Libreofficeでwindowsフォントが使えない?

パピーリナックスを初めて使う方

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
HOU
記事: 12
登録日時: 14/04/03(木) 15:15

Libreofficeでwindowsフォントが使えない?

投稿記事 by HOU »

はじめまして、windowsXPサポート終了に伴い、最近puppylinuxを導入した初心者です。
たわいのない質問かもしれませんが、以下の2点を教えてください。

当方のPC環境
①VAIO PCG-fx33s/bp (モバイルpentiumⅢ 1GHzに換装)
②512MB RAM
③HDD 20GB(1パーテーション)
④チップセット(Intel815EM)
⑤OS WindowsXP home sp3/Precise Puppy Lnux 5.5JP(.exeからc:\にFrugalインストール)
※windowsフォント、swapfileを使用する設定済み

質問1
Libreoffice-4.2.1_xa.sfsを導入し、calc、writerを起動してフォントを変えようとしましたが、MSゴシック、MS明朝などのwindowsフォントが表示されません。
これらを使うのに、何か設定が必要なのでしょうか?
質問2
これはpuppylinuxに関係ないかもしれませんが、
puppyをインストールする前よりも、winXP立ち上げ時間(デスクトップ表示され使えるまでの時間)が結構かかるようになった。
これって、しょうがないのでしょうか?
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Libreofficeでwindowsフォントが使えない?

投稿記事 by シノバー »

HOU さんが書きました:※windowsフォント、swapfileを使用する設定済み
Winfonts はWindowsのフォントへのリンクを /usr/share/fonts 内に作るものですが、LibreOfficeはリンクを辿らないみたいですね。

少し実験したところでは、
1. Winfonts でのフォント設定を解除
2. /usr/share/fonts/truetype ディレクトリを作成。この中に /Windows/Fonts にあった msgothic.ttc と msmincho.ttc の2つのファイルをコピー
3. 仮想端末からコマンド: fc-cache -f

こうすると LibreOfficeで MSゴシック や MS明朝 などが使えるようです。
ライセンス的にどうなのか分かりません。同一PC内だから構わないように私は思いますが…。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
HOU
記事: 12
登録日時: 14/04/03(木) 15:15

Re: Libreofficeでwindowsフォントが使えない?

投稿記事 by HOU »

シノバーさん、早速の回答ありがとございました。
windowsフォント、他のアプリでは使えるのに、Libreofficeでは、puppyのディレクトリ内にフォントファイルを用意する必要があるのですね。
了解しました。
また、何かあればよろしくお願いいたします。
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: Libreofficeでwindowsフォントが使えない?

投稿記事 by 486HA »

シノバー さんが書きました:こうすると LibreOfficeで MSゴシック や MS明朝 などが使えるようです。
ライセンス的にどうなのか分かりません。同一PC内だから構わないように私は思いますが…。
同じPCにインストールしてあっても、他のOSで利用することはブラックです。
http://www.microsoft.com/japan/mscorp/l ... t.mspx#E6E
・MS明朝/ゴシック書体はリコーが「Microsoft 社の WindowsOS」に提供しているフォントです。
たとえ利用しているPCが同じであっても、Windows以外のOSへインストールして使用されることは、
「そのPC利用者とMicrosoft社との契約内容」とは異なる利用方法となるため利用許可範囲外です。
この条件は、商用/非商用利用を問わず、権利者が許可していない行為(Windowsでの利用以外は契約範疇外)です。


合法的にフリーに利用できるフォントについては、次を参考にしてください。
http://coliss.com/articles/freebies/bes ... -2014.html
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Libreofficeでwindowsフォントが使えない?

投稿記事 by シノバー »

486HA さんが書きました:同じPCにインストールしてあっても、他のOSで利用することはブラックです。
これまでそういう認識はなかったもので、驚きました。情報ありがとうございます。

確かに、手元の Windows 7 の使用許諾契約書には、フォントに関する特記があります。
3. 追加のライセンス条件および追加の使用権 
a. (略)
b. フォント コンポーネント 本ソフトウェアの実行中、お客様は本ソフトウェアに付属のフォントを使用してコンテンツを表示および印刷することができます。以下の操作のみが許可されます。
· フォントの埋め込みに関する制限の下で許容される範囲でコンテンツにフォントを埋め込む。
· コンテンツを印刷するために、フォントをプリンターまたはその他の出力デバイスに一時的にダウンロードする。
このような記載は Windows Xp の使用許諾契約書には無かったものです。
Windows Xp の使用許諾契約書にあるものといえば…
6. 構成部分の分離 本ソフトウェアは 1 つの製品として許諾
されています。その構成部分を分離して複数のコンピュー
タで使用することはできません。
いっぽう次の条項もちゃっかり書き込んでいます。
3. 権利および所有権の留保 製造者、MS およびその供給者
(マイクロソフトを含みます) は、本契約書においてお客
様に明示的に許諾されていない権利をすべて留保します。
そもそも、これらの使用許諾契約書って、購入してコンピュータにインストールするときに初めて読めるというしろもの。
ちょっとまとまともじゃない相手なので、喧嘩して勝てそうもありません。ここは独り言にしておきます。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Libreofficeでwindowsフォントが使えない?

投稿記事 by シノバー »

シノバー さんが書きました:Winfonts はWindowsのフォントへのリンクを /usr/share/fonts 内に作るものですが、LibreOfficeはリンクを辿らないみたいですね。
LibreOfficeはフォントファイルのリンクは無視するが、フォルダのリンクは辿るみたいです。
たとえば /mnt/home/*/Fonts というフォルダ内にいくつかフォントファイルがあるとき、次の手順を行うと、LibreOfficeで /mnt/home/*/Fonts フォルダ内にあるフォントを使用することができます。
1. /usr/share/fonts/truetype というフォルダを作成
2. その中に /mnt/home/*/Fonts フォルダへのリンク /usr/share/fonts/truetype/Fonts を作成
3. 端末から fc-cache -f を実行
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
bugwine
記事: 6
登録日時: 14/04/17(木) 13:59

Re: Libreofficeでwindowsフォントが使えない?

投稿記事 by bugwine »

MS-officeとLibreと両方使っていますが、MSword等にはフォント埋め込みだけでフォントその物を文書と一緒に渡す項目があります。ラッピングしているだけです。システムフォントは別に許可するようになってはいますが、渡せます。訂正したときに同じフォントが使えないとまずいからです。
とくにPOPやパンフレットのようなものはフォントもデザインの一部なので、変えてしまうとまた一から探さなくてはいけません。
これってこの文書を書き変えてまったく別の文書にしてしまっても使えます。新しい文章を作ってそこにコピー&ペースとしても一回保存するとそこで使えます。ただフォントの選択に出ないだけです。ロックしてあっても文書のコピーで使えてしまうのだから。
MS社もこの辺は利用者の利便性配慮と権利との間で微妙な感じかなと思いますね。
返信する