検索結果 38 件

by kei3_linux
14/11/22(土) 21:44
フォーラム: ユーザーズカフェ
トピック: Puppyいじりの記録
返信数: 244
閲覧数: 271259

Re: Puppyいじりの記録

fukagorouさんへ >Linuxは初心者には難しいのかな ある程度サポートをする覚悟がないとむずかしいと思います Windowsで使っていたユーザー名→PuppyLinuxではroot 等々 対照表を印刷して渡したり 対照表をpdfファイルやhtmlファイルの形で渡してあげる 程度の事は必要になると思います 初めてLinuxディストリビューションをインストールした時の好印象 (そして対称的にWindowsXPの悪印象があって) 使い始めたLinuxでしたが3年が過ぎた辺りから見える様になりました(←馬鹿かも) シノバーさんへ WindowsXPで音楽CDをmp3に変換する Windows...
by kei3_linux
14/08/23(土) 18:13
フォーラム: ユーザーズカフェ
トピック: Puppyいじりの記録
返信数: 244
閲覧数: 271259

fukagorouさんの14/08/02の書き込みに賛成致します

後半の四行は全く同じ気持ちです
WindowsXPでは
音楽CDをmp3に変換する
写真の整理,管理
のみ行っています

Noto Sans Japanese入れてみました
見易さ重視の字形
この様なフォントを用意した目的
色々考えてうなってしまいました
geany,leafpadで設定して使っています
by kei3_linux
14/03/21(金) 10:26
フォーラム: ユーザーズカフェ
トピック: 有頂天家族が素晴らしいです
返信数: 1
閲覧数: 3564

有頂天家族が素晴らしいです

YahooJapanのGyaOで全話無料配信中です
大人の,一般の-アニメまんがに興味の無い-視聴に耐える作品だと思います
まずは第1話を
前半話数2014年3月27日迄
後半話数2014年3月31日迄無料配信中

OPERAにも擬人化キャラがいるのですね 深いです
fukagorouさんのPuppyいじりの記録面白いです
by kei3_linux
14/01/09(木) 20:03
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: 壁紙
返信数: 103
閲覧数: 188443

Moeppyの壁紙は女の子のイラスト正面バストアップ笑ってるでお願いしますww

WindowsXPからLinuxへの移行を考えている人達の一部は 雑誌やウェブでPuppy Linuxのデスクトップ画面を見るでしょう 標準の壁紙の与える印象はそれなりに重要です 本家の標準の壁紙をそのまま利用するのは その写真そのイラストによっては反対です イラストやロゴデザインに違和感を覚える事があるからです 壁紙ディレクトリに最初から含まれている様な単色(出来れば紺色,深緑色等)の壁紙が堅実で良い様な気がします オープンソースのイベントで頂いた KNOPPIX/Math dojo 2011の壁紙が好きでした そのLinuxディストリビューションの目的に合っていて且つ美しかったです Sci...
by kei3_linux
14/01/03(金) 18:36
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: Windows Xp をパピーが救う
返信数: 12
閲覧数: 39397

新春

年末のラジオでXPのサポート期限切れの話題がありました 女性パーソナリティの方は自分の使っているWindowsのバージョンを認識していませんでした まぁそんなものですよね 自論ですが代替にはやっぱりWindows領域にインストール出来るPuppy Linuxが最有力だと思います 素人さん達にはフォーマットが出来ないでしょ ISOイメージをCD-Rに書き込んでパソコンにセットしたら メインメモリーとハードディスクの容量を勘案して自動でパーティション(スワップ領域も)切ってくれるツールでもあれば別なのですが聞いた事がありません 1.Puppy LinuxをWindows領域にインストール 2.Pu...
by kei3_linux
13/10/22(火) 19:02
フォーラム: ユーザーズカフェ
トピック: Wikipedia の記載を何とかしたいなぁ〜と……
返信数: 10
閲覧数: 11841

シノバーさんの上の書き込みがきっかけで

シノバーさんの"マグダラのマリアを訪ねて"を読みました '物事を整理して纏める' という行為は本当に苦手です だから文章を読んでいて羨ましくなります イエスやマグダラのマリアについて想う事はありますが 間違いの上塗りに加担したくはないので自重します ただ残された文書を参考にするにしても 絵を参考にするにしても考慮すべき点はあると思います 一つ挙げれば世俗にまみれた中世のキリスト教会の態度(教義)と実際の行動です 聖人などという制度を作り上げましたが極めてご都合的なものだったと推測されます 今の日本が誰に叙勲しているかを考えればわかることだと思います そうした中世キリスト教会...
by kei3_linux
13/08/13(火) 14:47
フォーラム: ユーザーズカフェ
トピック: 2013年参議院選挙
返信数: 6
閲覧数: 8229

支持政党なし

共産党に入れました
2票入れたか
1票入れたかは秘密です
TPPと原発の問題を考えると選択肢がなかった
TPPに批准すると工業界が活性化すると甘く考えている人達がいるけど
すでに注文(いちゃもん)をつけられている軽自動車規格なんてなくなる可能性が高い
スズキ,ダイハツは経営危機または倒産するかもしれない
(他にも色々あるけど書くのも面倒)

あと児童ポルノ禁止法にコミックアニメを含めるのもやめてほしいです
リアルな児童ポルノはどんどん取り締まって良いです
今放送配信されているロウきゅーぶみたいなアニメは存在しなくなります
by kei3_linux
13/08/07(水) 13:15
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: Windows Xp をパピーが救う
返信数: 12
閲覧数: 39397

YahooJapan GyaOがAdobe Flash Playerでの配信を開始しました

IE以外のブラウザーからも視聴出来る様になりました これは良い事ですがLinuxはOSの判別で蹴られます (Androidに偽装する必要があります 他の方法もある?) 以下全文引用です GyaO!では映像を再生するための動画再生ソフトに「Microsoft Silverlight」を採用していましたが、 一部のコンテンツを対象に「Adobe Flash Player」での配信も開始しました。 「Adobe Flash Player」で再生されるコンテンツは、 PC上でこれまで表示できなかった全画面表示に対応しています。 今後、さらに「Adobe Flash Player」での配信を拡充していく...
by kei3_linux
13/06/09(日) 22:20
フォーラム: パピーリナックス日本語版
トピック: Windows Xp をパピーが救う
返信数: 12
閲覧数: 39397

WindowsXP後

WindowsXP(無印),WindowsXP SP1,WindowsXP SP2の インストールディスクや隠しハードディスク領域からの再インストール作業やアップデートを計画している人達は 充分な事前の調査が必要ですね 適切な順番を踏まなければならないのは驚きでした (まあ相変わらず………という感じですね) WindowsXP SP3(MAR版)を使っています 購入理由はYahooGyaOでアニメを見る為でした(汗) 購入した日経Linux2013年4月号には LinuxでYahooGyaOを見る方法が掲載されていました 掲載されていた方法で見られるなら個人的にはWindowsは要らないという...
by kei3_linux
12/12/13(木) 12:23
フォーラム: ユーザーズカフェ
トピック: 2012衆議院選挙
返信数: 18
閲覧数: 20837

ひらがなばかりのかきこみのふぉろー

3行目
たちのわるいせいじやまみれのじょうたいです
にするつもりでした
(パロディ元は人類は衰退しましたの第5話です)

福島第1原発から今も放射性物質が漏れ続けている事
大量の放射性物質が福島を中心に宮城,茨城,栃木,群馬
東北,関東に存在する事
そしてそれら物質から受ける健康への影響
4号機の燃料プール内に存在する使用済み燃料棒の不安定な状態
燃料プール自体の強度(壊れない事を)
今回の選挙はとても大事だと思います
by kei3_linux
12/12/11(火) 18:32
フォーラム: ユーザーズカフェ
トピック: 2012衆議院選挙
返信数: 18
閲覧数: 20837

きけんはきけんです

 -480s-
しつのわるいせいじかだらけ
たちのわるいせいじやだらけのじょうたいです
あなたはひどいめにあうでしょう
だからきけんはきけんです
とうひょうへいきましょう


あにめのぱろでぃです
by kei3_linux
12/12/09(日) 15:31
フォーラム: ユーザーズカフェ
トピック: 2012衆議院選挙
返信数: 18
閲覧数: 20837

2012衆議院選挙

12月5日に暇人さんが書かれた衆議院選挙とRe:2012衆議院選挙の意見に賛成します
(細かい部分は除きます)
国会前のデモも基本黙殺のTVのニュースや新聞の記事はむしろ悪影響の方が多いのではないかと思います
by kei3_linux
12/10/15(月) 08:52
フォーラム: ユーザーズカフェ
トピック: デジタルカメラ
返信数: 5
閲覧数: 6995

Re: デジタルカメラ

Canon Powershot S95は個人的に欲しいと思っているデジカメの中で最上級に属します
(これ以上は個人的には技術が伴わないので無駄という気がします)
後継機のS100やS110が裏面照射CMOSではないのでS95の方が状況によっては良いという意見もありますね

価格.comで売られていない機種も表示して高評価の機種を新品中古から選ぶと良いかもと思います
by kei3_linux
12/10/06(土) 10:48
フォーラム: ユーザーズカフェ
トピック: puppyの名前がいまひとつ
返信数: 2
閲覧数: 4498

分裂して縮小している様に見えています

PuppyLinuxは分裂して縮小している様に見えます
(英語は苦手なので実情を知りません)
多すぎる細かな選択肢は迷わせるだけだと思います

名前がいまひとつには賛成します
by kei3_linux
12/07/15(日) 18:56
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: パピーの動作実績 hp OmniBook6000
返信数: 3
閲覧数: 8759

メインメモリー増設しました

メインメモリーを384MBにしました 表示は遅いですがまともなブラウジングが可能になりました (Wary-511-01j,Puppy-431JP2012ともFrugalインストールしています) 表示例 google(google.co.jp)を表示した後 項目からニュースを選んでクリックすると約4秒後に表示されます ITmedia等凝ったページの表示はあきらめていましたがそういう事もなくなりました swapはsda4に1GBとってあります ------------------------------------------------------------------------------...