ページ 11

Linux-PC同士でファイル共有をするには

Posted: 09/06/18(木) 17:21
by YoN
LANで接続した Linux-PC同士でファイル共有をするには。

パピーには「nfs」が入っていませんが「PcurlFtp」でできます。

メニュー|ネットワーク|PcurlFtp ファイル共有

[設定の手順]
1: 「PcurlFtp ファイル共有」メニューをクリックすると ROXファイラで「~/File-Sharing」ディレクトリが開きます。
2: その中の「Setup-Sharing」アイコンをクリックすると設定ウィンドウが起動します。
3: 今使っているPC(PC-1とします)をサーバーにします。
「Server このPCからフォルダを共有」を選択してとして「OK」ボタンを押します。
4: あとパスワードをどうするか、ファイルサーバーを一回(Onetime)だけ開始するか、毎回(Everytime)開始するか決めます。
これでPC-1の設定は終わりです。
5: 次にもう一台のPC(PC-2とします)を起動します。同様に「PcurlFtp」を起動して設定します。
6: こちらをクライアントにします。
「Client 別のPCの共有ファイルを見つける」を選択して「OK」を押します。
7: 「Scan」か「Manual」を選択してPC-1を指定して設定します。

以上で、PC-1(Server)とPC-2(Client)間のファイル共有設定ができました。
サーバーにしたPC-1の ~/File-Sharing ディレクトリの中には「Your-shared-folder」(/root/ftpd へのシンボリックリンク)と「Shared_on-xxx.xxx.xxx.xxx」の2つのアイコンができています。
クライアントにしたPC-2の ~/File-Sharing ディレクトリの中には「Shared_-xxx.xxx.xxx.xxx」アイコンができています。

PC-1(サーバー)、PC-2(クライアント)どちらからでも「Shared_....」アイコンをクリックすると、お互いのPC内のファイルが見られます。
ただし、互いのPC内の全てのファイルが見られるのではありません。/root/ftpdディレクトリ内のファイルだけが見られます。

curlftpfs はコマンドでも使えるようです。

[参考サイト]
http://curlftpfs.sourceforge.net/

補足

Posted: 09/07/08(水) 13:15
by 暇人
↑はpuppyをインストールしたPC同士の場合ということです。

一般的に、コンピューター同士でファイル共有をするには、サーバー(ファイルを公開する)とクライアント(ファイルにアクセスする)の
どちらかが(お互いのファイルにアクセスするためには両方)必要です。

windowsにはsambaサーバーとクライアントの両方があります。
puppyにはsambaクライアントだけがありますので、puppyからwindowsのファイルにアクセス出来ますが、
windowsからpuppyにはアクセス出来ません。

debian,ubuntu等はインストール時に選んだものが入っています、puppyにアクセスできるのはftpだけです。

        サーバー      クライアント
puppy    ftp,http       ftp,http,samba
windows  samba、NetBEUI  samba、NetBEUI
debian,etc nfs,ftp,etc nfs,ftp,etc

注:サーバーを公開する場合、セキュリティ上の脅威にさらされることになるので、それなりの対策が必要です。
puppyはもともとそういった使い方を想定していないので、一時的な使用にしておくことをお勧めします。