パピーの動作実績を知らせてください

皆さんのパピーの環境を知らせて下さい。
機種、ハード、バージョンなど

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

Q3
記事: 1
登録日時: 07/09/30(日) 21:26

FMV6500TX2改

投稿記事 by Q3 »

はじめまして。最近Linuxの勉強を始めました。
HDDにもインストール可能なLiveCD Linuxなので興味を持ち、使わせていただいております。
噂に違わず軽快な動作でとても満足しています^^
以下、テストインストールしたマシンでの動作報告です。

メーカー名[FUJITSU]
機種[FMV-6500TX2(*いじり回しているため、かなり特殊な環境かと思います。)]
CPU[Celeron - 1300MHz(Tualatin,PL-ip3/T Rev2.0使用)]
RAM[384MB PC100 ECC-SDRAM]
グラフィックカード[Daiamond VIPERV550]
サウンドカード[CoraAW850]
ATA33 PRI-Master [Fujitsu MPF3102AT]
SEC-Master [MSI MS8348]
SCSI [AHA-29160LP PCI(133MB/s)、LVD]
Xサーバの種類[Xorg]
お使いの解像度[1024x768x24]
LANカード[内蔵*1,Gbe-PCI2*1, NEC製intel Pro/100+ Dual Port Adapter*1 RTL8139C*1]
コメント[CD起動OK。サウンドもウィザードでらくらくセットアップ。NICですが、全てネットワークウィザードで検出・接続可能でした。また、ユニバーサルインストーラーにてWindowsNT4.0とのマルチOSブート環境構築できました。(個人的にはGrubはFDにインストールして使う方が便利と感じます。MBRにインストールすると、起動時に0か1を入力しなければいけませんが、FDならEnterだけで済みます。menu.lstで# Linux bootable partition config begins‾config endまでをWindows bootable...より前に移動させておけば楽になります。)
最後に。まだ駆け出しですが、すっかりLinuxの魅力に取り付かれてしまいました。本当に素晴らしいディストリビューションです!
kouya
記事: 7
登録日時: 07/09/19(水) 22:15

投稿記事 by kouya »

おお!
yasuo-sさん
早速の検証ありがとうございます。
やはりこちらのA21eに何か問題があったようですね。

ついでに先日テストしたマシンの報告です。
メーカー名[IBM]
機種[Aptiva 47L (2196-7L5)]
CPU[ AMD K6-2 533MHz]
RAM[64MB]
グラフィックカード[内蔵]
Xサーバの種類[Xorg]

コメント[CDから起動のみ確認 K6-2はインテル互換機なので動いて
当たり前といえば当たり前ですが一応AMD製CPUの動作実績ということで]
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

投稿記事 by YoN »

Q3さん、
kouyaさん、
yasuo-sさん、

こんにちは。ご一緒にリプライで失礼します。

貴重な動作レポートありがとうございます。

おそくなりましたが、ご報告を、Puppy Linux 日本語版ページと英語版ページの動作実績に掲載しましたのでご確認下さい。

日本語版動作実績ページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa.html

英語版レポートページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa-en.html

ありがとうございます。
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
犬山ぽち丸
記事: 5
登録日時: 07/10/04(木) 09:51
連絡する:

SOTEC WinBook WA354B 残念ながら音は出ません

投稿記事 by 犬山ぽち丸 »

わんこ好きなので名前に惹かれて使ってみたら想像以上に良い感じですね。
ではでは動作環境の報告を。

メーカー名[ SOTEC ]
機種[ WinBook WA354B ]
CPU[ Celeron M 1.6GHz ]
RAM[ 512MB ]
Xサーバの種類[ Xorg ]
解像度[ 1024x768x16 ]

コメント[
オンボードのSiS964LにALSAが対応していないらしいので音が出ませんが、
それ以外はSWAPを作成しなくてもとても快適に使えています。
USBフラッシュメモリに収めて起動していますけども静かで良い感じですね。
これでチャットやweb閲覧・メールだけでなく音さえ出たら
日常的な使用に完全に問題無しなのになあ…惜しいなあ。
]
牛猫ミャースケ
記事: 18
登録日時: 07/10/04(木) 22:53

Re: パピーの動作実績を知らせてください (OK : HITACHI FLORA-

投稿記事 by 牛猫ミャースケ »

内蔵HDDの故障が切欠となり、DebianからPuppyに流れてきた者です。
全部で4機種検証しましたが、表題のこともあるので、各個分割します。

メーカー名[HITACHI]
機種[FLORA-270HX 型式:PC7NW7]
CPU[Intel Pentium3-1000MHz]
RAM[512MB]
グラフィックカード[オンボード]
Xサーバの種類[vesa]
お使いの解像度[1024x768x16]
LANカード[オンボード Intel-PRO100VE + Corega CB-TXD ]
コメント[
CD起動のみの動作報告です。
NIC2枚挿しでHDDレスなゲートウェイとして運用中です、快適。
]
牛猫ミャースケ
記事: 18
登録日時: 07/10/04(木) 22:53

Re: パピーの動作実績を知らせてください (OK : Victor InterLin

投稿記事 by 牛猫ミャースケ »

メーカー名[Victor]
機種[InterLink MP-XP7310LL]
CPU[Intel PentiumM-1000MHz]
RAM[768MB]
グラフィックカード[オンボード]
Xサーバの種類[Xorg]
お使いの解像度[1024x600x16]
LANカード[オンボード Intel-PRO100VM]
コメント
[
CD起動のみの動作報告です。
CD-ROMドライブ非搭載機のため、外付けUSB-DVDドライブから起動しました。
XサーバをvesaにするとXが起動しませんが、Xorgならば問題ありません。
無線LAN搭載機ですが、アクセスポイント未設置のため無線動作未確認です。
牛猫ミャースケ
記事: 18
登録日時: 07/10/04(木) 22:53

Re: パピーの動作実績を知らせてください (OK : ASUS ベアボーン

投稿記事 by 牛猫ミャースケ »

ベアボーン・ベースの自作マシンです。

機種[ASUSベアボーン T2P-Delux]
CPU[Intel Pentium4-2800MHz/HT]
RAM[2048MB]
グラフィックカード[オンボード / ATI RADEON 9550SE]
Xサーバの種類[Xorg / vesa]
お使いの解像度[1280x1024x24]
LANカード[オンボード Rela ]
コメント[
CD起動のみの動作報告です。
ALSAでは音源チップを認識していますが、音源チップが故障しているらしく音が鳴らないので、音源の動作確認は出来ていません。

以下、VGA別の検証結果です。
(1)オンボードVGAの場合: Xorgではマウス操作が画面に反映されるまで、5秒程度遅延され、使い物になりません。vesaでは許容範囲ギリギリで動作しますが、ストレス溜まります。
(2)ATI RADEON 9550SEの場合: Xorgで快適に動作しています。解像度は1280x1024x24。
]
牛猫ミャースケ
記事: 18
登録日時: 07/10/04(木) 22:53

Re: パピーの動作実績を知らせてください (NG : ASUS P5BE-Plus

投稿記事 by 牛猫ミャースケ »

自作マシンです。動きませんでした。
これで4機種分のレポート終了です。

機種[ASUS P5BE-Plus]
CPU[Intel Core2Quad 2400MHz]
RAM[4096MB]
グラフィックカード[nVidia GeForce 7950GT ]
Xサーバの種類[不問 ]
お使いの解像度[不問]
LANカード[オンボード]
コメント
[
CD起動のみの検証です。
カーネル・ロード後にRootイメージをCDからロードできず、コンソールに降りて来ます。
チップセット(i965)からPATAが廃止されており、このマザーではPATA-I/FはJMicron JMB363で実装されています。
カーネルにJMicronのドライバが含有されていないらしく、JMB363に接続されたCD-ROMドライブを見つけらず、Rootイメージが展開できない様子。
USBメモリから起動すれば、或いは・・・?
]
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

投稿記事 by YoN »

犬山ぽち丸さん、
牛猫ミャースケさん
こんにちは

動作レポートありがとうございます。

ご報告を、Puppy Linux 日本語版ページと英語版ページの動作実績に掲載しましたのでご確認下さい。

日本語版動作実績ページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa.html

英語版レポートページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa-en.html

これからもパピーリナックスを一緒に育てて行きましょう。

フォーラムにお気軽にご投稿下さい。

よろしくお願いします。
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
髑髏石
記事: 9
登録日時: 07/10/25(木) 17:11
連絡する:

投稿記事 by 髑髏石 »

はじめまして。髑髏石と申します。以下3件、動作実績について報告いたします。
まずは1件目

メーカー名[CASIO]
機種[CASSIOPEA FIVA MPC-101/102/103]
CPU[MediaGX 200/233/300MHz]
RAM[160MB]
グラフィックカード[XpressGRAPHICS(CPUに統合)]
Xサーバの種類[vesa]
お使いの解像度[800x600x16]
LANカード[Logitec LAN-TX/PCM,(有線, PCMCIA), PIXELA WAW/N1(無線, 802.11b, PCMCIA),
      BUFFALO LUA2-TX(有線, USB)]

コメント
Cyrix、National Semiconductor、AMDと開発会社の身売りにともない開発元も転変した、非Intelなx86
互換CPUでの動作報告です。ふだんはMacを使っていますが、旅行時に持ち運べる軽いマシンがほしかっ
たのと、Puppyが常用できる環境がほしかったため、最近入手したマシンです。ジャンクに近いものを複
数入手して組みあげたため、結果として3種類すべてのマザーボードでの動作確認ができてしまいました。

内蔵ハードディスク(にみたてたIDEアダプタ接続CFカード)へのフル・インストール、(USBはあるけ
どブートはサポートしていないので)WakePupフロッピーを使ってのUSB-CDやUSBフラッシュメモリか
らの起動、ともに問題ありませんでした。PCMCIAからのCFでの起動がサポートされているので、CF上に
WakePup相当の環境を作成して、それでUSBメモリを叩き起こすということも可能です。

出先でのテキスト書きとwebメールのチェック等が主な用途ですので、SeaMonkeyを中心に実働試験を少
ししましたが、SeaMonkeyは起動には十秒程かかるものの、たちあがってしまえば、けっこう軽快に動作
してくれています。

NICについては、Logitec LAN-TX/PCMは、Puppyのデフォルトでは設定情報をもっていないので、以下
の記述を/etc/pcmcia/config.optsの末尾にくわえてやりました。

card "Logitec LAN-TX/PCM"
version "PCMCIA", "LAN-TX/PCM"
bind "pcnet_cs"

他のNICはデフォルトで認識してくれますが、無線に関してはまだ、パスワードのないオープンな環境での
テストしかしておりません。なお、FIVAはハードウェア的にはCardBusをサポートしているはずなのですが、
クセのあるRICOH製コントローラのせいもあるのか、Puppyのデフォルトでは使えません。このあたりは、
自分で設定を煮詰めなおす必要がありそうです。サウンドのほうは、ALSAでsb16を選択するだけで使える
ようになりました。
髑髏石
記事: 9
登録日時: 07/10/25(木) 17:11
連絡する:

投稿記事 by 髑髏石 »

2件目です。

メーカー名[TOSHIBA]
機種[Libretto 70 CT]
CPU[MMX Pentium 120MHz]
RAM[32MB]
グラフィックカード[C&T 65550]
Xサーバの種類[vesa]
お使いの解像度[640x480x16]
LANカード[Logitec LAN-TX/PCM,(有線, PCMCIA)]

コメント
もともとは、手元にあったこのマシンをCF仕様にでもして携帯しようと思い、動作の軽いディストロをさが
すうちにPuppyに出会いました。
で、結果は、正常に動作はするのですが、さすがに32MBのメモリではSeaMonkeyひとつの起動にも数分か
かるのではないかという状況で、実用機にすることはあきらめざるをえませんでした。そこでFIVAを物色す
ることになるのですが…。が、32MBでははじめからメモリチェックではねられて起動も許可してくれないよ
うなディストロもあるなかで、ともかくも正常動作するというのは、Puppyの面目躍如でしょう。

なお、デフォルトではPCMCIAは死んでいましたが、本家PuppyのほうのWikiの以下の記事に、Libretto 70
でPCMCIAとサウンドをアクティヴにするための設定が紹介されています。70以外のLibrettoシリーズでも
役にたつかもしれません。

http://puppylinux.org/wikka/ToshibaLibretto
髑髏石
記事: 9
登録日時: 07/10/25(木) 17:11
連絡する:

投稿記事 by 髑髏石 »

最後の3件目です。

メーカー名[Apple]
機種[iMac 17-inch (Early 2006)]
CPU[Intel Core Duo 1.83GHz]
RAM[2GB]
グラフィックカード[ATI Radeon X1600]
Xサーバの種類[Xorg]
お使いの解像度[1440×900x24]
LANカード[未確認]

コメント
カスタマイズしたPuppy環境をつくるにはFIVAではパワー不足(PETパッケージのインストールひとつにもけっ
こう時間がかかります)ですので、iMac実機やParallels Desktop(仮想環境)上で作業してインストールCD
の再構築をし、それをFIVAにもっていっています。いまのMacはBIOS互換機能をもったEFI仕様のIntel機です
から当然といえば当然なのですが、CD-ROMからあっさりと起動し、さすがに爆速で動作します。ただし内蔵
無線LANではパスワード回りの設定に苦労して、まだ接続に成功していません。また、ハードディスクへのイン
ストールは、BootCamp(Apple純正の、Windowsとのデュアルブート環境)をつかえば可能かもしれませんが、
ブートローダ回りの仕様がPC/AT互換機とはことなりますので、ちょっとこわくて試していません。

なお、MacBook(Core2Duo 2GHz)では起動はできますが、トラックパッドの動作が変になります。まったく
動かないというわけではないのでIRQの衝突などが原因ではないようですが、原因は特定できていません。USB
のマウスをつけておくと、まともに動くこととそうでないことと両方あって不思議です。この問題は、他のLive
CD Linux(DSLなど)にはおきないものもあるので、対処可能なのだとは思いますが。
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

投稿記事 by YoN »

髑髏石さん、こんにちは

動作レポートありがとうございます。

ご報告を、Puppy Linux 日本語版ページと英語版ページの動作実績に掲載しましたのでご確認下さい。

日本語版動作実績ページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa.html

英語版レポートページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa-en.html

これからもパピーリナックスを一緒に育てて行きましょう。

フォーラムにもお気軽にお立ちより下さい。
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
清水孝紀
記事: 2
登録日時: 07/11/11(日) 13:25
お住まい: 町田市

自作パソコンの動作実績

投稿記事 by 清水孝紀 »

メーカー名[自作HAWK]10年前に作ったマシンです。
機種[マザーボード:SOYO 6KB 82440LX ChipSet]
CPU[Intel Pentium
たあ
清水孝紀
記事: 2
登録日時: 07/11/11(日) 13:25
お住まい: 町田市

投稿記事 by 清水孝紀 »

娘のパソコンをちょっと拝借しました。
:D
メーカー名[Fujitsu]
機種[FMV-BIBLO NF50WN]
CPU[Intel CeleronM 430(1.73GHz)]
RAM[1GB]
グラフィックカード[?]
Xサーバの種類[Xorg]
お使いの解像度[1280×800x24]
USB無線LANアダプタ[PCI社GW-US54GXS]
開発環境を組み込んだPuppy-Linuxで、USB無線LANアダプタもメーカのドライバ
をダウンロードし、組み込んだら上手くLinkUpして使用できました。
無線LANルーターはI-O DATAのWN-G54/R3を使用しています。
たあ
返信する