easylinux-0.6のfrugalインストールについて

リリースされた日本語版に関するもの

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

thinkpadnerd
記事: 2034
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: easylinux-0.6のfrugalインストールについて

投稿記事 by thinkpadnerd »

”deash さんが書きました
> 5.7.1のgrub4dosでeasyをインストールしたUSBメモリにmenu.lstなどの対応をする方法を教えて下さい。

以下は説明のページからの引用です。
That's it, done. Shutdown, unplug the Easy Linux USB stick, and bootup, choose Easy from the boot manager menu.
インストールが完了したら、シャットダウンして、usb メモリを抜き、パソコンを起動してブートマネージャメニューから Easy を選んでください、とあります。

バリーさんは sda3 (ハードディスク)にインストールして、パソコンのブートローダから起動する方法の説明をされています。

バリーさんが述べておられる以上のことは、残念ながら私には分かりません。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
deash
記事: 18
登録日時: 17/09/19(火) 00:13

Re: easylinux-0.6のfrugalインストールについて

投稿記事 by deash »

最初から

USBメモリに、

と書いているので知らないならそう書いて下さい。
わざと以外のなんですか?
thinkpadnerd
記事: 2034
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: easylinux-0.6のfrugalインストールについて

投稿記事 by thinkpadnerd »

"deash さんが書きました
> バリーさんの現行の最新のeasy-0.6を使ってみているのですが、
> http://barryk.org/easy/easy-frugal-install.htm
> の通りにfrugalインストールでオンメモリ起動をやりたいのですが、どうにも訳がわかりません。

このご質問から始まったわけです。そして、バリーさんは、ハードディスクにインストールして、ハードディスクから起動することを説明しておられます。

easy linux のブートUSBメモリには、ブートローダとして syslinux が構成されています。grub4dos を入れたらブートローダが上書きされてしまいます。そう考えると、あなたが何をなさろうとしているのか、私には分かりません。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
deash
記事: 18
登録日時: 17/09/19(火) 00:13

Re: easylinux-0.6のfrugalインストールについて

投稿記事 by deash »

Easy is an image for an external drive, such as USB Flash stick, SD-card or USB solid state disk (SSD).
返信する