夢見る.sfs ー 郷愁の「電子ブロック」〜>「ディアゴスティーニ」!?

自己紹介とか、なんでもいいです。
にぎやかに世間話のできる場所

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
アバター
ミトじい
記事: 162
登録日時: 13/09/19(木) 08:43
お住まい: 埼玉県 K市 南O

夢見る.sfs ー 郷愁の「電子ブロック」〜>「ディアゴスティーニ」!?

投稿記事 by ミトじい »

よっぱらいpuppy初心者のヨタ話です…

puppyを使い始めて、「おおっ?!」と思わされた1つに、「SFS-load オンザフライ」がありました。

今はどこのlinuxディストリビューションでもパッケージマネージャ等GUIツールが整備され、
ひと昔前に比べれば、極めて手軽にパッケージ導入できるように便利になった
(実際私は今の所、puppyでtarコマンドを使ったことがない(^_^;)、
とはいっても、やっぱり「 install => システムを太らせて成長(?)させる」ってイメージしちゃうんです、が!
「SFS-load オンザフライ」は、「 attach => システムに機能を付加構築する」ってイメージなんです。
まあ、あくまで外見えに対する私の個人的印象でしかないんですけど。

これで連想したのが、子供のころスンゴク欲しかった「電子ブロック」!(確か学研が発売元だったかな?)
四角いボードの上に、小さなプラスチックボックスに入った電子部品をならべると、電子ブザーからラジオまで
いろんな回路が好きに組めるという、夢のおもちゃ! まあ、貧乏なんで買ってもらえませんでしたが(;_;)
そういえばこの前、書店で復刻版をみかけたような…

で、この連想から、酒の勢いで妄想爆発…

「sfsなら、電子ブロックみたいに手軽に付け外しできるんだよな」
「なら、「電子ブロック」ならぬ「puppyブロック」みたいなのできないかな」
「実際、ブラウザとかフォントとか言語パッケージとか、すでにいろいろ出来てるみたいだし」
「ウィンドマネージャとか、sfsで手軽に付け外しできたらいいよなぁ、
GNOMEもMATEもCinnamonもLXDEもXfceもEnlightmentもopenboxもjwmもその他もみ〜んなsfs」
「デスクトップ環境は、初心者の取っ掛かりに一番効くとこだから「微軟」の「窓」互換のWMも用意しておいて」
「当然、各種デバイスドライバ類もsfsで付け外し簡単で、どんな機種でも対応できて」
「マルチメディアとかオフィスソフトなんかは現行の開発ペースでいけば、大抵OKかな」
「こんな風にパーツが揃うと、いっぱいある派生ディストリをある程度まとめられんじゃ?
slakだのpreciseだのよく知らんけど、linuxカーネルって点では一緒なんだから、コア部分だけ共通にして
違う部分はぜ〜んぶsfs化しちゃって」
「こうなると、当然netで評判になって、めざとい出版社が雑誌を創刊するわけだ。
「puppy magaziine」とか、「puppy Fan」とか」
「するってえと、あのディアゴスティーニが、「あなたも作ろう。自分だけのpuppy」とかいって、
毎月発行の例の奴を出すわけだな。
「初回特価780円。「puppyブロック コア」+「あなたのPCでこんな事ができる!ビデオチュートリアル」とかね」


ああ、酒がすすむ。もう、1升なくなった(^_^;
machine: PC-VN770WG1YW(customed) [4x intel core-i5 M460 2.53GHz, ram: 8GB]
main OS: bionic64-simple-r2 <- special thanks Mr. thinkpadnerd m(_ _)m
sub OS: linux mint, win10(Pro), win7(HP+SP1), android-x86, …
kochan
記事: 41
登録日時: 14/04/25(金) 17:27

Re: 夢見る.sfs ー 郷愁の「電子ブロック」〜>「ディアゴスティーニ」!?

投稿記事 by kochan »

マイキットとか。。。。ほぼ同年代
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: 夢見る.sfs ー 郷愁の「電子ブロック」〜>「ディアゴスティーニ」!?

投稿記事 by シノバー »

ミトじい さんが書きました:よpuppyを使い始めて、「おおっ?!」と思わされた1つに、「SFS-load オンザフライ」がありました。
ご愛用ありがとうございます。SFS-load 開発の意図は、まさしくそこにありました。必要に応じて組み込んだり外したり。

最近はポータブルアプリに重点を移してます。 viewtopic.php?f=25&t=2576
必要なアプリを必要なときだけ使う。本体はできるだけスリムに。

(ところで金麦、何本目だろ…。)
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
ミトじい
記事: 162
登録日時: 13/09/19(木) 08:43
お住まい: 埼玉県 K市 南O

Re: 夢見る.sfs ー 郷愁の「電子ブロック」〜>「ディアゴスティーニ」!?

投稿記事 by ミトじい »

ヨタ話へのお付き合い、ありがとうございます。 :oops:
kochan さんが書きました:マイキットとか。。。。ほぼ同年代
あーそうそう、「電子ブロック」に対抗したのか、ブロックはめ込みじゃなく、スプリング接続で
可変性を高めたシリーズでしたっけ?
まあ、いずれも指をくわえて雑誌記事をみつめていただけですが…
「トランジスタ2SC372]とか「タイマーIC555」とか、懐かしいなぁ。
シノバー さんが書きました:最近はポータブルアプリに重点を移してます。
はい、大変ありがたく使わせていただいております。m(-_-)m
puppyを550JPから始めたせいか、ブラウザ「海猿」中心なんですが(刷り込み?(^_^;)、
他のポータブルシリーズもいろいろ試させてもらっています。
個人的には、「vlc」がポータブルになればなぁ、なんて思ってます。(我が儘ですかねぇ :oops:
またpuppyだけでなく、beanとかmintとか、他のlinuxディストリにもポータブルなら、最高!
これは設定のシェルスクリプト次第で案外容易に出来そうな気がしないでもない、素人考え?
シノバー さんが書きました:必要なアプリを必要なときだけ使う。本体はできるだけスリムに。
そうそう!これなんですよねぇ。
「ソフトウェアの部品化」なんてもう半世紀前から言われてて(それこそcobolの時代から)、
まぁ実際、パッケージ化とかUIとかはそれなりに進んでますが、発想が常に開発者側ベースなので、
利用者(特に初心者)は肥大したシステムを一目見るなり「ひぇ〜」となり、さらに
「ソフトが重けりゃ、ハードを新しくすりゃいいじゃん。商売、商売」という、メーカーサイドの思惑と相まって、
どんどん悪循環。
なぜ、linux(およびご先祖のUn○x)シェルに「パイプ(|)」があるのか、その意味を考えないご時世。 :evil:
悲しいな〜(;_;)
それだけに、「SFS-load オンザフライ」を知ったときの衝撃!(言い過ぎ?)
これからも、puppyのこの方向性を大事にしていただきたいと熱望し、見守っていきたいと思います。
(↑あくまで他力本願なのがなんとも… :oops:
machine: PC-VN770WG1YW(customed) [4x intel core-i5 M460 2.53GHz, ram: 8GB]
main OS: bionic64-simple-r2 <- special thanks Mr. thinkpadnerd m(_ _)m
sub OS: linux mint, win10(Pro), win7(HP+SP1), android-x86, …
返信する