検索結果 11 件

by solaris63
08/04/16(水) 12:05
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: Asus Eeepcにパピーリナックス日本語版3.01をインストールしまし
返信数: 59
閲覧数: 122652

暇人さま、いつも感謝です。

ボクも同じくPupeee b4、上記のようなトラブルは未経験で、普通に表示されます。
フォントもIPA M+を入れています。日本語化以外に入れてるPETパッケージはfusesmbとhotpup、freecellだけです。日本語化のPETパッケージのインストールはja_e-0.02-221.pet→scim-1.4.7-i686.pet→anthy-9100c-i686.pet→scim-anthy-1.2.4-i686.petの順に行っています。

ロケールか何かの問題なのでしょうかね?
by solaris63
08/04/16(水) 08:34
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: Asus Eeepcにパピーリナックス日本語版3.01をインストールしまし
返信数: 59
閲覧数: 122652

Re: Pupeeeを日本語化すると解決?

PETパッケージは301でなくて221でした。ボクの間違いです。SeaMonkeyの表示はフォントの問題じゃないんじゃないかな?SeaMonkeyの日本語化はバージョンさえ合わせると(たしか1.12)簡単。それで解決するんじゃないかな? 日本語ツールをインストール(Mozilla日本語のページからダウンロードするだけでよかったかな?)して、プレファランス→Navigator→Languageで日本語をクリックして2ヶ所ハイライトにして保存、再起動するとオケだったかも。 Pupeeeは他のノートにインストしても無線や有線も一発で認識するし、バッテリーインジケーターも使えるし、Vista風のアピア...
by solaris63
08/04/15(火) 20:36
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: Asus Eeepcにパピーリナックス日本語版3.01をインストールしまし
返信数: 59
閲覧数: 122652

Re: Pupeeeを日本語化すると解決?

Xサーバが立ち上がる前にストップして先に立ち上がらなかったら、xwinと打ち込んでリターンキーを押すと立ち上がると思います。 無事にPupeeeが立ち上がったら以下の手順で、 デスクトップ上のcontrols→connect→NetworkWizard→Lord module→一覧からatl2を選択しLoadボタンをクリック、ロードされたらセーブ、これで繋がるはずです。あとは普通に設定してください。 もしも、atl2が無かったら、http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?search_id=5600754&t=22245 ここからドラ...
by solaris63
08/04/12(土) 19:18
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: Asus Eeepcにパピーリナックス日本語版3.01をインストールしまし
返信数: 59
閲覧数: 122652

Pupeeeを日本語化すると解決?

EeePCでPuppyは快適で手放せません。SDカードもFAT32でフォーマットされていればWindows側からも普通にストレージデバイスとして使えますし、xubuntuを入れたりするより使い勝手がいいですよ。ボクはPupeeeを日本語化して、FusesmbやHotpupを追加してしあわせ気分です。 「俺様」さんがMuppyPuppyの日本語化で書いてらっしゃるPuppy 3.01の日本語化の手法...... 日本語フォントを入れて日本語SCIMのパッケージja_e-0.02-301.petとscim-1.4.7-i686.petとanthy-9100c-i686.petとscim-anthy...
by solaris63
08/02/17(日) 14:26
フォーラム: 4.X系
トピック: fusesmb
返信数: 22
閲覧数: 41163

2.17用fusesmb、osmoともに動作確認いたしました。何か、もうpuppyだけで十分かもって感じになってます。とってもしあわせ!欲を言えばAcidripみたいな簡単で高速なDVDビデオをリッピングしてCDサイズに圧縮してくれるアプリがあれば良いですね。petパッケージでも作ってみようと思います。
by solaris63
08/02/16(土) 15:13
フォーラム: 4.X系
トピック: fusesmb
返信数: 22
閲覧数: 41163

試用レポートです。

3.01Jでは問題なくOKです。2.17Rではliblber-2.3.so.0がないからダメ、2.17用に作っていただいた新しいバージョンでもliblber-2.3.so.0の他にlibsasal2.so.2が見つからないってアラートが出るようです。おとなしく3.01を使えばよいのかなあ?3.01でHotPupが安定して使えればそれでもいいんだけど。これが上手くいけばWindows2000もLinuxMintも不要になるのになあ。
by solaris63
08/01/25(金) 13:33
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: intel Macでpuppy
返信数: 0
閲覧数: 5896

intel Macでpuppy

めずらしくマカーが多い仕事場の、インテル入ってるiMacにPuppyのCDを入れて、Cボタンを押したまま起動しました。すると、何事もなく立ち上がり、ネットワークも認識し、まったく普通に動きます。テストしたのは2.17Rと3.01NOP-r3。ちょっと拍子抜けですが、本家のフォーラムなどには関連記事もあったようです。自分環境で焼いたリマスターCDを持ち歩いてMacでもWinでも使えるのは便利かもしれません。USBブート不可能な場合はあってもCDブートはOKでしょうから。
by solaris63
08/01/22(火) 12:32
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: Puppy Linux 2.17日本語Revisited版 ? ? ?
返信数: 29
閲覧数: 50363

YoNさん、2.17R日本語版ほんとうに使いやすくて感謝です。 ユニバーサルインストーラーを入れ替えてOKでした。ボクは500MBの小さなUSBメモリスティックで使っていますが、OOoを入れなければ十分快適に使えます。CDやDVDなどもリッピングしてCFカードに入れておくと電車や飛行機の中でもまったく無音でバッテリーも驚くほど持ちますよ。 大昔、Apple社PowerBook100のたった4MBのRAMの半分をRAMDISKにしてシステムをインストールし、無音化と省電力化を試みたのを思い出しました。100ドルノートもWindowsなしで2万円台なら欲しいですね。 _______________...
by solaris63
08/01/20(日) 17:23
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: Puppy Linux 2.17日本語Revisited版 ? ? ?
返信数: 29
閲覧数: 50363

起動実験

nyuさん、YoNさん、今回の現象について検証してみました。 起動可能なUSBから別のUSBメモリーにインストールして起動したら、「kernel panic - not syncing : VFS: Unable to mount root fs on unknown-block (3,7)」が出てしまいました。そこで起動可能なUSBメモリーから失敗したUSBメモリーに一つずつファイルを入れ替えて起動実験を行ったところ、syslinux.cfgが原因だったようです。その原因はわかりません。ボクはマック使いでOS9までの人間ですので!きっとPuppy ユニバーサルインストーラ自体に何かバグがある...
by solaris63
08/01/20(日) 11:37
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: ストリーミングの再生?
返信数: 11
閲覧数: 19423

暇人さま、ボクもあのサイトのファンなのですが、このスレッドを参考にスクリプトを書いて、Seamonkeyでクリックしたとき Open it with で指定してみましたら、とっとも幸せな気分になれなれました。映像もOKで実に幸せ!で、あります。ありがとうございます。Gyaoが見れないことを除けば、Puppyで全てOKです。
by solaris63
08/01/19(土) 05:18
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: Puppy Linux 2.17日本語Revisited版 ? ? ?
返信数: 29
閲覧数: 50363

USBで起動できない件

はじめまして!ボクもまったく同じアラートがでて起動不可でした。本家から2.17のisoファイルをダウンロードし、その中のpup_217.sfsファイルを2.17R日本語版のpup_217.sfsファイルと入れ替えてCDを焼き、それで立ち上げてユニバーサルインストーラーでインストするとOKでしたよ。2.17Rは本当に使いやすいですね。ちなみにSylpheedエディションはSeamonkeyが1.1.7に入れ替わったせいかflashプラグインが入っていなかったので古いバージョンに戻しましたが。