検索結果 30 件

by ムムム
11/06/02(木) 16:43
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: NetworkWizard vs. Pwireless2
返信数: 7
閲覧数: 20618

Re: NetworkWizard vs. Pwireless2

色々サポートしていただきありがとうございます。 折角ですのでコメントします: 無線LANがつながらないので最近Puppyをネットではほとんど使っていませんでした。無線の性能が上がり有線LANのメリットが無くなってくると、無線LANのサポートの良し悪しはOSの存亡にまで影響しかねないかなと思っています。 特に最近自宅のルーターをAirLink101からNECのWiMax WR3500に切り換えてからはPuppyの無線LANが全くつながらなくなっていました。成功率ゼロでした。 私の経験からですと NetwarkWizardは無線接続ではほとんど信用できません。ドライバーは認識してくれる、しかしDH...
by ムムム
10/12/29(水) 15:18
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: Dell ノートPCの温度管理、冷却ファンコントロール
返信数: 0
閲覧数: 6866

Dell ノートPCの温度管理、冷却ファンコントロール

DellのノートPCの冷却ファンコントロール、温度管理ソフトをPuppy 431に導入しましたので御紹介します。 インストールしたのはDell Latitude C600 (Mobile Pentium III 700MHz, 256MBメモリ、30GB HDD、CD付)でPuppyその他を動かしています。C600は古い割には比較的高性能ですが、冷却ファンがLinuxでは十分に動いてくれません(Ubuntuでも)。 XPでは I8KFanGuiを入れると例えば45度Cを越えるとファンが自動で高速回転で動いてくれます。 Linuxでの通常の使用ではそれほど困りませんが、Puppyの新しいバージョ...
by ムムム
10/12/29(水) 12:43
フォーラム: Puplets
トピック: Lucid Puppy Quickset edition
返信数: 23
閲覧数: 56072

CPUの温度管理ソフト

アドバイス有難うございました。年の瀬で中々手がまわりませんでした。 漸く解決できましたのでご報告します。まだ Puppy 431で動作確認できただけで、Lucid Puppyまでは終わっていません。 ソフトは I8KFanGUI (Windows版)のサイトにあるLinux版 dellfand-0.9をダウンロードして Devx 431jpbeta3の環境下でmakeして動かしました。  dellfand 0 38 45 60 の用に温度設定でファンがオフ、中、高と変えられます。現在の温度、ファンのスピードの状況もモニターできます。  内容が Dell のノート専用なのでそれほど利用者はいない...
by ムムム
10/12/18(土) 14:52
フォーラム: Puplets
トピック: Lucid Puppy Quickset edition
返信数: 23
閲覧数: 56072

Fan Control の設定方法は? - Lucid Puppy

Lucid Puppyを色々試していますが、CPUの温度管理ソフト(Fan Control)の導入方法がわかれば教えていただきたいのですが? ロースペックPCのテスト用としてDell C600 (CPU 700MHz, HDD 30GB)を使っています。C600は熱管理があまり上等ではなく、60度を越える頃からと色々と問題が起きます。 Windowsでは Fan Control、 GUI18Kなどのフリーウエア ソフトで温度を50度以下に設定できます。Ubuntuでも Im_sensorなどをapt_getで設定できます。 PuppyでもHardware_infoで温度だけはモニターできますが...
by ムムム
10/12/16(木) 19:39
フォーラム: Puplets
トピック: Lucid Puppy Quickset edition
返信数: 23
閲覧数: 56072

Re: Lucid Puppy Quickset edition

解りやすく説明して頂きありがとうございます。 これまでPuppyのFrugalは複数のバージョンを入れておいて、バージョン移行の切り替えが手軽に出来る、くらいにしか考えていませんでした。Puppyを使い始めて大分経ったのに本来の意味に気づきませんでした。Lucid Puppyの日本語設定を迫られたお陰で良いことを勉強しました。 Frugalでは謂わば簡単に自分のLinuxが作れるわけです。これはこれでPuppyのタイヘンナAdvantage、魅力になります。他のLinuxでのRemasterは結構面倒ですから。 ただ、Puppy, Linuxの初級者向けには FrugalとFullの日本語訳を...
by ムムム
10/12/16(木) 12:38
フォーラム: Puplets
トピック: Lucid Puppy Quickset edition
返信数: 23
閲覧数: 56072

Re: Lucid Full vs. Frugal

ryuzさんのFull vs Frugal についてですが、私もとまどいました。 私はPuppyでは Fullをずっと使っていました。Lucidも同じだろうと深く考えもしませんでしたが、 LucidのFullはPuppyのFullとは全く違うのに気付かされました。 シノバー さんがおっしゃてるように、Fullでは pupsave fileは作成されません。Lucidのインストール時にでてくるメッセージ(英文)にそう書いてあります。 Lucidを最初はFullでインストールして日本語パッケージのsfsを読ませようとしたらpupsave fileが無いので先へ進めませんでした。結局、Frugalで...
by ムムム
10/12/15(水) 13:06
フォーラム: Puplets
トピック: Lucid Puppy 5.0
返信数: 16
閲覧数: 49086

Re: Lucid Puppy 5.0

Licid Quickset 5.1.1+lang_pack_cjk-lupq-0.2.sfs で日本語がうまく対応できました。 自作のノートPC (Intel Solo 1.2GHz, DDR2 512MBメモリー)に Lucid 5.1.1を USB 8GBにインストールしました。 Lucid を8GBの USBメモリーに入れて使うとHDDは全く不要になります。 無線LAN設定もスンナリいきました。少し古いバッファローのカード型アダプターのドライバーを自動認識してくれました。 Sambaのネットワーク接続も Windows 7並みの簡単さです(XPよりはるかにスムーズ)。 これは素晴らしい...
by ムムム
10/12/13(月) 22:20
フォーラム: Puplets
トピック: Lucid Puppy 5.0
返信数: 16
閲覧数: 49086

Re: Lucid Puppy 5.0

早速のアドバイスと新しい日本語パッケージ有難うございます。
明日にでも試してみます。

尚、Lucid 5.1.1+ja1.5.1を HDDからUSBメモリーに入れてみました。
ほぼそのまま日本語付で移行できました。Re-masterと同じ結果が得られました。
但し、Grub は menu.lst を編集しないと動きませんでした。
by ムムム
10/12/13(月) 20:03
フォーラム: Puplets
トピック: Lucid Puppy 5.0
返信数: 16
閲覧数: 49086

Re: Lucid Puppy 5.0

解決しました。このメモも Lucid 5.1.1から書いています。 PuppyをHDDにインストールする際、Fullの選択でPartition を全部使おうとすると、どうも上手くいきませんでした。Frugalを選択すると、設定ガイドの説明通り sfs追加のプロンプトがでてきました。 お騒がせしました。 改めてですが Puppy Lucid 5.1.1に感激しています。 日本語設定ツールの提供、ありがとうございます。 Ubuntu 10.04が出た時もこれまでのUbuntuにはない立ち上がりの早さに驚きました。 (このPCはDell GX280 P4 2.8GHzです) Lucid 5.1.1は...
by ムムム
10/12/13(月) 17:58
フォーラム: Puplets
トピック: Lucid Puppy 5.0
返信数: 16
閲覧数: 49086

Re: Lucid Puppy 5.0

Lucid Puppy 5.1.1を使ってみました。短時間の使用ですが、PuppyとUbuntuの良いとこ取りが私の感想です。

日本語にしようと lang_support_ja-1.5.1.sfsを Homeにコピーしたのですが、立ち上がりの時に一向に読んでくれません。Puppy Boot Configurationで読ませようとすると、ファイルがないか、Version違いとなります。
Homeにはlupu-511.sfsがあります。

何がいけないんでしょうか?
by ムムム
10/01/25(月) 08:45
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: Puppy 4.30の Partition Editorが変?
返信数: 9
閲覧数: 22432

Re: Puppy 4.30の Partition Editorが変?

Puppy 431stdJPで問題解決しました。
普通にブートして普通にHDDを認識しました。Partition Editorもちゃんと動きます。
Puppy 431JP.ISOと何が違うんですか?

アドバイス有難うございました。
PCの仕様は IBM Thinkpad A20m, Mobile PIII 750MHz, 256MB, HDD 30GB
で動いています。

2010年1月25日
by ムムム
10/01/24(日) 17:08
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: Puppy 4.30の Partition Editorが変?
返信数: 9
閲覧数: 22432

Re: Puppy 4.30の Partition Editorが変?

いくつか試しました。 IBM Thinkpad A20mのHDDを予備に交換してみました。東芝 MK3018GAP 30GB IDEです。 結果、こちらも Puppy 4.3.1がHDDを認識してくれません。 Puppy 4.3.1は IBM Thinkpad R30で問題なく動いています。これは CPU Mobile Pentium III 1Ghz. ということで、多分に、IBM Thinkpad A20mのBIOSかマザーボードの問題のようです。 HDDのせいでもないし、Puppy 4.3.1にとってもレアなケース、としていいかもしれません。 何かの際の注意事項、として見ておいてください...
by ムムム
10/01/24(日) 13:25
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: Puppy 4.30の Partition Editorが変?
返信数: 9
閲覧数: 22432

Re: Puppy 4.30の Partition Editorが変?

早速、ご返事頂きありがとうございます。 お昼前に4.3.1をDLしてISO CDを作り、Puppy 4.3.1でBootして見ました。 結果は残念ながら NGでした。 4.3.0と全く同じで メニューの Hardware Info にもHDDが出てきません。 ちなみにHDDは Puppy 4.2.0JPがインストール済みです。 HDD の型番は 東芝 MK3018GASです。 IBM ThinkPad のBIOSが1999年の日付古いものです(A20mでは最新版)。 Ubuntuを入れる際は2000年問題のエラーメッセージがでましたが、Ubuntuが自分でOverwriteして導入は終わってい...
by ムムム
10/01/24(日) 12:43
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: Puppy 4.30の Partition Editorが変?
返信数: 9
閲覧数: 22432

Puppy 4.30の Partition Editorが変?

Puppyサポートの皆様ご苦労様です。Puppyに大変重宝しています。 Puppy 4.30を暫く前に使い始めましたが、一昨日 Partition Editorの不具合で大分難儀しました。PC は IBM Thinkpad A20mでCPUはMobile Pentium III 750MHzです。 HDDをToshiba IDE 30GBに交換したのですが、先ず真っ新なHDDをPuppyが認識しませんでした。 HDDの不良かと思い念のため Dell C600で試したところ問題ありません(ここでP1=NTFS, P2=ex3, P3=ex2にFormat)。 再度 IBM A20mに取り付けまし...
by ムムム
08/08/26(火) 21:57
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: IBM390での動作実績報告です
返信数: 1
閲覧数: 6065

IBM390での動作実績報告です

機種 IBM390E Laptop CPU PentiumIII 300Mhz Memory 256MB Disk Drive 3GB (30ではありません、念のため) Multi-boot GRUB, Windows98 Puppy Version 4.00J Wireless でインターネット接続 実に快適に動作してくれます。昔、子どもの為に購入した古い機種です。W98では起動が遅く、USB2.0も使えないし、Wireless Lanへの接続も出来ないし、とても使用に耐えなくなっていました。PuppyをInstallしたところ機能的には最近のモデルにそん色ないPCによみがえりました。Pup...