debiandogリマスターしてからどうする? -> TCでリマスターを経験

自己紹介とか、なんでもいいです。
にぎやかに世間話のできる場所

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
hatahata
記事: 212
登録日時: 14/06/11(水) 11:49

debiandogリマスターしてからどうする? -> TCでリマスターを経験

投稿記事 by hatahata »

viewtopic.php?f=24&t=2594&p=19274&hilit ... dog#p19274
関連です。

debiandogが wheezyからjessieになって急に安定化しました。

「puppy  簡単 インストール 」形でいれますのでCDに焼く必要はありません。
firefoxが導入できます。

詳細は
http://blog.livedoor.jp/hatahatajavq-12 ... 08656.html
です。


解決すべき問題として
1)永続的にJP106にする方法ーーーCDインストールでは解決
2)正しいリマスター
などがあります。

debian犬が走りだしたということは そのうち fedora-dog arch-dogも走り始めるかもしれません。
犬の本質は何かはわかりませんが、 puppyのあとをいろんな犬が走ってます。
linuxを作った linusさんからいえば linuxの隆盛は楽しいことでしょう。
windows 10は退屈で 面白みにかけます。

remasterdogは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Parallel mksquashfs: Using 1 processor
Creating 4.0 filesystem on /mnt/sda1/remaster-dog-1, block size 524288.
[=======================================/ ] 27535/30644 89%
このあと
ls -l /mnt/sda1/remaster-dog-1
-rw-r--r-- 1 root root 286543872 8月 29 19:58 /mnt/sda1/remaster-dog-1
ができ

file /mnt/sda1/remaster-dog-1
/mnt/sda1/remaster-dog-1: Squashfs filesystem, little endian, version 4.0, 286541106 bytes, 50355 inodes, blocksize: 524288 bytes, created: Sat Aug 29 19:57:05 2015
なのですが、このファイルはどう扱うべきなのでしょうか?

これから 一気に日本語インストール用のCDができるのでしょうか?

ご注意 .xinitrcを下手にいじるとXが立ち上がらなくなります。

とにかく dogなのに aptitude そのものが使えて楽です。
./comment-out.bat /etc/apt/sources.list

deb http://kazzascorner.com.au/saintless/De ... /Packages/ ./
deb http://ftp.de.debian.org/debian jessie main contrib non-free
deb http://ftp.debian.org/debian/ jessie-updates main contrib non-free
deb-src http://ftp.debian.org/debian/ jessie-updates main contrib non-free
deb http://security.debian.org/ jessie/updates main contrib non-free
deb-src http://security.debian.org/ jessie/updates main contrib non-free
deb ftp://ftp.deb-multimedia.org jessie main non-free
なので 本物のjessieに劣らないほどの パケージが入れられます。

deb http://kazzascorner.com.au/saintless/De ... /Packages/ ./
に仕掛けがあるのかな?
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
最後に編集したユーザー hatahata [ 15/09/16(水) 05:20 ], 累計 9 回
アバター
タロ兵衛
記事: 875
登録日時: 08/07/08(火) 00:11
お住まい: よこはま
連絡する:

Re: debiandog jessie リマスターしてからどうするの???

投稿記事 by タロ兵衛 »

debian Dogは私も好きです(活用には至っていませんが、雰囲気が)

> 犬の本質は何かはわかりませんが・・・

http://openlab.jp/puppylinux/
より

> パピーリナックスの目標
>
> USB、ZIPまたはハードディスクに簡単にインストールできる事。
> CD(あるいはDVD)から起動しても、CDドライブは他の目的のために使える事。
> CD(あるいはDVD)から起動して、CDにすべて保存できる事。
> USBフラッシュドライブから起動しても、最小の書込みで寿命を伸ばせる事。
> リナックス初心者にも、とてもやさしい事。
> 一旦起動すると、非常に早い事。
> 日常必要なすべてのアプリケーションを持っている事。
> 安定している事。簡単である事。
> 古いパソコンに新しい命を吹き込む事。
> ディスクレスの薄いステーション用に全てRAMへロードして実行できる事。

この辺、かと。
ここで言う、古いパソコンとは、Win10が出始めた現在、
XP後期からWin7のプリインストールPCの初期ぐらいでしょうか
個人的には、この目標も少し軌道修正が必要かとは思いますが、本質はコレでしょう。

こう見ると、debian dogはpuppyの本線からは少し外れる様な気が・・・
neo実験君こと次期メインマシン
Intel Core i5-8400 2.80GHz
xenialpup64 7.5+lang_pack_ja-xenial64e
hatahata
記事: 212
登録日時: 14/06/11(水) 11:49

Re: debiandog jessie リマスターしてからどうするの???

投稿記事 by hatahata »

自分は違う基準で使用すべきpuppyを選んでます。

1)ISOが 500MB以下であること。
2)一つのフォルダ(犬小屋)の中で生きられること。
3)普通の cp -pR だけでバックアップできること
4)軽いこと

印象だけですが puppy の技術をとりこんで porteus ができ
porteus の技術をとりこんで debiandog ができた気がします(エラーな時 porteusのメッセージが出現)。

debiandogで 盆栽化技術が完成した用なので debiandog製作者なら
他の ディストリも盆栽化できるのではないでしょうか。
ひょっとしたら freebsd犬も出現するかも?

top - 23:18:19 up 1:00, 4 users, load average: 0.04, 0.09, 0.12
Tasks: 102 total, 1 running, 101 sleeping, 0 stopped, 0 zombie
%Cpu(s): 4.7 us, 1.7 sy, 0.0 ni, 92.0 id, 1.7 wa, 0.0 hi, 0.0 si, 0.0
KiB Mem: 502932 total, 482100 used, 20832 free, 57060 buffers
KiB Swap: 5193720 total, 0 used, 5193720 free. 273720 cached Mem

1108332 /mnt/home/live/ と1.1G位。
と 以外に軽い。

そして debianのあのもたもた感がなく さっと動きます。

惜しむらくは ご指摘の用に導入が 特に日本語関係がちょっと面倒です。
これは リマスターで逃げられるかと期待してます。
自分はまず HDDにいれ これをUSBにコピーしたものを使ってます。

cdではブートしないのですが へなちょこisolinuxでは

mount: block device /mnt/sdb1/Ddog.iso is write-protected, mounting read-only
root@debian:/mnt/sdb1# ls k
01-filesystem.squashfs initrd.img isolinux.bin modules vmlinuz1
base initrd1.img isolinux.cfg optional wheezy-i486.sgn
boot.catalog initrd1.xz ldlinux.c32 rootcopy

となります。

もともとのは
root@debian:/mnt/sdb1# ls live
live/ live-b/ live-b-b/
root@debian:/mnt/sdb1# ls live/
01-filesystem.squashfs initrd1.img isolinux.cfg optional wheezy-i486.sgn
base initrd1.xz ldlinux.c32 rootcopy
initrd.img isolinux.bin modules vmlinuz1
だったので、 へなちょこisolinuxは フォルダを ファイルの形にする役にはたちます。
これだと日本語化の苦労はありません。
でも お粗末ですね。

なお 今はアクセスできませんが かってはあったApup - compatibility with Arch
 
hatahata
記事: 212
登録日時: 14/06/11(水) 11:49

Re: debiandog アプリがいっぱい リマスターしてからどうするの???

投稿記事 by hatahata »

http://openwritings.net/content/public/ ... iandog-iso

に情報があります。

ただ、現在は Remaster-DebianDogはありません。
あるのは
remaster-kernel remastercow-start remasterdog-cli
remastercow remasterdog remasterdog-start
です。

単にtinycore ではリマスターができましたが、 これを見てるとmkisofsの前に随分な準備過程がありました。
でdebiandogのでリマスターの夜明けは遠い。

http://blog.livedoor.jp/hatahatajavq-12 ... 70690.html
にちょっとtinycore 纏めました。

自分はtinycoreは rsyncとかでつかうと思います。 
返信する