scim-mozc ビルド方法

パピーを名犬にするための技、テクニック

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
oreore
記事: 8
登録日時: 15/11/23(月) 12:50

scim-mozc ビルド方法

投稿記事 by oreore »

2ちゃんねるで公開したscim-mozcのビルド方法です。
ついでに言語バー?やscimの設定から辞書と設定ツール以外も起動できるようにしました。
動作の確認は571jpのみしかしていません。
バイナリパッケージも公開していますが、セキュリティ的にもなるべく御自身でビルドなさることをおすすめします。
なお、自分はpuppy/ubuntuは常用しておらず、細かい部分でで不適切な部分があるかもしれません。

バイナリパッケージはこちら
viewtopic.php?f=25&t=3030

公開の経緯はこちら(2ちゃんねるのPuppyスレです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ ... 435967/65-

//--------------------
11/29
アイコンrename忘れ、patchタイポ修正

//--------------------
1. まずはデスクトップの"インストール"アイコンをクリック->"公式レポジトリから追加SFSを選ぶ"をクリックして一覧から"devx_precise_5.7.1.sfs"をインストール後ロード

2. "Puppyパッケージマネージャ"->"パッケージマネージャの設定"->"直ちに更新"でデータベースを更新してから以下のパッケージを依存パッケージを含めてインストール(表示:のDEVにチェックを入れないと出てこないもの有り、ダイエットはしない)
  • libzinnia-dev
    libgtest-dev
    libscim-dev
    protobuf-compiler
    libprotobuf-dev
    libqt4-dev
3. 以下のURLの下の方にある"mozc_1.3.975.102.orig.tar.gz"と"mozc_1.3.975.102-2ubuntu0.1.debian.tar.gz"をダウンロードして展開
(ここでは"~/mozc_build/"に展開したとする。つまり"~/mozc_build/mozc-1.3.975.102/"と"~/mozc_build/debian/"というディレクトリが出来上がる)
http://packages.ubuntu.com/source/precise-updates/mozc

4. 以下のURLからscim-mozc_for_puppy.patchをダウンロード、"~/mozc_build/debian/patches/"に展開
http://whitecats.dip.jp/up2/download/14 ... uppy.patch
  • パスワード: puppy
    md5sum: 94b540cbffa91eb939da14203424e89d
5. 以下のコマンドを実行

コード: 全て選択

# cd ~/mozc_build/mozc-1.3.975.102/
# patch -Np1 -i ~/mozc_build/debian/patches/add_file_to_gypfile_check.patch
# patch -Np1 -i ~/mozc_build/debian/patches/add_tegaki_ui_scim_mozc.patch
# patch -Np1 -i ~/mozc_build/debian/patches/scim-mozc_for_puppy.patch
6. 以下のコマンドを実行、最後がDoneで終わっていることを確認

コード: 全て選択

# cd ~/mozc_build/mozc-1.3.975.102
# python build_mozc.py gyp
7 .次のコマンドを実行、エラーが出ず終わっていることを確認

コード: 全て選択

# python build_mozc.py build_tools -c Release 
8. 次のコマンドを実行、エラーが出ず終わっていることを確認

コード: 全て選択

# python build_mozc.py build -c Release unix/scim/scim.gyp:scim_mozc unix/scim/scim.gyp:scim_mozc_setup server/server.gyp:mozc_server gui/gui.gyp:mozc_tool
9. 以下のコマンドを実行

コード: 全て選択

# cp out_linux/Release/lib.target/libscim_mozc.so /usr/lib/scim-1.0/1.4.0/IMEngine/mozc.so
# cp out_linux/Release/lib.target/libscim_mozc_setup.so /usr/lib/scim-1.0/1.4.0/SetupUI/mozc-setup.so
# mkdir /usr/lib/mozc/
# cp out_linux/Release/mozc_server /usr/lib/mozc
# cp out_linux/Release/mozc_tool /usr/lib/mozc
# rename ui scim-mozc data/images/unix/*
# rename ime_product_icon_opensource-32 scim-mozc data/images/unix/*
# cp data/images/unix/* /usr/share/scim/icons/
10. X(scim)の再起動

//--------------------
以上でpuppyでもscim-mozcが普通に動くと思います。
最後に編集したユーザー oreore [ 15/11/29(日) 14:09 ], 累計 3 回
Brasil
記事: 4
登録日時: 15/10/23(金) 22:02

Re: scim-mozc ビルド方法

投稿記事 by Brasil »

はじめまして、そのスレを興味深く拝見しておりました。
あちらでも誰かが書かれていたかもしれませんが、この成果は私個人はもとより、Puppy Linuxコミュニティ全体にとっても、とても大きな収穫になっているように思います。
改めてお礼を言わせて下さい、ありがとうございます。(←別にコミュニティを代表している訳ではありませんが^^)

さて、今回も手順通りに試してみて、問題なく作動するのを確認しました。
ツール類が充実したりなど、以前のものよりも完成度も上がり、"ほぼ完全版"と呼んでも差し支えないところにまできているように思います。(私が気づいた点としましては、/usr/share/scim/iconsの中にあるime_product_icon_opensource-32.pngが表示されてなかったようでしたので、それをscim-mozc.pngとリネームすることで対応しました)

ちなみに別トピで公開されたバイナリについてですが、Precise-571JPのほか、tahr-6.0.3(6.0.2をアップデートしたもの)とslacko_5.7.0.、slacko_5.9.3、slacko_6.3.0でも作動確認がとれました。(注:慣れてる方には言うまでもないことかも知れませんが、slackoの場合は依存パッケージを開発環境と同じubuntu系ではなく、Slackware系のものと一部差し替えなければなりません)
oreore
記事: 8
登録日時: 15/11/23(月) 12:50

Re: scim-mozc ビルド方法

投稿記事 by oreore »

やっぱり反応がいただけるとアップしてよかったと思えますね :D

他にも微妙なミスがいくつかあったので修正しておきました。
気が向いた時にでも確認していただけると助かります。(余計にミスが増えてるかも… :mrgreen: )

ご指摘ありがとうございました。

追記
Brasil さんが書きました:ちなみに別トピで公開されたバイナリについてですが、Precise-571JPのほか、tahr-6.0.3(6.0.2をアップデートしたもの)とslacko_5.7.0.、slacko_5.9.3、slacko_6.3.0でも作動確認がとれました。(注:慣れてる方には言うまでもないことかも知れませんが、slackoの場合は依存パッケージを開発環境と同じubuntu系ではなく、Slackware系のものと一部差し替えなければなりません)
ここ見落としてました!
たくさんの環境で確認してくださってありがとうございます!
gray1351
記事: 3
登録日時: 19/02/22(金) 12:20

Re: scim-mozc ビルド方法

投稿記事 by gray1351 »

はじめまして、PuppyLinuxでMozcを使いたくてこちらにたどり着いたのですが、scim-mozc_for_puppy.patchのファイルが期限切れのせいかダウンロードができませんでした。

お手数をおかけいたしますが、再アップしていただけないでしょうか。
thinkpadnerd
記事: 2034
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: scim-mozc ビルド方法

投稿記事 by thinkpadnerd »

“gray1351 さんが書きました:
> scim-mozc_for_puppy.patchのファイルが期限切れのせいかダウンロードができませんでした。

ファイルが削除されたのか、期限切れなのか分かりませんが、結果的にビルドの方法が非開示になってしまっているのは残念です。

最初の記事のリンク(公開の経緯)や、以下のブログ記事にヒントが書かれていますが...

あれこれ備忘録さんの
(Rootの方は不完全ながら成功)Rootで使えるMozc、あるいはMozc-UTをビルドするまでの長く険しい道のり


puppy で mozc を使いたいということですが、Zstep さんが xenialpup64, bionicpup64 用のモジュールを公開されていますし、32bit なら tazpup 用のモジュールが流用できることも先日話題になりました。

例えば、xenialpup 32bit なら、やはり tazpup 用のモジュールが流用できます。(実際にやってみました。) そのまま流用でも一応動きますが、xenialpup にはもともと qt4 が含まれているので、一部のファイルが重複するとか、フォルダ構造がちょっと違う、など調整すべき点があります。

どうしてもご自分でビルドなさりたいのなら話は別ですが、既存の sfs モジュール (あるいはそれに含まれるファイル) を利用したほうが楽だと思います。

P.S.
mozc を使ってみましたが、世間で評判になっている割には、さほど便利であるとは思いませんでした。オープンソースの mozc には google が収集したデータは含まれていないため、固有名詞の変換は苦手みたいです。
※ 意見には個人差があります。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
gray1351
記事: 3
登録日時: 19/02/22(金) 12:20

Re: scim-mozc ビルド方法

投稿記事 by gray1351 »

thinkpadnerd さんが書きました: puppy で mozc を使いたいということですが、Zstep さんが xenialpup64, bionicpup64 用のモジュールを公開されていますし、32bit なら tazpup 用のモジュールが流用できることも先日話題になりました。
ご指摘ありがとうございます。
xenialpup64と bionicpup64 についてはZstepさんのモジュールを使用し、Mozcが使用できることに感動し、32Bit環境における導入で当フォーラムに行き着いた次第です。
thinkpadnerd さんが書きました: どうしてもご自分でビルドなさりたいのなら話は別ですが、既存の sfs モジュール (あるいはそれに含まれるファイル) を利用したほうが楽だと思います。
32bit版が見つからず、当サイト及び他サイトでもrootでの起動について書き込みがあり、それを参考にしてみたのですがエラーの山だったため、書き込みをさせていただきました。
ビルドについて興味もあったのは確かですが、32bit なら tazpup 用のモジュールが流用できるとのことでしたので、チャレンジしてみたいと思います。
Zstep
記事: 207
登録日時: 16/12/06(火) 12:49

Re: scim-mozc ビルド方法

投稿記事 by Zstep »

>> エラーの山だったため
571JPで試してみました
add_file_to_gypfile_check.patchと
add_tegaki_ui_scim_mozc.patchをあてる
rootでも使えるように
mozc-1.3.975.102/base/run_level.cc"の276行目から303行目までを削除

python build_mozc.py gyp実行すると以前は出なかってエラー
ERROR: svn checkout http://gyp.googlecode.com/svn/trunk@1167 third_party/gyp
http://gyp.googlecode.com/svn/trunk@1167 third_party/gypがなくなつてる?のが原因?)
が出るようになつたので

追加でgyp_0.1を依存関係も含めてダイエット無しでインストールし
python build_mozc.py gypを実行するかわりに
python build_mozc.py gyp --gypdir=/usr/bin
を実行

あとは以前とおなじように
python build_mozc.py build_tools -c Release
python build_mozc.py build -c Release unix/scim/scim.gyp:scim_mozc unix/scim/scim.gyp:scim_mozc_setup server/server.gyp:mozc_server gui/gui.gyp:mozc_tool

でエラーなしでビルドできましrた
gray1351
記事: 3
登録日時: 19/02/22(金) 12:20

Re: scim-mozc ビルド方法

投稿記事 by gray1351 »

Zstep さんが書きました:>>
python build_mozc.py gyp実行すると以前は出なかってエラー
ERROR: svn checkout http://gyp.googlecode.com/svn/trunk@1167 third_party/gyp
http://gyp.googlecode.com/svn/trunk@1167 third_party/gypがなくなつてる?のが原因?)
が出るようになつたので

追加でgyp_0.1を依存関係も含めてダイエット無しでインストールし
python build_mozc.py gypを実行するかわりに
python build_mozc.py gyp --gypdir=/usr/bin
を実行
Zstepさんありがとうございます。
本日一から環境を構築して教えてもらった手順道理行ったところ、無事コンパイル&mozcのインストールを行うことができ、無事使用できるようになりました。
(この文書もPuppy571のmozcで入力しています)
感謝感激です。
今後は教えてもらったことを下に、Ver6シリーズのPuppyでもいろいろいじってみたいと思います。
Zstep
記事: 207
登録日時: 16/12/06(火) 12:49

Re: scim-mozc ビルド方法

投稿記事 by Zstep »

gray1351 さんが書きました:Ver6シリーズのPuppyでもいろいろいじってみたいと思います。
Ubuntu 14.04 (Trusty Tahr) からmozcのソースからscim-mozcがなくなっているのと
mozc_1.3.975.102(Ubuntu 12.04用)を Tahrpup上でビルドしようとすると
いろんなパッケージのバージョンが違ってうまくいかない

571上でビルドした成果物
/usr/lib/scim-1.0/1.4.0/IMEngine/mozc.so
/usr/lib/scim-1.0/1.4.0/SetupUI/mozc-setup.so
/usr/lib/mozc/mozc_server
/usr/lib/mozc/mozc_tool
/usr/share/scim/icons

Ubuntu 12.04のlibprotobuf7
Ubuntu 14.04 のlibzinnia0
を持ってくるのがいいかも
返信する