Precise571からslacko6.3への引越し

パピーリナックスを初めて使う方

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
リバー
記事: 6
登録日時: 15/11/07(土) 22:33

Precise571からslacko6.3への引越し

投稿記事 by リバー »

Precise571をメインマシンとして半年ほど使っています。
最近slackoの話題が出ていて試してみたいと思っているのですが皆さんどのように引越し(バージョンアップ)されているのでしょうか?
私の環境だと
Javaのインストール
Flashのインストール
プリンタドライバの設定
などなど苦労してようやく動くようになったので、引越しの踏ん切りがつきません
sfsファイルはコピーするだけなのでいいのですが。
簡単にできる方法ありましたら教えていただきたいです
よろしくお願いします
アバター
ルビー
記事: 1240
登録日時: 14/11/24(月) 12:12

Re: Precise571からslacko6.3への引越し

投稿記事 by ルビー »

リバーさん、こんにちは。
リバー さんが書きました:などなど苦労してようやく動くようになったので、引越しの踏ん切りがつきません
そう言う事でしたら、メインマシンとしての引越しはお薦めしません。
Slackoは、Preciseとは別のLinuxベースのパピーです。見た目は同じでも、内部的には作法も違います。今のプリンターのドライバも動く保証はありません。

Slacko 6.3.0は出来立てホヤホヤですので、何があっても文句言わない、問題は自力で解決する、バグ出しに協力したいなどでなければ試用に留める方が良いと思います。リバーさんにその意志と時間があるのでしたら、逆に多いに乗り換えをお薦めします(^^;。

パピーを使う用途によりますが、ネットが見られれば良いとかならともかく大事なファイルの管理をしたり実用のメインマシンとして使うなら、せっかく571JPが動き始めたのですからそれを使い込んで、新しいパピーは併用試用すれば良いのではと思います。
パピーは見た目はやさしいですが奥は深いですから。

571JPのインストール方法が不明ですが、Frugalインストールでしたら今の環境と併用できます。私の知る限りでは、パピーはWindowsのように簡単に環境移行できる手段はありません。

質問される時は、自分の使用環境を詳しく書くとレスが付きやすくなります(返答しやすくなる)。
あまり直接の答えでなくて、すみません。
リバー
記事: 6
登録日時: 15/11/07(土) 22:33

Re: Precise571からslacko6.3への引越し

投稿記事 by リバー »

返信ありがとうございます。
同じpuppyでも別物なのですね。
インストールはUSBメモリにfrugalインストールで使っています。
併用は可能なのですね。時間があるときにチャレンジしてみたいと思います。
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: Precise571からslacko6.3への引越し

投稿記事 by 486HA »

リバー さんが書きました:Precise571をメインマシンとして半年ほど使っています。
最近slackoの話題が出ていて試してみたいと思っているのですが皆さんどのように引越し(バージョンアップ)されているのでしょうか?
Precise 5.7.1のユーザーファイルをSlacko 6.3.0で利用するには、
例えばPrecise 5.7.1のユーザーファイルprecisesave.4fsをSlacko 6.3.0のフォルダーにコピーして、
slackosave.4fsにリネームしておいてSlacko 6.3.0を起動すると、
Slacko 6.3.0に対応できるようにアップグレードされ、ある程度は流用できるように思えるかもしれません。
しかし、Precise 5,7,1とSLacko 6.3.0とでは元々の構成が異なっているので、
例えばメニューのアイコンが表示されなくなり自力で修正する必要が多々あります。
また、
リバー さんが書きました: 私の環境だと
Javaのインストール
Flashのインストール
プリンタドライバの設定
などは、そのまま動作するかは保証の限りではありません。改めてインストールすることになるでしょう。
結論を言うと、異なるパピー間のユーザーデータは問題なく融通し合えますが、
プログラムについては対応するカーネルの相違やバージョンの相違などにより流用は不可と考えるべきです。
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
リバー
記事: 6
登録日時: 15/11/07(土) 22:33

Re: Precise571からslacko6.3への引越し

投稿記事 by リバー »

アドバイスありがとうございます。
precisesaveをリネームするだけではうまくいかないのですね。やる前に教えていただいて助かりました。
メニューアイコンが表示されなくなるなんて今の自分の技術力では解決できそうもありませんでした。

普通にslackoをインストールして、必要ファイル(sfsなど)をコピーする方法で試してみたいとおもいます。
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: Precise571からslacko6.3への引越し

投稿記事 by 486HA »

リバー さんが書きました:普通にslackoをインストールして、必要ファイル(sfsなど)をコピーする方法で試してみたいとおもいます。
Slacko 6.3.0は、Precise 5.7.1と同様のsave to fileだけでなく、save to directoryにも対応しています。
save to directory( folder)方式の対応しているのはext2/3/4またはf2fsフォーマットだけですが、
file to save方式と異なりセーブ容量を設定する必要はありません。
また、拙作のSlacko 6.3.0専用・日本語化モジュールを利用すると簡単に日本語化できます。
viewtopic.php?f=27&t=2993#p21897
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
リバー
記事: 6
登録日時: 15/11/07(土) 22:33

Re: Precise571からslacko6.3への引越し

投稿記事 by リバー »

週末色々調べて作業して私も複数パピーの飼い主になることができました。

<やったこと>
マシンはthinkpad x100eです。
・新たにUSBメモリを1枚買ってきて、ネットからisoファイルをダウンロード(本家英語サイトより)
 (結局lxdeを使ってみたくなりlxpupに浮気しました><)
・isoファイルをダブルクリックしてファイルを新しいUSBメモリに作ったフォルダ(lxpup)にコピー
・元のUSB-PreciseからGrub4Dosを使って起動ファイルを作成
・Gpartedを使ってブートフラグを作成
・menu.lstを編集してlxpupを設定
(設定は下記サイトがとても参考になりました。)
http://ameblo.jp/shinobar-blog/entry-11800410949.html
http://puppylinux.seesaa.net/article/159492692.html
・元のpreciseを新しいUSBにコピー
・lang-ja.sfsを使って日本語化

これまでよくわかっていなかったmenu.lstの意味や日本語化が一部しかされないというのもやってみて勉強になりました。
半日くらいPCと格闘しましたが・・・
結果新たにlxpup-tahr、lxpup-sc、precise571を1つのメモリに共存させることに成功しました。

<使ってみた感想>
・lxpup-tahrは一通りうまく動いたがファイルマネージャが突然死んだり不安定
・lxpup-sc(slackware版?)はなぜか無線の設定(frisbee)がうまくいかず断念
 ファイルマネージャとデスクトップが変わると新しいOSを触っている感触がありとても新鮮でした。

これで私もいろんなフレーバーを試せるようになりました。色々アドバイスありがとうございました。
返信する