USBフロッピー

パピーリナックスを初めて使う方

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
phoo
記事: 89
登録日時: 08/08/19(火) 01:12
お住まい: 神奈川県
連絡する:

USBフロッピー

投稿記事 by phoo »

wakepupのフロッピーを作成しようとして、USB外付けフロッピードライブを接続しましたがうまくいきませんでした。
USBメモリ等と同様に/dev/sdaで認識されてしまい、マウントすると/mnt/sdaにマウントされてしまいます。
端末からmountコマンドで/mnt/floppyにマウントしましたが、フロッピーにあるファイルは読めるのですが、wakepupは作成できませんでした:(
メニュー>システム>フロッピーの初期化もできませんでした。
他のマシンの専用FDでは、最初からフロッピーとして認識され、問題なく初期化もwakepupも作成できました。
作成したwakepupはUSBフロッピーからのBootも問題ありませんでした。
ドライブの書き込みはWindowsにて正常なことを確認しています。

USBフロッピーではwakepupの作成はできないのでしょうか :?:
Racy 5.2.2
ACER AspireOneHappy2 Atom N570 1.6GHz 2GB/250GB

Phoo
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

scsiドライブとして認識されるので、出来ないと思います。
(プログラム側からはFDとして認識できない。)

ただ、wakepupディスクと同じ構成でファイルをコピーすれば結果的に
wakepupディスクになるようにも思いますが、やったことが無いので確証はありません。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
luca
記事: 3
登録日時: 09/01/12(月) 04:40

WakePup2でfloppyから起動したいのですが・・・

投稿記事 by luca »

暇人 さんが書きました:scsiドライブとして認識されるので、出来ないと思います。
(プログラム側からはFDとして認識できない。)

ただ、wakepupディスクと同じ構成でファイルをコピーすれば結果的に
wakepupディスクになるようにも思いますが、やったことが無いので確証はありません。
みなさんこんにちは。LINUXを会社で使うようになり、勉強の為に自宅の
パソコンにインストールを試みている初心者です。
  :oops: どなたか、Pup4.1.1のブート用フロッピーのデータを譲って頂けないでしょうか :oops:


<背景>
PupyLINUX(4.1.1)を利用したいパソコンはCD-ROMドライブが壊れているのでWakepopからfloppyブートディスクを作成して
USBフラッシュメモリーからブートして利用したいと考えています。ところが、母艦PCのフロッピーがUSB接続のため、
PupyLINUX4.1.1の正規手順ではブートディスクが作れませんでした。

どうしたものかとこちらの掲示板を拝見していた時、上記の書き込みを読みました。
私も、FDDのデータを丸々入手できれば、利用できるようになるのではないかと考えています。

どなたか、WindowsXPで PupyLinux4.1.1のフロッピーのBOOTディスクを作成された方で、データを譲ってくださる方がおりまし
たらご連絡お待ちしております。(差し支えなければ E-mail添付を希望します。)


<余談です>
USBフラッシュメモリー単体でブートできる機能は現在検討中との事で、
痛切に完成を望みますが、BIOS設定で 「SUB-ZIP」を指定したにも関わらず
FDDを探しに行っている我が家のPCでは利用不可かもしれませんね。。。

よく判らないまま syslinux などを使ってUSBフラッシュからの起動を試みて
いるうちに元のWindous2000がBOOT ERRORで起動しなくなってしまい後には引けないのが現状です。
(本件についても解決方法ご教授頂けると大変嬉しいです。)

別の書き込みで、バージョン2.16の時は、WakePap2が単独プログラムとして
公開されていたことを知り、2.16のISOを入手してブートフロッピーの作成を
試みました。フロッピーの作成までは出来て、やった!と思ったのに、
目的のPCでの起動途中で なぜか4.1.1のSFSを探しに行ってしまい、止まってしまいました。惜しい!!
英語版の4.1.1.を取って来て USBフラッシュメモリに入れても
ダメでした。(ここまでで作業を断念したのが12日の6:00AM過ぎでした・・・)

長くなりましたが、どうぞ宜しくお願いいたします。
mail-to :gibson_brave@yahoo.co.jp
LUCA
by LUCA
phoo
記事: 89
登録日時: 08/08/19(火) 01:12
お住まい: 神奈川県
連絡する:

投稿記事 by phoo »

ここ↓にブートフロッピーのイメージがあるのでLinuxならdd、WindowsならrawriteでFDに書き込み。
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=7979
このFDがあればブートできないUSB_CDDやUSBメモリ、HDD上のinitrd.gz、pup_xxx.sfsからでもブート可能
ただしFDはFreeDOSなので、扱えるファイルシステムはCDFSとFAT16/32に限られる。
SCSIやPCMCIA接続の場合はドライバが無い場合も…

>目的のPCでの起動途中で なぜか4.1.1のSFSを探しに行ってしまい、止まってしまいました。
FDからの起動はできているようです。
4.1.1のsfsを探しにいくのは4.1.1のinitrd.gzを読み込んでいるから。

現状で行ったこと、試しているブート方法、マシンのハード構成、利用可能な周辺機器等
の情報を詳しく書けば助言が得られるかもしれません。
Racy 5.2.2
ACER AspireOneHappy2 Atom N570 1.6GHz 2GB/250GB

Phoo
luca
記事: 3
登録日時: 09/01/12(月) 04:40

ご助言ありがとうございます!

投稿記事 by luca »

phooさん
 こんにちは!こんなに早くレスを頂けて嬉しいです!!
早速データを頂いて確認したいと思います。

後日、結果報告(または追加のSOSになるかもしれませんが・・・)
させて頂きます!!
by LUCA
phoo
記事: 89
登録日時: 08/08/19(火) 01:12
お住まい: 神奈川県
連絡する:

投稿記事 by phoo »

4.1.1はUSBメモリからのブートにバグがあり、それにハマっている可能性があります。
viewtopic.php?t=888
ここから4.1.2のRC版をダウンロードして使ってみてください。
あるいは4.00.4か…
CDの中身(isoを解凍してファイル取り出しでもOK)を全てUSBメモリにコピー
そのUSBメモリを挿したままWakepup2のFDブートでどうでしょう。
Racy 5.2.2
ACER AspireOneHappy2 Atom N570 1.6GHz 2GB/250GB

Phoo
luca
記事: 3
登録日時: 09/01/12(月) 04:40

結果報告です!

投稿記事 by luca »

phooさん
目的の端末(本艦)でPuppyを起動することが出来ました!
サポート頂いて本当にありがとうございました。

この前起動できなかった原因と、わたしの場合の正しい手順をまとめておきます。

私の環境
母艦 : WindowsXP 32bit DELLマシン
本艦 : Windows2000 32bit(?) VAIO (元々WindowsMEプリインストールの RAM 178M位あるマシン)


<原因>
母艦PCで通常どおりCDでのBOOTが成功した後、本艦移植用にUSBフラッシュメモリーへLINUXのデータをコピーする作業の中に原因があったようです。
ー始め、データのコピーをWindowsXPのエクスプローラー上でドラッグアンドドロップで行っていました。”syslinux実行でブートできる”という書き込みを読んで
まね様と思っていたので、CDの中身をまるごとコピーしました。
本館に持っていってWindows2000上でsyslinux.exeを書き込みを参照に実行しましたが
マシンはうんともすんとも言わず、コピーしたデータがまずいのか?と言うことで、
母艦と本館を何回か行き来しました。その母艦での作業はWindowsXPとPuppyをランダムに選びました。そしてPuppyで作業しているときに、
スタートーセットアップーPuppyユニバーサルインストーラー なるメニューを見付け、さらに、「バグがあるよ」という注意を無視して”コンボフォーマット”を実行しました。(Puppy4.1.1.-Jにて)
この時に、USBにパーティションを作ってくれる様なのですが、本館でのFDDブート時に参照する領域が、WindowsXPでは見れない様子。ここがわかっていませんでした。
その後、syslinuxでのUSBブートを試みる作業中に本艦のWindous2000が通常起動出来なくなってしまい、あきらめて、FDDブートに切替えたのですが、USBには
パーティションが切られたままの状態(Puppy4.1.1.-のデータがある)で、母艦作業は
WindowsXPを利用。--->本艦でFDDブートに始めて成功したときはPuppy2.16のつもりだったのに、USBの別パーティションにPuppy4.1.1.-のデータがあり、本艦ではこちらを見に行っていて起動できなかった様です。

<解決>
母艦をPuppy4.1.2-J CDブートして、
スタートーセットアップーPuppyユニバーサルインストーラー から
デフォルトの選択(ボタンが3つありますが一番上)にてデータを作成。
FDDは教えて頂いた情報からPuppy2時のWakePup2を書き込み参照して作成
以上の FDDとUSBフラッシュメモリーを利用して本艦でのFDDブート(Puppy4.1.2.-J)成功でした

正しい方法のまとめは次回書き込みます。
まずはお礼まで。
by LUCA
返信する