Excelの.xlsx

自己紹介とか、なんでもいいです。
にぎやかに世間話のできる場所

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

thinkpadnerd
記事: 2050
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: Excelの.xlsx

投稿記事 by thinkpadnerd »

”ルビーさんが書きました:
> ふと思ったのですが、レンダリングエンジンの違いで、ユーザーが感じる程の差ってあるのですかね。

私の場合は、html5 対応、中でも動画の再生に興味があるので、視点が偏っているかもしれません。
少なくとも動画再生の観点では SeaMonkey は選択肢から外れます (CPU 使用率が高い)。 Pale Moon は改善されてきていると思います。

動画再生に限らないで一般的なレンダリングを考えた場合でも、ブラウザ(描画エンジン)による違いはあると思いますよ。
Firefox は 57 以降、レンダリングが速くなっているのは事実です。しかし、現行の Firefox は gtk-3 に加えて pulseaudio を必要とするので、あまり選択したくありません。

blink を使うブラウザ、例えば、Chromium はレンダリングは速いです。キャッシュの扱い方も関係していそうなので、純粋に描画エンジンの性能だけではないかもしれません。


> もし、レンダリングエンジンで違いが出るとすれば、Webページの作り手が、どのエンジンを重視するかだと思うのだけど。
> そうなると、何だかんだ言ってもシェアの多さと過去のしがらみで、IE系列のTrident、Edgeが優位って事になると思います。

OS では windows が依然として圧倒的に優位ですが、ブラウザに関してはもはや M$ の優位性は崩れていると思います。
最近は user agent を見て挙動を変えるようなページも多いです (複数の条件に対応しています)。M$ だけをターゲットにしているページ(の製作者)は考え方が古いです。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
まさが行くよ
記事: 50
登録日時: 17/03/25(土) 21:04

Re: PuppyでExcelの.xlsxを見る私の場合。。。

投稿記事 by まさが行くよ »

みなさんのおかげでTahrpup64が最近ではメインのマシンになりつつあります。
さて、私が自宅のWindowsマシンで作成したxlsxファイルは、MSNサイトで無料のアカウントを作成して、Web上のアカウント内のOneDriveフォルダに入れてます。
会社のTahrpup64では、MSNサイトにインしてOneDrive内の該当xlsxをクリックで、自動的にExcelオンラインという形で見ることができます。お試しあれ。
thinkpadnerd
記事: 2050
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: Excelの.xlsx

投稿記事 by thinkpadnerd »

”まさが行くよ さんが書きました:
> 会社のTahrpup64では、MSNサイトにインしてOneDrive内の該当xlsxをクリックで、自動的にExcelオンラインという形で見ることができます。

ブラウザは何をご利用ですか?

以下は、M$ のサイトからの引用です。例によってM$ 公式(?)機械翻訳なので、日本語がちょっと変ですが... (Linux への言及があるのは驚きです。)

Office Online で動作するブラウザーの種類
Linux: Firefox または Linux では、Chrome の両方でOffice Online機能がいくつかの機能を使用できない場合があります。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
アバター
ルビー
記事: 1240
登録日時: 14/11/24(月) 12:12

Re: Excelの.xlsx

投稿記事 by ルビー »

まさが行くよ さんが書きました:会社のTahrpup64では、MSNサイトにインしてOneDrive内の該当xlsxをクリックで、自動的にExcelオンラインという形で見ることができます。
「ネ申EXCEL」や「Excel方眼紙」を見る為にマイクロソフトのアカウント取るのも、あれの気がしますが、有用な方法ですね。
個人的には、せっかくWindowsから離れたのに、また逆行したくないので、しばらくはLibreOfficeで様子を見ます。

でも、これって「ネ申EXCEL」「Excel方眼紙」が生み出される土壌を増やしてる気がしないでもないですが。
まあ、マイクロソフトとしては、ユーザーが増えればどうでも良いのかな。

情報、ありがとうございます。
アバター
ルビー
記事: 1240
登録日時: 14/11/24(月) 12:12

Re: Excelの.xlsx

投稿記事 by ルビー »

thinkpadnerd さんが書きました:私の場合は、html5 対応、中でも動画の再生に興味があるので、視点が偏っているかもしれません。
少なくとも動画再生の観点では SeaMonkey は選択肢から外れます (CPU 使用率が高い)。 Pale Moon は改善されてきていると思います。
そうですね。
あまり動画の事は考えていませんでしたが、近年はその差が大きいのかな。
なにせ、mpv+youtube-dlで出した動画のウィンドウも、名刺位のサイズに小さくして画面の端っこに置いちゃう人なもので(^^;。

例のR40で、以前はかろうじてYouTube再生できていたけど、571JP+SeaMonkeyでは紙芝居です。
Tahrpup+Pale Moonでは、コマ落ち激しいけど、一応、動画と言えなくもない。
両方とも、古いバージョンです。
レンダリングエンジンの違いだけでも、ないのかもしれませんが。

thinkpadnerdさんに不適切なチョイスと言われても、Tahrpup+Pale Moon使っているのは、あるサイトが見やすいからです。
SeaMonkeyでは「応答のないスクリプト」警告が連発して開かないのだけど、Pale Moonでは何故かスムーズに開く。
571JP+Pale Moon、Tahrpup+SeaMonkeyの組み合わせも試しましたが、Tahrpup+Pale Moonがベストでした。

ステータスバーを見てると「応答のないスクリプト」が出る時は、そのサイトとは無関係のサーバーへのアクセスを頻繁に繰り返しています。
amazonとか。これは、amazonのストレージサービスかな。
googleの文字も良く出てきますが、たぶん接続の統計情報やら、いろんな情報の共有をスクリプト走らせてやってるのだろうと思ってますが。
この手の情報のやりとりの増加の為に、昔よりもネット全体が重たくなってる気がします。
ネットを重たくしてるのはGoogleじゃないのかと邪推?して、ますますGoogle嫌いになるのですけど。

いかんな。また、脱線してきた(^^:。
thinkpadnerd さんが書きました:blink を使うブラウザ、例えば、Chromium はレンダリングは速いです。キャッシュの扱い方も関係していそうなので、純粋に描画エンジンの性能だけではないかもしれません。
Chromeはキャッシュを食えるだけ食うみたいな仕様だと思ったけど、それが大きい様に思います。
WebKitからBlinkになって、WebKitは過去形のエンジンみたな印象になって、アップルが怒ってるみたいに聞いた事があります。
性能の違いは良く分からない。
ルビー さんが書きました:OS では windows が依然として圧倒的に優位ですが、ブラウザに関してはもはや M$ の優位性は崩れていると思います。
日常的に興味があってコンピュータを使っている様な人の中では、そうかもしれないけど、ごく普通の世間では、ブラウザを取り替えて使う人って、ほんの一握りの数だと思います。

コンピュータにさほど興味がない、時代の流れでなんとなく使っている様な大多数の人は、普通に出来合いのブラウザを使うのではないでしょうか。
ブラウザって何?の人は、さすがに減ってきてると思いますが。

私はモバイルスイカ好きなので、JRのサイトを良く使いますが、推奨ブラウザは IE です。
パピーに移行してSeaMonkey使い始めてから分かりましたが、商業関係などで IE 推奨のサイトって多いです。
中には本当にサービスが受けられない所もあって、Linuxに移行して、う~ん、こう言う事もあるのかと意外でした。

一番痛かったのが、お家でスイカ(普通の)チャージのパソリが使えなくなった事。
せっかくこの為に買ったパソリなのに。
JRなんて嫌いだって思ったけど、モバイルスイカの便利さから抜け出せないので、退会は思いとどまりました。 :D
ユーザーエージエント偽装すれば行けるのかもだけど、現金のやりとりが発生するので、怖いからやめました。

ニフティのWebメールも、SeaMonkeyで非推奨とか言われるけど、とりあえず使っています。
他にもどこかあったけど、最近は使えれば気にしなくなりました。。

まあ、公共性の高いサービスを提供する側としては、一般的で無難な固い対応しか取らざるをえないのだろうから、仕方がないのかな。
thinkpadnerd
記事: 2050
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: Excelの.xlsx

投稿記事 by thinkpadnerd »

”ルビーさんが書きました:
> thinkpadnerdさんに不適切なチョイスと言われても、Tahrpup+Pale Moon使っているのは、あるサイトが見やすいからです。

Tahrpup 6.0.5 シンプルに搭載されているバージョン 26 は、現行の 27.x より軽いですね。しかし、機能的には劣ります。かといって、バージョンアップしようとすると、save file を消費することになるので、そのままにしてあります。(Pale Moon はメイン sfs に組み込まれているので、バージョンアップの際に上書きされない)

それで、sfs 化されたブラウザを追加したりするわけですが、Pale Moon だとかぶってしまうので、他のブラウザ(Chromium など)を選択する結果になります。


> googleの文字も良く出てきますが、たぶん接続の統計情報やら、いろんな情報の共有をスクリプト走らせてやってるのだろうと思ってますが。
> この手の情報のやりとりの増加の為に、昔よりもネット全体が重たくなってる気がします。
> ネットを重たくしてるのはGoogleじゃないのかと邪推?して、ますますGoogle嫌いになるのですけど。

PC にも負荷がかかりますね。スクリプト処理の多いページに出くわすと、ファンの回転数が上がるのでわかります。


> 私はモバイルスイカ好きなので、JRのサイトを良く使いますが、推奨ブラウザは IE です。
> パピーに移行してSeaMonkey使い始めてから分かりましたが、商業関係などで IE 推奨のサイトって多いです。

Windows 10 には Edge と IE が付属していますが、IE は設計の古いサイトとの互換性のため残っていると聞いたことがあります。(同じ理由で、企業のイントラネットでも用いられるかもしれません。) IE は web 標準に準拠していない部分があります。

ですから、ちょっと厳しい言い方になりますが、今時「IE 推奨」などというのは、その会社がシステムの更新を怠っているとしか考えられません。(このフォーラムで意見を述べても無意味ですが。)
規模の大きな会社になると、システムの更新も大変だとは思います。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
アバター
タロ兵衛
記事: 876
登録日時: 08/07/08(火) 00:11
お住まい: よこはま
連絡する:

Re: Excelの.xlsx

投稿記事 by タロ兵衛 »

thinkpadnerd さんが書きました: ですから、ちょっと厳しい言い方になりますが、今時「IE 推奨」などというのは、その会社がシステムの更新を怠っているとしか考えられません。(このフォーラムで意見を述べても無意味ですが。)
規模の大きな会社になると、システムの更新も大変だとは思います。
あー。これ、うちの会社ですわ
業務で使うソフトがIEベース。毎日使うたびに悲しくなります。
出来上がった帳票、テキストでコピペできないので、違う書類に貼り付けることもできない。
見ながら打ち直し。当然タイポも発生。
そうだ!PDFに印刷すれば!ってやったら画像になってたり、無数のテキストボックスだったりとやることにソツがない。イジメかと思うほどです・・・
あー、愚痴ばっかでゴメンナサイm(_ _)m
neo実験君こと次期メインマシン
Intel Core i5-8400 2.80GHz
xenialpup64 7.5+lang_pack_ja-xenial64e
アバター
ルビー
記事: 1240
登録日時: 14/11/24(月) 12:12

Re: Excelの.xlsx

投稿記事 by ルビー »

thinkpadnerd さんが書きました:規模の大きな会社になると、システムの更新も大変だとは思います。
JR駅の時刻表って、Windows 2000 だと思ったけど、まだ同じなのだろうか。
タロ兵衛 さんが書きました:出来上がった帳票、テキストでコピペできないので、違う書類に貼り付けることもできない。
見ながら打ち直し。当然タイポも発生。
心中お察し致します。

AutoHotkey ってご存知ですか。
一般的には、キーバインドの変更に使われていますが、Windowsの万能(ほぼ)スクリプトツールです。
スクリプト書けば、かゆい所に手が届く便利物ですが、ウィンドウからのテキストの取得でしたら、スクリプト書かなくても、GUIでコピペできます。

具体的には、AutoHotkey付属の Window Spy を使います。

ちなみに、スクリプト書けば、次の様な事ができます。
・アプリの条件付き起動、終了
・座標指定のマウスクリック
・キーストロークの発生
・画面の指定位置から色情報の取得
・キーバインドの変更
・キーにアプリ起動や、スクリプト起動の割り付け
・クリップボード内のデータの取得、加工
・などなど

ゲーマーの皆さんは、AutoHotkeyでマウス1クリックのマシンガン連射などに使っている様です。
禁止されてる場合もあるとか無いとか。
私はゲームやらないので、詳しくは知らないですが。
返信する