プラウザの表紙…(改)初心者の壁・起動・動画・印刷

パピーリナックスを初めて使う方

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

アバター
ルビー
記事: 1240
登録日時: 14/11/24(月) 12:12

Re: プラウザの表紙が変わりましたか?

投稿記事 by ルビー »

mzmzさん
thinkpadnerd さんが書きました:ただ、今のスレッドタイトルのままやりとりが続くと、内容が (puppy) linux の操作全般になってしまうので、内容によっては別なスレッドを立てたほうがいいのではないか思います。
thinkpadnerdさんのおっしゃる通りです。
同じ様な話題で複数の投稿をするのは良くありませんが、一つの投稿にたくさんの話題を詰め込むのも良くない事です。
理由はmzmzさんの様に困って情報を探しに来た人が、必要な情報を探し易くする為です。
投稿のタイトルが索引みたいな物です。索引と中身が違っていたら探すのに困ってしまいます。その意味でこのスレのタイトルは、最後まで謎のままになってしまいましたが(^^;。
mzmz さんが書きました:「スレッドの終了」、わかりました。と言いたいのですが、あと一つ、
プリンターの件は、別の新しい投稿でお願いします。
私はプリンターを使っていないので、有益なアドバイスはできません。
どうも接続したら動いた状態の様ですが、Linuxではとてもラッキーな事です。Windowsと違ってLinuxでは、お店で売ってる機器が使える保証はありませんから。

中でも無線LANとプリンターは難物です。
挿して動けばラッキー。動かなければネットをググってドライバーを探しまくったりと、初心者にとっては大変な苦労が待っています。

ところで、何故そんなにいろいろ急いでいるのでしょう。
前にも書きましたが、初めてのLinuxマシンで一週間でこれだけの事ができれば十分に思えるのですが。
私もWindowsからLinuxに引っ越して来ました。UNIXから移植されたツールは使ってましたが、OSで使うLinuxは初めてでした。
手動でFrugalインストールなんかしたので、情報収集から初めて1ヶ月近くは掛かったと思います。結構苦労したので、パピーがFrugalで起動した時はうれしかったです。

それではこの辺で。
mzmz
記事: 107
登録日時: 16/01/29(金) 11:54

Re: プラウザの表紙が変わりましたか?

投稿記事 by mzmz »

申訳ありません、削除しました。
最後に編集したユーザー mzmz [ 16/02/23(火) 00:09 ], 累計 3 回
FMV-BIBLO NB18D/F : CPU Celeron 1.80GHz
キャッシュ L1 8KB L2 256KB
メモリ  768MB  ハードディスク 36GB程
precise 571JP
プリンタ EPSON EP-802A
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: プラウザの表紙が変わりましたか?

投稿記事 by 486HA »

mzmzさんのユーザーズカフェの投稿にレスをつけましたが、
送信したタイミングで、元ネタが削除されたようなので此処に書いておきます。

Precise-571JPなどのようなGrub4DOSをブートローダーとするパピーをインストールしてるPCでは、
ISOイメージをCDに焼かなくとも起動できます。
例えば、Precise-571JP.isoであれば、iso9660のような名称のディレクトリィを作成して、そこにコピーしておいて、
menu.lstに次の記述を追加するだけで、PC起動時に選択して起動できるようになります。

コード: 全て選択

title Precise 5.7.1 (ISO)\n Precise 5.7.1  (ISO Image)
map /iso9660/Precise-571JP.iso (0xff) || map --mem /iso9660/Precise-571JP.iso (0xff)
map --hook
chainloader (0xff)
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
mzmz
記事: 107
登録日時: 16/01/29(金) 11:54

Re: プラウザの表紙が変わりましたか?

投稿記事 by mzmz »

申訳ありません、削除しました。
最後に編集したユーザー mzmz [ 16/02/23(火) 00:09 ], 累計 1 回
FMV-BIBLO NB18D/F : CPU Celeron 1.80GHz
キャッシュ L1 8KB L2 256KB
メモリ  768MB  ハードディスク 36GB程
precise 571JP
プリンタ EPSON EP-802A
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: プラウザの表紙…(改)初心者の壁・起動・動画・印刷

投稿記事 by thinkpadnerd »

mzmz さん
windows や他の linux と比べて、puppy の情報が不足しているのは事実ですが、puppy の起動はクリアしたのですから、後はとにかく自分でいろいろ試してみることです。 google などで検索するのもよい方法です。 puppy の使い方を紹介しているサイトが見つかります。

個人ファイルのバックアップを取ることを覚えておくと、いろいろ試してみて puppy が正常に起動しなくなったときに、簡単に元に戻すことができるので便利です。私はもう何回も元に戻す作業をしています。

frugal インストール(sfs をハードディスク等に置く方法)は、puppy の最大の特徴であり、初めての人には分かりにくいかもしれません。新しく加わった変更(差分)を個人ファイル(save file)に保存しておくという考え方ですね。

frugal インストールの場合、個人ファイルのバックアップを取っておけば、簡単に以前の状態に戻すことができます。

CDからの起動の場合、RAMモード (boot: puppy pfix=ram) で起動すれば、個人ファイルを読み込まずに起動するので、バックアップを取ることができます。(起動途中は英語キーボードと認識されているので、= キーは隣の「へ」と刻印されたキー)

個人ファイルはデフォルトの場合、precisesave.4fs という名称のはずです。

sda1(ハードディスク)とsdb1(外付けのドライブ、またはUSBメモリ)をクリックしてマウントします。
それぞれファイラーの window が開くので、個人ファイルをドラッグしてコピーします。

一般的に、シングルクリックで利用している場合、コピー元のファイルをクリックすると、タイミングによってはファイルが開いたり実行されてしまうので、確実に選択するには ctrl キーを押しながら、クリックします。 次に、ドラッグしてコピー先のフォルダでボタンを離すと、コピーか移動かの選択肢が出るのでどちらか選びます。

以前の状態に戻すには、やはりRAMモードで起動して、現行の個人ファイルを削除し、バックアップをコピーします。

一般的なコピー作業の図を添付しました。 私からこのスレッドに返信するのはこれで最後にします。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
mzmz
記事: 107
登録日時: 16/01/29(金) 11:54

Re: プラウザの表紙…(改)初心者の壁・起動・動画・印刷

投稿記事 by mzmz »

申訳ありません、削除しました。
FMV-BIBLO NB18D/F : CPU Celeron 1.80GHz
キャッシュ L1 8KB L2 256KB
メモリ  768MB  ハードディスク 36GB程
precise 571JP
プリンタ EPSON EP-802A
返信する