WEBカメラ設定について

パピーリナックスを初めて使う方

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
Justice_2002
記事: 4
登録日時: 09/05/14(木) 15:06
お住まい: Japan

WEBカメラ設定について

投稿記事 by Justice_2002 »

お世話になります。

Puppy Linux 4.20 を利用しております。
USTREAMにて配信を行いたくUSB接続でWEBカメラ(ELECOM UCAM-Y1C30MNSV)を接続、使用を試みましたが、映像が出てきません。
ハードウェア情報を見るとWEBカメラが繋がっていることは確認できます。
WEBカメラはWindowsにて動作確認済みです。
どの様にすれば映像が出るか、ご教授いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: WEBカメラ設定について

投稿記事 by みのむし »

どなたからもコメントが無いようなので...

>Puppy Linux 4.20 を利用しております。
(↑Puppy 4.20JP あるいは 4.20JP と略称)

Puppy 4.3.1JP(4.3.1JP と略称)を利用してください。
 (4.20JP のkernelバージョンは 2.6.25.16 です。ドライバ uvcvideo が入っていればいいのですが...以下を参照して調べてください。
 もし、入っていればそのまま 4.20JP を利用しても構いません。
 4.3.1JP を利用する必要はありません。
 もし、入っていない場合や入っていてもUSB WEBカメラが認識されない場合は 4.3.1JP を利用してください)

URL: http://openlab.jp/puppylinux/download/
pup-431JP.iso(k2.6.30.5)

URL: http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/users/msato/ISO/
pup-431JPm.iso(k2.6.31.5)

>USB接続でWEBカメラ(ELECOM UCAM-Y1C30MNSV)

USB WEBカメラと呼ぶ。
これ用のドライバは多分 uvcvideo です。

>WEBカメラはWindowsにて動作確認済みです。

------- ここから 2010-01-16 追記 -------

 色々やっているうちに、だいぶ詳しくなりました。
Justice_2002 さんの場合、まず以下のように実行してください。

・USB WEBカメラ用ドライバの確認

コード: 全て選択

# uname -r
2.6.25.16 ← kernelバージョン(4.20JPの場合、4.3.1JPの場合は 2.6.31.5)
# cd /lib/modules/$(uname -r)
# pwd
/lib/modules/2.6.25.16
# find -name 'uvc*'
./kernel/drivers/media/video/uvc
./kernel/drivers/media/video/uvc/uvcvideo.ko
(↑必ずこのように出ていなければなりません。もし出ていなければドライバ uvcvideo が入っていないという事)
・USB WEBカメラの認識の確認
 デスクトップ「端末」をクリックして、端末ウィンドウを開いて(以後、端末を開いてと呼ぶ)

コード: 全て選択

# lsmod|grep uvc
(ここに、uvcvideo, videodev, v4l1_compat が出ていれば認識されています)
もし、認識されていれば xawtvパッケージをインストールして
USB WEBカメラの映像が表示出来るかどうか試してください。

Puppy Linux Discussion Forum :: View topic - XawTV video viewer
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=19918
xawtv-20081014.pet
Download をクリックして (/root/ダウンロード に)ダウンロード後
メニュー|ファイルシステム|ROX-Filer ファイルマネージャ を選択して起動して開いて
/root/ダウンロード に入って
xawtv-20081014.pet をクリックしてインストールしてください。
※xawtvパッケージのインストール後、必ずPCを再起動(Puppyを再起動)してください。

Puppy 再起動後

コード: 全て選択

# xawtv
これで、USB WEBカメラの映像が表示されればOK、
もし、何かエラーメッセージが出たらメモして、ここにお示しください。
------- ここまで 2010-01-16 追記 -------

デバイスドライバの情報をデバイスドライバマネージャで調べてください。

PCに接続されているUSBデバイスの情報を表示するには - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai ... sbdev.html

usbviewで調べる

メニュー|セットアップ|Puppy パッケージマネージャ
ALL をクリックしてチェック
usbview をクリック

コード: 全て選択

# usbview
...
>USTREAMにて配信を行いたくUSB接続でWEBカメラ(ELECOM UCAM-Y1C30MNSV)を接続、
>使用を試みましたが、映像が出てきません。

ダウンロード(UCAM-Y1C30シリーズ) - ELECOM WEB SITE!
http://www.elecom.co.jp/support/downloa ... index.html

USB WEBカメラなので、ドライバは uvcvideo?

ドライバ uvcvideo が入っているPuppyバージョン
 ○Puppy 4.1.2.1-JP(k2.6.25.16)
 ○Puppy 4.3.1JP(k2.6.30.5)

○必要な知識

・Linuxの基礎知識
Linux 初心者テキスト
パピーWiki パピー初心者入門

・端末(urxvt/rxvt)
デスクトップ「端末」をクリックすると、端末ウィンドウが開いて、以下のようにコマンドプロンプトを表示して待機しているので
何かコマンドを入力して実行する。

コード: 全て選択

# 
・テキストエディタ(geany)

コード: 全て選択

# geany test.txt
(geany で test.txt を開く)
・USB接続 WEBカメラ(ELECOM UCAM-Y1C30MNSV)がPuppyで認識されているかどうか
Ubuntu日本語フォーラム / 対応webカメラ
※WEBカメラが認識されていない場合、ドライバが入っていないか対応していないので
 ドライバを探して入れる必要があります。

・情報の収集
自分のLinuxシステム環境上で調べる)
メニュー|システム|Hardinfo ハードウェア情報

Web上の情報の検索)

Google
<Linux> - Google検索

キーワード
 「Linux ELECOM UCAM-Y1C30MNSV」
 「WEBカメラ 画像表示」
 「WEBカメラ 画像配信」
 「Linux webcam2」
 「ffmpeg pet」

Ubuntu日本語フォーラム / Webカメラ(ELECOM UCAM-A1C30TDSV)の認識方法
(↑このページが良さそうです。このページを参照して色々試行錯誤してみては?)

そのためには、プログラム開発環境 devx_420.sfs が必要です。
パピーWiki
プログラム開発環境

「Linux webcam2」で検索
[Linux-uvc-devel]Report: Working HP Webcam ID 04f2:b082

Puppyで、WEBカメラ(ELECOM UCAM-Y1C30MNSV)が認識されているかどうか

コード: 全て選択

# cd /proc/bus/usb
# ls
...
# cat devices
(WEBカメラの情報を確認、これを教えてください。これがスタート...)
以下、取り留めなく箇条書きします。

・私なら、まずWEBカメラで撮影した画像が表示されるかどうか試してみます。
  Linux/Che-ez! babeでWebカメラ - discypus

・配信 - ffmpegパッケージのインストール

http://puppylinux.asia/tpp/bugs/
(ユーザ名: puppy、パスワード: linux)

Linuxによる構築方法
最後に編集したユーザー みのむし [ 10/01/18(月) 16:06 ], 累計 18 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: WEBカメラ設定について

投稿記事 by みのむし »

私の環境での実行例

ハードウェア)
ノートPC EPSON Endeavor Na02mini-V
USB HDD パピーHDD KMZ 160GB
WEBカメラ BUFFALO BSW20K04GM

ソフトウェア)
Puppy 4.3.1JP MLand.jp k2.6.31.5

コード: 全て選択

# cd /proc/bus/usb/
# ls
...
# cat devices
...
T:  Bus=01 Lev=01 Prnt=01 Port=04 Cnt=02 Dev#=  4 Spd=480 MxCh= 0
D:  Ver= 2.00 Cls=ef(misc ) Sub=02 Prot=01 MxPS=64 #Cfgs=  1
P:  Vendor=0c45 ProdID=62c0 Rev= 1.00
S:  Manufacturer=Sonix Technology Co., Ltd.
S:  Product=USB 2.0 Camera
C:* #Ifs= 2 Cfg#= 1 Atr=80 MxPwr= 98mA
A:  FirstIf#= 0 IfCount= 2 Cls=0e(video) Sub=03 Prot=00
I:* If#= 0 Alt= 0 #EPs= 1 Cls=0e(video) Sub=01 Prot=00 Driver=(none)
E:  Ad=83(I) Atr=03(Int.) MxPS=  16 Ivl=4ms
I:* If#= 1 Alt= 0 #EPs= 0 Cls=0e(video) Sub=02 Prot=00 Driver=(none)
I:  If#= 1 Alt= 1 #EPs= 1 Cls=0e(video) Sub=02 Prot=00 Driver=(none)
E:  Ad=81(I) Atr=05(Isoc) MxPS= 128 Ivl=125us
I:  If#= 1 Alt= 2 #EPs= 1 Cls=0e(video) Sub=02 Prot=00 Driver=(none)
E:  Ad=81(I) Atr=05(Isoc) MxPS= 256 Ivl=125us
I:  If#= 1 Alt= 3 #EPs= 1 Cls=0e(video) Sub=02 Prot=00 Driver=(none)
E:  Ad=81(I) Atr=05(Isoc) MxPS= 800 Ivl=125us
I:  If#= 1 Alt= 4 #EPs= 1 Cls=0e(video) Sub=02 Prot=00 Driver=(none)
E:  Ad=81(I) Atr=05(Isoc) MxPS=1600 Ivl=125us
I:  If#= 1 Alt= 5 #EPs= 1 Cls=0e(video) Sub=02 Prot=00 Driver=(none)
E:  Ad=81(I) Atr=05(Isoc) MxPS=2400 Ivl=125us
I:  If#= 1 Alt= 6 #EPs= 1 Cls=0e(video) Sub=02 Prot=00 Driver=(none)
E:  Ad=81(I) Atr=05(Isoc) MxPS=3072 Ivl=125us
ドライバのインストールが必要?

LinuxでWebカメラを使う(ライブカメラ、防犯カメラ等)[motion]
http://www.bird-soft.net/mt/2009/06/linuxwebmotion.html
motion-3.2.11.1.tar.gz

URL: http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/users/msato/motion/
motion-3.2.11.1-i486.pet

UVC Web camera with Ferora Linux
http://www.google.co.jp/linux?hl=ja&q=l ... %B4%A2&lr=
(↑このページがそのものずばり、このページを参照して設定)

・UVCドライバのインストール

Unixmen - install webcam drivers with EasyCam 2 | Unixmen
http://www.unixmen.com/hardware-linux/1 ... -easycam-2

ドライバ uvcvideo.ko が入っている、Puppyバージョン 4.1.2.1-JP を利用して

コード: 全て選択

# depmod -a
# modprobe uvcvideo
# dmesg|tail
...
uvcvideo: Found UVC 1.00 device USB 2.0 Camera (0c45:62c0)
input: USB 2.0 Camera as /devices/pci0000:00/0000:00:1d.7/usb5/5-5/5-5:1.0/input/input9
usbcore: registered new interface driver uvcvideo
USB Video Class driver (v0.1.0)
...
# cd /proc/bus/usb
# cat devices
...
T:  Bus=05 Lev=01 Prnt=01 Port=04 Cnt=02 Dev#=  4 Spd=480 MxCh= 0
D:  Ver= 2.00 Cls=ef(unk. ) Sub=02 Prot=01 MxPS=64 #Cfgs=  1
P:  Vendor=0c45 ProdID=62c0 Rev= 1.00
S:  Manufacturer=Sonix Technology Co., Ltd.
S:  Product=USB 2.0 Camera
C:* #Ifs= 2 Cfg#= 1 Atr=80 MxPwr= 98mA
A:  FirstIf#= 0 IfCount= 2 Cls=0e(video) Sub=03 Prot=00
I:* If#= 0 Alt= 0 #EPs= 1 Cls=0e(video) Sub=01 Prot=00 Driver=uvcvideo
E:  Ad=83(I) Atr=03(Int.) MxPS=  16 Ivl=4ms
I:* If#= 1 Alt= 0 #EPs= 0 Cls=0e(video) Sub=02 Prot=00 Driver=uvcvideo
I:  If#= 1 Alt= 1 #EPs= 1 Cls=0e(video) Sub=02 Prot=00 Driver=uvcvideo
E:  Ad=81(I) Atr=05(Isoc) MxPS= 128 Ivl=125us
I:  If#= 1 Alt= 2 #EPs= 1 Cls=0e(video) Sub=02 Prot=00 Driver=uvcvideo
E:  Ad=81(I) Atr=05(Isoc) MxPS= 256 Ivl=125us
I:  If#= 1 Alt= 3 #EPs= 1 Cls=0e(video) Sub=02 Prot=00 Driver=uvcvideo
E:  Ad=81(I) Atr=05(Isoc) MxPS= 800 Ivl=125us
I:  If#= 1 Alt= 4 #EPs= 1 Cls=0e(video) Sub=02 Prot=00 Driver=uvcvideo
E:  Ad=81(I) Atr=05(Isoc) MxPS=1600 Ivl=125us
I:  If#= 1 Alt= 5 #EPs= 1 Cls=0e(video) Sub=02 Prot=00 Driver=uvcvideo
E:  Ad=81(I) Atr=05(Isoc) MxPS=2400 Ivl=125us
I:  If#= 1 Alt= 6 #EPs= 1 Cls=0e(video) Sub=02 Prot=00 Driver=uvcvideo
E:  Ad=81(I) Atr=05(Isoc) MxPS=3072 Ivl=125us
Driver=uvcvideo OK

コード: 全て選択

# motion
(画像ファイル保存)
○ライブ映像表示
×camstream
○xawtv

Puppy Linux Discussion Forum :: View topic - XawTV video viewer
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=19918
xawtv-20081014.pet

コード: 全て選択

# xawtv
ライブ映像表示成功 :D
3つのウィンドウが開く
元のウィンドウ
ライブ映像表示
エラーメッセージ?ウィンドウ
設定を何処でおこなうのか?

○Puppy 4.3.1JP でのインストール
 4.1.2.1-JPで成功しましたが、4.3.1JPで成功出来ないかどうか試行錯誤してみます。

・カーネル 2.6.31.5 の再構築で、ドライバ uvcvideo を作成
・xawtv でライブ映像表示成功 :D
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: WEBカメラ設定について

投稿記事 by みのむし »

usbutils(lsusb)パッケージ

URL: http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... /usbutils/
usbutils-0.71-2.1.i386.pet

 lsusb 実行例)
ノートPC ... Endeavor Na02mini-V
USB WEBカメラ ... BUFFALO BSW20K04GM ドライバ自動インストール(UVC対応) 200万画素
同上用ドライバ ... uvcvideo

コード: 全て選択

# lsusb
...
Bus 001 Device 005: ID 0c45:62c0 Microdia Sonix USB 2.0 Camera
...
「Linux 0c45:62c0」で検索

[Linux-uvc-devel] Problems with 0c45:62c0
http://lists.berlios.de/pipermail/linux ... 02022.html
を参照して

USB WEBカメラ認識後(ドライバ uvcvideo ロード済み)

コード: 全て選択

# lsmod|grep uvc
uvcvideo               58936  0 
videodev               36768  1 uvcvideo
v4l1_compat            14032  2 uvcvideo,videodev
usbcore               138192  6 uvcvideo,usbhid,usb_storage,uhci_hcd,ehci_hcd
# lsusb -v -d 0c45:62c0
(詳細な情報表示)
# rmmod uvcvideo videodev v4l1_compat
# lsusb -v -d 0c45:62c0
(若干の違い...)
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: WEBカメラ設定について

投稿記事 by みのむし »

LinuxとUSBカメラによる構築方法
http://bakuretsu.atso-net.jp/bakuretsu/ ... b-old.html
を参照して設定します。
WEBカメラ映像配信は少々設定が複雑です。

WWWサーバかFTPサーバが必要ですね。
Puppyの場合、hiawathaパッケージ(インストール済み?)が必要です。

※Puppyの場合、rootで自動ログインしデスクトップ画面まで進みます。
なお、rootのパスワードは woofwoof です。

・ネットワークの設定

コード: 全て選択

# cd /etc
# geany networks
----- 切取線 ここから ------------------------------------------------------
loopback  127.0.0.0
puppynet  192.168.11.0
(※「puppynet  192.168.11.0」をご自分の環境に合わせて変更する事)
----- 切取線 ここまで ------------------------------------------------------
# geany hosts
----- 切取線 ここから ------------------------------------------------------
127.0.0.1 localhost.localdomain  localhost
0.0.0.0      puppypc.puppynet  puppypc
192.168.11.1  gw. puppynet  gw
(※/etc/networks のデータと整合を取る事)
----- 切取線 ここまで ------------------------------------------------------
・ネットワーク接続設定
 ノートPC(EPSON Endeavor Na02mini-V)
 内蔵有線LANデバイス(Attansic L1e) ドライバ atl1e

コード: 全て選択

# lsmod|grep atl1e
atl1e                  30688  0
# iwconfig
lo        no wireless extensions.

eth0      no wireless extensions.

# ifconfig
(ここに eth0 が出ていて、IPアドレスが取得出来ていればOK)
もし、接続出来ていなければ
デスクトップ「接続」アイコンをクリック
『インターネット コネクション ウィザード』
接続
「ネットワーク 又は 無線 LAN でインターネット...」の右のアイコンをクリック
[eth0]ボタンをクリック

『eth0 eth0 ネットワークを設定』
[eth0をテスト]ボタンをクリック

 eth0 接続のテストレポート:
 'パピーは生きているネットワークを見つけられました'
 IPアドレスの取得に進むことができます。

[自動 DHCP]ボタン
[固定 IPボタン

このどちらかのボタンをクリック。通常は[自動 DHCP]ボタンをクリックすると、
IPアドレスが取得されるので

コード: 全て選択

# ping -c3 gw
(PINGの疎通があればOK。これで完了)
・WWWサーバ(Hiawatha)の設定と起動

PuppyLinux : Hiawatha
http://puppylinux.org/wikka/Hiawatha

/etc/hiawatha/httpd.conf

Barry Kauler - Powered by PPLOG
- Barry's blog -
http://bkhome.org/blog/?viewDetailed=00893
を参照して、WWWサーバ(Hiawatha)の起動に成功 :)

(やる事が多過ぎるので...)

・webcamのインストール確認

コード: 全て選択

# which webcam
/usr/bin/webcam
(↑入っていました。xawtvパッケージに含まれていました)
・二つの設定ファイルの作成

コード: 全て選択

# cd /root
# geany .webcamrc
host = ftp.your-provider.ne.jp
(↑ご自分の環境に合わせる。puppypc.puppynet と仮定)
dir = public_html/webcam
(↓dir = Web-Server/webcam)
...
archive = /home/hogehoge/%y%m%d%H%M%S.jpg
(↓dir = /root/Web-Server/webcam/%y%m%d%H%M%S.jpg)

コード: 全て選択

# cd /root
# geany .netrc
----- 切取線 ここから ------------------------------------------------------
machine puppypc.puppynet login root password woofwoof
----- 切取線 まで ------------------------------------------------------

コード: 全て選択

# cd /root
# chmod 600 .webcamrc
# chmod 600 .netrc
○映像配信は難しいですね。
 私の環境では以下のようにエラーが出ます。

コード: 全て選択

# webcam -f /root/.webcamrc &
[1] 11185
# reading config file: -
BUG: device not open  [libng/plugins/drv0-v4l2.c:v4l2_setformat:999]
その後、色々情報を漁り、試行錯誤しましたが、結局うまく行きませんでした。
Puppy での成功例を探しましたが、古いバージョンでは成功しているようです。

PUPPY WEBCAM GUIDE
http://www.moyo.me.uk/pupplinux/guide.htm

Feather Linux - Download -
http://featherlinux.berlios.de/download.htm
fether-0.7.5.iso(119MB)
(↑キー入力出来ない)

knoppix_v6.0.1CD_20090208-2009-0225_opt.iso(600MB)
をダウンロードして、USBメモリにインストールして起動してみましたが、
xawtv は入っていませんでした。
最近の新しいディストリビューションではWEBカメラ映像配信は
xawtv では無くて別のアプリケーションを使うようです...
私はそれを知りません。

 WEBカメラ映像配信アプリケーション)
xawtv(webcam)
ffmpeg(ffserver)
fswebcam

【参考Webページ】
 「Puppy webcam」をキーワードとして <Linux> - Google検索

おもいつき: puppy linuxでwebカメラを使う
http://omoitsuki-teck.cocolog-nifty.com ... xweb-.html

おもいつき: puppy linuxでwebカメラを使う(その2)
http://omoitsuki-teck.cocolog-nifty.com ... xweb2.html

Puppy Linux Discussion Forum :: View topic - Webcam Driver Puppy ...
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=31381

Puppy Linux Webcam
http://www.moyo.me.uk/pupplinux/

Webcam puppy linux « Wonder How To
http://www.wonderhowto.com/how-to-webcam-puppy-linux/

usb webcam support for puppy linux4.0 - LinuxQuestions.org
http://www.linuxquestions.org/questions ... .0-683092/

SE奮闘記:【Linux】UVC対応カメラをCentOSで認識させる
http://se-suganuma.blogspot.com/2009/07 ... entos.html

SE奮闘記:【Linux】FFMpegを使った動画配信サーバーの環境構築まとめ
http://se-suganuma.blogspot.com/2009/07 ... fmpeg.html

※私は取り敢えずこの辺で止めます。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: WEBカメラ設定について

投稿記事 by みのむし »

やっと、Puppy で Webカメラ 映像配信に成功しました :D
(xawtvパッケージに入っている、webcam ではどうしてもうまく行きませんでした)

 ハードウェア)
ノートPC ... EPSON Endeavor Na02mini-V
Webカメラ ... BUFFALO BSW20K04GM (UVC対応) USB接続

 ソフトウェア)
Puppy 4.3.1JP kernel 2.6.30.5(← 検証)
motion-3.2.11.1-i486.pet
(↑4.3.1JP ではインストール済みのようです。但し、未設定)
hiawatha
(↑4.3.1JP ではインストール済み)
cambozola-latest.tar.gz(cambozola-0.76)
firefox(↑4.3.1JP ではインストール済み、「javaスクリプト有効」に設定の事)

・Webカメラの認識確認(私のWebカメラの場合)
 USB接続なら、usbvideo というドライバも試してみる...

コード: 全て選択

# uname -r
2.6.30.5
# lsmod|grep uvc
uvcvideo               58936  1 
videodev               36768  2 uvcvideo
v4l1_compat            14032  2 uvcvideo,videodev
usbcore               138192  6 uvcvideo,usbhid,usb_storage,uhci_hcd,ehci_hcd
 ※xawtv でWebカメラの正常動作確認(映像表示)

・motion-3.2.11.1-i486.pet のインストール
 URL: http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/users/msato/motion/
 example.html
 (↑サンプルページ)
 motion-3.2.11.1-i486.pet
 (↑クリックしてインストール)
 motion.conf
 (↑ダウンロードして、/tmp に入れる)

コード: 全て選択

# cd /root
# mkdir .motion
# cd .motion
# cp /tmp/motion.conf motion.conf
# geany motion.conf
(以下の行を修正して、保存・終了)
----- 切取線 ここから -----------------------------------
target_dir /root/Web-Server/webcam
----- 切取線 ここまで -----------------------------------
# mkdir -p /var/run/motion
# motion
※WebカメラのLED点灯
以下のページを開いて、Webカメラの映像が表示されればOK
URL: http://localhost:8081/

・cambozola-latest.tar.gz をダウンロードして cambozola.jar をインストール
 ※4.1.2.1-JP では javaスクリプトが動かないので、cambozola は使えません。
  但し、java をインストールすれば動くようになるかも...

 cosyroom on MARUTA
 http://maruta.be/hello360/linux
 番外:JavaApplet版ビューアCambozolaをアップデートしてみる
 を参照して

コード: 全て選択

# cd
# wget http://www.charliemouse.com:8080/code/cambozola/cambozola-latest.tar.gz
# tar zxvf cambozola-latest.tar.gz
...
# cd cambozola-0.76
# pwd
/root/cambozola-0.76
# cd /root/Web-Server
# mkdir dist
# cd dist
# pwd
/root/Web-Server/dist
# cp /root/cambozola-0.76/dist/cambozola.jar .
# ls
cambozola.jar
(↑これが出ればOK)
# cd ..
# pwd
...
# mkdir webcam
(Webカメラデータ格納ディレクトリ)
# cd webcam
# geany example.html
----- 切取線 ここから -----------------------------------
<html>
<head><title>Example Cambozola Web Page</title></head>
<body>
<h1>Example Cambozola Web Page</h1>

<applet code="com.charliemouse.cambozola.Viewer" archive="dist/cambozola.jar" width="352" height="400">
        <param name="url" value="http://localhost:8081/"/>
</applet>
<p>
This is an example web page to show how Cambozola may be used on a web page. The test server (running on localhost:8081 should be started before loading this page in the web browser).
</p>
</body>
</html>
----- 切取線 ここまで -----------------------------------
・httpdサーバの起動確認

コード: 全て選択

# ps ax|grep hiawatha
12537 ?        Ssl    0:00 hiawatha
(↑このように出れば、起動中)
もし、起動していなければ

コード: 全て選択

# hiawatha
で起動する。

Webブラウザで、以下のURLを開く

URL: http://localhost/example.html

4.1.2.1-JP の場合
 hiawatha のDocumentディレクトリ /root/httpd/hiawatha に合わせて変更し、
java プラグイン設定 を実行する必要がある。

 java プラグイン設定)

コード: 全て選択

# cd /usr/lib/mozilla/plugins
# ln -s /usr/java/jre1.6.0_07/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so .
# ls -l
...
lrwxrwxrwx 1 root root       57 2010-01-19 08:48 ns7libjavaplugin_oji.so -> /usr/java/jre1.6.0_07/plugin/i386/ns7libjavaplugin_oji.so
(↑このように出ればOK)
 Webブラウザで以下のURLを開いて確認する。

URL: about:plugins

「Java(TM) Plug-in 1.6.0_07-b06」が出ていればOK
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
siva
記事: 16
登録日時: 08/03/08(土) 21:42
お住まい: Kagoshima

Re: WEBカメラ設定について

投稿記事 by siva »

Puppy Linux 4.3.1JPを使っています。
webカメラ(AlphaCam plus)が動作しません。

# uname -r
2.6.30.5
# lsmod |grep video
videodev 36768 1 ov511
v4l1_compat 14032 1 videodev
video 18560 0
output 2796 1 video

ドライバーはov511で宜しいものでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、お教え下さいませんでしょうか?
Puppy Linux 4.2.0-JP & 4.3.1-JP (Full) (Frugal)
Fujitsu FMV-6500NU6/L & FMV-820NUB
Pen3 500MHz 192MB & Celeron 2.4GHz 512MB
アバター
siva
記事: 16
登録日時: 08/03/08(土) 21:42
お住まい: Kagoshima

Re: WEBカメラ設定について

投稿記事 by siva »

AlphaCam plusの詳細は次の通りです。

# uname -r
2.6.30.5

# cd /lib/modules/$(uname -r)

# pwd
/lib/modules/2.6.30.5

# find -name 'uvc*'
./kernel/drivers/media/video/uvc
./kernel/drivers/media/video/uvc/uvcvideo.ko

# modprobe uvcvideo

# lsmod|grep uvc
uvcvideo 58936 0
videodev 36768 2 uvcvideo,ov511
v4l1_compat 14032 2 uvcvideo,videodev
usbcore 138160 6 uvcvideo,usbhid,ov511,ohci_hcd,ehci_hcd


# cat devices

T: Bus=03 Lev=00 Prnt=00 Port=00 Cnt=00 Dev#= 1 Spd=12 MxCh= 2
B: Alloc= 11/900 us ( 1%), #Int= 1, #Iso= 0
D: Ver= 1.10 Cls=09(hub ) Sub=00 Prot=00 MxPS=64 #Cfgs= 1
P: Vendor=1d6b ProdID=0001 Rev= 2.06
S: Manufacturer=Linux 2.6.30.5 ohci_hcd
S: Product=OHCI Host Controller
S: SerialNumber=0000:00:13.1
C:* #Ifs= 1 Cfg#= 1 Atr=e0 MxPwr= 0mA
I:* If#= 0 Alt= 0 #EPs= 1 Cls=09(hub ) Sub=00 Prot=00 Driver=hub
E: Ad=81(I) Atr=03(Int.) MxPS= 2 Ivl=255ms

T: Bus=03 Lev=01 Prnt=01 Port=01 Cnt=01 Dev#= 2 Spd=1.5 MxCh= 0
D: Ver= 1.00 Cls=00(>ifc ) Sub=00 Prot=00 MxPS= 8 #Cfgs= 1
P: Vendor=05bc ProdID=0101 Rev= 0.00
S: Manufacturer=Forward
S: Product=Forward USB Mouse
C:* #Ifs= 1 Cfg#= 1 Atr=a0 MxPwr=100mA
I:* If#= 0 Alt= 0 #EPs= 1 Cls=03(HID ) Sub=01 Prot=02 Driver=usbhid
E: Ad=81(I) Atr=03(Int.) MxPS= 4 Ivl=10ms

T: Bus=02 Lev=00 Prnt=00 Port=00 Cnt=00 Dev#= 1 Spd=12 MxCh= 2
B: Alloc= 0/900 us ( 0%), #Int= 0, #Iso= 0
D: Ver= 1.10 Cls=09(hub ) Sub=00 Prot=00 MxPS=64 #Cfgs= 1
P: Vendor=1d6b ProdID=0001 Rev= 2.06
S: Manufacturer=Linux 2.6.30.5 ohci_hcd
S: Product=OHCI Host Controller
S: SerialNumber=0000:00:13.0
C:* #Ifs= 1 Cfg#= 1 Atr=e0 MxPwr= 0mA
I:* If#= 0 Alt= 0 #EPs= 1 Cls=09(hub ) Sub=00 Prot=00 Driver=hub
E: Ad=81(I) Atr=03(Int.) MxPS= 2 Ivl=255ms

T: Bus=02 Lev=01 Prnt=01 Port=00 Cnt=01 Dev#= 2 Spd=12 MxCh= 0
D: Ver= 1.00 Cls=00(>ifc ) Sub=00 Prot=00 MxPS= 8 #Cfgs= 1
P: Vendor=05a9 ProdID=a511 Rev= 1.00
C:* #Ifs= 1 Cfg#= 1 Atr=80 MxPwr=500mA
I:* If#= 0 Alt= 0 #EPs= 1 Cls=ff(vend.) Sub=00 Prot=00 Driver=ov511
E: Ad=81(I) Atr=01(Isoc) MxPS= 0 Ivl=1ms
I: If#= 0 Alt= 1 #EPs= 1 Cls=ff(vend.) Sub=00 Prot=00 Driver=ov511
E: Ad=81(I) Atr=01(Isoc) MxPS= 33 Ivl=1ms
I: If#= 0 Alt= 2 #EPs= 1 Cls=ff(vend.) Sub=00 Prot=00 Driver=ov511
E: Ad=81(I) Atr=01(Isoc) MxPS= 129 Ivl=1ms
I: If#= 0 Alt= 3 #EPs= 1 Cls=ff(vend.) Sub=00 Prot=00 Driver=ov511
E: Ad=81(I) Atr=01(Isoc) MxPS= 257 Ivl=1ms
I: If#= 0 Alt= 4 #EPs= 1 Cls=ff(vend.) Sub=00 Prot=00 Driver=ov511
E: Ad=81(I) Atr=01(Isoc) MxPS= 385 Ivl=1ms
I: If#= 0 Alt= 5 #EPs= 1 Cls=ff(vend.) Sub=00 Prot=00 Driver=ov511
E: Ad=81(I) Atr=01(Isoc) MxPS= 513 Ivl=1ms
I: If#= 0 Alt= 6 #EPs= 1 Cls=ff(vend.) Sub=00 Prot=00 Driver=ov511
E: Ad=81(I) Atr=01(Isoc) MxPS= 769 Ivl=1ms
I: If#= 0 Alt= 7 #EPs= 1 Cls=ff(vend.) Sub=00 Prot=00 Driver=ov511
E: Ad=81(I) Atr=01(Isoc) MxPS= 961 Ivl=1ms

T: Bus=01 Lev=00 Prnt=00 Port=00 Cnt=00 Dev#= 1 Spd=480 MxCh= 4
B: Alloc= 0/800 us ( 0%), #Int= 0, #Iso= 0
D: Ver= 2.00 Cls=09(hub ) Sub=00 Prot=00 MxPS=64 #Cfgs= 1
P: Vendor=1d6b ProdID=0002 Rev= 2.06
S: Manufacturer=Linux 2.6.30.5 ehci_hcd
S: Product=EHCI Host Controller
S: SerialNumber=0000:00:13.2
C:* #Ifs= 1 Cfg#= 1 Atr=e0 MxPwr= 0mA
I:* If#= 0 Alt= 0 #EPs= 1 Cls=09(hub ) Sub=00 Prot=00 Driver=hub
E: Ad=81(I) Atr=03(Int.) MxPS= 4 Ivl=256ms

# xawtv
This is xawtv 4.0-pre, running on Linux/i686 (2.6.30.5)

stderr messages
station "0" not found
ioctl: VIDIOCMCAPTURE(frame=0;height=48,width=64;format=3);invalid argument
can't grabdisplay
Puppy Linux 4.2.0-JP & 4.3.1-JP (Full) (Frugal)
Fujitsu FMV-6500NU6/L & FMV-820NUB
Pen3 500MHz 192MB & Celeron 2.4GHz 512MB
アバター
siva
記事: 16
登録日時: 08/03/08(土) 21:42
お住まい: Kagoshima

Re: WEBカメラ設定について

投稿記事 by siva »

# gmplayer tv:// -tv driver=v4l:width=352:height=288:device=/dev/video0
にて正常に動作する事が分かりました。
video4linux2では古いカメラは認識出来ないのですね?

# v4l-conf
v4l-conf: using X11 display :0.0
WARNING: v4l-conf is compiled without DGA support.
mode: 1024x768, depth=24, bpp=32, bpl=4096, base=unknown
/dev/video0 [v4l2]: ioctl VIDIOC_QUERYCAP: Invalid argument
/dev/video0 [v4l]: no overlay support

何とかdefaultをv4lモードに設定する方法はないものでしょうか?
Puppy Linux 4.2.0-JP & 4.3.1-JP (Full) (Frugal)
Fujitsu FMV-6500NU6/L & FMV-820NUB
Pen3 500MHz 192MB & Celeron 2.4GHz 512MB
アバター
siva
記事: 16
登録日時: 08/03/08(土) 21:42
お住まい: Kagoshima

Re: WEBカメラ設定について

投稿記事 by siva »

自己決着しました。

カメラもQuickcamのQV-60(30万画素)に変更
skype起動スクリプト /usr/bin/skype を

#!/bin/sh
cd /usr/lib/skype
LD_PRELOAD=/usr/lib/libv4l/v4l1compat.so ./skype "$@"

に変えて正常表示できるようになりました。
Puppy Linux 4.2.0-JP & 4.3.1-JP (Full) (Frugal)
Fujitsu FMV-6500NU6/L & FMV-820NUB
Pen3 500MHz 192MB & Celeron 2.4GHz 512MB
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: WEBカメラ設定について

投稿記事 by みのむし »

siva さんが書きました:自己決着しました。

カメラもQuickcamのQV-60(30万画素)に変更
skype起動スクリプト /usr/bin/skype を

#!/bin/sh
cd /usr/lib/skype
LD_PRELOAD=/usr/lib/libv4l/v4l1compat.so ./skype "$@"

に変えて正常表示できるようになりました。
sivaさん、問題解決おめでとうございました。
この書き込みは以前から注目していましたが、
カメラが違うため(私所有のUSBカメラ BUFFALO BSW20K04シリーズ、ドライバ uvcvideo)返信を見送っていました。
所で、これ(skype起動スクリプトの内容)は何処で発見されたのでしょうか? (ご自分で、あるいはWebなどで)
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
返信する