fomaでインターネットにつなぎたいのですが…

パピーリナックスを初めて使う方もご利用ください

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
nakasawa42
記事: 6
登録日時: 09/10/22(木) 23:05

fomaでインターネットにつなぎたいのですが…

投稿記事 by nakasawa42 »

はじめまして!
puppy初心者ですが
シノバーさんのクイックセットで5.10で起動 無線ランの設定も無事できました。
自分はモバイルで使用する機会が多く また田舎なのでWi-Fiなどの電波を
使用できる場所もありません
WindowsではFOMAを使い128kの通信をしています。LAN接続のとき
ブラウザの動きがWindowsよりも軽快に動くPuppyをモバイルでも使いたいと
考えています。自分なりにザウルスようの Foma.C のコンパイル等も試してみましたが
いまだネットワークアダプタの認識が出来ておらず先に進めません。
ワインやバーチャルボックス経由でもかまいませんので…FomaとPuppyの仲を
取り持ってくれる方法はないでしょうか?
バーチャルボックス上のPuppyは不可です(^_^;)
よろしくご教授願います。
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: fomaでインターネットにつなぎたいのですが…

投稿記事 by きりん »

きりんです。
リプライがなかなか付きませんね・・・
携帯(foma)をUSBケーブルでpuppyの動作しているPCに接続し、モデムとして利用してインターネットに接続することを目指しているのだと思いますが、・・・

web上の情報に基づいて自己解決するしかないと思います。

cdc-acmを利用するみたいなので、次のような流れになると思います。
1.使用しているfomaの固有情報を知る。USBケーブルでPCに接続したときのベンダーIDやモデムのポート番号など
2.利用しているpuppyのカーネルのソースファイルを入手する。
3.web上の修正個所の情報と1で得た固有情報により、ドライバーのソースを修正しコンパイルする。
4.得られたドライバーをpuppyに組み込む。
5.fomaを接続し自動認識されるかテストし、自動認識されなければudevルールを修正して認識させるか、手動で認識させるかなどの対応策をとる。
6.ハード的に認識する状態となったら、モデムの初期化コマンドや接続先の電話番号等をセットアップする。

スムースに作業は進まないと思いますが、詰ったところで、具体的な情報をアップロードすれば、解決のヒントをアドバイスしてくれるメッセージが付くかも・・・
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: fomaでインターネットにつなぎたいのですが…

投稿記事 by 暇人 »

持ってないから、試せないんだよね。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
nakasawa42
記事: 6
登録日時: 09/10/22(木) 23:05

Re: fomaでインターネットにつなぎたいのですが…

投稿記事 by nakasawa42 »

ありがとうございます。
実はカーネルソースなんですが 2.6.33.2だと思うんですが
ぐぐっても見つからないのですがどこに行けば落とせるのでしょうか?
linux-sourceもpuppyのものじゃなくちゃいけないんですよね?
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: fomaでインターネットにつなぎたいのですが…

投稿記事 by きりん »

きりんです。
nakasawa42 さんが書きました: linux-sourceもpuppyのものじゃなくちゃいけないんですよね?
既に組込まれているドライバーの改変であれば、http://www.kernel.org/のもので可能だと思います
puppyのカーネルコンパイルについては、日本語wikiに記事があったはず(一度閉鎖された後、再開したがアドレスが変わった)なので参考にしてください。viewtopic.php?f=12&t=1921&start=0&hilit=wiki を参考にしてください。
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: fomaでインターネットにつなぎたいのですが…

投稿記事 by シノバー »

nakasawa42 さんが書きました:カーネルソースなんですが 2.6.33.2だと思うんですが
ぐぐっても見つからないのですがどこに行けば落とせるのでしょうか?
LupQ-511でしたらLucid Puppyのものを。
01micko氏のところにあるようです。
http://users.tpg.com.au/01micko/01micko ... stuff.html

Barryさんのところのものと変わってないようです。
http://puppylinux.com/sources/  
パスワードが要るかもしれません。 username: pu#p#py password: li#n#ux (remove #)
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
返信する