PCカード(CardBus)型の無線LANを認識できません

パピーリナックスを初めて使う方

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

pitan
記事: 7
登録日時: 09/01/21(水) 01:49

PCカード(CardBus)型の無線LANを認識できません

投稿記事 by pitan »

こんにちは。
先日ノートPCにパピーをインストールしました。
有線LANでは、接続ウイザードにて自動認識してくれて何事もなくネットに接続できたのですが、
PCカードタイプの無線LAN(GW-NS54CW)のほうがどうしても認識してくれません。
カードのランプが光らないのでハード的に認識できてないような・・・。
ちなみにWindows2000では問題なく使えております。

どうかアドバイスお願いします。
また、GW-NS54CW以外で動作実績のある無線LANカードがありましたら教えてください。

Version:4.1.2-JP
PC:TOSHIBA Libretto L2
LANカード:PLANEX GW-NS54CW

#lspciの結果
00:00.0 Class 0600: 1279:0395 (rev 01)
00:00.1 Class 0500: 1279:0396
00:00.2 Class 0500: 1279:0397
00:04.0 Class 0300: 5333:8c12 (rev 13)
00:06.0 Class 0401: 10b9:5451 (rev 01)
00:07.0 Class 0601: 10b9:1533
00:0e.0 Class 0200: 8086:1229 (rev 08)
00:10.0 Class 0101: 10b9:5229 (rev c3)
00:11.0 Class 0680: 10b9:7101
00:12.0 Class 0607: 1179:0617 (rev 32)
00:14.0 Class 0c03: 10b9:5237 (rev 03)

#lsmodの結果
Module Size Used by
nls_utf8 2048 1
usb_storage 85952 1
e100 34828 0
airo_cs 6144 0
airo 70812 1 airo_cs
3c574_cs 13064 0
parport_pc 32068 0
lp 12580 0
parport 35656 2 parport_pc,lp
usbhid 29696 0
snd_pcm_oss 40992 0
snd_seq_dummy 3844 0
snd_seq_oss 31360 0
snd_seq_midi_event 7168 1 snd_seq_oss
snd_seq 47952 5 snd_seq_dummy,snd_seq_oss,snd_seq_midi_event
snd_seq_device 8204 3 snd_seq_dummy,snd_seq_oss,snd_seq
snd_mixer_oss 16640 1 snd_pcm_oss
evdev 11776 0
serio_raw 6788 0
ohci_hcd 25860 0
i2c_ali1535 7044 0
i2c_core 24592 1 i2c_ali1535
usbcore 136560 4 usb_storage,usbhid,ohci_hcd
pcspkr 2944 0
snd_ali5451 22284 0
snd_ac97_codec 97952 1 snd_ali5451
ssb 34436 1 ohci_hcd
ac97_bus 1920 1 snd_ac97_codec
mii 5504 1 e100
snd_pcm 73736 3 snd_pcm_oss,snd_ali5451,snd_ac97_codec
snd_timer 22276 2 snd_seq,snd_pcm
yenta_socket 26252 1
rsrc_nonstatic 12928 1 yenta_socket
snd 52772 9 snd_pcm_oss,snd_seq_oss,snd_seq,snd_seq_device,snd_mixer_oss,snd_ali5451,snd_ac97_codec,snd_pcm,snd_timer
soundcore 7520 1 snd
snd_page_alloc 10376 1 snd_pcm
squashfs 46856 0
efficeon_agp 8224 0
agpgart 33584 1 efficeon_agp
unionfs 73572 0
fuse 48284 4
nls_iso8859_1 4096 0
nls_cp437 5760 1
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: PCカード(CardBus)型の無線LANを認識できません

投稿記事 by みのむし »

>カードのランプが光らないのでハード的に認識できてないような・・・。

カードのランプが光らなくても使用出来る場合があります。
まずは、ドライバを調査する事が先決です。

>GW-NS54CW

このPCカードは「プラネックスコミュニケーションズ」製ですね。
CardBus型なので認識される可能性大です。

Turbolinux ハードウェア動作確認レポート
http://www.turbolinux.co.jp/products/co ... are/2.html
より、一部抜粋。
-------
GW-NS54CW Chip: Atheros AR5005G Module: ath_pci(ath_hal)

【Wireless】Linuxで無線LAN【IEEE802.11】 -r4
http://c.2ch.net/test/-/linux/1214318174/110-
より、一部抜粋。
-------
111:11/08(土) 00:54 PTqzgYsX [sage]
以前RTL8180Lで苦戦していたものですが、現在はGW-NS54CWをmadwifiで
使っております。今のところの不満は、さしっぱではサスペンドが出来ないのと、
LEDがちかちかうるさいぐらいです。抜いたらサスペンドできるので別にいいのですが。

これより、

madwifi

無線LAN PCカードのドライバ ath_pci

>#lsmodの結果

ここには ath_pci は出ていませんので、
ロードする必要があります。
暇人さんの書き込みの通り実行すると、ロードされるのかも知れません。

○手順

・ドライバ ath_pci のロード(無線LAN カードの認識)

# uname -r
2.6.25.16
# cd /lib/modules/2.6.25.16
# find -name 'ath_pci.ko'
./net/ath_pci.ko

もし、このように出たら(入っているので)

# depmod -a
# modprobe ath_pci
# lsmod|head
...

・無線LAN インターフェイス名 ath0 の確認

# dmesg|tail
(ath0 が出ていればOK)
# ifconfig ath0 up
# iwconfig
(ここに ath0 が出ていれば無線LAN PCカードは認識されています)

・無線LAN ネットワーク設定

パピーWiki
http://puppylinux.jp/w/
デバイスの認識について > 無線LANの設定
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/02/23(月) 23:17 ], 累計 5 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

起動してからカードを挿す。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
pitan
記事: 7
登録日時: 09/01/21(水) 01:49

投稿記事 by pitan »

返信ありがとうございます。

起動してからカードを挿し、

# uname -r
2.6.25.16
# cd /lib/modules/2.6.25.16
# find -name 'ath_pci.ko'
./madwifi/ath_pci.ko

# depmod -a
# modprobe ath_pci
# lsmod|head
Module Size Used by
ath_pci 97312 0
wlan 203632 1 ath_pci
ath_hal 191440 1 ath_pci
parport_pc 32068 0
lp 12580 0
parport 35656 2 parport_pc,lp
usbhid 29696 0
snd_pcm_oss 40992 0
snd_seq_dummy 3844 0

# dmesg|tail
cs: IO port probe 0x820-0x8ff: clean.
cs: IO port probe 0x3e0-0x4ff: excluding 0x408-0x40f 0x480-0x48f 0x4d0-0x4d7
cs: IO port probe 0x100-0x3af: excluding 0x1e0-0x1e7
cs: IO port probe 0xa00-0xaff: clean.
scim-launcher[2328]: segfault at b7c0c0f0 ip b7c0c0f0 sp bffff5cc error 4 in LC_CTYPE[b7c21000+76000]
cs: pcmcia_socket0: cardbus cards are not supported.
ath_hal: module license 'Proprietary' taints kernel.
ath_hal: 0.9.18.0 (AR5210, AR5211, AR5212, RF5111, RF5112, RF2413, RF5413)
wlan: 0.9.4
ath_pci: 0.9.4

こんな感じになってます。
ath0が見えればOKとのことですが、残念ながら無いようです。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

投稿記事 by みのむし »

>起動してからカードを挿し、
>...

なかなか良い感じですが、

>cs: pcmcia_socket0: cardbus cards are not supported.

となっています。
CardBus の PCカードなので、cs は要りません。

因みに、私の環境は CardBus の無線LAN PCカード「BUFFALO WLI-CB-G54HP」ですが、
lsmod や dmesg の実行結果に cs は出ていません。

cs を読み込まないようにしてみては?
あるいは、ドライバモジュールのロードを手動で行ってみては?

・cs を読み込まないようにする

メニュー > システム > BootManager ブートアップの設定

『パピーブートの設定』
 カーネルモジュールのロード
  モジュールを「ブラックリスト」するにはここをクリック:(右のアイコンをクリック)

『パピーブートマネージャ:ブラックリスト』
 左側ウィンドウの cs をクリック
  [Add]をクリック
  右側ウィンドウに追加される
   [OK]をクリック

・ドライバモジュールのロードを手動で行う

# lsmod
 の実行結果をチェック、
 ath_pci、wlan、ath_hal が出ていれば、それらを rmmod する。
 例えば、
 # rmmod ath_hal

そして、ドライバモジュール ath_pci を手動で再ロードする。

# depmod -a
# modprobe ssb
(↑これが必要かどうか分かりません)
# modprobe ath_pci
# dmesg|tail
...

無線LAN PCカードのインターフェイス名を確認してください。
それが ath0 とは限りません。

※一度、「Fedora Live CD」を作成して、無線LAN PCカードがどのように認識されるか
確認してみては?

Fedora Live CD を作成する
http://www.ibm.com/developerworks/jp/li ... index.html

あるいは、雑誌の付録に付いている「Fedora Live CD」を入手して、
それでPCを起動して、
ターミナル(コンソール、端末)を開いて

# lspci
(無線LAN PCカードの情報を確認する)
# lsmod
(ここに、ath_pci が出ていなければ)
 # depmod -a
 # modprobe ath_pci
 # dmesg|tail
 ...
 # lsmod
 (メモしておく)
# iwconfig
...

最後に、

>ath_hal: module license 'Proprietary' taints kernel.
>ath_hal: 0.9.18.0 (AR5210, AR5211, AR5212, RF5111, RF5112, RF2413, RF5413)

ここの所が気になります。

「AR5005G ath_pci Proprietary」をキーワードとして、<Linux> - Google検索してみました。

<Linux> - Google検索
http://www.google.co.jp/linux

Bug#414998: madwifi-source: AR5005G got Hardware revision ..
http://forum.soft32.com/linux2/Bug-4149 ... 76508.html

この無線LAN PCカードはサポートされていないので、
どうも ndiswrapper を使えと言っているようです。

Puppy Linux Discussion Forum
wireless not working on amilo l7310 notebook
http://www.murga-linux.com/puppy/viewto ... 81da2c6100
より、一部抜粋。
-------
VENDOR: 168c DEVICE: 001a KERNEL MODULE: ath_pci

これより、「168c:001a」を得る。
一番最初の lspciの結果には、出ていません。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

投稿記事 by みのむし »

色々、WWW検索して以下の情報を得ました。

---- ここより
F10 madwifi のインストール

#2199(MadWifi release 0.9.4 does not compile against kernel 2.6.27.9) - madwifi-project.org
Ticket #2199 (closed defect: fixed)
http://madwifi-project.org/ticket/2199
より、一部抜粋。
-------
12/09/08 17:00:00 changed by anonymous ¶
...
1. get the latest "trunk":
svn co "http://svn.madwifi-project.org/madwifi/trunk" madwifi
(svn co "http://svn.madwifi-project.org/madwifi/trunk" madwifi-ng)

2. make clean, make, sudo make install... it seems to be ok.

ハードウェア)
ノートPC TOSHIBA dynabook Satellite TXW/69AW
内蔵無線LANデバイス Atheros AR242x 802.11abg Wireless PCI Express Adapter
無線LAN PCカード「corega CG-WLCB54GL」RaLink RT2500 802.11g Cardbus/mini-PCI (rev 01)

ソフトウェア)
Linux OS Fedora release 10 (Cambridge)
無線LAN madwifi(ath_pci.ko)

手順)
・カーネルの再構築
・SVN trunk より、ドライバソースの取得
・ドライバソースの、make & make install

# cd
# mkdir SVN
# cd SVN
# svn co "http://svn.madwifi-project.org/madwifi/trunk" madwifi
...
# cd madwifi
# make
...
# make install
...

・ネットワークの設定
・ネットワーク接続の確認
接続成功!
----- ここまで

これを参考に

# which svn
/usr/bin/svn
# cd
# mkdir SVN
# cd SVN
# svn co "http://svn.madwifi-project.org/madwifi/trunk" madwifi
A madwifi/regression
...
Checked out revision 3933.
# cd madwifi
# make
...
# make install
...
# cd /lib/modules/2.6.25.16/net
# ls -l
...
-rw-r--r-- 1 root root 271841 2009-01-29 07:18 ath_hal.ko
-rw-r--r-- 1 root root 319276 2009-01-29 07:18 ath_pci.ko
...
# depmod -a
# modprobe ath_pci
# lsmod|head
Module Size Used by
ath_pci 247736 0
wlan 234480 1 ath_pci
ath_hal 251360 1 ath_pci
...
# dmesg|tail
...
※私の環境ではここまで
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/01/29(木) 22:21 ], 累計 2 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: PCカード(CardBus)型の無線LANを認識できません

投稿記事 by みのむし »

>PC:TOSHIBA Libretto L2

型番は?

http://dynabook.com/pc/catalog/libretto ... 2/spec.htm

PCカードスロットは何個ですか?

>また、GW-NS54CW以外で動作実績のある無線LANカードがありましたら教えてください。

Puppy 4.1.2-JP 動作確認 無線LAN PCカード)
corega CG-WLCB54GSX(Atheros AR5212 802.11abg)(ath_pci) ← 有望
BUFFALO WLI-CB-G54HP(Broadcom BCM4318 802.11g)(b43)

WWW検索 - 可能性のある無線LAN PCカード)
BUFFALO WLI-CB-AMG54HP
BUFFALO WLI-CB-G144N
BUFFALO WLI-PCM-L11G
BUFFALO WLI-PCM-L11GP
corega WL PCCL-11
corega WLCB-11 (CG-WLCB11)
corega WLCB54AG
Laneed LD-WL54AG/CB

要注意 無線LAN PCカード)
PLANEX GW-NS54CW(末尾に -C 無しのもの)

Webページ)
PLANEX
ホーム > テクニカル情報 > 対応OS > FreeUNIX系OS情報 > TurboLinux
TurboLinux対応情報
http://www.planex.co.jp/support/freeos/tlinuxsp.shtml

BUFFALO
HOME > サポート > Q&A
Linuxに対応していますか?【無線LANカード/ボード/アダプタ】
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/ ... id=BUF1003
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/01/31(土) 23:03 ], 累計 11 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

投稿記事 by みのむし »

>どうも ndiswrapper を使えと言っているようです。

ndiwrapper を使うために、Windows XP のドライバをダウンロードする。

PLANEXダウンロード無線LAN GW-NS54CW
http://www.planex.co.jp/support/downloa ... cw-c.shtml
※このWebページの赤字箇所に該当するPCカードですか?
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

投稿記事 by みのむし »

再度、「AR5005G madwifi」で <Linux> - Google検索してみました。

How to install Wifi Card Atheros ar5005G on Ubuntu?
http://www.linuxquestions.org/questions ... tu-477563/

これによると、madwifi-ng をインストールする必要がある...
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

投稿記事 by みのむし »

Fedora
Ubuntu 7.04
Knoppix 5.01
などの LiveCD を試してみる。
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/01/29(木) 20:21 ], 累計 1 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
phoo
記事: 89
登録日時: 08/08/19(火) 01:12
お住まい: 神奈川県
連絡する:

投稿記事 by phoo »

我が家のマシン、NECのVersaProVA80J/BHと
富士通のFMV-6300MC4/Wの2台では
PLANEXのGW-NS54CW-Cが動作しています。
-Cの有無で違うのでしょうか?
Racy 5.2.2
ACER AspireOneHappy2 Atom N570 1.6GHz 2GB/250GB

Phoo
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

投稿記事 by みのむし »

>PLANEXのGW-NS54CW-Cが動作しています。
>-Cの有無で違うのでしょうか?

OS は Puppy Linux?
そして、Puppy のバージョンは?
lspci の実行結果はどうなりますでしょうか?
因みに、pitan さんのlspciの結果には無線LAN PCカード「GW-NS54CW(多分 -C は無し)」の情報は出ていません。

つまり、現時点ではカーネルに認識されていないという事です。
(認識されていなくてもドライバ次第で認識される可能性はありますが、...)

× kernel 内蔵 ath_pci.ko
× SourceForge.net madwifi
× NdisWrapper (適切な Windows XP用のドライバが見付からない)

といった所で、Linux上で使用するには厄介なPCカードです。
私なら、別のPCカードに乗り換えます。

まだ、可能性のあるもの
SourceForge.net madwifi-ng、madwifi-old

ThinkPad X40 と Linux - [nu]Wiki
http://www.nu-chon.org/w/index.php?Thin ... C8%20Linux
「Wireless LAN」を参照
より、一部抜粋。
-------
(追記) madwifi-ngからは、wlanconfig(madwifi-ngのtoolsディレクトリにある)を使用し、wifi0からath0を作成する必要あり。
# wlanconfig ath0 create wlandev wifi0 wlanmode sta
破棄する場合は、
# wlanconfig ath0 destroy

これを参考にドライバ ath_pci をロード後

# depmod -a
# modprobe ath_pci

# ifconfig
(ここにath0 のように出ていれば、それを停止させる)
例)
# ifconfig ath0 down

# wlanconfig ath0 destroy
# wlanconfig ath0 create wlandev wifi0 wlanmode sta
(あるいは # wlanconfig ath0 create wlandev wifi0 wlanmode ap)

この後、デスクトップの「接続」アイコンをクリックして、
『インターネット接続ウィザード(無線LAN ネットワーク設定)』を行う。
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/01/30(金) 06:52 ], 累計 3 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
pitan
記事: 7
登録日時: 09/01/21(水) 01:49

投稿記事 by pitan »

いろいろ調べてもらって感謝です。

PCは、Libretto L2 (PAL2060TN2L)で、カードスロットは一個、
LANカードは、GW-NS54CW-Cです。

今日はちょっと時間がないので、週末にいろいろ試して結果はまた報告します。
最悪、LANカードの買い替えも視野に入れております(汗)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

投稿記事 by みのむし »

>PCは、Libretto L2 (PAL2060TN2L)で、カードスロットは一個、
>LANカードは、GW-NS54CW-Cです。

了解しました。
「GW-NS54CW-C」なら、認識された方(phooさん)がおられますね。
必ず、phooさんの書き込みにも目を通してください。

私の研究成果で、独断的ですが、

○無線LAN PCカード「GW-NS54CW-C」認識手順

以下で、紹介のWebページは「パピーWiki」にあります。

パピーWiki
http://puppylinux.jp/w/

なお、パピーWikiのページは「」で囲みます。
例外もありますので、適宜判断してください。

・無線LANデバイスの調査

# pupscan

『パピーハードウェアインターフェイス情報』
PCIインターフェイス の右側のアイコンをクリック

VENDOR: 168c DEVICE: 001a

のデバイスをチェックする。

・devx_412.sfs のインストール

「SFSファイルのインストール」

・2.6.25.16 カーネルソースの準備

「Puppy カーネルソース(2.6.25.16)の準備」

・2.6.25.16 カーネルの再構築

「Puppy カーネル 2.6.25.16 の再構築」

# cd /usr/src/linux
# make mrproper
# cd include
# ln -s asm-i386 asm
(↑CPUのアーキテクチャに合わせる。この例ではIntel 80x86系CPU)
# cd ..
# cp /mnt/home/work/DOTconfig-K2.6.25.16-26AUG08-STANDARD .config
# make oldconfig
(ここまで)

・madwifi-ng ソースのダウンロード

# svn co "http://svn.madwifi-project.org/madwifi/trunk" madwifi-ng
...

・同上の make、make install

# cd madwifi-ng
# make clean
...
# make
...
# make install
...

・ドライバ ath_pci インストールの確認

# cd /lib/modules/2.6.25.16/net
# ls
...
# strings ath_pci.ko|grep alias
...
alias=pci:v0000168Cd0000101Asv*sd*bc*sc*i*
(↑対応している?)

・有線LANデバイスドライバ e100 をブラックリストに追加する

「BootManager ブートアップの設定」

『パピーブートマネージャ』
カーネルモジュールのロード
モジュールをブラックリストするにはここをクリック: の右のアイコンをクリック
左側ウィンドウ(以後、ぺインと呼ぶ)の、有線LANデバイスドライバ e100 をクリックして
[Add]をクリックすると、
そのドライバ e100 が右側ぺインに追加される。

終了後、かならず「コンピュータを再起動」して、
以下から続行する。

・ドライバ ath_pci のロード

# depmod -a
# modprobe ssb
# modprobe ath_pci
# lsmod|head
...
# dmesg|tail
...
# iwconfig
(もし、ここにeth0 が現れたら「# rmmod e100」と実行する)

# pupscan

前と、同様に実行する。
KERNEL MODULE: ← ここには、何が表示されていますか?

・無線LAN ネットワーク設定

デスクトップの「接続」をクリック

「無線LANの設定」

・ネットワーク設定ファイルの編集

私の環境の例)
/etc/networks
loopback 127.0.0.0
mland.jp 192.168.11.0
(↑ご自分の環境に合わせる)

/etc/hostname
pc4
(↑ifconfig の結果を反映させる)

/etc/hosts
127.0.0.1 localhost.localhost localhost
(↑この通りに)

/etc/resolv.conf
# Generated by dhcpcd for interface wlan0
search mland.jp
(↑ご自分の環境に合わせる。この行は無くても構わない)
nameserver 192.168.11.2
nameserver 210.157.0.1
(↑プロバイダから提供されたDNSサーバのIPアドレスを記述する)

編集の実行例)
# geany /etc/networks

...
と実行する必要があります。
以上の通り、かなりの技術力、時間が必要です。
なので、

>今日はちょっと時間がないので、週末にいろいろ試して結果はまた報告します。
>最悪、LANカードの買い替えも視野に入れております(汗)

「LANカードの買い替え」を推奨します。
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/01/30(金) 07:05 ], 累計 5 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
phoo
記事: 89
登録日時: 08/08/19(火) 01:12
お住まい: 神奈川県
連絡する:

投稿記事 by phoo »

みのむしさん

>OS は Puppy Linux?
>そして、Puppy のバージョンは?
>lspci の実行結果はどうなりますでしょうか?

パピーリナックス4.1.2日本語版Flashplayer10 同梱版です。
他にインストールしたものの影響を排除するためNECのVersaProVA80J/BHの
内蔵HDDに新規にFrugalインストールした環境で確認しましたが、
やはり一発で認識・接続できました。

lspciの結果

00:00.0 Class 0600: 1106:0605
00:01.0 Class 0604: 1106:8605
00:07.0 Class 0601: 1106:0686 (rev 42)
00:07.1 Class 0101: 1106:0571 (rev 06)
00:07.4 Class 0601: 1106:3057 (rev 40)
00:07.5 Class 0401: 1106:3058 (rev 50)
00:07.6 Class 0780: 1106:3068 (rev 30)
00:0a.0 Class 0607: 1180:0476 (rev 80)
00:0a.1 Class 0607: 1180:0476 (rev 80)
00:0d.0 Class 0c03: 1033:0035 (rev 41)
00:0d.1 Class 0c03: 1033:0035 (rev 41)
00:0d.2 Class 0c03: 1033:00e0 (rev 02)
00:0f.0 Class 0200: 10ec:8139 (rev 10)
01:00.0 Class 0300: 5333:8d01 (rev 02)
02:00.0 Class 0200: 168c:001a (rev 01)

ちなみにPupscanでPCIデバイスを見ると以下のように認識されています。

DESCRIPTION: Atheros Communications, Inc. AR5005G 802.11abg NIC
VENDOR: 168c DEVICE: 001a KERNEL MODULE: ath_pci

DESCRIPTION: Atheros Communications, Inc. Device unknown
VENDOR: 168c DEVICE: ff96 KERNEL MODULE: unknown

dmesgの後半の方

ath_hal: module license 'Proprietary' taints kernel.
ath_hal: 0.9.18.0 (AR5210, AR5211, AR5212, RF5111, RF5112, RF2413, RF5413)
wlan: 0.9.4
ath_pci: 0.9.4
PCI: Enabling device 0000:02:00.0 (0000 -> 0002)
ACPI: PCI Interrupt 0000:02:00.0[A] -> Link [LNKA] -> GSI 9 (level, low) -> IRQ 9
ath_rate_sample: 1.2 (0.9.4)
wifi0: 11b rates: 1Mbps 2Mbps 5.5Mbps 11Mbps
wifi0: 11g rates: 1Mbps 2Mbps 5.5Mbps 11Mbps 6Mbps 9Mbps 12Mbps 18Mbps 24Mbps 36Mbps 48Mbps 54Mbps
wifi0: H/W encryption support: WEP AES AES_CCM TKIP
wifi0: mac 7.8 phy 4.5 radio 5.6
wifi0: Use hw queue 1 for WME_AC_BE traffic
wifi0: Use hw queue 0 for WME_AC_BK traffic
wifi0: Use hw queue 2 for WME_AC_VI traffic
wifi0: Use hw queue 3 for WME_AC_VO traffic
wifi0: Use hw queue 8 for CAB traffic
wifi0: Use hw queue 9 for beacons
wifi0: Atheros 5212: mem=0x34000000, irq=9
eth0: link down
lp: driver loaded but no devices found
cs: IO port probe 0xc00-0xcff: clean.
cs: IO port probe 0x820-0x8ff: clean.
cs: IO port probe 0x3e0-0x4ff: clean.
cs: IO port probe 0x100-0x3af: clean.
cs: IO port probe 0xa00-0xaff: clean.
cs: IO port probe 0xc00-0xcff: clean.
cs: IO port probe 0x820-0x8ff: clean.
cs: IO port probe 0x3e0-0x4ff: clean.
cs: IO port probe 0x100-0x3af: clean.
cs: IO port probe 0xa00-0xaff: clean.
apm: BIOS version 1.2 Flags 0x03 (Driver version 1.16ac)
apm: overridden by ACPI.
apm: BIOS version 1.2 Flags 0x03 (Driver version 1.16ac)
apm: disabled on user request.
scim-launcher[4813]: segfault at b7bf30f0 ip b7bf30f0 sp bf9e579c error 4 in LC_CTYPE[b7c08000+76000]

無線LANカードのドライバに決め打ちで
ndiswrapperやカーネルモジュールのコンパイル、カードの買い替え等を
推奨しておられますが、少なくとも当方の環境ではパピーが持っているath_pciで動作しています。
PCカードスロット側やチップセット等が原因の可能性も考えられるのではないでしょうか。

pitanさんのlspciの結果にVendor:168cが全く見えていないのが気になります。
(仮にドライバがUnknownでも接続デバイスのIDぐらいは拾ってくると思いますが…)
場合によっては無線LANカードを買い換えても解決しない可能性もあると思います。
LibrettoL2ですとトランスメタのCPUですから、チップセットも一般的なものではないかもしれません。
Racy 5.2.2
ACER AspireOneHappy2 Atom N570 1.6GHz 2GB/250GB

Phoo
返信する