koropup

標準以外の日本語環境用の派生デストリビューション

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

JD20090914ベータ版

投稿記事 by 新谷 »

jd-2.4.2beta090914.pet (4.4MB)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 090914.pet

コロパプ用。
パピー412、420ではそのままでは使用不可。
(古いライブラリをアップデートする必要がある)
意外とパピー218では、そのままいけるっぽい。
あと、ブックマークが引き継がれない?

/usr/lib 部分はパピー4.3から流用、
/root/my-applications/lib/ 部分は僕による野良ビルドです。

p.s
JDの研究をしているうちに、GTK関係のライブラリのアップデートでfirefoxが落ちなくなったっぽいので、検証して成果を次期サービスパックに収録予定。
metabo
記事: 84
登録日時: 08/02/21(木) 21:55
お住まい: 東京

Re: koropup

投稿記事 by metabo »

みのむし さんが書きました: dbus-libs、dbus-glibが必要

Shockwave Flash
 ファイル名: libflashplayer.so
 Shockwave Flash 10.0 r32 ← Firefox で「about:plugins」を開く

>songs(NHK)

所で、これは?

>@SONGS | NHK
>http://www.nhk.or.jp/songs/

の事でしょうか?
みのむし、さん

早速レス恐縮です。

>@SONGS | NHK
>http://www.nhk.or.jp/songs/

そうです、この事です
dbus-libs、dbus-glib 確かに入れてませんでした
Firefox で「about:plugins」を開くと、
ファイル名: libflashplayer.so
Shockwave Flash 7.0 r25
となっており、Shockwave Flash 10.0 r32 ではありませんでした。
dbus-libs、dbus-glib を入れた処、ファイル名: libflashplayer.so、Shockwave Flash 10.0 r15
には変化しましたが、やはりSONGSは開く事が出来ません

*koropup以外の公式版(420p1)やTOP-Linux421を使えばsongsは問題無いので構わないですが
フラッシュ10に対応出来ると云う事でしたので。。。
最後に編集したユーザー metabo [ 09/09/18(金) 23:37 ], 累計 1 回
名前の通り中年のメタボです
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

iptables

投稿記事 by 新谷 »

コロパプはファイアウォールの不具合がある、というか、パッケージが足りてないので、次期サービスパックで補完予定。

iptables-1.4.5-small-i486.pet (200kb 最新版をコンパイル)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... l-i486.pet
small-i486.pet

iptables-1.4.5-i486.pet (開発用ファイルとか諸々入り)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 5-i486.pet

iptables-1.4.4-i486.pet (不具合があった時用の1コまえヴァージョン)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 4-i486.pet

追記:
リンクにミスがありました。修正。
最後に編集したユーザー 新谷 [ 09/09/19(土) 01:06 ], 累計 1 回
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropup

投稿記事 by みのむし »

>dbus-libs、dbus-glib 確かに入れてませんでした

URL: http://www.mland.jp/pub/Linux/puppylinu ... sato/Libs/
dbus-glib-0.73-8.el5.i386.pet
dbus-libs-1.1.2-12.el5.i386.pet
※dbus-libs、dbus-glibの順にインストールした後、PCを再起動
なお、念のためインストールされたか確認してください。

コード: 全て選択

# cd /lib
# ls -l libdbus*
...
# ldconfig
>Shockwave Flash 10.0 r32 は、何から導入すれば良いでしょうか?

Adobe Flash Player のダウンロードページから最新版のtarボールをダウンロードして
インストールしました。

Adobe - Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/

ダウンロードするバージョンを選択してください...
Linux 用.tar.gzファイル
[今すぐインストール]をクリック
「ファイルを保存する(S)」をクリックしてチェックを付ける
[OK]をクリック
(/root/ダウンロード に保存される)

コード: 全て選択

# cd /root/ダウンロード
# ls
install_flash_player_10_linux.tar.gz
# tar zxvf install_flash_player_10_linux.tar.gz
# ls
install_flash_player_10_linux.tar.gz  libflashplayer.so
# cp libflashplayer.so /usr/lib/mozilla/plugins
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: koropup

投稿記事 by 新谷 »

全然関係ないですがソングスって時々ラジオで聴いてます。
忌野清志郎さんの回は泣けました。
しかし、このページのフラッシュは重いな。あんまり意味あるとは思えへんし。

えーと、dbus関係は必要ないんですけどね。
コロパプは可能な限りその辺が必要ないようにしてます。
firefoxだったら、URL欄に
about:buildconfig

と入力してみて下さい。--disable-dbus でコンパイルしてます。
もちろん、他の方のパッケージを利用する場合は必要になる時もありますが。

で、サイトなんですが、オペラで見ることができました(オペラのFlashは10系)
オペラで見るというのはいかがでしょうか?

なんか、オペラさんも最近ちょっと可哀想げなんで心配してしまいます。
metabo
記事: 84
登録日時: 08/02/21(木) 21:55
お住まい: 東京

Re: koropup

投稿記事 by metabo »

みのむし さんが書きました:>dbus-libs、dbus-glib 確かに入れてませんでした

URL: http://www.mland.jp/pub/Linux/puppylinu ... sato/Libs/
dbus-glib-0.73-8.el5.i386.pet
dbus-libs-1.1.2-12.el5.i386.pet
※dbus-libs、dbus-glibの順にインストールした後、PCを再起動
なお、念のためインストールされたか確認してください。

コード: 全て選択

# cd /lib
# ls -l libdbus*
...
# ldconfig
>Shockwave Flash 10.0 r32 は、何から導入すれば良いでしょうか?

Adobe Flash Player のダウンロードページから最新版のtarボールをダウンロードして
インストールしました。

Adobe - Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/

ダウンロードするバージョンを選択してください...
Linux 用.tar.gzファイル
[今すぐインストール]をクリック
「ファイルを保存する(S)」をクリックしてチェックを付ける
[OK]をクリック
(/root/ダウンロード に保存される)

コード: 全て選択

# cd /root/ダウンロード
# ls
install_flash_player_10_linux.tar.gz
# tar zxvf install_flash_player_10_linux.tar.gz
# ls
install_flash_player_10_linux.tar.gz  libflashplayer.so
# cp libflashplayer.so /usr/lib/mozilla/plugins
みのむし、さん

色々と教えて頂き有難う御座います
ご指摘のdbus-glib-0.73-8.el5.i386.pet、>dbus-libs-1.1.2-12.el5.i386.pet
を入れてみました(元々、公式puppyにfirefox3.5入れた時にダウンロードしてあったので)
また、Adobe Flash Playerのバージョン 10.0.32.18のrpm版から
libflashplayer.so を /usr/lib/mozilla/plugins へコピーして
Firefox の「about:plugins」でShockwave Flash 10.0 r32
になった事も確認しましたが、やはりSONGSはダメでした

新谷さんが、仰る様にOPERAを使う(firefoxに馴染んだ身には無理?)かですね

P.S:ldconfig は command not found でした
名前の通り中年のメタボです
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropup

投稿記事 by みのむし »

>...
>になった事も確認しましたが、やはりSONGSはダメでした

それは残念でしたね。私の環境はFirefoxもMozilla.orgの3.5.3にしていました。

>P.S:ldconfig は command not found でした

4.1.2.1-JPから持って来て入れました。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropup

投稿記事 by みのむし »

>firefoxだったら、URL欄に
>about:buildconfig

>と入力してみて下さい。--disable-dbus でコンパイルしてます。
>もちろん、他の方のパッケージを利用する場合は必要になる時もありますが。

新谷さん、私の環境で試してみました。
このスナップショットを撮ろうとしましたが、mtPaint-snapshot.sh が無いので
4.1.2.1-JPから持って来て入れてみましたが、実行すると、
以下のライブラリが無いとのエラーメッセージが出て起動出来ませんでした。

libgio.so-2.0.so.0 ← これは見つかりました
libpcre.so.3 ← これは何処から? libpcre.so.0 なら見つかります。
libselinux.so.1 ← これは見つかりました

何とか起動出来るようになりましたが、今度は文字化けでうまく行きませんでした。
(↑解決しました)

firefox 3.5.3 での about:buildconfig の実行結果
画像
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/09/19(土) 21:42 ], 累計 6 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: koropup

投稿記事 by 新谷 »

>みのむしさん、

素の状態でスナップショットは
メニュー --> パーソナル --> mtPaint スクリーンショット撮影
で撮れませんか?

libpcre.so.3 は libpcre.so.0.0.1 のリンクみたいですね。
pcre パッケージは次のサービスパックに収録予定ですので、そのリンクも含めておくです。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropup

投稿記事 by みのむし »

>素の状態でスナップショットは
>メニュー --> パーソナル --> mtPaint スクリーンショット撮影
>で撮れませんか?

新谷さん、ありがとうございます。
撮れました。

>libpcre.so.3 は libpcre.so.0.0.1 のリンクみたいですね。
>pcre パッケージは次のサービスパックに収録予定ですので、そのリンクも含めておくです。

「libpcre.so.0.0.1 のリンク」なら「libpcre.so.0」となるはずで、これは見つかります。
何で、「libpcre.so.3」かなと思った次第です。
他のディストリや他のPuppyのバージョンを調べてみましたが、
何処にも 「libpcre.so.3」はありませんでした。
どこかでミスっているのでは?
(gxmessage-2.12.1 をソースからリビルドしたら多分直りました)
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/09/19(土) 21:43 ], 累計 3 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropup

投稿記事 by みのむし »

>ご存知でしょうが、scim-cannaでは使用中にEscキーで単語登録できます。

新谷さん、ありがとうございました。
「scim-cannaでは…」は知りませんでした。
ちゃんと、登録出来ました。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: koropup

投稿記事 by 新谷 »

みのむし さんが書きました:他のディストリや他のPuppyのバージョンを調べてみましたが、
何処にも 「libpcre.so.3」はありませんでした。
どこかでミスっているのでは?
パピー412日本版には入ってないですか?

というか、そもそもkoropupでは、pcre関連は入ってないような気がしますが....。
残骸が残ってましたでしょうか?
確か、コロ・ヴァージョン0.6あたりで外した記憶があります。

libpcre.so.3についてはあまり深く考えた事なかったですね。
普通にビルドしてもできないですし、これまでの僕の作成したパッケージに含めた事は、おそらく無いと思います。
(pcreはJDで必要とされるので、何度かビルドした)

えー、とりあえず次回サービスパックでは、このリンクも作っておきます。
ご指摘有難うございます。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropup

投稿記事 by みのむし »

>というか、そもそもkoropupでは、pcre関連は入ってないような気がしますが....。

pcreパッケージはインストールしない方が良いですね。

>えー、とりあえず次回サービスパックでは、このリンクも作っておきます。

私の意図は、もし、libpcre.so.3 のリンクがあればそれを削除し、
(libpcre.so.3 は有害無益。gxmessage をソースからリビルドしてインストール)

コード: 全て選択

# cd /usr/lib
# ls -l libpcre.so.*
lrwxrwxrwx 1 root root     16 2009-09-19 13:02 libpcre.so.0 -> libpcre.so.0.0.1
-rwxr-xr-x 1 root root 203027 2009-06-11 23:44 libpcre.so.0.0.1
(↑pcreパッケージインストール後、通常はこのようになっています)
# rm -f libpcre.so.3
(↑もし、ここに libpcre.so.3 があれば削除する)
# /sbin/ldconfig
とした後、リビルドして頂きたいのです。
(もしかすると、libpcre.so.3 を削除したら、Koropup1.03を元から作成する羽目になるかも知れませんが...)
/sbin/ldconfig は4.1.2.1-JP から持って来ました。
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/09/20(日) 17:59 ], 累計 1 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: koropup

投稿記事 by 新谷 »

ふむむ.....libpcre.so.3があるとldconfig実行時にきちんとリンクが生成されないということですか?

了解しました。次回サービスパックでは、そのリンクは含めないようにします。
まー、僕が独自にビルドしたアプリは、できるだけpcreを使わないようにコンパイルしてますし、単にリンクを含めないようにするだけですし、えー、特にkoropupに重大な障害を与えるものではないと思います。

えーと、あれです、gxmessageもTODOリスト (のだいぶ先の方)に(一応)入ってます。

....ということで、僕がビルドしたpcreは以下に置きました。
何かの参考になれば。
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... Public/lib

コード: 全て選択

# ./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --build=i486-pc-linux-gnu --enable-utf8 --enable-unicode-properties
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: koropup

投稿記事 by 新谷 »

ところで、まだサービスパックを作成中なんですが、数えてみたら変更点が40箇所を越えてました。ので、一旦確定済みの部分だけでサービスパック6を作ります。残りは7で。
返信する