Puppyいじりの記録

自己紹介とか、なんでもいいです。
にぎやかに世間話のできる場所

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
アバター
fukagorou
記事: 283
登録日時: 14/02/26(水) 22:34

Puppyいじりの記録

投稿記事 by fukagorou »

このユーザーズカフェに、僕のPuppyいじりの記録を付けて行こうかと思っています。

まずは、メールソフトとブラウザをインストールしました。
メールソフトは、Sylpheedをインストールしました。
動作が軽く、大満足です。

ブラウザは、Puppy_Linux_571JPに付いてきた、Operaでは動作しないHPがあったので、
Google Chromeをインストールしました。
Google Chromeはばっちり動作しています。
僕が良く行く、Operaでは動作しないHPもばっちり動きました。

とりあえず、ネットとメールは、これでOKです。
fukagorou
HP=> http://fuka.moo.jp
アバター
fukagorou
記事: 283
登録日時: 14/02/26(水) 22:34

パピーのインストール

投稿記事 by fukagorou »

自分がどうやってPuppyLinuxをインストールしたか、記録に残しておくね!
僕自身、忘れてしまうと思うので。記録しておけば大丈夫。

Puppy Linux (Precise-571JP)のHDDへのインストール方法

前提条件:Windows7が入っているパソコンにインストールする。

1.Windows7を起動し、「precise-571JP.iso」をダウンロードする。
2.「precise-571JP.iso」に対し、「MD5SUMs.txt」と言うファイルを元にチェックサムを行う。チェックサム用のフリーウェアなどで実行する。
3.「precise-571JP.iso」のファイルを「BurnCDCC」などのフリーウェアで、CD-Rに焼く。
4.ブートの順番の一番最初をCDドライブにする。(BIOSなどで設定)
元々、ブートの順番がCDドライブが一番になっていればこの作業は、飛ばす。
5.焼いたCD-RをCDドライブに入れ、再起動する。
6.Puppy Linuxが起動できるのを確認する。
7.ネットに繋がるかなど、動作確認する。
8.Windows7でハードディスクのクリーンナップをする。
9.Windows7ハードディスクのエラーチェックと修正を実行し再起動。
10.パソコンの再起動時にエラーチェックと修正が実際に行われる。
11.Windowsでデフラグを実行する。
12.デフラグ終了後、Puppy Linuxを起動する。
13.Puppy Linuxのシステムの下にあるGPartedを起動する。
14.GPartedで、Windowsが入っているパーティションのサイズを小さくする。
15.小さくするとHDDに空きの部分ができるので、そこにlinux-swap領域を取る。
16.パソコンのメインメモリと同じ程度linux-swap領域を確保。
17.僕のパソコンの場合、2Gbyte取った。
18.Puppy Linuxを入れる領域を確保。僕が選択したファイルシステムは、ext3
19.僕の場合、約30Gbyte確保。
20.Puppy Linuxのユニバーサルインストーラーを起動。
21.ext3の領域にユニバーサルインストーラーで、Puppy Linuxを「FULL」インストールをする。
22.システムの下にあるGrub4Dosでブートの設定をして終わり。

インストールが終わって、反省点。
ファイルシステムは、ext4にすれば良かった。
あと、「FULL」インストールじゃなくて、「FRUGAL」インストールにすれば良かった。
あと、precise-571JPには、Windowsで動作するインストーラーがあるようなので、それを利用した方が簡単だったかも。
fukagorou
HP=> http://fuka.moo.jp
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: パピーのインストール

投稿記事 by 486HA »

fukagorou さんが書きました: 12.デフラグ終了後、Puppy Linuxを起動する。
13.Puppy Linuxのシステムの下にあるGPartedを起動する。
14.GPartedで、Windowsが入っているパーティションのサイズを小さくする。
15.小さくするとHDDに空きの部分ができるので、そこにlinux-swap領域を取る。
16.パソコンのメインメモリと同じ程度linux-swap領域を確保。
17.僕のパソコンの場合、2Gbyte取った。
18.Puppy Linuxを入れる領域を確保。僕が選択したファイルシステムは、ext3
19.僕の場合、約30Gbyte確保。
20.Puppy Linuxのユニバーサルインストーラーを起動。
21.ext3の領域にユニバーサルインストーラーで、Puppy Linuxを「FULL」インストールをする。
22.システムの下にあるGrub4Dosでブートの設定をして終わり。
ハード・ディスクのパーティションをリサイズして、別のパーティションにパピーをインストールするのは賢明な策です。
 パピーに限らずLinuxは論理ドライブからでも起動できるので、Windows 7パーティションから割愛したパーティションは基本パーティションではなく拡張パーティションとして、そこにExt4フォーマットのパーテションと
スワップ領域を作成するほうがベストです。
 また、Full インストールしても一つのパピーで30GB消費することはないので、
同じバージョンなり他のパピーをFrugalインストールして使用することもできます。
fukagorou さんが書きました:ファイルシステムは、ext4にすれば良かった。
 ファイルシステムは Ext4をお奨めします。
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
fukagorou
記事: 283
登録日時: 14/02/26(水) 22:34

Re: パピーのインストール

投稿記事 by fukagorou »

486HA さんが書きました:  また、Full インストールしても一つのパピーで30GB消費することはないので、
同じバージョンなり他のパピーをFrugalインストールして使用することもできます。
ああ〜、Fullインストールしたのを消さなくても、パピーをもう一つFrugalインストールすればいいのですね。
パピーの多頭飼いですね!
僕は、Fullインストールしたのを消さないとだめだと思い、メールなどのデータの移行やソフトのインストールが面倒だと思っていました。
Fullインストールしたパピーのパーティションの領域を削って、Ext4で領域取って、そこにFrugalインストールすればOKですね。
やってみます。
アドバイスありがとうございます。
fukagorou
HP=> http://fuka.moo.jp
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: パピーのインストール

投稿記事 by 486HA »

fukagorou さんが書きました:Fullインストールしたパピーのパーティションの領域を削って、Ext4で領域取って、そこにFrugalインストールすればOKですね。
 一つのFull インストールのパピーと共に複数のFrugal インストールのパピーが共存できるので
必ずしもパーティションを分割する必要はありませんが、分割するなら次の方法をお奨めします。
1、30GBのパーティションの領域の後方に2GB程度にリサイズしてFull インストールを残す。
2、残った領域をExt4でフォーマットする。
3、Grub4DOSを再設定してmenu.lstを再構成する。
[ Ext4/ 28GB][ Ext3 /2GB]

 ところで、Grub4DOSは、どこにインストールされているのでしょう?
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
fukagorou
記事: 283
登録日時: 14/02/26(水) 22:34

Re: パピーのインストール

投稿記事 by fukagorou »

486HA さんが書きました:ところで、Grub4DOSは、どこにインストールされているのでしょう?
/dev/sda1 ntfs 100MiB boot <---ここのMBRにGrub4Dosをインストールしています。
/dev/sda2 ntfs 201.13GiB <---Windows7が入っています。
/dev/sda3 linux-swap 2.34GiB
/dev/sda4 ext3 29.32GiB <---パピーがFULLで入っています。

今の僕のパソコンの状況は、以上の通りです。
fukagorou
HP=> http://fuka.moo.jp
アバター
fukagorou
記事: 283
登録日時: 14/02/26(水) 22:34

Re: パピーのインストール

投稿記事 by fukagorou »

ああ〜、基本パーティションは、4つまでしか、分割できないのですね。
だから、拡張パーティションを使うのですね。
今、調べました。
fukagorou
HP=> http://fuka.moo.jp
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: パピーのインストール

投稿記事 by 486HA »

fukagorou さんが書きました:/dev/sda1 ntfs 100MiB boot <---ここのMBRにGrub4Dosをインストールしています。
/dev/sda2 ntfs 201.13GiB <---Windows7が入っています。
/dev/sda3 linux-swap 2.34GiB
/dev/sda4 ext3 29.32GiB <---パピーがFULLで入っています。
Windows7以降で、システム・パーティションの他にbootパーティションが設けられたのは、
それなりの理由があります、詳しくは次のマイクロソフトの解説を参考にしてください。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/wind ... =windows-7
 私の場合、基本的にMBRにはMBMをインストールして、Grub4DOSはPBR(Patition Boot Record)に
インストールするか、若しくはbootmgrからチェインロードして使用しています。
MBMの場合は、パーティション単位で選択して起動できるのでマルチ・ブートに重宝しています。
fukagorouさんのPCであれば、MBRにGrub4DOSをインストールしなくても
/devsda1に、grldrをコピーして、次の内容のboot.iniを作成しておくことで
Windows7のbootmgrから起動することもできました。
boot.ini

コード: 全て選択

[boot loader]
[operating systems]
C:\grldr="Grub for DOS" 
 といっても、今はこのままにしておきましょう。
それでも、/dev/sda3/dev/sda4とは思い切って削除して、
改めて拡張パーティションとしてから Swap-PartitionとExt4パーティションを作成したほうが宜しいでしょう。
 現在Full インストールされているパピーを再利用したければ、実際に消費している容量が分かりませんが、
2GB〜4GB程度のフラッシュ・メモリーをExt4でフォーマットしたものに丸ごとコピーしておいてください。
 実際に、この様な作業をするときはパピーをインストールしたUSBフラッシュ・メモリーが便利です。
最後に編集したユーザー 486HA [ 14/03/14(金) 22:34 ], 累計 1 回
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
fukagorou
記事: 283
登録日時: 14/02/26(水) 22:34

Re: パピーのインストール

投稿記事 by fukagorou »

486HA さんが書きました:それでも、/dev/sda3/dev/sda4とは思い切って削除して、
改めて拡張パーティションとしてから Swap-PartitionとExt4パーティションを作成したほうが宜しいでしょう。
 現在Full インストールされているパピーを再利用したければ、実際に消費している容量が分かりませんが、
2GB〜4GB程度のフラッシュ・メモリーをExt4でフォーマットしたものに丸ごとコピーしておいてください。
 実際に、この様な作業をするときはパピーをインストールしたUSBフラッシュ・メモリーが便利です。
そうですね。
/dev/sda3/dev/sda4は、削除した方が良さそうですね。
アドバイス通りに、拡張パーティションにして、新しく作成してみようと思います。
今度は、Ext4でフォーマットして、「FRUGAL」インストールしてみたいです。
USBフラッシュ・メモリーは、4GBの物があるので、それを使ってみたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
だんだん、色々と分かってきました。
fukagorou
HP=> http://fuka.moo.jp
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: パピーのインストール

投稿記事 by 486HA »

fukagorou さんが書きました:USBフラッシュ・メモリーは、4GBの物があるので、それを使ってみたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
 USBフラッシュ・メモリーでの利用に特化した拙作のPrecise 5.7.1 PAE版も試してみてください。
USBフラッシュ・メモリーへのFull インストール(CD起動時のみ)や、パピーのマルチ・ブートに対応しています。
viewtopic.php?f=27&t=2355
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
fukagorou
記事: 283
登録日時: 14/02/26(水) 22:34

Re: パピーのインストール

投稿記事 by fukagorou »

486HA さんが書きました:  USBフラッシュ・メモリーでの利用に特化した拙作のPrecise 5.7.1 PAE版も試してみてください。
USBフラッシュ・メモリーへのFull インストール(CD起動時のみ)や、パピーのマルチ・ブートに対応しています。
viewtopic.php?f=27&t=2355
USBに特化したパピーなんですね。
いじって見ますね。
少々お待ちを。

今、パピー再インストールしました。

/dev/sda3 linux-swap
/dev/sda4 ext3

この2つを削除して、拡張パーティションを作成して、そこに、linux-swapとext4を作成しました。
そして、ext4に、パピーを「Frugal」インストールしました。
動作は軽快です。
「Frugal」でも、動作が速いのですね。

今の僕のハードディスクは、以下のようになりました。

/dev/sda1 ntfs 100.00MiB boot
/dev/sda2 ntfs 201.13GiB
/dev/sda3 extended 31.66GiB
/dev/sda5 linux-swap 2.00GiB
/dev/sda6 ext4 29.66GiB

以前、FULLインストールしてあった、パピーは、メールだけバックアップして、他はバックアップせず削除してしまいました。
メール以外に重要なものは、なかったので。
4GByteUSBフラッシュ・メモリーは使用しませんでした。
なので、これに、Precise 5.7.1 PAE版を入れてみようと思います。
Puppyいじりは、まだまだ続きます。
fukagorou
HP=> http://fuka.moo.jp
アバター
fukagorou
記事: 283
登録日時: 14/02/26(水) 22:34

メールソフトのインストール

投稿記事 by fukagorou »

今日は、Puppyにメールソフト(Sylpheed 3.2.0)を再度インストールしました。
そして、メールの設定を終えました。
上手く送受信できています。

あと、Precise 5.7.1 PAE版のisoファイル(Precise-5.7.1-f2fs_s602.iso)をダウンロードしました。
まだ、CDには焼いていません。
CDに焼くソフトをダウンロードしないとダメかな...。
Windowsには、CDを焼くソフトが入っているから、それを使うのもいいかも。
久々にWindowsのやっかいになろうかな。
今日は、もう遅いので、また、別の日にやろう。
fukagorou
HP=> http://fuka.moo.jp
アバター
fukagorou
記事: 283
登録日時: 14/02/26(水) 22:34

Precise 5.7.1 PAE版 インストール

投稿記事 by fukagorou »

Precise 5.7.1 PAE版のisoファイル(Precise-5.7.1-f2fs_s602.iso)をWindows7で、CDに焼きました。
そして、4GBのUSBメモリーにインストールしました。
このUSBメモリーは、ext4でフォーマットしておきました。
上手くインストールできました。
Precise 5.7.1 PAE版のスクリーンショットを投稿してみますね。
投稿上手く行くかな...。
画像
fukagorou
HP=> http://fuka.moo.jp
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: Precise 5.7.1 PAE版 インストール

投稿記事 by 486HA »

fukagorou さんが書きました:そして、4GBのUSBメモリーにインストールしました。
このUSBメモリーは、ext4でフォーマットしておきました。
上手くインストールできました。
Precise 5.7.1 PAE版のスクリーンショットを投稿してみますね。
投稿上手く行くかな...。
うまく行ったようですね。
実は、USBフラッシュ・メモリーに特化したことの一つに、ISOファイル名にもあるように
f2fs(File Friendly File System)への対応がポイントだったのです。
 f2fsはUSBフラッシュ・メモリーに使用されているNANDに最適のフォーマットです。
それと、もう一つPrecise-5.7.1-f2fs_s602.isoでは、
CDブートしたときに限りUSBフラッシュ・メモリーにFull インストール出来るようになっています。
 一部のアプリで日本語化されていないものもありますが、次は現時点で未公開の最新版です。
更にグラフィカルになっています。
slacko-5.7.0-PAE_JP.iso
https://docs.google.com/file/d/0BxoqlpB ... pvLVE/edit
Slacko-Apps-57_xz.sfsには、Google Chromeの最新版など多くのアプリが収納されていて、Precise 5.7.1からSlacko 5.7まで対応しています。
https://docs.google.com/file/d/0BxoqlpB ... FsMlE/edit

 Precise 5.7.1とSlacko 5.7は、お使いのUSBメモリーでマルチ・ブートできます。
Slacko-Apps-57_xz.sfsは、どちらのパピーからも利用できます。
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
fukagorou
記事: 283
登録日時: 14/02/26(水) 22:34

Re: Precise 5.7.1 PAE版 インストール

投稿記事 by fukagorou »

slacko-5.7.0-PAE_JP.isoは、ダウンロード完了しました。
時間が取れる時にCDに焼いてインストールしてみますね!

Slacko-Apps-57_xz.sfsは、現時点ではダウンロードできませんでした。
ダウンロードする権限が無いそうです。
ダウンロードの許可をしてもらえるように、リクエストを送信しました。
fukagorou
HP=> http://fuka.moo.jp
返信する