検索結果 30 件

by ムムム
13/07/29(月) 22:00
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: FFConvert マルチメディア・コンバーター
返信数: 17
閲覧数: 37098

Re: FFConvert マルチメディア・コンバーター

Slacko 533で使ってみたが、これは大変ありがたいツールです。
MOV, VORなどのムービーファイルからDVDを作成するのに重宝してます。
Windowsのムービーメーカーで読めないMOV, VORを簡単にMP2, MP4, WMVに変換できました。
ムービーメーカーに対応する音声の互換性でチョット試行錯誤しましたが。

Windows用に沢山あるどの無料ソフトより優れてます。
FFConvert 様様です。
by ムムム
13/04/17(水) 16:54
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: パピーでマルチメディア
返信数: 4
閲覧数: 17344

Re: パピーでマルチメディア

これは有難い。

Windows 8になって Windows Liveが変わって、DVD作成がどうもうまくいかない。
しょうがないんでWindows 7に戻して使ってました。
Puppyで出来るんなら少し古いPCで試してみます。
by ムムム
12/02/26(日) 17:41
フォーラム: その他
トピック: Lupu 528でのTime Zoneの設定
返信数: 4
閲覧数: 14616

Lupu 528でのTime Zoneの設定

Lupu 528を使い始めた際の時刻設定でのトラブルです。他のPuppyのスレッドでも多少掲載されていますが、まとめてみました。 *問題の記述: Lupu 528はスタート時に TimeZone の選択肢が出てきます。この表示は GMT+8 とあるので(日本で正しくは GMT+9)つい変更してしまいます。日本標準時、Asia/Tokyoなどを選ぶと、その時点では右下の時刻が正しくでてきます。しかし、後日リブートすると時間も日付も一日狂った状態ででてきます。 *解決法: TimeZoneの選択は GMT+8のままにする。敢えて変えるなら、GMT+9を選ぶ。 当初は何かの設定の間違いか、PCのハー...
by ムムム
12/02/26(日) 17:14
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: lupu528のリマスターとChrome
返信数: 8
閲覧数: 24706

Re: lupu528のリマスターとChrome

リマスターの続きです。リマスターのアドバンテージをもう一つ: *USB ブートでの終了が格段に早くなります 最近のPCではUSBからのブートができますので、USBにPuppyを入れてお使いの方も沢山いらっしゃるかと思います。USBのほうが格段に立ち上がりが早いのですが、難点はシャットダウンする際で、個人保存ファイルの保存に、(安い、書き込みの遅いUSBだと)5分ー10分かかったりします。 これは個人保存ファイルが(お勧めサイズで)512MBと非常に大きかったりするためです。 リマスターをするのが周囲に”配布”して(使ってもらう)目的のためですので、このシャットダウン、5ー10分では自慢になりま...
by ムムム
12/02/20(月) 14:47
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: lupu528のリマスターとChrome
返信数: 8
閲覧数: 24706

Re: lupu528のリマスターとChrome

Lupu528での時刻の設定ですが、漸く”安定”しました。 方法は簡単で、CDからのブート、あるいは新規にインストールした際、時間設定には一切触らない。そうするとBIOSの時間をそのまま日本時間に読み替えて表示してくれます。 Lupu528では立ち上げた時、必ず”日時”、言語などの再確認を求めてきます。この時のデフォルトで ”GMT+8" "UTC Hardware Clock"が表示されます。日本時間は”GMT+9"ですから、つい設定を”JST”に変えてしまいます。そうすると一旦は日本時間がでますがリブートすると何故か1日ずれた日時に戻ります。&quo...
by ムムム
12/02/13(月) 22:31
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: lupu528のリマスターとChrome
返信数: 8
閲覧数: 24706

Re: lupu528のリマスターとChrome

シノバーさん、 Virtualboxのアドバイス、ありがとうございます。今度試してみます。 Xの自動設定ですが、特にトラブルはありませんでした。 (作成=IBM R51  テスト=Dell Inspiron1150, D510) 書き忘れましたがタイムゾーンの設定がまだうまくいってません。 そもそもが オリジナルのLupu528を入れたIBM R51 でもリブートすると時間が元のGMTに戻ってしまいます。 touch /etc/rc.d/BOOTCONFIG を/etc/rc.d/rc.country と /usr/sbin/timezone-set の最後に書き加える解決法は、チェックしまし...
by ムムム
12/02/12(日) 23:43
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: lupu528のリマスターとChrome
返信数: 8
閲覧数: 24706

lupu528のリマスターとChrome

日本語にしたLupu528にChrome ブラウザーを入れ、ネットはワイヤレス接続で色々使ってみました。一応、納得がいく機能、スピード、パーフォーマンス(ただの自己満足ですが)のLinux OSに仕上がりました。自分の周りの人達に配布して(自慢するため)リマスターをしてみました。 日本語Lupu528を選んだ理由と変更した部分ですが: ーブラウザーを任意に選ぶので、速くて検索機能が優れている、Chromeが使える。  (全体で214MBとかなり大きくなる) ーOperaブラウザー版も作る。Operaのほうが小さくて(全体で184MB) 速い。  (設定、検索機能がChromeよりやや使いにくい...
by ムムム
12/01/18(水) 13:37
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: Lucid Puppy 5.2.x の日本語化
返信数: 16
閲覧数: 71171

Re: Lucid Puppy 5.2.x の日本語化

ありました。
助かりました。
これで基本機能は安心して使えます。

後はファイルの表示、操作をWindowsのエクスプローラ形式に似せるとか、するとLinuxが初めての人でも入り安くなります。

補足ですが Lucid 5.2.8 (5.1.1でも)の出色なのはバッテリーの表示機能です。
古くなったノート用のバッテリーの残充電容量、稼働時のアンペア数などが分かり、大変役にたちます。
IBMのWIN7でも装備されていますが、Lucidはどのパソコンでもバッテリーのキャパのチェックが簡単に出来ます。これは Puppy431にはありませんでした。
by ムムム
12/01/17(火) 14:41
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: Lucid Puppy 5.2.x の日本語化
返信数: 16
閲覧数: 71171

Re: Lucid Puppy 5.2.x の日本語化

Lucid Puppy 5.2.8の良さを改めて: 年末にホームLANを XPからWindows 7をメインにする切り替えをしました。途端にXPパソコンからW7のサーバー用HDDにつながらなくなりました。 W7同士の接続はほぼ即時で、Windowsでのこの改善は素晴らしいのですが。 W7のネットワーク共有の設定がかなり複雑で、これにもウンザリさせられました。 W7からXPへはアクセス出来るのに。逆はダメという、妙なトラブル(W7設定の難しさから来る)(一応修復はできましたが)。 Lucid 5.2.8は?と試したら、これがすんなり、W7, XPのどちらにも今までどおり。 無料のLucid 5....
by ムムム
11/10/19(水) 21:09
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: Lucid Puppy 5.2.x の日本語化
返信数: 16
閲覧数: 71171

Re: Lucid Puppy 5.2.x の日本語化

有難うございます。
読めました。
by ムムム
11/10/19(水) 09:15
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: Lucid Puppy 5.2.x の日本語化
返信数: 16
閲覧数: 71171

Lucid Puppy 5.2.8の日本語とPwireless2

Lucid 5.2.8を日本語で使ってみました。 アイコンがスッキリしました.(以前は図柄がやや幼稚でした) Windowsで作ったWord, Excelの日本語が最初から文字化けせずにでてきました。 これはPuppyを使い始めて、4.00が最初だったか、多分初めての経験です。お陰さまでずいぶん使いやすくなりました。 ちなみにPCはIBM X31 Pentium M 1.3GHz メモリー512MBで USBからのブートです。 Wordのファイルがキレイに読めるのに日本語テキスト(.txt)ファイルは文字化けして読めません。 検索して調べてみれば何か解決方法があるんでしょうが。 無線LANでは...
by ムムム
11/09/12(月) 07:11
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: WiMax 無線ルータの接続
返信数: 0
閲覧数: 6833

WiMax 無線ルータの接続

NECのWiMax 無線ルータ WM3500RとPuppy 4.3.1が普通につながります。 WM3500RルータはUSB接続、有線LAN接続(クレードル使用)、無線LANの3種類の接続方法があります。このうちのUSB接続はPuppy 4.3.1につなぎ、Puppyの"接続”をクリック、自動DHCだけですぐつながってくれました。ドライバーの設定は不要でした。 LAN接続はRJ45のポートにつなぐだけですのでこれはモチロンOKでした。 PCはPanaのCF-L2、Pentium III 700MHzの古い機種です。 IBM R30, X31でももちろんOKでした。 WM3500Rとの無...
by ムムム
11/08/07(日) 15:43
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: 431アップグレードパッケージ
返信数: 7
閲覧数: 11572

Re: 431アップグレードパッケージ

これは中々いいポイントです。 パピー431日本語は是非維持して下さい。 今日も Wimax の NEC RM3500Rの無線ルーターをUSBケーブルでつないでみたらアッサリつながりました。PCは パナのCF-L2というPIII700Mhzの古いモデルです。 ネット、ブラウザー程度には、このメモ入力も含め実にスムーズに動いてくれます。 自分でもパピー431はずっと古いパソコン用にずっと残しています。 Linuxの入門用にはLucidはチョットお勧めにくいところです。 Lucid 511は無線LAN接続などもスムーズだし、ペンティアムM以上のPCには抵抗がないんですが。431をアップグレードしても...
by ムムム
11/06/04(土) 21:55
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: NetworkWizard vs. Pwireless2
返信数: 7
閲覧数: 19866

Re: NetworkWizard vs. Pwireless2

おかげ様でPuppyで無線LANがなんとか普通に使えるようになったのでもう少し踏み込んでみましたが、そう簡単ではありませんでした。引き続きいくつか試しましたのでその報告: ”net-setup-20100310”に眼を通しました。私が経験したトラブルはほとんど網羅されていました。早く読むべきでしたし、Puppyで無線LANを使う方は最初に読んでおくと、かなり時間の節約になります。 特に無線LANのプロファイルが設定しても消えてしまう、あるいは自動では読んでくれない等の現象は、経験すると訳が分からずかなりフラストレーションを感じます。これを読んでおくと"普通”に起きるのが分かりある意味...
by ムムム
11/06/02(木) 17:37
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: NetworkWizard vs. Pwireless2
返信数: 7
閲覧数: 19866

Re: NetworkWizard vs. Pwireless2

オッと、一部訂正です。Pwirelessは自動ではつながりません。
手動での立ち上げ、キー入力が必要です。
Pwireless2だとLucidを立ち上げると自動でつながります。これならXP並みです。