新年早々疲れた話

自己紹介とか、なんでもいいです。
にぎやかに世間話のできる場所

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
Endeavor_wako
記事: 380
登録日時: 09/09/18(金) 01:54

新年早々疲れた話

投稿記事 by Endeavor_wako »

知人 「Puppy571JPってカーネルの別バージョン用意されてるの?」
俺  「へ?」
知人 「Linuxって使用目的に応じてカーネル差し替えたり、新しいバージョンにアップデートしたりできる、ってネットで見かけたんだけど?」
俺  「あー、そういうこと(新年早々また面倒な話を出してきたなあ)」
知人 「で、あるの?」
俺  「571JPだと確かPAE版とnonPAE版があったはず。差し替えとかじゃなくてエディション違いといったほうがいいかも。」
知人 「どう違うの?」
俺  「最初から積んでるRAM容量がでかい場合はPAE、そうでない昔のハードはnonPAEを使う。本当はCPUの機能によるのだけど。詳しいことはWikipediaで調べて。571JPの場合できることに差はない、はず。」
知人 「カーネルの差し替えってできないんだあ。」
俺  「(うざー。こいつ差し替えって言いたいだけだろ。)サーバーとかデスクトップとか応用範囲の広いデストリは用意されてるかも知れない。けど、Puppyはどっちかと言えば個人向けデスクトップ専用、既存環境を壊さないでリムーバルデバイスからのブートも可能な後付OS、でしょ。用途が絞り込まれている分差し替えそのものが余り意味ないと思うよ。」
知人 「へー、そーなんだ。でもさあ、使うハードにすり合わせてあったほうがいいんだよね、OSって。」
俺  「(こいつはいつの間にこんなマニアックになったんだ)建前はね。仕方ない、これでも使うか?」
知人 「何これ?画面暗っ!」
俺  「バックライトがほとんど寿命なんだよ。って、そうじゃなくて。今、お前が言ったようにハードに合わせてカーネルを再構築した571JPが動いてます。#1 PREEMPTってなっているでしょ。こっちはVersion Magic がPENTIUMMになってます。」
知人 「 PREEMPTって何? Version Magicって?」
俺  「(ふっ。)詳しくはネットで。で、結論を急ぐとですね、PenMクラスのCPU積んだノートで571JPを使う場合、既存のカーネルがベスト。手間暇かけて再構築しても起動直後のメモリ使用量がほんの数MB小さくなるくらい。体感速度も変化なし。劇的に変えようとするならカーネル調整だけじゃなくブート周りも手をいれなきゃダメだと思うし、そこまでやると既に571JPじゃないし。」
知人 「お前にもできたんだから俺にもできるよな。」
俺  「(って全然話聞いてないな)はいはい、誰でもできますよ。新しくパーテーション切るなり、VirtualBox使うなりして頑張ってくださいませ。」

余りにうざかったので、最初からカーネルの違うPuppyやpupletを日本語化して使う、という方法は教えてやりませんでした。571JPはまだまだ充分使えるし。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
Main:NEC VersaPro VB-B (Core i5, RAM4GB, SSD, LinuxMint (xfce4,amd64))
Sub:Fujitsu note pc (Celeron、RAM8GB, SSD, LinuxMint (xfce4, amd64))

Puppyを使わなくなって久しい今日この頃。Raspiや32ビットPCにdebian入れてヘッドレスで
遊んでます。
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

カーネルの差し替え

投稿記事 by シノバー »

パピーはパーソナルユースの機能がコンパクトに纏められているので、カーネルやデスクトップ環境など主要なソフトをいろいろ入れ替えるには適してないでしょうね。おっしゃるように、パピーという大きな括りの中に様々なエディションがあるので、それらの中から選ぶのが簡単ですね。

パピー以外のLinuxを眺めてみても、それが、いまどきの方法かも。
15年ほど前、私がLinuxを始めたころ、「Linuxをインストールしたら、まずカーネルをコンパイル」なんて記事がありました。
Vine 2.0のころかな?カーネルのアップデートがしょっちゅうありました。
最近は、パピー以外の主要なディストリでも、カーネルの差し替えというのはあまりされないのではないでしょうか。
デスクトップ環境を替えることもできますが、それなりに調整された別のディストリを探すというのが普通かも。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

ちょっとかじり

投稿記事 by シノバー »

なまじLinuxの経験があったり、昔にちょっとかじった人にとって、パピーは難解。
Windowsしか知らない人のほうが素直に使えるのではと。

ちょっとかじりの人に「Linuxは難しい」という観念が強くて。
Windowsが走っているPCならば、インストーラを走らせるだけでインストール完了なんだけど。
「え、それってOSなの?パピーってリナックスじゃないの?」
いちおうOSだけど。パーティションにインストールするんじゃなくて、フォルダにインストールすると考えれば。
「あ、そーか。」

それでも、まだおっくうで試してないらしい。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
kei3_linux
記事: 38
登録日時: 12/02/13(月) 18:42

ちょっとかじり2

投稿記事 by kei3_linux »

シノバーさんの意見に賛成します
>Windowsしか知らない人のほうが素直に使えるのではと。
賛成します そうかもしれません
でもブラウザーはIEと決めている
頑なな人達もいるので注意です
(まっ良いんですけどね 心の底から本当に)

Windowsもよく知らない興味も無いという身内や
気軽に電話,通話アプリで話せる親しい友人が
ライトユーザー的な使い方をするのであったら
そういう人達がもしかしたらベストかもと思います
更に1年に1度くらいどういうパソコンの状態かその人達の前で気軽にチェック出来るのなら本当にベストと考えます
インターネットが見られたり,
メールのやりとりが出来れば良いという人達
「家計簿ソフト? ごめんごめん リナックスにはあまりないねん(笑)」
で済ませられたら最高でしょ です



アイコンがMoeppy-Themes-2-3-2.petとJQ8-Iconset.petからの混在(表示)状態ですww
Endeavor_wako
記事: 380
登録日時: 09/09/18(金) 01:54

Re: 新年早々疲れた話

投稿記事 by Endeavor_wako »

私は家計簿は表計算(ApacheOpenOffice4)->CSV保存->pythonで集計、です。どんなに立派な家計簿つけても物価上昇と増税の合わせ技で見る影もなく、やっていて虚しいですね。

少しでも知ってることがあるとかっこつけたくなる、というのは誰にでも多少はあると思いますが、生兵法でカーネルいじられて挙句の果てにサポート振ってこられても困る。今回は大丈夫だと思いますが。大丈夫だよな?(見てるかな?)

Puppyはインストールは一度(とは限らないか)なので何とかクリアしても、ROXの使い勝手に抵抗を感じるらしい。こればかりは慣れてもらうしかない。へたに他のファイラー使われても今度はこっちが分からないのでフォローできないし。
とはいえ「ファイル名に空白使わないでください」っていうと「何で?」って言われるのがなあ。使ってもいいけどさ。使いたければ。

私のWindowsは相変わらずオフラインXPのままなんですが、最近の8.1とかでも空白は使えるのでしょうか?
Main:NEC VersaPro VB-B (Core i5, RAM4GB, SSD, LinuxMint (xfce4,amd64))
Sub:Fujitsu note pc (Celeron、RAM8GB, SSD, LinuxMint (xfce4, amd64))

Puppyを使わなくなって久しい今日この頃。Raspiや32ビットPCにdebian入れてヘッドレスで
遊んでます。
返信する