Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

パピーリナックスを初めて使う方もご利用ください

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

potitama
記事: 50
登録日時: 10/01/16(土) 23:55

Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by potitama »

 ほとんどネットブラウズしかしないので、私の非力なPCでも、さらに快適に使えるのでは
ないかと、暇人様の browserlinux353anthy.iso をダウンロードさせていただき、
インストールしてみました。幸い e-mobile のモデムがすんなりつながり、最新の Firefox
も使えて感激です。
 しかし、やはりブラウザだけでなくメーラがほしくなって、パッケージマネージャから
Sylpheed-2.7.1-p4ja.pet をインストールしてみたのですが、コマンドなどは正常に
日本語で表示されるのに、メールのタイトルや本文は文字化けしてしまい、エンコードを
切り替えても変わりません。
 Browser Linux では、メールを日本語で表示することはできないのでしょうか。
それとも、何か他に必要な設定などがあるのでしょうか。
 ここでお尋ねするのが適切なのかどうかわかりませんが、教えていただければ幸いです。
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by きりん »

こんにちわ。きりんです。
potitama さんが書きました: 
Sylpheed-2.7.1-p4ja.pet をインストールしてみたのですが、コマンドなどは正常に
日本語で表示されるのに、メールのタイトルや本文は文字化けしてしまい、エンコードを
切り替えても変わりません。
puppy4.31JPなどの日本語版の /usr/lib/gconv/ の内容とBrowser Linux の同じディレクトリーの内容を見較べると、多分、ファイルの数が異なっていると思います。
不足のファイルをコピーすると状態が改善されませんか?
potitama
記事: 50
登録日時: 10/01/16(土) 23:55

Re: Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by potitama »

 きりんさん、ありがとうございます。

 「/usr/lib/gconv/」の内容を見てみたのですが、どちらも「41アイテム」で、
全く同じファイルが揃っているようです。
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by 暇人 »

355では問題ありません。→問題あったかも
353で特に表示できない理由も思いつかないので
フォントの設定辺り確認してみてください。
最後に編集したユーザー 暇人 [ 10/03/07(日) 17:19 ], 累計 1 回
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
potitama
記事: 50
登録日時: 10/01/16(土) 23:55

Re: Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by potitama »

 暇人様、Browser Linux ありがとうございます。500MHz でも、Firefox3.6 が
快適に動きます。

 Sylpheed の設定は、フォントの種類や大きさなど、いろいろ変えてみました。
プレビュー窓には文字が正常に表示されるのですが、肝心のメールのタイトルや
本文が化けてしまいます。

 因みに、同じPCの別パーティションにインストールしてある Puppy Linux 431JP
は、SeaMonkey のまま使っていますが、ブラウザ・メーラとも、特に異常はなく、
普通に使えているのですが...
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by 暇人 »

状況再現できました。
7bitエンコードだと文字化けするようです。

これはsylpheedの仕様の様です、本来正しい仕様なんだと思うんですが。←勘違い
3.0ではどうなってるんでしょう?
最後に編集したユーザー 暇人 [ 10/03/08(月) 01:01 ], 累計 1 回
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
potitama
記事: 50
登録日時: 10/01/16(土) 23:55

Re: Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by potitama »

 う~ん、仕様ですか。残念です。Browser Linux で使用できるメーラは、他にはないの
でしょうか。SeaMonkey も試しにインストールしてみたのですが、ブラウザもメーラも
落ちまくりで、全く実用になりませんでした。
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by 暇人 »

thunderbird とか
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
potitama
記事: 50
登録日時: 10/01/16(土) 23:55

Re: Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by potitama »

 探しましたら「肉球」様のサイトに行き当たりましたが、なぜか「リンクは無効」と
表示されました。どこか他にもあるのでしょうか。
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by きりん »

claws mail はどうですか?
sylpheedからの派生した経緯があるようなので、使い方がにているかも?
puppy日本語版のダウンロードサイト
http://openlab.jp/puppylinux/download/のpackages
にclaws-mail-3.7.0-html-JP.petがあります。
potitama
記事: 50
登録日時: 10/01/16(土) 23:55

Re: Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by potitama »

 きりんさん、何度もありがとうございます。

 さっそくインストールしてみたのですが、Sylpheed と同様で、日本語が
表示できませんでした。内部処理が同じ方式みたいです。
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by きりん »

potitama さんが書きました:Sylpheed と同様で、日本語が表示できませんでした。内部処理が同じ方式みたいです。
あら、残念でした。
自分で確かめないで、ごめんなさいです。
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by 暇人 »

sylpheed 3.0 だとうまく表示できる様です。←412系だとダメ
最後に編集したユーザー 暇人 [ 10/03/08(月) 01:03 ], 累計 1 回
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
potitama
記事: 50
登録日時: 10/01/16(土) 23:55

Re: Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by potitama »

 Sylpheed 3.0 のPETパッケージは、どこで手に入るのでしょうか。
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: Browser Linux でメールソフトを使いたいのですが...

投稿記事 by 暇人 »

管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
返信する