Puppy Linux 4.00で解像度の指定ができません

パピーリナックスを初めて使う方

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
yoki
記事: 4
登録日時: 08/12/29(月) 15:10

Puppy Linux 4.00で解像度の指定ができません

投稿記事 by yoki »

 初めて書き込みさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。
 私の使用しているノートパソコンでは、Puppy Linux 4.00の起動時、X serverの選択画面でXorgを選択するとうまくいかず、Xvesaでやり直すと、解像度が640×480になってしまいます。(他に選択肢が表示されず、640×480しか選ぶことができません。)
 ちなみに、Puppy Linux 2.16、Puppy Linux 3.01では、Xorgを選択することができ、解像度も1024×768を選ぶことができました。
 Puppy Linux 4.00で解像度1024×768で表示をさせる方法をご教示ください。

 当方のPCのスペックを記載させていただきます。
 富士通 FMV-610NU2
 CPU モバイル インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 1066MHz
 メモリ 1GB
 チップセット Intel(R) 830MG
 ディスプレイ(解像度、表示色数) 1024×768ドット1677万色
phoo
記事: 89
登録日時: 08/08/19(火) 01:12
お住まい: 神奈川県
連絡する:

投稿記事 by phoo »

i830チップセットはあまり聞いたことがないですが、
i810、i845、i855でも問題なくXorgで動作していますので
動作できないとは考えにくいですね。

提案
1. 4.00ではなく4.1.1ではどうでしょう?
 4.00でなければならない明確な理由がないなら最新版の使用をおすすめします。

2. CDからの起動なら、CDを作成した元のisoファイルのMD5SUMは合っていますか?
 CD作成時にベリファイを行って正しくCDが書き込まれたかをチェックされましたか?

3. 現在の/etc/xorg.confはどうなっていますか?
 差し支えなければ内容をコピーしてここに貼り付けてみていただけますか?
Racy 5.2.2
ACER AspireOneHappy2 Atom N570 1.6GHz 2GB/250GB

Phoo
yoki
記事: 4
登録日時: 08/12/29(月) 15:10

ご返信ありがとうございました

投稿記事 by yoki »

 phoo 様
 早速のご返信ありがとうございました。
 ご指摘の3点、行いました。しかし、残念ながら状況は変わりません。
 1. 4.1.1をダウンロードし、起動を試みましたが、改善はありませんでした。
 2. 4.1.1CD作成時にベリファイを行い、正しくCDが書き込まれたか確認しました。
  ただし、MD5SUMの比較は当方の知識不足により、方法がわからず、行うことができませんでした。
 3. /etc/X11/xorg.confの内容を貼り付けさせていただきます。

Special base config file used in Puppy Linux.

# **********************************************************************
# Module section -- this section is used to specify
# which dynamically loadable modules to load.
# **********************************************************************
#
Section "Module"

# This loads the DBE extension module.

Load "dbe" # Double buffer extension

# This loads the miscellaneous extensions module, and disables
# initialisation of the XFree86-DGA extension within that module.
SubSection "extmod"
Option "omit xfree86-dga" # don't initialise the DGA extension
EndSubSection

# This loads the font modules
Load "type1"
Load "freetype"

# This loads xtrap extension, used by xrandr
Load "xtrap"

# This loads the GLX module (if present)
Load "glx"

# This loads dri module (if present)
Load "dri"

EndSection

# **********************************************************************
# Files section. This allows default font and rgb paths to be set
# **********************************************************************

Section "Files"

# The location of the RGB database. Note, this is the name of the
# file minus the extension (like ".txt" or ".db"). There is normally
# no need to change the default.

RgbPath "/usr/X11R7/lib/X11/rgb"

# Multiple FontPath entries are allowed (which are concatenated together),
# as well as specifying multiple comma-separated entries in one FontPath
# command (or a combination of both methods)

FontPath "/usr/X11R7/lib/X11/fonts/misc/"
FontPath "/usr/X11R7/lib/X11/fonts/Type1/"
FontPath "/usr/X11R7/lib/X11/fonts/TTF/"

EndSection

# **********************************************************************
# Server flags section.
# **********************************************************************

Section "ServerFlags"

# Uncomment this to disable the <Crtl><Alt><Fn> VT switch sequence
# (where n is 1 through 12). This allows clients to receive these key
# events.

# Option "DontVTSwitch"

# Enables mode switching with xrandr
# There is a report that this can cause Xorg not to work on some
# video hardware, so default is commented-out...
# but i want to use it in xorgwizard so leave on...

Option "RandR" "on"

EndSection

#everything past here is auto-generated by Puppy's Xorg Wizard...


Section "ServerLayout"
Identifier "X.org Configured"
Screen 0 "Screen0" 0 0
InputDevice "Mouse0" "CorePointer"
InputDevice "Keyboard0" "CoreKeyboard"
EndSection

Section "InputDevice"
Identifier "Keyboard0"
Driver "kbd"
Option "XkbRules" "xorg"
Option "XkbModel" "jp106"
Option "XkbLayout" "jp" #xkeymap0
EndSection

Section "InputDevice"
Identifier "Mouse0"
Driver "mouse"
Option "Protocol" "auto" #mouse0protocol
Option "Device" "/dev/mouse"
#Option "Emulate3Buttons"
#Option "Emulate3Timeout" "50"
Option "ZAxisMapping" "4 5" #scrollwheel
EndSection

Section "Monitor"
Identifier "Monitor0"
VendorName "Monitor Vendor"
ModelName "Monitor Model"
HorizSync 31.5-48.5
VertRefresh 40-70
#UseModes "Modes0" #monitor0usemodes
Option "PreferredMode" "1024x768"
EndSection

Section "Modes"
Identifier "Modes0"
#modes0modeline0
EndSection

Section "Device"
### Available Driver options are:-
### Values: <i>: integer, <f>: float, <bool>: "True"/"False",
### <string>: "String", <freq>: "<f> Hz/kHz/MHz"
### [arg]: arg optional
#Option "NoAccel" # [<bool>]
#Option "SWcursor" # [<bool>]
#Option "ColorKey" # <i>
#Option "CacheLines" # <i>
#Option "Dac6Bit" # [<bool>]
#Option "DRI" # [<bool>]
#Option "NoDDC" # [<bool>]
#Option "ShowCache" # [<bool>]
#Option "XvMCSurfaces" # <i>
#Option "PageFlip" # [<bool>]
Identifier "Card0"
Driver "intel" #card0driver
VendorName "Intel Corporation"
BoardName "82830 CGC [Chipset Graphics Controller]"
BusID "PCI:0:2:0"
EndSection

Section "Screen"
Identifier "Screen0"
Device "Card0"
Monitor "Monitor0"
DefaultDepth 16
Subsection "Display"
Depth 16
Modes "1024x768"
EndSubsection
EndSection

#PuppyHardwareProfile=Almador_Graphics_Chip
phoo
記事: 89
登録日時: 08/08/19(火) 01:12
お住まい: 神奈川県
連絡する:

投稿記事 by phoo »

>#PuppyHardwareProfile=Almador_Graphics_Chip

う〜ん、何か不明なグラフィックチップと認識していますね。
簡単にググってみましたが、やはりパピーのxorgwizardではi830の認識に問題があるようです。
viewtopic.php?t=128&postdays=0&postorder=asc&start=105
ここに日立のi830マシンで同様に3.01ではXorg動作可能、
4.00ではXvesa固定で解像度がでないと報告があり、結果解決していない?みたいです。

ダメモトかもしれませんが下の方にある
>dentifier "Card0"
>Driver "intel" #card0driver
>VendorName "Intel Corporation"
>BoardName "82830 CGC [Chipset Graphics Controller]"
>BusID "PCI:0:2:0"
この部分の
Driver "intel" #card0driver

Driver "i810" #card0driver
に書き換え
または
Driver "vesa" #card0driver
に書き換え
のどちらかでいかがでしょう。
Racy 5.2.2
ACER AspireOneHappy2 Atom N570 1.6GHz 2GB/250GB

Phoo
phoo
記事: 89
登録日時: 08/08/19(火) 01:12
お住まい: 神奈川県
連絡する:

投稿記事 by phoo »

追加情報です。
本家フォーラムでも同じような問題を発見しました。
http://www.murga-linux.com/puppy/viewto ... 54&t=34747

富士通のst4110 tabletPCで3.01では問題なかったが4.10にしたら解像度がでないと…
ビデオチップはi830ですね。
この中で開発者のBarryさんが
Puppy 3.01はXorg 7.2で、Puppy 4.xはXorg 7.3になっているが
一部の古いビデオチップで動作しないとのフィードバックがある。
Puppy4.2ではXorg 7.4を採用する予定なので直っていることを期待している
とコメントしていますね。

さらに質問者に対して、
Intelのビデオチップ用のドライバを7.2時代の古いものに差し替えてみてはどうかと提案していますが、
質問者はHDDが壊れており、(CD起動のみなので?)試せないと回答して終わっています。
以下にその方法を

上記引用ページの下の方からi810_drv.so.gzをダウンロードして解凍
/usr/X11R7/lib/xorg/modules/drivers/i810.drv.soを削除して
そこへダウンロードして解凍したi810_drv.soをコピー
xorg.confのドライバ指定は"i810"

でいかがでしょうか。
Racy 5.2.2
ACER AspireOneHappy2 Atom N570 1.6GHz 2GB/250GB

Phoo
yoki
記事: 4
登録日時: 08/12/29(月) 15:10

ありがとうございました

投稿記事 by yoki »

 詳しい情報ありがとうございました。
 ドライバの差し替えを試してみたいと思います。
 これがうまくいかなくても、Puppy4.2になれば、もしかすれば、改善するかもしれないのですね。
 希望が見えてきました。ありがとうございました。
yoki
記事: 4
登録日時: 08/12/29(月) 15:10

うまくいきました

投稿記事 by yoki »

 Driver "i810" #card0driverと書き換えて、
 i810_drv.so を上書きしたところ、解像度が1024×768になりました。
 その状態で「PuppyライブCDのリマスタ」でCDを作りなおしたので、起動時、特になにもしなくても解像度は1024×768です。
 ありがとうございました。
返信する