動作状況: HP mini 2140 Notebook PC with 無線LAN

皆さんのパピーの環境を知らせて下さい。
機種、ハード、バージョンなど

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
cygnus_odile
記事: 665
登録日時: 09/08/16(日) 14:30

動作状況: HP mini 2140 Notebook PC with 無線LAN

投稿記事 by cygnus_odile »

メーカー名[HP (Hewlett-Packard Company)]
機種[HP Mini 2140 Notebook PC]
BIOS のヴァージョン [1.2A]
CPU[Intel Atom N270 / 1.60GHz]
RAM[2048MB]
グラフィックカード[Intel GMA950 / i945GSE Express Chipset内蔵]
Xサーバの種類[Xorg]
解像度[1366x768x24]
LANカード[Marvell 88E8072 Gigabit Ethernet Controller] eth0
無線LANカード[Broadcom 4322AGN 802.11a/b/g/draft-n Wi-Fi Adapter] eth1
ストレージ [ SATA160GB ]
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
パピーのバージョン:
いずれも内蔵 HDD に frugal installし、 grub4dos にて選択起動。

Puppy Linux 4.3.1JP (k2.6.30.5)
Puppy Linux 431JP2012 (k2.6.30.5) (※) 2012/4/7 追記
Wary Puppy 5.1.1 retro k2.6.30.5 + lang_pack_ja-1.1-w5.sfs
Wary Puppy 5.1.1 日本語版 (wary-511-01j)
Wary Puppy 5.1.2 + lang_pack_ja-1.1-w5.sfs (※) 2011/5/31 追記
Wary Puppy 5.1.3 + lang_pack_ja-1.1-w5.sfs (※) 2011/8/14 追記
Lucid Puppy 5.2.5 + lang_pack_ja-1.1-w5.sfs
Lucid Puppy 5.2.8 + lang_pack_ja-1.2.sfs (※) 2011/8/28 追記, 9/2 修正

タッチパッドの ON/OFF ボタンは起動直後は OFF になっていても、動作しているので、OFF にするには、操作し直す(起動の度に一旦ONにして再度OFFにする)必要があるが、全般の動作に問題なし。
※ 無線LANを除き、特別なドライバ導入や設定は不要だった。

※ この pc の内蔵ハードディスクは、Linux系OS 御用達の gparted は、パーティションの操作ができない。
  ”Partition Wizard” http://www.partitionwizard.com/partitio ... le-cd.html
にて、無料の Home Edition を入手して、 Win-XP のパーティションを縮小して、linux swap 領域 2GB とext3領域とを作成して、Puppy は、ext3領域に入れた。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
以下、無線LANの動作状況

【Kernel 2.6.30.5 系:Puppy 4.3.1JP, Wary 5.1.1-retro】

Broadcom wifi-chip 用の ドライバを導入して、無線接続可能
本家 Forum より、"broadcom-5.10.91.9.3-k2.6.30.5.pet"を入手し、インストール。
http://www.murga-linux.com/puppy/viewto ... h&id=22193
(※ 432JP2012 では、PET をインストールすると、設定があわないのかロードできなかったので、
 PET を右クリックして展開して、中身の wl.ko を
 /lib/modules/2.6.30.5/kernel/drivers/net/wireless/ 下に手動でコピーして配置。)

端末にて、念のため、 "depmod -a" をまず、実行したのち。

コード: 全て選択

	rmmod b43
	rmmod ssb
	modprobe wl
を、実行して、ドライバモジュールをロードして、「接続(Puppy Network Wizard)」を実行すると無線LAN(WEP)接続可能となった。
ssb は、ブラックリストにいれても、起動時に ssb がロードされて wl.ko の動作の邪魔をするので、
/etc/rc.d/rc.local
に、上記の三行を書き加えて置く。


【Kernel 2.6.32.28 : Wary Puppy 5.1.1 日本語版 ( wary-511-01j ) 】

Broadcom のサイトから、Linux STA Driver のソースを入手しドライバを make し、wl.ko を作成し、
/lib/modules/2.6.32.28/kernel/drivers/net/wireless/ 下に配置。

上記と同様の手順でドライバモジュールをロードしても、Wary-511-01j に 標準付属の 『接続(Puppy Network Wizard)』からは、無線LAN接続できない。

 本家Forum から、 Frisbee-beta2.pet を入手して、これをインストールして使用することで、接続可能となった。
 インストールすると、標準のネットワーク接続ツールが置き換えられるようだ。

Frisbee 入手先: http://www.murga-linux.com/puppy/viewto ... 20Beta%202

wary 5.x 用に、 Frisbee-beta-2.pet / dhcpcd-5.2.9-i486.pet / wpa_supplicant-0.6.9-wary.pet
をインストールすると、WEP にて無線接続できた。また、起動時に自動接続してくれる。


 ちなみに、当方の make した、wary 5.1.1 用の Broadcom wifi driver "wl.ko" を 置いておきます。(zip ファイルです)
 http://www.geocities.jp/cygnus_odile/pu ... .32.28.zip

 なお、最近でたばかりの、Wary Puppy 5.1.2 (k2.6.32)には、このドライバはロードできない。
[edit] Kernelのリビジョンは、k2.6.32-40 ("uname -r" と、打つと、 「2.6.32」 と返ってくる。)
 同様に、wary 5.1.2 上でドライバを作成し、 frisbee-beta-2.pet にて、接続可能。 [/edit]


【Kernel 2.6.33 2 系:Lucid Puppy 5.2.5 / 5.2.8

 本家 Forum の How to install Broadcom STA driver on Puppy 5
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=55792
から k2.6.33.2 用のドライバモジュールの pet-package : broadcom_sta-5.6.48.36-i486.pet http://www.murga-linux.com/puppy/viewto ... 43c14c88bf を頂いて、インストール。(wl.ko がインストールされる)
後は、k2.6.30.5 系と同様に、Puppy Network Wizard から接続可能。

 /etc/rc.d/rc.local に

コード: 全て選択

	rmmod b43
	rmmod ssb
	modprobe -r wl
	modprobe wl
を書き込んでおく。と、起動時自動接続できるようになった。
(追記:) lucid 5.2.8 では、/etc/rc.d/rc.local への書き込み不要。 ~/Startup に、 00-broadcom-sta.sh なるものが作られている。
最後に編集したユーザー cygnus_odile [ 12/04/07(土) 23:10 ], 累計 7 回
cygnus_odile
記事: 665
登録日時: 09/08/16(日) 14:30

Re: 動作状況: HP mini 2140 Notebook PC with 無線LAN

投稿記事 by cygnus_odile »

HP mini 2140 Notebook PC の 内蔵HDDは、 gparted で、パーティション操作ができなかったことを書き忘れていた。  ちょっと苦労したところだったので、元記事に追記。

無料で利用可能な パーティション操作ツール: “Partition Wizard Home Edition” version 5.2
http://www.partitionwizard.com/partitio ... le-cd.html
を、CD-R に焼いて利用した。 なかなか使い易く、GUIで操作可能。
→ 現在は、version 6.0 にリビジョンアップしてるらしい。
cygnus_odile
記事: 665
登録日時: 09/08/16(日) 14:30

Wary-512 用 Broadcom wifi Driver Module (無線LAN)

投稿記事 by cygnus_odile »

最近リリースされた、 Wary Puppy 5.1.2 は、その前の wary 5.1.1 からカーネルのリビジョンが変わっており、
wary-511用に make した、 Broadcom 製の wifi-chip を用いた無線LANドライバモジュールはロードできません。
そこで、 
wary-512 用に、 Broadcom から提供されている、 802.11 Linux STA driver を make し、
HP mini 2140 notebook PC 上で動かした wary-512 にての 無線LAN接続に成功しました。
(接続ツールとしては、 wary 5.1.1 と同様に、 'Puppy Network Manager' では、接続できませんでしたので、
 Frisbee-beta-2.pet を利用しました)

以下のURLにて、 作成した wary-512 用の Broadcom wifi driver module を置いておきます。(zipファイルです)
中身の、 wl.ko を、 "/lib/modules/2.6.32/kernel/drivers/net/wireless/" ディレクトリ下へ配置してご利用ください。
http://www.geocities.jp/cygnus_odile/pu ... .32-40.zip
cygnus_odile
記事: 665
登録日時: 09/08/16(日) 14:30

Wary 5.1.3 用 Broadcom 無線LAN ドライバモジュール

投稿記事 by cygnus_odile »

昨日リリース(2011-08-13)された、Wary Puppy 5.1.3 は、その前の wary 5.1.2 のバグフィクスリリースという位置づけのようですが、
またまた、カーネルのリビジョンが変わっており、
2.6.32-40 → 2.6.32-44
wary-511(k2.6.32.28) や wary-512(k2.6.32-40)用に make した、 Broadcom 製の wifi-chip を用いた無線LANドライバモジュールはロードできません。

そこで、 wary-513 用に、 Broadcom 社から提供されている、 802.11 Linux STA driver を make しました。
HP mini 2140 notebook PC 上で動かした wary-513 にての 無線LAN接続に成功しました。
 接続ツールとしては、 wary 5.1.1 とか wary 5.1.2 と同様に、
'Puppy Network Manager' では、接続不可。
 Frisbee-beta-2.pet を利用して接続成功!

以下のURLにて、 作成した wary-513 用の Broadcom wifi driver module を置いておきます。
zipファイルですので、中身の、 
  wl.ko 
を、
  /lib/modules/2.6.32/kernel/drivers/net/wireless/
ディレクトリの下へ配置してご利用ください。

 さらに、必要に応じて、 /etc/rc.d/rc.local ファイルに、下記四行を書き加える。

コード: 全て選択

rmmod b43
rmmod ssb
modprobe -r wl
modprobe wl
【 ご入用の方は↓のURLから、どうぞ 】
http://www.geocities.jp/cygnus_odile/pu ... .32-44.zip

ところで、Wary-512 も Wary-513 も 標準ブラウザが、Seamoneky 1.1.18 でして、
lang_pack_ja-1.1-w5.sfs で日本語化していると、
特定のサイトで、テキストエリアに日本語をいれようとすると、
入力が滑るといいますか、scim-anthy で、入力しようとした文字が複数入力されてしまう
という現象が起きるときがあるのが困りモノです。
(Firefox 3.6 / 5.0 系とか、SeaMonkey 2.0 系ではそんなことは起きないのですが。)
scim-bridge とかが必要なのでしたっけ?
私のパソコンの利用では、SeaMonkey 1.1.18 くらいがスクロールが引っかかりなくて、快適(サイトの読み込み途中でも、マウスのホイールでグリグリできる)で、ちょうど良いと思っているのですが。
cygnus_odile
記事: 665
登録日時: 09/08/16(日) 14:30

Puppy Linux 431JP2012 の 無線LANドライバ

投稿記事 by cygnus_odile »

Puppy 431JP2012 も、標準では、HP mini 2140 Notebook PC の 無線LAN インターフェイスを認識しないので、
Broadcom のサイトから、最新の Linux STA Driver ver. 5.100.82.112 (10/25/2011)
のソースを入手しドライバを make し、wl.ko を作成してみたものの、make 時に warning が出ており、
PNM (Puppy Network Manager ) では、動作しない。

本家 Forum より入手した、 kernel 2.6.30.5 用の、ドライバのPET
 "broadcom-5.10.91.9.3-k2.6.30.5.pet"
 http://www.murga-linux.com/puppy/viewto ... h&id=22193
を入手し、インストールしたが、 なぜか、431JP2012 では、modprobe wl とやっても、ロードに失敗する。
どうやら、PET で入れる際に設定ファイルも書き込まれるのだが、あわないようだ。
そこで、"broadcom-5.10.91.9.3-k2.6.30.5.pet" ファイルを右クリックして、その場に解凍し、
できたディレクトリの中から、 wl.ko を、
/lib/modules/2.6.30.5/kernel/drivers/net/wireless/ 下に手動でコピーして配置。
すると、上手くいった。 PNM で無線LAN接続できている(WEP)。

例によって、
 /etc/rc.d/rc.local
に、以下の三行を書き加えて置く。

コード: 全て選択

 rmmod b43
   rmmod ssb
   modprobe wl
 
返信する