EeePcで無線LAN?

パピーを名犬にするための技、テクニック

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

WZ
記事: 0
登録日時: 09/02/10(火) 19:53

EeePcで無線LAN?

投稿記事 by WZ »

Eee Pc S101にPUPPY4をインストールしました。
無線LANが使えません。
ドライバーを更新する方法を教えて下さい。
UBUNTU8.10では無線LAN支障なく使えます。

よろしくお願いします。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: EeePcで無線LAN?

投稿記事 by みのむし »

>UBUNTU8.10では無線LAN支障なく使えます。

無線LANデバイスはPCカード? それとも、内臓チップ?
Ubuntu 8.10 で、無線LANデバイスの情報を収集してください。

# lspci|grep Net
...

それと、投稿先は「初心者のヘルプ」の方が望ましい。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
WZ
記事: 0
登録日時: 09/02/10(火) 19:53

投稿記事 by WZ »

ありがとうございます。
内蔵のものです。
よろしおねがいします。
WZ
記事: 0
登録日時: 09/02/10(火) 19:53

投稿記事 by WZ »

# lspci|grep Net の結果

01:00.0 Network controller: Atheros Communications Inc. AR928X Wireless Network Adapter (PCI-Express) (rev 01)

でした。よろしくお願いします。
jake
記事: 403
登録日時: 08/05/05(月) 14:46
お住まい: 滋賀県

投稿記事 by jake »

viewtopic.php?t=373&start=56
は参考になりますか?
WZ
記事: 0
登録日時: 09/02/10(火) 19:53

投稿記事 by WZ »

ありがとうございます。
NDISwrapperって既に入っていますよね?(PUPPY412です)
これを使ってWINDOWSXPで動作したドライバーのINFを読ませましたが、
うまくいきませんでした。

よろしお願いします。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

投稿記事 by みのむし »

>NDISwrapperって既に入っていますよね?(PUPPY412です)
>これを使ってWINDOWSXPで動作したドライバーのINFを読ませましたが、
>うまくいきませんでした。

私の環境での実行例: Puppy 4.1.2-JP)

ノートPC EPSON Endeavor NA702
無線LAN (CardBus) PCカード BUFFALO WLI-CB-G54HP
カーネル 2.6.25.16
無線LANドライバ ndiswrapper + net2pg54 (Windows 2000/XP BUFFALO wdrv861b.exe)

# lspci
...
06:00.0 Class 0280: 14e4:4318 (rev 02)
(↑これ)
# cd cbg54
# ls
win2000 win9x
# cd win2000
# ls
cbg54.cat cbg54.sys net2pg54.inf netcbg54.inf netg54s.inf
# ndiswrapper -i net2pg54.inf
...
# dmesg|tail
(ここに何かエラーメッセージが出ていないか...)
# ndiswrapper -l
net2pg54 : driver installed
device (14E4:4318) present (alternate driver: ssb)
# modprobe ndiswrapper
# iwconfig
(ここに無線LANドライバのインターフェイス名 wlan0(←各自の環境に合わせて読み替える) が出ている)
# ifconfig wlan0 up
# iwlist scan
(接続先の無線LANアクセスポイントが出ているかどうか)

(WEP64 暗号化方式の場合、key=s:enckyと仮定)
# iwconfig wlan0 key restricted "s:encky"
# iwconfig
(「Link Quality」を確認 、必要であれば mode、channel、essid、ap なども設定する)
(# dhcpcd -k wlan0)
# dhcpcd wlan0
...
# ifconfig
...
# ping 192.168.11.1
...
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
WZ
記事: 0
登録日時: 09/02/10(火) 19:53

投稿記事 by WZ »

ありがとうございます。
うまく認識されません。

# dmesg|tail
の結果です。

どうでしょうか?よろしくいお願いします。

<無駄みたいだったので、見にくいので、削除しました>
最後に編集したユーザー WZ [ 09/02/15(日) 15:19 ], 累計 1 回
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

投稿記事 by みのむし »

># dmesg|tail
>の結果です。
>...

これは「dmesg|tail」の結果(は10行)ではなく、「dmesg」の結果です。

・lspci の実行とその結果
 # lspci
 ...

(・ndiswrapper のインストール)
 多分、インストールされていると思うので必要無し。
 ここから、jakeさんお勧めのホームページに行って参照してください。
 (初心者の方には大変敷居が高い、やる事が一杯ある...)
 パピーWiki
 http://puppylinux.jp/w/
 ≫ ユーザーページ
 ≫ パピー 無線LANの設定(NdisWrapper)

・ndiswrapper でWindows 2000/XP ドライバのインストール
 Windows 2000/XP ドライバの入手、インストール
 # cd /
 # mkdir work
 # chmod 1777 work
 (ここにWindows 2000/XP ドライバをコピーして、解凍して、そのディレクトリに入って)
 # cd ndis5x
 # ndiswrapper -i net5211.inf
 ...

・確認
 # ndiswrapper -l
 ...
 # dmesg|tail
 (「ndiswrapper -l」でうまく行っていない場合に実行する。エラーメッセージを確認)
 # iwconfig
 (インターフェイス名の確認)

ここまでが「無線LANデバイスの認識」、無線LANデバイスのインターフェイス名が出ていれば
次のステップ「無線LANデバイスのネットワーク設定」に進む事が出来る。

>ndiswrapper version 1.53 loaded (smp=no, preempt=no)
>ndiswrapper (link_pe_images:603): DLL initialize failed for athw.sys
>ndiswrapper: driver netathw (,09/18/2008,7.6.1.149) loaded
>ACPI: PCI Interrupt 0000:01:00.0[A] -> GSI 18 (level, low) -> IRQ 18
>ndiswrapper (mp_init:210): assuming WDM (non-NDIS) driver
>usbcore: registered new interface driver ndiswrapper

うまく行っているようですが、
以下のように実行して確認してください。

# ndiswrapper -l
...
# iwconfig
...

この、「ndiswrapper -l」と「iwconfig」の結果で判定します。
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/02/14(土) 10:20 ], 累計 3 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

投稿記事 by みのむし »

>うまく認識されません。
>...

自分のやった実行手順を示してください。
いきなり結果を見せられても、とまどうばかりです。
(相手の身になって考えれば、言わんとしている事はすぐに分かります。)

>ndiswrapper (mp_init:210): assuming WDM (non-NDIS) driver

ここに non-NDIS と出ていますよ。
Windows 2000/XP のドライバを使ったんでしょうか?
次の書き込みを参照して、再挑戦してください。
なお、

# ndiswrapper -l
(ここに出てきたドライバ名をメモ、それを net5211 と仮定)
# ndiswrapper -r net5211

のように実行して、以前のドライバを削除しておいてください。
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/02/14(土) 11:40 ], 累計 5 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

投稿記事 by みのむし »

[quote="jake"]viewtopic.php?t=373&start=56
は参考になりますか?[/quote]

jake さん推奨のホームページの説明をより具体的に!

・Puppy パッケージマネージャ から NDISwrapper を入れる。

 多分 4.1.2-JP では必要ありません。

・ASUS のサイトから Windows 版の無線 LAN ドライバをダウンロード
 [url]http://www.asus.co.jp/[/url]

 以下のページに行って「WLAN1.zip」をダウンロードする。
 ダウンロード先ディレクトリ /root/Desktop/

 http://support.asus.com/download/downlo ... &model=Eee PC S101%2FXP

 『OSを選択してください』
 OS: WinXP
 (↑灰色で選択出来ないかと思いましたが、選択出来ました。但し、反応が鈍い...)
 [検索]をクリック

 『モデル: Eee PC S101/XP』
 + 無線 (2) ← '+'をクリック
  バージョン V7.6.1.149
   ダウンロードする地域 グローバル ← これをクリック
    「ファイルを保存する(S)」をクリックしてチェックし、[OK]をクリック

 /root/Desktop/ に「WLAN1.zip」が保存される。
 この後、端末を開いて作業する。

・ath_pci が読まれないようモジュールの blacklist に追加し再起動。
  GUI では メニュー - システム - BootManager ブートアップの設定 より

 この通りに

・NDISwrapper からダウンロードした無線 LAN ドライバの
 ndis5x 内 net5211.inf を選択。

 作業用ディレクトリ /work の作成とそこに cd する)
 # mkdir /work
 # chmod 1777 /work
 # cd /work

 WLAN1.zip の解凍)
 # unzip /root/Desktop/WLAN1.zip
 ...
 # cd WLAN/NE771/ndis5x
 # ls
 athw.sys netathw.cat netathw.inf

 (これ以降は推測)
 Windows 2000/XP ドライバのインストール)
 # ndiswrapper -i netathw.inf
 installing netathw ...
 # ndiswrapper -l
 netathw : driver installed

 ndiswrapper のロード)
 # modprobe ndiswrapper

 確認)
 # iwconfig
 ...
 # dmesg|tail
 ...
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/02/14(土) 11:44 ], 累計 1 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
WZ
記事: 0
登録日時: 09/02/10(火) 19:53

投稿記事 by WZ »

みのむし 様。
ありがとうございます。

結果を報告させて頂きます。
いまだ解決できていません。

ドライバーはXPの netathw.infを組み込みました。
組み込まれています。
での結果です。


 # lspci
00:00.0 Class 0600: 8086:27ac (rev 03)
00:02.0 Class 0300: 8086:27ae (rev 03)
00:02.1 Class 0380: 8086:27a6 (rev 03)
00:1b.0 Class 0403: 8086:27d8 (rev 02)
00:1c.0 Class 0604: 8086:27d0 (rev 02)
00:1c.1 Class 0604: 8086:27d2 (rev 02)
00:1c.2 Class 0604: 8086:27d4 (rev 02)
00:1d.0 Class 0c03: 8086:27c8 (rev 02)
00:1d.1 Class 0c03: 8086:27c9 (rev 02)
00:1d.2 Class 0c03: 8086:27ca (rev 02)
00:1d.3 Class 0c03: 8086:27cb (rev 02)
00:1d.7 Class 0c03: 8086:27cc (rev 02)
00:1e.0 Class 0604: 8086:2448 (rev e2)
00:1f.0 Class 0601: 8086:27b9 (rev 02)
00:1f.2 Class 0101: 8086:27c4 (rev 02)
00:1f.3 Class 0c05: 8086:27da (rev 02)
01:00.0 Class 0280: 168c:002a (rev 01)

 # ndiswrapper -l
netathw : driver installed
device (168C:002A) present

 # dmesg|tail
sd 2:0:0:0: [sdb] Assuming drive cache: write through
sd 2:0:0:0: [sdb] 31388672 512-byte hardware sectors (16071 MB)
sd 2:0:0:0: [sdb] Write Protect is off
sd 2:0:0:0: [sdb] Mode Sense: 03 00 00 00
sd 2:0:0:0: [sdb] Assuming drive cache: write through
sdb: sdb1
sd 2:0:0:0: [sdb] Attached SCSI removable disk
usb-storage: device scan complete
scim-launcher[3933]: segfault at b7b5a0f0 ip b7b5a0f0 sp bf94af0c error 4 in LC_CTYPE[b7b6f000+76000]
FAT: utf8 is not a recommended IO charset for FAT filesystems, filesystem will be case sensitive!

# iwconfig
lo no wireless extentions.

よろしく御願いします。
ところで、端末のログをとる方法ってあるのでしょか?コピーができません。
UBUNTUではできたのだが・・・・。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

投稿記事 by みのむし »

私が編集している間に書き込まれていましたね。
念のため、確認をお願いします。

>ドライバーはXPの netathw.infを組み込みました。
>組み込まれています。

結果を見ました。途中は Good!

># lspci
>01:00.0 Class 0280: [color=red]168c:002a[/color] (rev 01)
># ndiswrapper -l
>netathw : driver installed
>device ([color=red]168C:002A[/color]) present
># dmesg|tail
># iwconfig
>lo no wireless extentions.

この下には何か出ていませんでしたでしょうか(wlan0 が出ていなければならない)?
もし(wlan0 が)出ていなければ、以下のようにやり直してください。

# lsmod
(ここに、何か無線LANデバイスに関するものが出ていないかどうか?)

以下は推測。

# ifconfig
...
# iwconfig
...
# depmod -a
(しばらく待機)
# rmmod ath_pci
(↑他にもあれば同様に)
# rmmod ssb
(上に同じ)
# rmmod ndiswrapper
# modprobe ndiswrapper
(Eee PC には無線LAN SW のようなものは付いていませんでしょうか? あるいは LED は?)
# iwconfig
...
# dmesg|tail > /tmp/dmesg.txt
# less /tmp/dmesg.txt
(上下のカーソルキーでページスクロール、[Q]を押すと終了)

>ところで、端末のログをとる方法ってあるのでしょか?コピーができません。

基本的なLinuxコマンド
http://mland.dip.jp/‾fedora/faq/linux.html
標準入出力リダイレクトとパイプ

エラーログの取り方
http://mland.dip.jp/‾fedora/misc/errlog.html
(Puppy には scriptコマンドは入っていません )

テキストのコピー&ペースト
http://mland.dip.jp/‾fedora/faq/text.html
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
WZ
記事: 0
登録日時: 09/02/10(火) 19:53

投稿記事 by WZ »

lsmodの結果

Module Size Used by
parport_pc 32068 0
lp 12580 0
parport 35656 2 parport_pc,lp
snd_pcm_oss 40992 0
snd_seq_dummy 3844 0
snd_seq_oss 31360 0
snd_seq_midi_event 7168 1 snd_seq_oss
snd_seq 47952 5 snd_seq_dummy,snd_seq_oss,snd_seq_midi_event
snd_seq_device 8204 3 snd_seq_dummy,snd_seq_oss,snd_seq
snd_mixer_oss 16640 1 snd_pcm_oss
hci_usb 14492 0
bluetooth 56324 1 hci_usb
uvcvideo 57608 0
compat_ioctl32 1408 1 uvcvideo
videodev 33664 1 uvcvideo
v4l1_compat 14340 2 uvcvideo,videodev
usb_storage 85952 0
fan 5508 0
serio_raw 6788 0
i2c_i801 10000 0
pcspkr 2944 0
atl1e 33300 0
i2c_core 24592 1 i2c_i801
ehci_hcd 33932 0
uhci_hcd 23820 0
squashfs 46856 0
unionfs 73572 0
snd_hda_intel 333204 0
snd_pcm 73736 2 snd_pcm_oss,snd_hda_intel
usbcore 136560 6 hci_usb,uvcvideo,usb_storage,ehci_hcd,uhci_hcd
snd_timer 22276 2 snd_seq,snd_pcm
snd 52772 8 snd_pcm_oss,snd_seq_oss,snd_seq,snd_seq_device,snd_mixer_oss,snd_hda_intel,snd_pcm,snd_timer
fuse 48284 2
soundcore 7520 1 snd
snd_page_alloc 10376 2 snd_hda_intel,snd_pcm
nls_iso8859_1 4096 0
nls_cp437 5760 0
intel_agp 26812 1
agpgart 33584 2 intel_agp
video 19472 0
output 3840 1 video
battery 12932 0
evdev 11776 0
thermal 18716 0
button 8080 0
processor 32816 2 thermal
ac 5892 0


すみません、上記のリンクみることができません。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

投稿記事 by みのむし »

>lsmodの結果
>atl1e 33300 0

http://groups.google.co.jp/group/fa.lin ... 5?lnk=raot

○有線LANデバイスドライバ atl1e をブラックリストに入れる

メニュー > システム > BootManager ブートアップの設定

『パピーブートの設定』
カーネルモジュールのロード
モジュールを「ブラックリスト」するにはここをクリック:(右のアイコンをクリック)

『パピーブートマネージャ: ブラックリスト』
左側ぺインで atl1e をクリック
真中の[Add]をクリック
atl1e が右側ぺインに移動する

>すみません、上記のリンクみることができません。

見る事が出来るはずですが...

所で、Eee PC S101 にはWindows XP(以後、WinXPと呼ぶ)は入っているのでしょうか?
もし、入っていれば WinXPを起動して、無線LANの設定をして、接続出来るかどうか試してみては?

>Eee Pc S101にPUPPY4をインストールしました。

PUPPY4のインストール方法は?
バージョンは? 4.1.2-JP?
個人保存ファイル pup_save.2fs は作成しているでしょうか?
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
返信する