ページ 11

起動時に ip address 取得できないと起動不能に

Posted: 07/12/10(月) 22:27
by りゅう
はじめまして。
Linux新参者の りゅう と申します。

旧式でwinを快適に使えなくなったPCをLinuxで再生しようとしていて
いろんなディストリを試してみた結果ここにいきつきました。

さっそくですが皆様のお知恵をお借りしたいのです。

2.16で2台のPCを快適に使っていたのですが、
我が家のPCを4台に増やし3.xxシリーズに変更後
起動時に IP Address を取得できなかったとき
起動画面途中の「60秒でタイムアウト」の所から進まなくなり
何分たってもそのままです。
再起動してもそこら進まないためその現象が起こる度に
しかたなく再インストールしています。
うちのPCすべてノートで無線LANを使用しています。
PC4台の機種は
・NEC VA70RH CEL-700 RAM512
・PANASONIC CF-M2 CEL-500 RAM192
・IBM TP570E P3-450 RAM320
・IBM TP570 CEL-366 RAM192
です。

多分、起動中に止まった場合は
「このコマンドを打てばいいですよ」
言うのがあるんでしょうが、
WINのGUIしか触ったことのない私にはさっぱり分かりません。

どなたか分かる方居られましたらアドバイスください。
よろしくお願いします。

初回から長文になってすみません。
他にも不具合あるので別スレ立てさせてもらいます。

P.S そういえば3.01に変わってから「接続」の
「ワイヤレス」の「スキャン」を実行してもスキャン結果が出てきません。
「autoconnect」で接続しています。

私も同じ症状で困っています

Posted: 07/12/11(火) 06:09
by pico710
本来、解決方法が書き込めればいいのでしょうが、実は私も同じ症状が出ております。
HDDへのインストールは簡単に出きるのですが、何度か動作させていると突然
プログラムが思うように動かなくなったり、画面がスタックしてしまいます。
Linuxではあまり使用したことのない強制リセットを使うはめになったこともありました。
そのような症状が出た後で、再起動すると「りゅうさん」の投書と同じ結果になります。

私も前後3回程この症状が出ております。また、お話を見るとなるほどと思い当たるの
ですが、壊れて処分したIBMのNOTEではこのような症状はなかったような気がします。
では

Posted: 07/12/11(火) 11:00
by nyu
私はワイヤレスネットワーク持ってないのでテスト出来ませんが、
本家のフォーラムにwifiのディスカッションが有りますが、ご参考
になれば・・・

http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=22469

お返事ありがとうございます

Posted: 07/12/11(火) 23:54
by りゅう
pico710さま nyuさま
お返事ありがとうございます。

pico710さま
同じ症状のようですね。
再インストールに要する時間は大したことないのですが、
私の場合家族全員分のPCですから個人設定をその都度するのが
とっても面倒くさいです。大事なデータ入ってないか聞いたりして・・・
SeaMokeyの設定や壁紙の設定・・・
せっかくPuppyのおかげで動くようになったPCなので大事に便利に使いたいのです。

nyuさま
Puppylinux日本語開発お疲れさまです。
参考ホームページのご案内ありがとうございます。
私、英語ができませんので自動翻訳で閲覧しましたが、
私の問題は無線LANやWifiにつながるつながらないではなくて
DHCPの自動認識に失敗すると2度と起動できなくなるのです。
LANカードを取り外しても。
起動中画面の「60秒でタイムアウト」(みたいな)の次行に「#」
が出てきますので、
exit とか off とか time out とか・・・
色々書いてみましたが コマンド知らないので当たりません。(笑)

英語はできない、コマンドは知らないこんな私に救いの手を!!

Posted: 07/12/12(水) 01:26
by nyu
DHCPの問題ですか。STATICでパソコンにIPアドレスを
指定すると大丈夫ですか?

Posted: 07/12/12(水) 22:19
by りゅう
nyuさま

ありがとうございます。
やってみたことはないですが、
ip address を取得できない時に起こりますから。
固定アドレスでもつながらなければ同じような・・・

ようするに、無線であろうが有線であろうが
LANカードを取り外してスタンドアローンであろうが、
一旦接続したらその範囲外へは持ち出せないのです。
ノートなのに・・・
一度つながらないともう2度と起動できません。
ずーっとアドレスを探し続けている状態なのです。

範囲内に有っても無線の場合時につながらない
(モデムやルーターの都合?)(有線ならなおさら場所でip変わるし)
ときってありますよね。
その都度、再インストールしています。

考えると MD5 ってやっていません。
元のダウンロードデータが壊れてるのかなー?

Posted: 07/12/12(水) 22:42
by 暇人
DHCPサーバーのアドレス振り当て範囲が広すぎるとか?

Posted: 07/12/13(木) 00:05
by りゅう
暇人さま

言葉の意味は分かるんですけど
PC上ではさっぱり分かりません。

ごめんなさい。
本当に初心者なんです。

Posted: 07/12/13(木) 00:46
by 暇人
初回起動時のネットワーク設定でこの設定を保存するかどうか訊かれるところで
「保存しない」を選ぶと回避できないかな?

Posted: 07/12/13(木) 00:57
by 髑髏石
DHCPでの取得に失敗した後にとまるのは、起動しないのではなく、まさにそこで
止まってしまって、その次のX環境を立ち上げる処理に移らないということでしょう。
(OS自体は起動しているけどXは起動しない)
まずは#が出たところで、
xwin
というコマンドを打ちこんでみてください。これでXが起動するはずなんですが。

Posted: 07/12/13(木) 10:07
by りゅう
暇人さま・髑髏石さま
ありがとうございます。

暇人さま
なるほど「保存しない」ですね。
次回インストールするときに試してみます。

髑髏石さま
そうなんです。
# が出て止まったままになるんです。
# のあとになんて打ったらいいのかわからなかったんです。
xwin
ですね。
起動途中でまた止まったときにやってみます。

有り難うございました。
まだ他にも不具合があるので、
また宜しくお願いします。