パピー・リナックス2.13日本語版に関する評価

リリースされた日本語版に関するもの

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
アバター
nyu
Site Admin
記事: 506
登録日時: 07/01/10(水) 17:35
お住まい: 香港

パピー・リナックス2.13日本語版に関する評価

投稿記事 by nyu »

2.13日本語版ベーターをリリースした時点で、長野県にいらっしゃる米田さんに
試して頂きたいとご依頼しました。米田氏はリナックス経験約十年お持ちの達人
です。過去の経験を日記につけています。毎日楽しく読まさせて頂いています。
パピー・リナックスについての日記がここに有ります。ぜひご一読願います。
http://www.avis.ne.jp/‾aoba/nikki/200701.html
nakaiy
記事: 37
登録日時: 07/01/15(月) 10:10

Windowsパーティションのマウント時の文字化けについて。

投稿記事 by nakaiy »

米田さんが文中でおっしゃっている、文字化けについてですが、
Windowsパーティションのマウント時にオプションでコードページとエンコーディングの指定が不足しているのでは無いでしょうか?

経験によりますと、ファイル名が『?』のみで表示される場合、コードページの設定がなっておらず、
意味不明な文字のみで表示される場合(文字化け)、エンコーディングの設定がなっていない、もしくは、フォントがインストールされていないのだと思います。

小生も先日CDとWindowsパーティションをSakurapup内でマウントしたところ、文字化けしてしまいました。
CDとパーティションには同じ名前のファイルが入っていたのですが、パーティションの化け文字とCDの化け文字が違っていました。

以前Puppyのマウント用ユーティリティーMUTのスクリプトをいじって、UTF-8有効でマウントできるようにした記憶があります。
sakurapupでも試みて結果を報告いたしますです。

P.S.化文字なんて言うのかな :lol:
最後に編集したユーザー nakaiy [ 07/02/09(金) 17:35 ], 累計 1 回
nakaiy
記事: 37
登録日時: 07/01/15(月) 10:10

直してみました。

投稿記事 by nakaiy »

試行錯誤の結果、/usr/lib/mut/mut.tcl の二行を編集して、CDドライブとFATパーティションの日本語文字化けを解消しました。

これはその報告です。

変更箇所は、
mut.tcl: 71行目

コード: 全て選択

< catch "exec mount /dev/$dev $mntloc -t iso9660"
--- を下のように
> catch "exec mount /dev/$dev $mntloc -t iso9660 -o iocharset=utf8"
mut.tcl: 94行目

コード: 全て選択

< catch "exec mount /dev/$dev $mntloc -t $fs"
--- を下のように
> catch "exec mount-FULL /dev/$dev $mntloc -t $fs -o utf8=true"
/usr/lib/mut/mut.tcl を編集してお使いください。(バックアップは忘れずに!)

この状態で、FATパーティションの日本語読み書き、NTFSパーティションへの書き込みができるかどうかテスト願います。

応急処置ですので、ほかにもっといい方法があるかと思いますが、とりあえずということで。 :)
最後に編集したユーザー nakaiy [ 07/02/13(火) 06:33 ], 累計 1 回
アバター
nyu
Site Admin
記事: 506
登録日時: 07/01/10(水) 17:35
お住まい: 香港

投稿記事 by nyu »

nakaiyさん、

ご提案ありがとうございます。この件については米田さんに
依頼して見ます。また掲示板にご報告いたします。

nyu
アバター
nyu
Site Admin
記事: 506
登録日時: 07/01/10(水) 17:35
お住まい: 香港

投稿記事 by nyu »

nakaiyさん、

米田さんのウェブページでデモが有ります。解決したと思います。
http://www.avis.ne.jp/‾aoba/nikki/200702.html

わたしもうっかりしてましてが、nakaiyさんの方法でファイルを編集
するとMUTを使ってext2やext3のディスクのマウントが出来なくなって
しまいます。どうしてでしょう。

以上です。
nakaiy
記事: 37
登録日時: 07/01/15(月) 10:10

文字化け対策の不備について

投稿記事 by nakaiy »

米田さんテストありがとうございます :)

確かに。私が提案した解決策はFATパーティションでの文字化けしか解決できていません。
なぜかというと、94行目で編集した部分がそれに相当するんですが、追加したオプション部分が、
Windowsパーティション(vfat)専用のオプションであって、その他のフォーマットではエラーが出てしまうからです。

追加したオプションはすべて mount コマンドのオプションですが、パーティションの種類によって、オプションが異なります。
例えば、EXT 形式のパーティションにはオプションは必要ありませんが、VFAT形式には余計なオプションが必要なんですね。

次は パーティション別にマウントオプションを分ける方法を考えないといけないですねぇ。
自身でもテストして報告いたしますです。

あ、それと、日本語化にはプログラミングの知識は必要ないと思いますよ。
犬張子の壁紙もかわいいし良いアイデアだと思います。すばらしい!

P.S. ちなみに私もいまだにブラウン管のモニタです。インターネットはダイアルアップです :oops:
nakaiy
記事: 37
登録日時: 07/01/15(月) 10:10

今度はいけるんじゃないかと

投稿記事 by nakaiy »

条件わけをして、ファイルシステムがVFATの時だけ、変更を適用するようにしました。
71行目は前と同様です
バックアップはお忘れなきよう。

mut.tcl: 71行目

コード: 全て選択

				catch "exec mount /dev/$dev $mntloc -t iso9660"
を下記と差し替えてください。

コード: 全て選択

				catch "exec mount /dev/$dev $mntloc -t iso9660 -o iocharset=utf8"

mut.tcl: 91行目〜95行目

コード: 全て選択

# BK				if {$fs=="ntfs"} {
# BK					catch "exec ntfs-3g /dev/$dev $mntloc"
# BK				} else {
					catch "exec mount /dev/$dev $mntloc -t $fs"
# BK				}
を下記と差し替えてください。

コード: 全て選択

				if {$fs=="vfat"} {
					catch "exec mount-FULL /dev/$dev $mntloc -t $fs -o utf8=true"
				} else {
					catch "exec mount /dev/$dev $mntloc -t $fs"
				}
これで、すべてのパーティションを正常に文字化けなくマウントできるはずです。
注釈: # で始まる行はコメント行なので、実際に実行されるときには無視される行です。
BKは本家作者のBarry Kさんのイニシャルだと推測しますが、PuppyLinux2.12あたりで、コメントアウトしたようです。
コメント行でも消すのはちょっと、と思う人はコメント行は残して、足りない部分だけを貼り付けたらいいと思います。
アバター
nyu
Site Admin
記事: 506
登録日時: 07/01/10(水) 17:35
お住まい: 香港

投稿記事 by nyu »

nakaiyさん、
確かにext2/ext3のファイルシステムをマウントする
ことが出来ました。ありがとうございます。
これでNTFSファイルシステムのファイルも化けずに
読めますか?
nyu
nakaiy
記事: 37
登録日時: 07/01/15(月) 10:10

よかった

投稿記事 by nakaiy »

NTFSでも日本語読めますよ。 カンペキ 8)
アバター
nyu
Site Admin
記事: 506
登録日時: 07/01/10(水) 17:35
お住まい: 香港

投稿記事 by nyu »

ありがとう :lol: :lol:
返信する