup_save.2fs(必須、512MB)
  usbhd(「touch usbhd」)
  vmlinuz(kernel 2.6.28.5)

 後は、grub.conf にこの「Browser Linux 09-09 anthy」のエントリを追加して
 無事に起動出来ました。

Browser Linux 09-09 anthy 試用メモ
・非常に軽快。
・最初、Firefox でコピー&ペーストが出来ませんでした。
・日本語表示/入力OK
・デスクトップ「drives」アイコンをクリック
  USB HDDの ext3のパーティションをマウント出来ない
  対策)
   /etc/fonts を4.1.2.1-JPのものと入れ替えたらOK
   URL: http://www.mland.jp/pub/Tips/puppy/412b/etc-fonts.tgz
   (↑/tmpに入れて)

コード: 全て選択

# cd /etc
# mv fonts fonts.org
# cd /
# tar zxvf /tmp/etc-fonts.tgz
...
・gftp-2.0.19-pup4 をインストール(使用OK。Menuに追加された)
・Firefox 3.5.2 → 3.5.3 に更新
 ヘルプ(H) > ソフトウェアの更新を確認(O)...
 ja.xpi も更新
・Flash Player 10.0 r32 に更新
・コピー&ペースト
 コピーするテキストを選択したら、[Ctrl]+[C]
 ペーストする所に移動して、[Ctrl]+[V]
・Menu > Speed > BrowserLinux Fast
  (デスクトップからロゴが消えました)
・スクリーンショットツール Pup-Shots をインストールして、スクリーンショットを撮ってみました。
 URL: http://www.murga-linux.com/puppy/viewto ... &start=675
 画像
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/09/26(土) 22:56 ], 累計 10 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
返信する