koropup

標準以外の日本語環境用の派生デストリビューション

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

yogi
記事: 12
登録日時: 09/07/13(月) 14:57

Re: koropup

投稿記事 by yogi »

新谷さん、みのむしさん、

いろいろアドバイス、ありがとうございます。
大変興味深い内容ばかりです。
徐々にやっていきます。

私は、まだまだ勉強不足ですが、CDのリマスターは大変面白そうですね。
早く、ある程度使いこなせるまでにならないと・・・。
ホント、面白そうです。

このような興味を持って進めたくなるような気持ちになったもの、
皆さんのアドバイスのおかげです。
ありがとうございます。
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: koropup

投稿記事 by 新谷 »

みのむしさん、ノウハウありがとうございます。
「Advanced Xorg keyboard configuration...」とか[半角/全角]キーのところとか、「自分はあんまり気にならないから煮詰めなくていいや」的精神でやってました。ちょっと恥ずかしいな。

あんまり関係ないですが、「グニュー囲碁」関連、みのむしさんのページから数ヵ月前にありがたくダウンロードさせてもらってます。今のところ「ハードディスクの肥し」になってますが.....(スミマセン)。

囲碁って子供の頃に親父に九路盤から叩き込まれたんですけど、あんまり身につかなかったっすね。(将棋はまあまあ身につきました)。時間がある時に見てみようと思ってそのままになってました。しかし「グニュー」さんも色んなものを作ってるんですね。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropup

投稿記事 by みのむし »

新谷さん、どうも

>「Advanced Xorg keyboard configuration...」とか[半角/全角]キーのところとか、

私は日本語を使いたいし、[半角/全角]キーをつい押してしまうので...
また、性分的なものもあると思います。
しかも、私のやり方は正しいとは言えないかも...
新谷さんこそ、大変な作業とお察しします(私にはとてもマネできません)。

「グニュー囲碁」ですが、私は白番で6子置かせてやっています。
結構はまっています。
「グニュー囲碁」は確か 4.0.0.4-JP の環境でPETパッケージを作成したのですが、
同じバイナリが koropup でもまったく問題無しに動いています。
もちろん、4.1.2.1-JP や 4.20p1-JP でも...ここの所が、Puppy は凄いですね。

それと、koropup についての要望ですが、
デスクトップの背景が水色で、
何かの設定の際に、クリックして変化した色(リンクカラーと呼ぶべきものでしょうか)が
水色なので大変見にくいのでオレンジ色などに変更して頂けると大変うれしいのですが、
どうぞ、よろしくお願いします。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

コロパプ・レトロ005

投稿記事 by 新谷 »

こんばんわ。
koropupレトロをアップデートしました。

koropup-retro-k2.6.27.7-0.05.iso.bz2 (約50MB)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 05.iso.bz2

MD5:f224162af1156076746f05b711002923 koropup-retro-k2.6.27.7-0.05.iso.bz2

おもな変更点;
USBデバイスへのセーブファイル作成、USBデバイスからの起動の不具合修正。

詳細は下記のあたり
http://blog.auone.jp/emmarson/?p=0&disp ... P=34240162

/usr/lib ディレクトリの整理はTOP Linux を一部参考にしました。
ビズアイユさん、有難うございます m(_ _)m

ISOファイルは bzip 圧縮されています。解凍してお使い下さい。

おもな収録アプリケーション
日本語読み書き scim および canna
ブラウザ dillo-0.8.6teki
operaヴァージョン9.27
flashプラグイン7.0 r25
システム管理 Hardinfo、Gparted 等
画像ビューワ gview
メモ帳 leafpad
コーディック ffmpeg-2007-10-07.pet (本家パッケージ)等
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

エクストラ・パッケージ

投稿記事 by 新谷 »

追加カーネル・モジュールとファームウェア (15.7MB)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 6.27.7.sfs

Mplayer マルチメディア・プレイヤー mplayer-1.0rc2-071007-1KORO3.pet (1.8MB)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 1KORO3.pet

VLC マルチメディア・プレイヤー vlc_noguiKORO3-0.8.6i-i486.pet (1.4MB)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... i-i486.pet

2chブラウザ jd-2.4.1-090712_and_lib.pet (3.3MB)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 7C_lib.pet
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

追記

投稿記事 by 新谷 »

今回テーマはTaDaさん作成のBlue_fluorescence(一部改編)を使用させて頂きました。
他にもTaDaさん作成のテーマを幾つか収録してます。

壁紙はジェバJQ8さん作成のPuppyBG-jevajq8-04.pngを使用させて頂きました。
ビバ、犬張子。

お二方に感謝です。

パピーリナックス日本版テーマページ
http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/jwmtheme.html
パピーリナックス日本版壁紙ページ
http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/kabegami.html

....でも、ちょっと見づらい組み合わせかなぁ.....。
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: koropup

投稿記事 by 新谷 »

おはようございます。

WineをKoropupのためにコンパイルして調整してみました。
通常のパピーでも使用可です。
詳細は下記のあたり
http://blog.auone.jp/emmarson/?p=0&disp ... P=34343950

パッケージは下記のあたり
最新版
wine-1.1.26koro3-i486.pet (11.7MB)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 3-i486.pet

比較用
wine-1.1.18koro2-i486.pet (10.5MB)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 2-i486.pet

さらに比較用
wine-1.1.12koro2-i486.pet (10.3MB)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 2-i486.pet

成分無調整のSFSファイル
wine-1.1.26KORO2-i486.sfs (9.8MB)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 2-i486.sfs
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

コロパプ098

投稿記事 by 新谷 »

おはようございます。
koropupヴァージョン0.98を作成しました。

収録アプリは......
ネットブラウザ、メール、ニュースリーダ、トレント
operaポータブル・パーソナル日本語版9.64 (フラッシュ・プラグイン10内蔵)

日本語読み書き
scim canna

グラフィック
mtペイント 3.21

マルチメディア
mplayer-1.0rc2

windowsプログラム実行
wine 1.1.26

テキストエディタ
leafpad サクラエディタ などなど

詳細は下記のあたり
http://blog.auone.jp/emmarson/?p=0&disp ... P=34453174

参考にさせてもらった方々、ありがとうございます。

ダウンロード先
koropup-wine-k2.6.25.16-0.98.iso
http://www.4shared.com/file/123993977/5 ... 6-098.html

分割ISOファイル
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... ic/koro098

md5sum チェックサム
991dc10caa5e752e4dc13ab064724d24 k098xaa
8c555a935867eedb63539864b775eaef k098xab
48dbdfeca6b4f61e37cfaa77e0b6c529 koropup-wine-k2.6.25.16-0.98.iso

追加用パッケージ

エクストラカーネルモジュールとファームウェアのSFSパッケージ
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... .25.16.sfs

JD 2ちゃんねるブラウザ
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 7C_lib.pet

pppconfig PPPネット接続設定支援ツール
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... 090430.pet
minon
記事: 167
登録日時: 09/05/11(月) 13:13
お住まい: AICHI
連絡する:

Re: koropup

投稿記事 by minon »

新谷さん、こんにちは。

レトロあたりから試しています。
koropupは、何らかのキラーアプリ合体で非常に有用なPupletsな印象です。
今回、Wine合体ということで早速、試してみました。
新谷 さんが書きました: おもな変更点;
USBデバイスへのセーブファイル作成、USBデバイスからの起動の不具合修正。
レトロで記述のあった、このあたり未対応ですよね?

こちらの環境で、
  • UniversalInstallerで作成後、pup_saveウイザード終了時に緑画面となる。
  • isoからpmedia=usbflashのUSBメモリ作成で、起動時Kernel panicになる。
という現象がでています。どちらも、レトロではOKでした。

その他、気づいた点です。
  • Wine側Font smoosing
    アプリのフォントが多少汚いのですが、以下レジストリ設定で綺麗になりました。
    Wine fonts tweak
    ただ、何らかの操作後、また元に戻るような現象もでました。
  • xorgwizard後のデスクトップ表示
    多少乱れます。
    [Ctrl]+[Alt]+[F1] -> [Ctrl]+[Alt]+[F3] でも、
    デスクトップ上の緑色が気になっています。
  • ロケールの設定あたり
    現在は日本語(アイコン)設定だけではen_AUのままですよね。
    何故か、その状態では日本語入力できるのですが、
    ja_JPに設定後、サクラエディタで[Ctrl]+[space]すると、
    「補完候補...」ダイアログが表示されるなど不安定・・・
    メモ帳も日本語が使えなくなるようです。
minon / TOP Linux4.2.1
Dell Latitude D830/Core2Duo/1G/Intel 915GML Ex
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropup

投稿記事 by みのむし »

新谷さん、koropup 0.98 の作成ご苦労様でした。
早速、以下の環境で動かしてみました。

・USBメモリに ユニバーサルインストーラでインストール
(正確に言うと、以前USBメモリにユニバーサルインストーラでインストールしていた環境に、
initrd.gz, vmlinuz, pup_413.sfs をコピー)

ノートPC DELL studio 1536 ([F12]キーを押して起動)
USBメモリ SONY ノックスライド式 USM4GL-L 4GB

○気が付いた事

・キー入力で、右のかぎかっこ(])が入力できない( \ が入力される)。
パピーWiki
http://puppylinux.jp/w/
日本語版の開発 >
4.1日本語版の開発 >
「Cannaでかぎかっこ(ブラケット)が入力できない時は」

・DELL studio 1536 内蔵無線LANデバイス用カーネルドライバモジュール wl.ko 在り
ドライバ wl.ko が入っていましたので無線LAN接続設定は簡単でした。

・Windows版のOpera起動?
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/08/11(火) 18:16 ], 累計 5 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: koropup

投稿記事 by 新谷 »

minonさん、テストして頂きありがとうございます。
minon さんが書きました:xorgwizard後のデスクトップ表示
多少乱れます。
[Ctrl]+[Alt]+[F1] -> [Ctrl]+[Alt]+[F3] でも、
デスクトップ上の緑色が気になっています。
すすすいません。アナウンスし忘れてましたが、インテルのグラフィック・チップ用のドライバだけはパピー4.3プレベータ版から持ってきています。もしお時間があれば、メニュー欄の、シャットダウン > Xを終了 からコンソール画面に戻って、以下を試してみてください。

コード: 全て選択

#cd /usr/X11R7/lib/xorg/modules/drivers/
#rm i810_drv.so && ln -s intel_drv.so i810_drv.so
#cd
#xorgwizard
で、設定をやりなおす
あるいは、xvesaで起動する、とかですか......。
minon さんが書きました:ロケールの設定あたり
現在は日本語(アイコン)設定だけではen_AUのままですよね。
ロケールの初期設定はCになってます。その方がかなり軽快ですので。日本語読み書きに関しては、必要なものはエイリアス処理をしています。
/root/.bashrc を見てみて下さい。
minon さんが書きました:ja_JPに設定後、サクラエディタで[Ctrl]+[space]すると、
「補完候補...」ダイアログが表示されるなど不安定・・・
メモ帳も日本語が使えなくなるようです。
デスクトップ上の「日本語」アイコンをクリックした後でもそうなりますでしょうか?
もしそうなら、ちょっと厄介ですね (こちらでは再現しません)。
koropupは、あまり必要ないデーモンは走らせたくない、という方針でやってますので、もしセッション中に日本語の「書き」がしたい時は日本語アイコンをクリックしてもらうという仕様です。
考えたらこれもアナウンスしてないな。

メモ帳 (wine経由) は.....ちょっと常用に耐えないですね。leafpad のほうでお願いします。
minon さんが書きました:*isoからpmedia=usbflashのUSBメモリ作成で、起動時Kernel panicになる。
USBメモリにpup_XXX.sfsとpup_save-XXX.2fsを作成して、
puppy pmedia=usbflash
オプションでCDから起動するということでしょうか?
USBのフォーマットをFAT32とext3でテストしてみましたが、こちらでは再現しません。むむう。そのうちレトロもアップデートしますので、キョンキョンじゃないですが「見逃してくれよ!」という感じです。
最後に編集したユーザー 新谷 [ 09/08/11(火) 13:39 ], 累計 2 回
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

続き

投稿記事 by 新谷 »

minon さんが書きました:おもな変更点;
USBデバイスへのセーブファイル作成、USBデバイスからの起動の不具合修正。

レトロで記述のあった、このあたり未対応ですよね?
カーネルのコンフィギュレーションがかなり違いますので、そのまま適応するのはちょっと難しいです。自分的には通常版はそのような不具合を感じなかったですし......。initrd.gzの違いなんですが、レトロ版は詳細なログをだしたり、デバイス検出時間を長くとったり、マイナーすぎるドライバを収録したりしてますので別個の進化をさせようという算段です。もしよろしければ、しばらくお待ちください。
minon さんが書きました:Wine側Font smoosing
アプリのフォントが多少汚いのですが、以下レジストリ設定で綺麗になりました。
Wine fonts tweak
ただ、何らかの操作後、また元に戻るような現象もでました。
有益なリンク、ありがとうございます!
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

アナウンス追加

投稿記事 by 新谷 »

koropupは起動直後、日本語「書き」関連のプロセスは走っていません。その方が軽快だからです。日本語「書き」がしたい場合は、デスクトップ上の「日本語」アイコンをクリックして下さい。一旦クリックすれば、そのセッション中はずっと日本語「書き」ができます。

koropupは起動直後、ロケールがCになっています。その方が軽快だからです。必要なエイリアス設定はしてありますので、日本語「読み」に関しては問題ありません。もし追加アプリ等で日本語ロケールが必要な場合は、メニューの、デスクトップの設定 > ロケールの設定 で変更可能です。

koropup098のインテル・グラフィック・ドライバは最新開発版パピーより流用してます。もし本来のものに戻したいのであれば、
/usr/X11R7/lib/xorg/modules/drivers/i810OLD_drv.so のリンクである
/usr/X11R7/lib/xorg/modules/drivers/i810_drv.so を
/usr/X11R7/lib/xorg/modules/drivers/intel_drv.so のリンクにし直して下さい。
最後に編集したユーザー 新谷 [ 09/08/11(火) 14:21 ], 累計 1 回
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropup

投稿記事 by みのむし »

>koropupは起動直後、日本語「書き」関連のプロセスは走っていません。その方が軽快だからです。
>日本語「書き」がしたい場合は、デスクトップ上の「日本語」アイコンをクリックして下さい。
>一旦クリックすれば、そのセッション中はずっと日本語「書き」ができます。
>...

新谷さん、よく理解出来ました。ありがとうございました。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: 報告ありがとうございます

投稿記事 by 新谷 »

みのむしさん、テストして頂きありがとうございます。
みのむし さんが書きました:キー入力で、右のかぎかっこ(])が入力できない( \ が入力される)。
前回テストして頂いた時も、キーボードに関してご指摘をうけたですね、申し訳ないです。

僕のPCでは再現しないですが、昨日ファイルアップロードに行ったネットカフェでは同様の症状がでました。マウス/キーボードウィザードから設定してもらえると有難いです。

う〜ん、個人的に初期状態のキーボード設定が、そのまま (アナウンスなしで) jpになってるのは違和感があるのです。
何故かはうまく説明できないんですが。
同様な理由で前回ご指摘頂いた [全角/半角] キーでの入力切り替えも実装してないです。申し訳ないですが、不具合を感じた時点で各自調整して頂ければ、と思います。

だれか、日本語環境に調整した派生版を作ってくれないものか.....。

Windows版のOpera起動?

Windows版です。Wine経由のアプリもネイティブのアプリも、あまり意識することなく等価で使用できないものだろうか、という僕の願望です。現時点では無理があるな。
返信する