ページ 11

パピーでマルチメディア

Posted: 12/06/17(日) 21:15
by シノバー
みなさん、パピーをどんなPCにインストールしていますか?
「パピーは古いPCを蘇らす」とは定着していますが、最新のPCでパピーを使うのも快適です。「Lnuxはマルチメディアに弱い」というのは誤解ですが、多分にグラフィックドライバの問題があるように思います。

およそ5年前になります。私は secondlifeというネットゲームをやるのにグラフィック性能に不足を感じて当時で最新のパーツを揃えてPCを作りました。グラフィックボードには NVidia GeForce-8800GTX。Nvidiaはメーカーが Linux用ドライバを供給しているので安心です。
viewtopic.php?f=25&t=1578

Processor : 2x Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz
Memory : 3375MB
このPC上のパピーで secondlifeを楽しんでいます。ボイスチャットができないことを除けば快適に実行できています。(431JP2012ではviewerがバージョン1しか走りません。いまは 528JPでviewerバージョン3を走らせています。)
viewtopic.php?f=37&t=1660

「Lnuxはマルチメディアに弱い」というのはまったくの誤解だと思います。このPCで普段 Windowsではなくパピーを走らせているのは、むしろパピーの優れたマルチメディア性能を使うためです。

たとえば複数の音楽CDからリッピングして、好みの曲を取捨選択して新しいCDに焼くなどということはパピー(Puppy Linux)に標準で付属するアプリだけでできてしまいます。

次に一例として、YouTubeから動画をダウンロードし、DVDに焼くという手順を紹介します。

DVDビデオを焼く

Posted: 12/06/18(月) 11:35
by シノバー
ここで一例として、YouTubeから動画をダウンロードし、DVDに焼くという手順を紹介します。パピーのバージョンは 431JP2012が現在最新なので、これをお奨め。

YouTubeからのダウンロードは You2pupでできます。できないこともあるみたいで、その場合は KeepVid というサイトを利用します。
http://keepvid.com/
ただしこのサイトを利用するには Javaが必要なので、JavaランタイムのSFSをロードします。
viewtopic.php?f=25&t=1686

ダウンロードした動画ファイルを集め、 pburnで「ビデオを焼く」で処理すれば、オリジナルDVDの出来上がり。pburnはバージョン3.xになって、とても高機能になりました。

ただ、集めた動画の縦横比が昔の 4:3 だったり最近の 16:9 だったり混在していることがあります。そのときに活躍するのは ffconvert(バージョン1.2以降)。これで 4:3 --> 16:9 あるいはその逆の変換ができます。
viewtopic.php?f=25&t=1717

しかし残念なことに pburnはメニューを作ってくれないんですね。チャピュターは作られるみたいで、次のビデオにジャンプとかはできます。

Re: パピーでマルチメディア

Posted: 13/04/17(水) 16:54
by ムムム
これは有難い。

Windows 8になって Windows Liveが変わって、DVD作成がどうもうまくいかない。
しょうがないんでWindows 7に戻して使ってました。
Puppyで出来るんなら少し古いPCで試してみます。

パピーでマルチメディア

Posted: 14/05/03(土) 12:27
by シノバー
とあるところで、次のような発言を見かけました。
Puppyの初期状態では単にネットに繋いで遊んだり、動画を再生する様な機能はあるかも知れませんが、例えばゲームをしたいとなれば、それに適したライブラリもインストールする必要がありますし、音楽を聞きたいと思えばコーデックのインストール、市販DVDを見たいと思えばcssライブラリのインストール・・・
ソフトを入れると、それに必要なライブラリも必要になって来ますので、Puppyといえども、決して軽量では済まなくなって来ます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa ... 1128488071

コーデックのインストール、DVDプレイヤーのインストールが必要って、Windowsのことでしょう。パピー(Puppy Linux)ならそのようなものは最初から入っています。最近のパピーで再生できない動画ファイルなど、めったに出会えるものではありません。

Puppyを使ったこともなく推測で論評してる人も、ネットにはまま居ますねえ。

Direct X

Posted: 14/05/03(土) 15:02
by シノバー
Windowsでいうところの Direct X に相当するものは Linuxでは SDL? glxになるのかな?
グラフィックのアクセラレーションは dri あるいは mesa ライブラリというもの。

パピーの最新版 571JPならこれらは最初から組み込まれていて、メジャーなグラフィック・チップならたいてい何もしなくても自動的に適用される。

ただしNVIDIAのフィック・チップは別途 nvidia-glx パッケージのインストールが必要。
NVIDIAドライバーについてのリンク:
追加アプリケーション viewtopic.php?f=25&t=1578
シノバーのブログ http://ameblo.jp/shinobar-blog/entry-11820886090.html