マウスパッドの認識

よく聞かれる問題とその回答

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
Daf
記事: 3
登録日時: 09/08/23(日) 19:58

マウスパッドの認識

投稿記事 by Daf »

DellのLatitude L400(PenⅢ700、256M、20G)
に4.20p1-JPをフルインストールしました。
全体的にはうまく動いているんですがマウスパッドをきちんと認識しません。
マウスの端のスクロールは動きますし、クリックは左右ともOKです。
起動したままの状態でマウスパッドのコネクタを挿すと認識して動きますが
再起動するともう認識しなくなります。
USBマウスはきちんと認識して動きます。
どこを修正したらよいのかどうかご教授下さい。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: マウスパッドの認識

投稿記事 by みのむし »

>マウスパッド?

 マウスパッドとは、普通はマウス用の下敷きの事を指します。
それとも、Dafさんはタッチパッドの事を指しているのでしょうか?

格安光学対応マウスパッド
http://www.mousepad.jp/?gclid=CPyhhpbk_ ... pAodejILag

>どこを修正したらよいのかどうかご教授下さい。

・マウスの設定をやり直す。
デスクトップ「設定」 > 「マウスとキーボードを変更する...」 > 「マウスタイプの選択...」
『マウスウィザード』
「PS/2マウス(ほとんどのマウス)」

これをクリックして、チェックを付けた後、[OK(O)]をクリック。
※タッチパッドは PS/2接続。また、これでUSBマウスも認識されます。

・テキストエディタで、Xの設定ファイル /etc/X11/xorg.conf を直接編集する(上級者)。
LinuxでタッチパッドとUSBマウスを共存させるには

・Puppyの別のバージョンを試す。
4.X系

◎ここのフォーラムについて
 ここは「よく聞かれる問題とその回答」のフォーラムです。
より、詳しく説明しますと、質問(Q)とその回答(A)の組み合わせで記述されるものが対象です。

FAQとはなんですか
・質問(Question)とその回答(Answer) → 解答
・清書された文章

よって、単なる質問だけの場合はここにポストしないでください。
但し、解答がある場合は例外です。
(ここは出来る事ならば、管理者のみ記述するようにするべきです)

 Dafさんの「マウスパッドの認識」は、以下のフォーラムへ移動するのが妥当です。

掲示板トップ » パピーの使い方 » 初心者のヘルプ

◎ここのFAQを以下のページで整理しています。

パピーWiki
http://puppylinux.jp/w/
パピー日本語FAQ
(↑まだ、何処にもリンクしていないので[単語検索]で探してください)
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/09/21(月) 00:02 ], 累計 2 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
Daf
記事: 3
登録日時: 09/08/23(日) 19:58

Re: みのむし様

投稿記事 by Daf »

> マウスパッドとは、普通はマウス用の下敷きの事を指します。
> それとも、Dafさんはタッチパッドの事を指しているのでしょうか?

タッチパッドのことです。失礼しました。

マウスウィザードからの「PS/2マウス(ほとんどのマウス)」では
認識しなかったので私のレベルではお手上げで質問致しました。

質問するフォーラムの場所さえもわかっていないレベルで
申し訳ありませんでした。

しかし、指示いただいた/etc/X11/xorg.confの編集で認識するようになりました。

具体的には、Section "ServerLayout" に

InputDevice "TouchPad" "AlwaysCore"

を追加するだけでOKでした。

ちなみにPuppyの4.X系では普通に認識していました。

また、ご指摘のようにこの記事を「初心者のヘルプ」へ移動させようと思ったのですが、返信のある記事の削除は投稿者自身でもできないようなので、編集権限のある方がこれをお読みになったなら
削除していただくようお願い致します。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: マウスパッドの認識

投稿記事 by みのむし »

>タッチパッドのことです。失礼しました。

>マウスウィザードからの「PS/2マウス(ほとんどのマウス)」では
>認識しなかったので私のレベルではお手上げで質問致しました。

了解しました。

>しかし、指示いただいた/etc/X11/xorg.confの編集で認識するようになりました。

>具体的には、Section "ServerLayout" に

>InputDevice "TouchPad" "AlwaysCore"

>を追加するだけでOKでした。

Dafさん、認識おめでとうございました。
Xの設定ファイル /etc/X11/xorg.conf の編集で解決したとは意外でした。
この情報は何処から?

>ちなみにPuppyの4.X系では普通に認識していました。

了解しました。

>また、ご指摘のようにこの記事を「初心者のヘルプ」へ移動させようと思ったのですが、
>返信のある記事の削除は投稿者自身でもできないようなので、
>編集権限のある方がこれをお読みになったなら削除していただくようお願い致します。

ここは、Dafさんのおかげで立派なFAQになりました。このままでも構わないと思います。
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/12/05(土) 12:59 ], 累計 1 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
Daf
記事: 3
登録日時: 09/08/23(日) 19:58

Re: マウスパッドの認識

投稿記事 by Daf »

> Xの設定ファイル /etc/X11/xorg.conf の編集で解決したとは意外でした。
> この情報は何処から?

最初の返信に書いてもらった

「LinuxでタッチパッドとUSBマウスを共存させるには」

の中の記事を読んで必要と思われるところを書き換えました。

ネット上には有用な情報が山とあるのですが
そこにどうやってたどり着けばよいのかがわからないことが多くあります。
的確なポイントを示していただけるのは非常に助かります。

>これは、Dafさんのおかげで立派なFAQになりました。このままでも構わないと思います。

ありがとうございました。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: マウスパッドの認識

投稿記事 by みのむし »

>最初の返信に書いてもらった

>「LinuxでタッチパッドとUSBマウスを共存させるには」

>の中の記事を読んで必要と思われるところを書き換えました。

返信ありがとうございました。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
返信する