パピーの動作実績を知らせてください

皆さんのパピーの環境を知らせて下さい。
機種、ハード、バージョンなど

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
ma23
記事: 2
登録日時: 10/01/09(土) 14:25

Re: パピーの動作実績を知らせてください

投稿記事 by ma23 »

動作報告をさせて頂きます。

メーカー名[ドスパラ]
機種[Prime Note Albireo JS]
CPU[Intel CoreDuo T8100 2.1GHz]
RAM[4GB]
グラフィックカード[Intel 965 Express]
Xサーバの種類[Xorg]
お使いの解像度[1280x800x24]
LANカード[Ralink RT73 USB Wireless(内蔵)]
お使いのパピーのバージョン[476ja0r5]
コメント[SeaMonkey-2.0.1をDownloadして起動しここに書き込んでます。wlan0の認識もUbuntu-9.10で認識できていたデバイスなので正常に設定できました。Puppy-5.0に期待できそうですネ。]
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

intel D510MO 動作ok

投稿記事 by きりん »

こんにちわ。きりんです。実績1件ポストです。

マザーボード[intel D510MO]
CPU[ntel(R) Atom(TM) CPU D510 @ 1.66GHz]
RAM[1GB]
グラフィックカード[CPU内蔵 GMA3150相当]
Xサーバの種類[Xorg]
お使いの解像度[1024x768x16]
LANカード[RealTek RTL8169]
サウンド[HDA Intel(ALC662)]
お使いのパピーのバージョン[Puppy 4.3.1JP]

コメント
最近発売になった組み合わせなので、インストール直後の状態が気に掛かりましたが、すんなり動きました。
ビデオドライバーは、"vesa"が選択されますが、本家のフォーラムから次のものを追加導入すると、ドライバーが"intel"となり、さらに軽快感が上がります。
xorg_xorg_full_dri-7.3.pet
xorg-1.6.3-upgrade-vesa-intel-2.8.1-mesa-7.5.1-02.pet

hdbench-cloneで導入前後の状態を比較すると次のようになります。
total 187395 → 200708 (107%)
CPU-float 66518 → 66503 (100%)
CPU-integer 112370 → 112423 (100%)
Memory 102516 → 96646 (94%)
Video-Rectangle 14250 → 27234 (191%)
Video-Circle 17148 → 4686 (27%)
Video-Text 31867 → 33991 (107%)
Video-Scroll 110 → 220 (200%)
Video-Image 81 → 139 (171%)
Disk-Read 873813→ 1048576 (120%)
Disk-Write 665360 → 616809 (92%)
スクロールの変化分が軽快感の変化に出ているようです。

クロックスケーリングは"p4-clockmod"を利用することで可能ですが、オンデマンドで動作させると動作のもたつきが感じられます。1666670~208333(8倍)で設定したのでやりすぎかも。
デスク関係のI/FはSATAですが問題なく認識しているようです。
初めデスクレスでの利用を考え、USBフラッシュにインストールしたpuppyを立ち上げようとしましたが、BIOS設定?BIOS自体の問題?か判断できませんが、起動が出来ず、HDDとDVDドライブを接続してしまいました。
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

Re: パピーの動作実績を知らせてください

投稿記事 by YoN »

ma23さん、きりんさん、こんにちは。

貴重なレポートをありがとうございます。

Puppy Linux 日本語版ページと英語版ページの動作実績に掲載しましたのでご確認下さい。
不都合があれば、ご連絡下さい。

日本語版動作実績ページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa.html

英語版レポートページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa-en.html
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
momo_459212
記事: 1
登録日時: 10/01/10(日) 14:37

Re: パピーの動作実績を知らせてください

投稿記事 by momo_459212 »

SOTEC C103
CPU: AtomN270(1.60Ghz),
RAM: 1GB
Xサーバの種類: Xorg
解像度: 1024x600x24:OK
内蔵有線LAN: オンボード:未検証
内蔵無線LAN: オンボードOK
パピーのバージョン: 4.3.1-JP
起動:SDHCカード4GB

マウスパッドが動かないです。
USBマウスで使っています。

追加です。
syslinux.cfgに下記を追記して
マウスパッドOKになりました。
nolapic_timer i8042.nomux=1
最後に編集したユーザー momo_459212 [ 10/02/26(金) 22:30 ], 累計 1 回
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

Re: パピーの動作実績を知らせてください

投稿記事 by YoN »

momo_459212さん、こんにちは。

貴重なレポートをありがとうございます。

Puppy Linux 日本語版ページと英語版ページの動作実績に掲載しましたのでご確認下さい。
不都合があれば、ご連絡下さい。

日本語版動作実績ページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa.html

英語版レポートページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa-en.html
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
Endeavor_wako
記事: 380
登録日時: 09/09/18(金) 01:54

Re: パピーの動作実績を知らせてください

投稿記事 by Endeavor_wako »

メーカー名 [IBM]
機種 [Thinkpad i Series model 1424 TYPE2621-424]
CPU [Celeron 400MHz]
RAM [256MB]
グラフィックカード [不詳]
Xサーバーの種類 [Xorg]
お使いの解像度 [LCD 800x600]
LANカード [BUFFALO PCMCIA TypeII LPC2-T]
Puppy のバージョン [4.3.1JP Frugal]

以前こちらに報告させてもらったハードについて、構成を少し変えたので報告します。
変更点
起動ディスクをHDDから1GBのCFに変更。CF-IDE変換ボード経由。
RAMの増強。96MBから256MBへ。
Puppyのバージョン 4.3.1JP カーネルは2.6.30.5

メモリを増強したことによりスワップがなくなり、それなりに使えるようになりました。ネットラジオ(話題のIPサイマルラジオ)を聴いたり、mp3を再生したりする分にはオンメモリで充分まかなわれている模様です。

ところで初回終了時、スワップファイルpupswap.swpを200MBも勝手に作ってくれたのですが、無効にする方法はありますでしょうか?
Main:NEC VersaPro VB-B (Core i5, RAM4GB, SSD, LinuxMint (xfce4,amd64))
Sub:Fujitsu note pc (Celeron、RAM8GB, SSD, LinuxMint (xfce4, amd64))

Puppyを使わなくなって久しい今日この頃。Raspiや32ビットPCにdebian入れてヘッドレスで
遊んでます。
しばけん
記事: 3
登録日時: 10/03/18(木) 18:39

Re: パピーの動作実績を知らせてください

投稿記事 by しばけん »

メーカー名[iiyama]
機種[FC1GS]
CPU[Celeron1GHz]
RAM[384MB]
グラフィックカード[オンボード]
Xサーバの種類[Xorg]
お使いの解像度[1024x768x16]
LANカード[オンボード]
お使いのパピーのバージョン[puppy431jp]

コメント
パソコンの調子が悪く、OS軽量化、ubuntu9.10を入れたところ
HDDの異常の表示が出たため(スマート情報)HDDが無くても
パソコンが、使えるようにしました
ubuntuをUSBから起動させると、8分かかるのでUSB起動を諦めた

CD起動でUSBに設定を残せる、Puppy431は都合がよかったです
HDDの交換後
HDDはXP、ubuntu9.04、Puppy431のトリプルブートとしました
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

swapのはずし方

投稿記事 by シノバー »

Endeavor_wako さんが書きました:初回終了時、スワップファイルpupswap.swpを200MBも勝手に作ってくれたのですが、無効にする方法はありますでしょうか?
実装メモリが充分にあるとき、端末から

コード: 全て選択

swapoff pupswap.swp
でスワップを外すことができたなら pupswap.swpを削除することができます。
しかし実装メモリ256MBだとスワップは用意しておくほうが良いと思います。
目安として、実装メモリ+スワップで512MBくらいあったほうがいい。

Windowsとデュアルブートしているなら、その仮想メモリを Winfontsで利用することができます。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
Endeavor_wako
記事: 380
登録日時: 09/09/18(金) 01:54

Re: パピーの動作実績を知らせてください

投稿記事 by Endeavor_wako »

実装メモリが充分にあるとき、端末から
コード: 全て選択
swapoff pupswap.swp

でスワップを外すことができたなら pupswap.swpを削除することができます。
試して見たところ無事はずすことができました。ありがとうございます。
スワップ領域の必要性は充分承知しているのですが、デバイスがCFなのでできれば使いたくありませんでした。
seamonkey で radiko.jp なんぞを聞いていると空きメモリが20MBを切ってしまいますが、きちんと動作しています。

128MBのpupsave の保存に四苦八苦ですが...
Main:NEC VersaPro VB-B (Core i5, RAM4GB, SSD, LinuxMint (xfce4,amd64))
Sub:Fujitsu note pc (Celeron、RAM8GB, SSD, LinuxMint (xfce4, amd64))

Puppyを使わなくなって久しい今日この頃。Raspiや32ビットPCにdebian入れてヘッドレスで
遊んでます。
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

Re: パピーの動作実績を知らせてください

投稿記事 by YoN »

Endeavor_wakoさん、しばけんさん、こんにちは。

貴重なレポートをありがとうございます。

Puppy Linux 日本語版ページと英語版ページの動作実績に掲載しましたのでご確認下さい。
不都合があれば、ご連絡下さい。

日本語版動作実績ページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa.html

英語版レポートページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa-en.html
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
tsukasa-s
記事: 6
登録日時: 10/03/28(日) 03:36

Re: パピーの動作実績を知らせてください

投稿記事 by tsukasa-s »

動作・トラブル報告です【1】

自作マシン名[Casper ]
機種[ 自作]
CPU[ Athron700MHz(slotA)] ※M/B[AK72 R1.00]
RAM[ 1GB]
グラフィックカード[不明(PCI接続 GeFoce5200シリーズ ]
Xサーバの種類[Xvesa]
お使いの解像度[ 1024x768x24]
LANカード[ 不明 2枚挿し]
お使いのパピーのバージョン[4.3.1JPqs3 ]
コメント:
CDによるBOOTは○
HDDインストールは以下のとおり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1:FrugalINSTALL⇒▲
 ①:Recognising media devices....optical eroor(記憶不明瞭 赤文字で出てくる) となり、USBマウス認識せず
 ②:背景等表示されず。
 ③:CDを入れていれば①・②は認識できる時もある模様
 ④:デフォルト以外の場所にpupsaveファイルを作成すると起動時読み込めない。

2:FullINSTALL⇒▲
 ①:Frugalの①-④と同一

3:日本語ページの解説どおりにインストール[CDの中身を全部を任意のフォルダにコピーしてGrub4Dosを実行]⇒△
 ①:1.2はクリアできたが④はクリアできなかった。(ファイル自体は作成されている)
 ②:たまに起動でコケるか、フリーズする

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
swapパーティションを見つけたら自動的に使うんじゃなくて、起動中に使用しますか?y/nとかあるとありがたいです(笑)
また、ライブCD等の状態で使うのが主な想定になっているとは思いますが、率直に言って、linux初心者には、「色々な方法でいろいろなこと(例えばインストールとか)が出来過ぎてしまう為、CDで使うなら至極簡単だけどインストールしようとすると一気に気難しくなるOSだなと感じました。

「可愛い!」と思って撫で回す分には可愛いワンコでも、飼おうと思うと犬小屋作りとしつけに一苦労・・・みたいな感じですね(-▽-;
tsukasa-s
記事: 6
登録日時: 10/03/28(日) 03:36

Re: パピーの動作実績を知らせてください

投稿記事 by tsukasa-s »

動作・トラブル報告です【2】
メーカー名[ASUS]
機種[UL80AG]
CPU[ celelonSU2300 1.2Hz(デュアルコア)]
RAM[ 2GB]
グラフィックカード[オンチップGS45E]
Xサーバの種類[ Xorg]
お使いの解像度[ 1024x768x24]
LANカード[ オンボード]
無線LAN[オンボード]
お使いのパピーのバージョン[4.3.1JPqs3 ]
コメント:
ライブCDでの使用のみです。
xorgで横長の画面にあわせようと解像度を2回以上変更したら、白いブラインドみたいな画面になりフリーズしました。
設定方法がまずかっただけな可能性が高いですが参考まで。
無線LANは自動認識しましたが、WEPなどの設定をメモしてなかったので接続は試していません。
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: パピーの動作実績を知らせてください

投稿記事 by シノバー »

tsukasa-s さんが書きました:1:FrugalINSTALL⇒▲
 ①:Recognising media devices....optical eroor(記憶不明瞭 赤文字で出てくる) となり、USBマウス認識せず
 ②:背景等表示されず。
 ③:CDを入れていれば①・②は認識できる時もある模様
 ④:デフォルト以外の場所にpupsaveファイルを作成すると起動時読み込めない。
①・②の理由は不明ですが、④は仕様です。Frugalはパピー独自のものなので、分かりにくいですが、使いこなすといいものです。

インストール先以外の場所にpupsaveを置くことは、起動オプションを変更するとできるようになります。具体的には menu.lstにある psubdir の指定を外します。

同一PC内に複数のパピーを同居させるときは psubdirを指定が必須となり、その場合インストール場所とpupsaveの場所は同じ(psubdirで指定した場所)でなければなりません。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

Re: パピーの動作実績を知らせてください

投稿記事 by YoN »

tsukasa-sさん、こんにちは。

貴重なレポートをありがとうございます。

Puppy Linux 日本語版ページと英語版ページの動作実績に掲載しましたのでご確認下さい。
不都合があれば、ご連絡下さい。

日本語版動作実績ページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa.html

英語版レポートページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa-en.html

[ 余談 ]
英語ページの html ファイルを書く時、日本語の動作報告に使われている
1. ⇒
2. ▲
3. △
をそのまま使うとブラウザでの表示が文字化けするので、それぞれ
1. ⇒
2. ▲
3. Δ (白三角がないので「デルタ」記号)
を使いました。日本語ページの html ファイルは投稿のままで使えました。

「特殊文字コード一覧/みんなのタグ辞書/HTMLタグ辞書」さんのサイトを参考にしました。
http://heo.jp/tag/c/
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
tsukasa-s
記事: 6
登録日時: 10/03/28(日) 03:36

Re: パピーの動作実績を知らせてください

投稿記事 by tsukasa-s »

シノバー さんが書きました: ①・②の理由は不明ですが、④は仕様です。Frugalはパピー独自のものなので、分かりにくいですが、使いこなすといいものです。

インストール先以外の場所にpupsaveを置くことは、起動オプションを変更するとできるようになります。具体的には menu.lstにある psubdir の指定を外します。

同一PC内に複数のパピーを同居させるときは psubdirを指定が必須となり、その場合インストール場所とpupsaveの場所は同じ(psubdirで指定した場所)でなければなりません。
再度FULLインストールを試してみました。
赤文字はerrorではなくfailedでした。
状況の詳細としては、
パターンA
Recognizing media devices....optical failed
This Script will run X windows for you...
/usr/bin/xwin: line299: modprobe: command not found
Starting X with video mode 0x0114 and mouse input/mice...

と、出て、Xwindowは立ち上がるが背景が表示されず、
USBマウスも動かない(オプティカルマウスだが、底面のトラックボール代わりのLEDも点灯しない)
※マウスを抜いて起動してみたりしているうちに、XwindowではCtrl+ALT+DELしかキーを受け付けてくれなくなりました(笑)

ちなみにキーボードを抜いて起動すると
パターンB
Recognizing media devices....optical failed
#
となり、Xwinと入力するとパターンAへ。
xorgと入力すると
パターンC
_XSERVTransMakeALLCOTSServerListeners: failed to open listener for inet16
~中略~
Fatal server error:
no screens found
#
となります。xvesaと入力すると網掛けバック+マウスポインタ(もちろん動かない)だけの画面になり、CTRL+ALT+DELしか受け付けない状態。
これでコマンドラインに戻ってくるとfailedの警告がいくつか出ています。

linuxは不慣れなので色々調べながらやってはいますが・・・。
もうちょっと試して駄目だったらおとなしく、CDの中身コピーしてGrub4Dosでブート設定する簡易的な使い方で諦めるしかなさそうです・・・。
諦めるのも悔しいのでもうちょっと足掻いてみますが・・・。
返信する