YouTube動画視聴について教えて下さい。

パピーリナックスを初めて使う方

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
new_Puppy3
記事: 42
登録日時: 08/07/13(日) 23:36

YouTube動画視聴について教えて下さい。

投稿記事 by new_Puppy3 »

お世話になっております。
現在、超旧スペックPCを本フォーラムの皆様のお力添えによってPuppy Linux4.00とWindowsXPのDual Boot環境を構築しました。
OSとしてはWindowsXPよりもPuppyの方が軽量なので、Youtubeの動画視聴も当然Windowsよりも滑らかに視聴出来ると考えていたのですが、実際に行ってみるとWindowsの方が同じ途切れ途切れの画面&音でも、程度が断然良い状態です。 :(
youtube等は通信速度には依存し、、低スペックPCでは残りメモリやOSの重たさが問題になると考えております。
当方の考えに間違いがあれば、ご指摘頂き、PuppyでのYoutube視聴をWindowsよりも滑らかにする方法をご教示頂けます様お願いします。

2重質問に申し訳ありませんが、PuppyにてYoutubeの動画をダウンロードして視聴する方法も併せてご教示頂けます様お願いします。
kometsukibatta
記事: 44
登録日時: 08/06/13(金) 17:45
お住まい: 茨城県
連絡する:

投稿記事 by kometsukibatta »

以前に軽量ブラウザのgtkmozについての話題があったように思います

viewtopic.php?t=549

seamonkeyでカクカクした紙芝居状態がgtkmozだと結構見れると

あるのでどうでしょうか

2重質問に申し訳ありませんが、PuppyにてYoutubeの動画をダウンロードして視聴する方法も併せてご教示頂けます様お願いします。
わたしはFirefoxのアドオンを利用していますが、ダウンロード支援サイトを

使うのはどうでしょう、googleで検索するといろいろ出てきます
jake
記事: 403
登録日時: 08/05/05(月) 14:46
お住まい: 滋賀県

投稿記事 by jake »

Puppyが軽いというのは、アプリの起動が早いということでしょう。OS本体が小さくてメモリの容量がそれなりにあれば、全てをメモリ上に置いておけるので、ウィンドウズがアプリをHDから読み出すのに比べれば起動が早くなります。ただし、一度、アプリが起動してしまうと、(アプリのメモリ使用量にもよりますが)その差はあまりないかもしれません。
複数のアプリを同時に起動した状態だとやはりPuppyに分があるかと思います。個別アプリやPuppyがメモリをどれだけ使用しているかは、urxvt(端末)で、

コード: 全て選択

# top
あるいは

コード: 全て選択

# free
で見られます。

@ASUS-EeePC 701SD with Puppy-411
WLAN module:r8180
router FON
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

一般的にハードのを駆動するドライバーのチューニングはWindowsのほうが優れています。
特にWindowsのほうが画像表示・動画表示は速いことが多いです。
ところがWindowsのCPUは他の仕事を多数行っていて、その能力を減殺されています。
又、LinuxのなかでもPuppyは仕事を減らしてCPUの能力をユーザーに最大限に提供しています。
そこがキビキビ感に繋がっているわけですが、画像表示に関してはハードの能力がWindowsほど発揮することが出来ないので、動画が遅く感じられてしまうわけです。
(ドライバの能力不足は主にハードメーカーからの情報が得られないことによります)
又、puppyのwindowシステムはサイズ縮小のため、サブセットが使われていて
高速化オプションが働いていません。

youtube に関しては、フラッシュプレーヤーのチューニングがWindowsのほうが
進んでいる可能性もあります。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
new_Puppy3
記事: 42
登録日時: 08/07/13(日) 23:36

投稿記事 by new_Puppy3 »

kometsukibatta様、jake様

ご回答を頂きましてありがとうございます。

【kometsukibatta 様】
軽量ブラウザは別途探していたのですが、gtkmozは非常に軽く良いソフトだと思います。
しかし、Youtubeの動画視聴は酷く途切れ途切れの状態で、以前より改善はされていないようです。
ダウンローダーについては「Pytube」というソフトを使いたいのですが、puppyのpet fileとして動画のダウンローダーが既にあればと思って本家の方も見ているのですが、見つかっていません。
もし、ご存知でしたら「pytube」に拘りませんので、fileをご紹介頂けます様お願いします。

【jake様】
topコマンド及びfreeコマンドを使ってみた所、物理メモリの192MB分しか使われていません。
しかし、Puppyの画面右下にはLinux swap分を合わせて「420M free」と表示されております。
つきましては、下記項目にご回答頂けます様お願いします。

1)利用するメモリを420M free分まで使用する設定方法をご存知でしたら教えて下さい。

2)free コマンドで調べたところ、「buffers」が7525KBしかありません。
私は「buffers」は一度に取り込めるデータのサイズを記しているのだと思っています。
従いまして、「buffers」の値を大きくすれば、youtubeの視聴が改善されるのではと考えています。
つきましは、「buffers」の値を大きくする設定方法をご存知でしたら教えて下さい。

宜しくご回答を頂けます様お願いします。
new_Puppy3
記事: 42
登録日時: 08/07/13(日) 23:36

投稿記事 by new_Puppy3 »

暇人様

ご回答ありがとうございます。

丁寧に教えて頂いたので原因は分りました。

(出来るだけ)高速なダウンローダーを探して、Localにて動画は視聴するようにしたいと思います。 :D
jake
記事: 403
登録日時: 08/05/05(月) 14:46
お住まい: 滋賀県

投稿記事 by jake »

困ったことにこういったシステムのことはさっぱりなんですが....。
new_Puppy3さん さんが書きました:しかし、Puppyの画面右下にはLinux swap分を合わせて「420M free」と表示されております。
右下のメモリ表示はpup_saveの空き容量だと理解しているのですが...。
new_Puppy3さん さんが書きました:1)利用するメモリを420M free分まで使用する設定方法をご存知でしたら教えて下さい。
多くのソフトを起動したらメモリの使用量は多くなりますが、無理に大きくすればよいというものでもないと思います。ちなみに、私の下記のPCでは
画像
というようになっています。(swapは256MBほどで、OperaとFirefoxを同時起動しています)
new_Puppy3さん さんが書きました:「buffers」の値を大きくする設定方法をご存知でしたら教えて下さい。
申し訳ありません。まったくわかりません。


@ASUS-EeePC 701SD with Puppy-411
WLAN module:r8180
router FON
jake
記事: 403
登録日時: 08/05/05(月) 14:46
お住まい: 滋賀県

投稿記事 by jake »

jake さんが書きました:右下のメモリ表示はpup_saveの空き容量だと理解しているのですが...。
フルインストール他では状況が違うのかも知れません。

@ASUS-EeePC 701SD with Puppy-411booted from USB
WLAN module:r8180
router FON
phoo
記事: 89
登録日時: 08/08/19(火) 01:12
お住まい: 神奈川県
連絡する:

投稿記事 by phoo »

new_Puppy3さん、こんにちは。

なにか、だんだん問題がすりかわって来ている感じがします。
勝手ながら整理させていただきます。

1.なぜパピーは軽いOSなのにYoutube動画が滑らかに再生されないのか。

これは暇人さんの解答の通りです。
パピーは多くのシステムで動作するようになっていますので、
個々のハードウェア(特にビデオカード)に対する最適化が不十分です。
Windowsで言えばビデオカードのドライバをインストールせず、
Windowsの共通VGAドライバで動作しているようなものです。
なのでビデオカードの能力のほとんどを引き出せていません。
またWindowsにはアプリケーションが直接ビデオカードを操作できる
DirectX(Direct3D、DirectDraw、OpenGL)といった仕組みがあり
ビデオカードのWindows用のドライバはこのDirectX向けに作成されています。
パピーはシステムを小さくシンプルにするため、画面描画にDirectXのような
高速化の仕組みがないのです。
パピーはCPUやメモリの能力をフルに引き出してはくれますが、
逆にビデオカードの能力はほとんど使われていない、
と思っていただいて間違いないでしょう。
当然ビデオカードの動画再生支援機能も使われていないと考えられます。
またYoutubeの動画ということは、
SeaMonkey等のブラウザ上でFlashPlayerが動作しているわけですから、
ブラウザやFlashPlayerの重さや最適化度合い等も考慮しなくてはならないでしょう。
以前伺ったnew_Puppy3さんのマシンスペックに近いと思い、
セレロン300MHz、メモリ256MBのマシンで試してみました。
実際にSeaMonkeyを起動しYoutubeを再生してみましたが、
やはり紙芝居状態で、見るに耐えませんでした。
Youtubeの再生はセレロン650MHzやPentium3/800MHzでも引っかかりが感じられ、
PentiumM/1GHzのマシンでようやくマシになるといった感じです。


2.Youtubeの動画をダウンロードして視聴する方法

「pytube」という具体的な名称を上げていただいていますが、
このアプリはGnomeアプリで、GTK+2.12のライブラリを要求するようなので
パピーでは動かないでしょう。
この手の検索からダウンロードまで可能なアプリは一見便利に見えますが、
Youtube側の仕様変更が原因で検索やダウンロードができなくなる場合があり、
アプリの更新を待たなければならないので結構面倒です。
kometsukibattaさんがおっしゃるようにダウンロード支援サイトや
ブラウザのアドオンツールを使うのがお薦めです。
ローカルでの再生はデフォルトのプレーヤー、Gxineで可能だと思います。
実際にYoutubeから3つほどダウンロードし、ローカルで再生できました。


3.パピーの画面右下の○○M free表示について

この表示はFrugalインストールの場合は個人保存ファイル
(デフォルトではpup_save.2fs)の空き容量を示し、
Fullインストールの場合はパピーをインストールしたパーティションの空き容量
を示しています。メモリ容量ではありません。
Frugalインストールならメニュー>ユーティリティ>個人保存ファイルのリサイズ
を開いてみてください。以下のように表示されるはずです。
----------ここから----------
パピー個人用保存ファイルの変更ユーティリティへようこそ!

個人ファイル名は pup_save.2fs です。個人データ、設定ファイル
メール、ニュースグループ・キャッシュ、ヒストリファイル、
インストールされたパッケージなどが含まれています。

全体のサイズは xxxMバイトで、pup_save.2fs の中に 
○○Mバイトの空きスペースが残っています。

pup_save.2fs ファイルは sda○ パーティションに保存されています。
sda○ に xxxxMバイトのスペースが残っています。
----------以下略----------
赤字で示した○○Mバイトが、画面右下の○○M free表示に一致するはずです。

注意:リサイズは増加しかできません。増やす必要が無いならEXITを押してください。

削除する前提で何か大きなファイルをダウンロードしてみてください。
ダウンロードして保存した分の容量が減るはずです。
再起動しても変わりません。削除すると元に戻ります。


4.freeコマンド結果の「buffers」について。

>私は「buffers」は一度に取り込めるデータのサイズを記しているのだと思っています。

この認識は間違っています。
buffersはHDDからの繰り返し読み込みを軽減するために、一度メモリに読み込んだ
プログラムやファイルをすぐに開放せずに、ストックしておく領域のことです。
つまり、今は使われていないけど、またすぐに使うかもしれないから、
メモリ上から追い出さずに、とりあえず残してあるデータの量を示しています。
これから取り込むデータのための空き領域の量ではありません。
OSが自動で決定しますので、ユーザーが変更することはできません。
(メモリがキツくなればどんどん開放しますし、空いてればbufferで使う)
Linuxのメモリ管理に関しては以下のURLが理解しやすいと思います。
http://www.math.kobe-u.ac.jp/‾kodama/ti ... emory.html
また、freeやtopのコマンドでメモリ使用量を見る場合は、
ブラウザでYoutubeの動画を再生中に測らないと意味がありません。
実際に上記のセレロン300MHzのマシンで 再生中にfreeでメモリ使用量を見たところ、
total:255704のうちused:218408、free:37296、buffersが32364、Swap未使用
といった状態でした。

さて、最後にもう一つ検証結果を…
上記セレロン300MHz、メモリ256MBのマシンで
ダウンロード済みのYoutube動画を
Gxineプレーヤーを使ってローカル再生してみました。

通常版の動画(約25分で59MB)はとても滑らかに再生できました。
ハイクォリティ版の動画(同じく約25分で119MB)は
多少のカクつきやチラつきは感じるものの
ブラウザ上で通常版を再生するよりもはるかに滑らかでした。
当然セレロン300MHz/メモリ256MBと
PentiumMMX233MHz/メモリ192MBとでは
イコールではないでしょうが、参考までに。

ローカル再生中(ハイクオリティ版)のメモリ使用量を見たところ
total:255704のうちused:251308、free:4396、Swapも44使われていました。
ブラウザ+FlashPlayerでの再生よりも多くのメモリが使われています。
再生が追い付かない原因はメモリ不足ではないようです。

ブラウザ+FlashPlayerでは通常版でも紙芝居、
Gxineならハイクオリティでもそこそこ見られる。
ということは、犯人は明確ですね。
ブラウザ+FlashPlayerの実行速度が遅い、
しかもブラウザをGtkmozに変えても再生速度に変化がないのなら…

FlahPlayerの実行速度が遅いのが原因だと思われます。
Racy 5.2.2
ACER AspireOneHappy2 Atom N570 1.6GHz 2GB/250GB

Phoo
jake
記事: 403
登録日時: 08/05/05(月) 14:46
お住まい: 滋賀県

投稿記事 by jake »

phooさん、詳細な検証ありがとうございました。以前から、度々動画サイトの再生について議論がありましたが、これで決着したようですね。
tag
記事: 38
登録日時: 08/06/17(火) 23:50
お住まい: 九州
連絡する:

投稿記事 by tag »

Adobe Flash Player 10.0.12.36 and Flash Player 9.0.124.0
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?p=188789
にあった
adobe_flash_player-10.0.12.36.pet を入れてみたら
カクカクしなくなった気がしますけど
気のせいでしょうか。
phoo
記事: 89
登録日時: 08/08/19(火) 01:12
お住まい: 神奈川県
連絡する:

投稿記事 by phoo »

adobe_flash_player-10.0.12.36.petは私も導入済みです。
デフォルトの9.xの状態と比較してみたところ、
動画再生は多少スムーズになっていますね。(Pen3/800MHz)
それよりもFlash広告があるページでブラウザが落ちにくくなりました。
FlashPlayerの最適化が進んでいる、と考えてよいのでしょうかね。

しかしセレロン300MHzでは明らかな差は感じられませんでした。
CPUの動作速度もさることながら、MMX/SSE等の拡張命令の対応の有無
によっても異なるのでしょうね。
Racy 5.2.2
ACER AspireOneHappy2 Atom N570 1.6GHz 2GB/250GB

Phoo
返信する